コメントへ飛ぶ

【モバマス】城ヶ崎美嘉の名前は「ミカクェット・ジョガーニャン」

53 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:03:26.194 ID:sc.oi.L1
は?なんて?
城ヶ崎美嘉RWx04UA





56 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:03:49.337 ID:sa.si.L24
>>53
なんだその設定




オススメ記事
57 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:03:50.579 ID:9u.9p.L4
>>53
うわキツ




59 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:04:13.509 ID:Uz.vy.L37
>>53
呼びにくいんで美嘉にゃんでいいです?




60 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:04:15.691 ID:Kq.4b.L7
>>53
(LiPPSがニヤニヤしている)




65 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:05:03.292 ID:GA.ph.L22
>>53
美嘉がゼゼ公だったか




71 名無しさん@おーぷん[sage] 19/12/16(月)22:06:14.140 ID:L1.v3.L49
>>53
何言ってんだミカァ!

お姉ちゃんいじるときの呼び方の1つとして覚えておくと幸せになれるかもしれない。
LiPPS全員良い演技してる。

『【モバマス】城ヶ崎美嘉の名前は「ミカクェット・ジョガーニャン」』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。

  • Tweetボタン


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

【モバマス】城ヶ崎美嘉の名前は「ミカクェット・ジョガーニャン」のコメント一覧

    • 1.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:04 ID: BvA.bquP0
    • 元ネタのテイニクェット・ゼゼーナン要素が名前に混ざってるのと登場機体しかない。
      いやゼゼーナンな美嘉ねえとか見たくないからこれでいいこれがいいなんだけど
    • 2.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:07 ID: oric3mDx0
    • まあゼゼーナンに仲間になる要素が何一つないからなあ
      大幅改変やむなし
    • 3.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:08 ID: zbZcYSAS0
    • 女媧にゃん…?(難聴
    • 4.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:12 ID: pLtF60J90
    • >>2
      改変というか、メキボス要素を強めに入れててゼゼーナン要素が指揮官と名前くらいしか無くなってる感じがする
    • 5.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:14 ID: Z2PLM71f0
    • いや名前のくっつけかた雑ゥー!?
    • 6.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:15 ID: zEVhHr1p0
    • ジョーガニャンの響きなんか好きだわ
    • 7.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:15 ID: LSxAFfxE0
    • >>1
      あ、名前の元ネタあるのね。
    • 8.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:16 ID: LSxAFfxE0
    • プリキュアの敵にいそうな名前だな
    • 9.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:17 ID: LSxAFfxE0
    • ミカクェット・ショジョーニャン
    • 10.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:17 ID: vtC4PVtk0
    • ジャガーマン?
    • 11.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:20 ID: LwjDVytM0
    • お前のあだ名、これから1年間ジョーガニャンな
    • 12.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:20 ID: khv7WONC0
    • なんかジョガーニャンってプリキュアの幹部にいそうな名前だな
    • 13.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:24 ID: LSxAFfxE0
    • >>11
      一年でいいの?
    • 14.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:25 ID: .h9zSf7D0
    • ※1
      しかもOGMDでバラン・シュナイル量産されたから
      ゼゼーナン専用機ですらなくなったしな
    • 15.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:25 ID: BvA.bquP0
    • ラスボスとの戦いにビュードリファー、ゼイドラム、オーグバリューに加えてバラン=シュナイルが味方援軍で来るってのもある意味ドリームシチュエーションだのう。
    • 16.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:27 ID: BvA.bquP0
    • >>14
      え、量産されたんあれ。まあゼゼーナン以外にも使ってもらったほうが株があがるかもなぁ
    • 17.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:32 ID: yw.5EHMJ0
    • ジョガーニャンよ。見てるか!?
    • 18.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:41 ID: C1IloMGP0
    • サイドストーリー良かったわ。
      なんやかんや言いつつ、美嘉に協力する四人が好き。
    • 19.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:44 ID: l0fSd.RY0
    • アーにゃん
      のあにゃん
      ジョーガにゃん

      よし、にゃんにゃんにゃんだな!
    • 20.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:50 ID: 3Cp2Jh1s0
    • よかったゼゼーナンだろうなとは思ってたが彼みたいな小物にならなくてほんと良かった。
    • 21.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:51 ID: YBxNyODk0
    • なんかタイ人ボクサーみたいな名前になっちゃったな
    • 22.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:55 ID: A60HOA790
    • サイドストーリー見た

      すげえよ美嘉は
    • 23.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 00:55 ID: z.zrj40F0
    • ミ(カ)ク(ェット・ジョガー)ニャン

      よし(何がだ)
    • 24.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:02 ID: wZQQN5a70
    • >>19
      ??「えっ・・ひどくない?」
    • 25.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:02 ID: o8bqTCj.0
    • LIPPSがゲスト三将軍はおお! となるけど美嘉姉がゼゼーナンはゼゼーナンかあ……としかならないのひどい。あいつ仮にもラスボスなのに
    • 26.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:03 ID: 2JXCx.Lw0
    • 何やってんだよ美嘉にゃん!
    • 27.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:10 ID: 20oDloVS0
    • >>16
      一応ゼゼーナンが乗ってた時から射程∞でランダムに選ばれた3機が5割ダメージとかいうクソウザい特能備えてたよ、ゼゼーナンの能力自体はクソザコだったけど
    • 28.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:10 ID: O0U35fKL0
    • スパロボF完のゼゼーナンの精神コマンドに自爆があるから美嘉が選ばれた説でもいいで
    • 29.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:23 ID: fBv5v.IO0
    • >>24
      すまん、雪美にゃんを忘れてたわ!ガハハ!
    • 30.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:42 ID: SIDOianM0
    • >>29
      え?ほんまに?
    • 31.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:42 ID: SIDOianM0
    • >>21
      ビヒョリレーナリ・ボリリーレンみたいな
    • 32.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 01:58 ID: .Y8QEz7.0
    • >>23
      評価する(ナゾノウエメセ
    • 33.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 02:06 ID: yq5USApc0
    • ミカ・ジョウガサキ
      テイニクェット・ゼゼーナン

      ニャはどこから来たにゃ
    • 34.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 02:09 ID: QOhH.GTF0
    • >>9
      ミカクェット・アネーニャン
    • 35.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 02:12 ID: v4DMNjIo0
    • 今からでも遅くないからオルガ繋がりでカラミティに乗せようぜ(そしてラストは背中から……)
    • 36.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 02:36 ID: alZAfnV60
    • >>30
      おいおい、はるにゃんを忘れてるぜ
      あと大阪出身の……のりみゃんだな
    • 37.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 03:04 ID: 0JycfSKW0
    • 第四次・Fのポッと出のラスボスという印象しかない
    • 38.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 03:42 ID: jBEIT3U10
    • >>37
      Fはラスボスから降格されてるのでセーフ
    • 39.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 03:47 ID: pX0kDtdG0
    • >>25
      やってること的にはほぼメギボスだからセーフ
    • 40.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 04:08 ID: uNrav1LW0
    • ゼゼーナンってアムロのアトミックバズーカで1ターン目で倒してたくらいしか印象に残ってないよ。
      OGもやったはずなのにおかしいな?
    • 41.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 06:40 ID: 2MPpYQRT0
    • メールのパパはゼゼーナンだった⁉︎
    • 42.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 07:25 ID: Z4xBkc1E0
    • しきにゃんの機体だけ格落ちな感じなのは
      他の4人みたいにSPの枠に入れる余裕なかったから機体も相応にされたんだろうか
    • 43.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:00 ID: k13mvcYh0
    • アーニャに発音してもらいたい
    • 44.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:08 ID: FXx3Qrcf0
    • >>16
      『ウォルガ(地球名インスペクター)』や『ゾガル(ゲスト)』といった文明を持つ星が集まって星間連合『ゾヴォーク』を作っていて、
      そこで活動する死の商人『ゴライクンル』が開発したという設定になってる

      ゾヴォークとしては地球とやり合う気はないけどゴライクンルが強硬派を焚き付けてるというのが今のOG世界の状況
    • 45.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:21 ID: .o2oHwne0
    • ガヤットーバ・スチェッカが混じってない?
    • 46.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:28 ID: Siyj8dXH0
    • >>40
      ネオグランゾンに一撃で倒されてラスボスの座奪われたイメージしかない
    • 47.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:31 ID: Siyj8dXH0
    • >>27
      F完でも機体「は」強いってゲーム中で言われてたしな
    • 48.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 08:56 ID: OZzNchAJ0
    • >>45
      「地球-ゾヴォーグ間の架け橋として活動する」くらいしかガヤト要素ないような
      むしろ主人(メキボス)の要素の方がつよない?
    • 49.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 09:25 ID: q.0IR9Yd0
    • >>7
      むしろ何故元ネタがないと思ったんですかこんな珍妙な名前(笑)
    • 50.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 09:44 ID: gR9sZ.uY0
    • F完でグラシドゥ=リュ(機体名・今回未登場)が「発音のしにくさとかが異文化間の距離を感じる最たるやつ」って言われることがあったけど今回のミカの名前はそれを思い起こした
      まああれは命名のセンスがアレっぽいかっただけだけど
    • 51.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 09:47 ID: 2.qKepxw0
    • お姉ちゃんファンになるゼゼ公?
    • 52.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:00 ID: ALwgxKK90
    • ◯川◯児方式やめーやw
    • 53.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:18 ID: fgUtERuJ0
    • クィンシイ・イッサーを思い出したよ
    • 54.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:24 ID: q.0IR9Yd0
    • >>33
      Lippsのネコ()担当
    • 55.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:29 ID: q.0IR9Yd0
    • >>53
      ミカクェット「あんたが花をくれた事があったろ? あのプレゼント、嬉しかった…誕生日のプレゼントだった…」

      リカ「ご め ん 、覚 え て い な い」
    • 56.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:54 ID: LNU1dMAP0
    • ゼゼーナンの初期が弱気だったのもミカっぽいな、思えば

      和平交渉に来た連中が核ミサイルをぶちこんでくるという、今思えば悪役ムーブみたいな事してんな
    • 57.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 10:54 ID: cQQMOF490
    • >>42
      ファンからすれば「なんでビュードリファーが名前だけ登場でゲイオスグルードはばっちり登場してんねん」って話だけどね。ガンダムで言えばガンダムWのガンダムサンドロック欠席でマグアナックがいる、みたいな…
    • 58.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 11:01 ID: W1.8fBti0
    • >>44
      そう言えばゾヴォーク全体とバルマーだとどっちの方が規模のでかい勢力なの?
    • 59.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 11:20 ID: OZzNchAJ0
    • >>57
      ビュードリファーの元の搭乗者(セティ)の中の人がアレなっちゃったんでデレ側がヘンな気の使い方しちゃったとか…?
      言ってて自分でもよーわからん理屈だけど
    • 60.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 11:38 ID: s9PeqapF0
    • >>19
      アーにゃん!のあにゃん!ジョーガにゃん!にゃんにゃんにゃんアタックをかけるぞ!(完璧。)
    • 61.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 11:49 ID: cQQMOF490
    • >>58
      不明。バルマーの無人移動要塞とゾヴォーグ軍が戦ったことは何度かあるようだけどね
    • 62.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 12:06 ID: h6BTGbVX0
    • >>58
      OGだとバルマー本星の情報がほぼ出てないので不明
      ゾヴォークもろくに接触して無いっぽい

      本星は健在でαシリーズと同程度の技術持ってるらしいのは判明してる

      技術レベルはゾヴォークより高いかもしれない
      (空間転移技術は明らかに上っぽい)
    • 63.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 12:26 ID: 7ok.4Ney0
    • そもそもその名前を使わなくてもミカのライフはもうゼロよ
    • 64.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 12:53 ID: Bkqrs56H0
    • >>13
      一年後にはどうせ次のイジリネタが出来てる頃だから…(震え声)。
    • 65.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 13:00 ID: BvA.bquP0
    • >>42
      もともと情報処理担当とかで前に出ないタイプだったけど事態が切羽詰まってきたから操られたミカを止めるために有りものの機体で急遽出撃だったとか
    • 66.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 18:41 ID: Yh1Rrp8L0
    • >>57
      トーラスでよくね?
    • 67.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 18:42 ID: Yh1Rrp8L0
    • >>42
      それもありそうだけど冷静に考えて単なる偵察程度でバラン=シュナイル筆頭にエース機体持ち込みまくってるあいつらがおかしいだけでもある。
    • 68.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 19:52 ID: TSKDNdmF0
    • おねーニャン
    • 69.俺P@もばます
    • 2019年12月17日 20:25 ID: .rFt2A180
    • >>31
      ヒヤキポリネキセサナモペ共和国乙
    • 70.俺P@もばます
    • 2019年12月18日 14:31 ID: 4jwlm7dj0
    • >>60
      お前川は誰だよ定期
    • 71.俺P@もばます
    • 2019年12月18日 17:07 ID: P7k0Ohbh0
    • >>57
      最初は偵察でライグゲイオスで出てきた原作再現じゃないのかな
      今回だと再登場する機会がないけど
    • 72.俺P@もばます
    • 2019年12月18日 20:33 ID: nefEPoqW0
    • >>42
      OGシリーズでの設定だとバラン・シュナイルもゼイドラムもオーグバリューも複数存在してるが、ビュードリファーは1機だけ。
      LiPPS全員量産機に乗せたと考えれば辻褄は合うかも。
    • 73.俺P@もばます
    • 2019年12月20日 06:18 ID: 9NvA027v0
    • なんでゼゼ公だよと思ったがメキボスにしたらリカがウェンドロになっちゃうからか
    • 74.俺P@もばます
    • 2019年12月21日 10:47 ID: bqwVeCu90
    • >>33
      ジョガーナンって言おうとしたら噛んだ可能性
カテゴリ:ツアー/公演(モバマス)
次の記事:【モバマスSS】ほたると菜々のふたりぐらし・つゆなつ
前の記事:【モバマス】ラブライカ、合体(公式)
読者登録お願いします
LINE読者登録QRコード
imas-cg.net-最新コメント
imas-cg.net-過去記事
スポンサードリンク
当ブログについて
【当ブログについて】はじめての方に読んでもらいたい当ブログの取扱説明書コチラをご覧下さい。

■エイプリルフールの物語をもう一度
【モバマス2016Ap】シンデレラパーティ ~ドリーム・ステアウェイ~

■嫁ガチャ奮闘期
【モバマス】《ガチャ》『ハッピーウェディング』「佐久間まゆお迎えするまで帰れま10」

■嫁イベ奮闘記
【モバマス】ドリームLIVEフェスティバル新春SPを2枚取り目標に走ってみた感想

【デレステ】プラチナガシャSSR佐久間まゆと闘ったモノたち

2012.10→35k(※2014.6月の記事より)
2013.02→35k(※)
2013.04→250k フェス2枚取り
2013.11→130k(※)
2014.06→170k ニコ生で泣く
2014.09→オーストラリアアイプロ中間300位以内、ミニオンルージュ15k以上
2015.03→80k
2015.07→190k
2016.01→180k 個人2枚+チーム1枚
2016.01→9k 
2016.09→30k(無償込み130連)
2016.06→12.6k
2018.05→10kチャージ(無料60+有償10連の1枚目)
2018.09→93k+24k(jw)(引けず)
2019.02→30k(95連)
2019.04→28k(30kいれて2k余り)
2020.05→0k(ジュエル6000個でチケット560枚を獲得して4回目の12%ツモ)
2021.09→35k(サプチケ20連チケ、無料10連x11のおかげで軽症だがほぼ天井)(のつもりだったけど誕生日に我慢できずに+80連したので合計約60kになりました)
2022.04→57k(内ジュエル30k消費)


■御用があるかたはTwitterにてご連絡下さい。お仕事のご依頼もお待ちしております。お仕事下さい!

■当ブログはGoogleかYahooで「もばます」「モバマス」で検索すれば表示されます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部はLIVEのフラワースタンドやフォロワープレゼントで還元しています。フォロワープレゼント、たくさんの応募をお待ちしてます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部は子ども食堂(クレープ)として地域の子どもたちに還元する予定です。
サイト内検索
オススメです
B0C9LG7GQ6
Shadowverse EVOLVE コラボパック 「アイドルマスター シンデレラガールズ」 BOX

Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cute
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cool
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Passion

B0BZTLLWKG
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray1 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray2 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray3 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray4 [Blu-ray]


B0C2C4NTMG
ピーエムオフィスエー TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」橘ありす 表情変更パーツ付き 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア LPF256

B0C8H8TDCB
Reverse Studio 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』 桜木真乃 花風Smiley Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

B09GVTGTMJ
アイドルマスター シャイニーカラーズ 黛 冬優子 ネオンライトロマンサーVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア P57578

B0C6KJ4Q88
Solarain Toys アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸 小糸 ミッドナイトモンスターVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

B0BSF192LR
1/7スケール塗装済完成品『アイドルマスター シャイニーカラーズ』三峰結華 ルフォンドゥ・ラメールVer.
権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。 当サイトの無断使用・無断転載は当ブログへのリンクを掲載していただければ大歓迎です。絵を描いてくれるP、ネタを提供してくれるP、情報を報告してくれるPに最大限の感謝と敬意を払おう。 当サイトはアイドルマスターシンデレラガールズの非公式ファンサイトです。記事には指差し確認など万全の注意を期しておりますが、リンクや情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 お問い合わせはTwitterDMからお願いします。

Copyright © 2021 もばます! All Rights Reserved.

はじめての方に読んでもらいたい当ブログの説明書

スポンサードリンク