オススメ記事
【デレステ】いまさら聞けない、スキルの秒数のおはなし。
308 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:41:35.035 ID:ib1.iv.z5なんか珍しくデレステの話ししてるからきくけど
編成って違う特技かつ近い秒数で組めばいいのん?
311 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:42:19.721 ID:DF2.37.i5
>>308
別に近くなくてもいいけど
同じ特技を入れたいなら可能な限りカバー率が高い組み合わせにするといい
316 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:42:53.791 ID:2sc.co.t9
>>308
(方向性が)違う特技かな
例えば秒数同じスコアとオバロ両方積んだら説明長くなるから省くけど結論としてスコアは死ぬ
321 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:43:26.185 ID:Dxy.bo.3j
>>308
ざっくりやる分には同枠スキルの秒数ズラしとけばいいくらいの認識でOK
細かく見ると効果時間まで見なきゃいけないからお空より面倒。でもスコアタガチ勢以外そこまで考えなくていい。ブレるし
324 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:43:42.136 ID:ib1.iv.z5
>>311
>>316
コンボボーナスアップ系特技同士で重複したりしないようにすればいいのよね?
>>324
そうそう
328 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:44:15.085 ID:DF2.37.i5
>>324
そうね4秒と7秒とかそんな感じでずらすといい
339 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:45:15.703 ID:i0w.kk.ce
>>328
たしか互いに素にするんだったっけ
333 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:44:35.485 ID:mOo.37.pv
>>324
そゆこと
とりあえず何でもいいからスキブ入れてスコア系、コンボナ系、フォーカスorシナジー、個人差で回復系等のサポでおk
334 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:44:37.577 ID:2sc.co.t9
>>324
そうだね
そもそもスコア効果がスコアとコンボしかないからその二つを如何にして広域に敷き詰めるかが大事になる
350 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:46:34.774 ID:ib1.iv.z5
逆に違う特技なら秒数揃えたほうがいいの?
スキブとコンボナとスコアアップを揃えるとか
352 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:46:53.681 ID:mOo.37.pv
>>350
違う特技でも揃えなくていいよ
353 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:46:56.830 ID:DF2.37.i5
>>350
別にそんなことはない
354 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:47:18.555 ID:Bbj.hx.i5
>>350
正確には気にしなくていい
363 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:48:18.515 ID:DF2.37.i5
>>350
目安として
ライフ8秒高確
ライフスパークル13秒高確
スキブ8秒高確
スコア4秒高確
コンボナ4秒高確
オバロ7秒中確
プリンセス6秒中確
ダメガ7秒中確
このあたりがいわゆる「強い秒数」と言われてるから抑えておいてもいい
366 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:48:31.342 ID:Kry.rp.3j
でも秒数でも4秒なら強いとか7秒ならザコとかなかったっけ?
374 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:49:32.767 ID:DF2.37.i5
>>366
7秒の「中」確率か「高」確率かというね
385 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:50:20.230 ID:hAx.pb.pp
>>366
オルランの8高は7高にしても許されると思うんだ
370 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:48:56.554 ID:9QH.wl.5l
>>366
7秒の雑魚は、秒数の問題じゃないから…
395 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:51:36.783 ID:Kry.rp.3j
>>370
>>374
>>385
発動確率と持続の問題なのかしら?
412 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:52:42.972 ID:mOo.37.pv
>>395
中確率のほうが時間が長いのよ
・・・ところで6秒中確率の上方修正まだですか?てかしろやクソボケ(過激派)
431 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:54:22.123 ID:Kry.rp.3j
>>412
6中そんなひどいのか
弱いのは知ってるけどそのからくりがわからん(アンコールは目に見えて弱いのでわかる)
445 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:56:02.549 ID:mOo.37.pv
>>431
効果時間比が4秒高確率と同じだから発動率だけ低いというゴミ
同レアリティ同効果帯だとフェス限楓さん(4高コンボナ)とフェス限ウサミン(6中コンボナ)が有名
455 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:57:22.084 ID:Kry.rp.3j
>>445
ウサミンそんな弱かったのかよ・・・(Vo編成で使ってた)
460 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:57:55.156 ID:mOo.37.pv
>>455
6秒高確率に修正されるだけで格差はほぼ無くなるんだけど一向にされないあたり無能オブ無能だなって
462 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:57:59.264 ID:i0w.kk.ce
>>455
まあ体力が続かないんでしょ年齢的に
468 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:58:23.367 ID:Bbj.hx.i5
>>462
幸子もやで
473 名無しさん@おーぷん[sage ] 19/05/30(木)19:59:01.793 ID:zGj.iv.bb
>>468
可愛すぎて酸素が薄くなるからしゃーない
465 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:58:12.646 ID:rw3.xc.z5
>>445
ただボーカル編成だとウサミンも最高クラスなのよね
6中野はシナジーによって活躍しやすくなった
ただしプリンと組みにくいが
471 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:58:42.204 ID:V8P.iv.4x
>>465
幸子ぇ…
426 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:54:11.791 ID:rw3.xc.z5
>>395
千夜の7高は最強だからな…
436 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:54:56.160 ID:V8P.iv.4x
>>426
つまるはーちゃんも
447 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:56:17.063 ID:rw3.xc.z5
>>436
ロングロングはマスプラでお払い箱になりやすいのが難点かな
マスターなら通用するしって場面は多いかも
449 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:56:31.042 ID:DF2.37.i5
>>395
まあ大まかに言えばそういうこと
例えばスキブだと
7秒毎、高確率で少しの間⇒約85%カバー
8秒毎、高確率でしばらくの間⇒約90%カバー
10秒毎、高確率でかなりの間⇒約92%カバー
みたいな感じになる
だから8高が一番強い
457 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:57:33.018 ID:vRv.pu.xd
>>449
カバー率10秒のほうが高いのに?
467 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:58:17.464 ID:DF2.37.i5
>>457
間違えたのね~ん
許してください何でもしませんから
7秒毎、高確率で少しの間⇒約85%カバー
8秒毎、高確率でしばらくの間⇒約92%カバー
10秒毎、高確率でかなりの間⇒約90%カバー
477 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)19:59:30.734 ID:Kry.rp.3j
>>467
じゃあ7秒だと高と中では持続時間長いほうがいいってことかね?ポテンシャルで発動率伸ばせるっぽいし
487 名無しさん@おーぷん[sage] 19/05/30(木)20:00:24.007 ID:Bbj.hx.i5
>>477
というより、7高は最弱で7中は最強くらいの格差がある
ゲームのシステムの記事をかくのは年に1本くらいなのでちょっと緊張しています。
10秒高確率かなりって9割カバーなのか。すげーな。8秒高確率しばらくも長いんだね。全然気にしたことなかったです。かわいいが正義だけど金銀銅トロフィーを狙うなら避けては通れないスキルのおはなし。
以上、『【デレステ】いまさら聞けない、スキルの秒数のおはなし。』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【デレステ】いまさら聞けない、スキルの秒数のおはなし。のコメント一覧
-
- 2019年06月10日 01:27 ID: MrQdq6A.0
-
マスターまでしかフルコンできなくても編成が強ければ金トロ取れることは多いし編成がガバガバでもマスプラをフルコンできるなら金トロ取れる
いいバランスやな
-
- 2019年06月10日 01:42 ID: aeoUACuk0
- 言うても何となくわかってれば大体なんとかなる
-
- 2019年06月10日 01:43 ID: QjmOGhFP0
- 曲の属性でも発動率変わるからね
-
- 2019年06月10日 01:45 ID: Xv18FsLi0
-
最近はマスプラが超高難度でも無い限り、マスターフルコンじゃ金に届かない事多いからなぁ
スコアタ狙い始めるとフェスや月末で天井こんにちはする機会も増えるし、なかなかね
-
- 2019年06月10日 01:48 ID: UH1bW0jR0
-
サービス開始からやってるけど未だにコンボナSSRとか贅沢言えるほど揃ってないし(というか一属性に偏ってる)
そもそも難易度26↑のマスターフルコンなぞ一度もできた試しがないのでいるならそれだけでありがたいわ
-
- 2019年06月10日 01:48 ID: nu3HZwJ30
-
※1
最近は簡単な楽曲だと並の編成じゃMAS+フルコンしても金トロ届かない事が多いけどね……
-
- 2019年06月10日 01:54 ID: QZXcCQ0T0
-
スコアに関わる特技の間隔・発動率・持続時間の組み合わせは全部共通だから、同スキル間だとどの順番で強いってのは固定なのよね
スパークル13高とかプリンセス6中が強いのは7中とか9中とかのもっと強い秒数が存在しないってだけという
-
- 2019年06月10日 01:57 ID: eQxrVv7q0
-
まあ別ゲーの世界の話だわ
そのこと理解してない運営Pが白黒でガチャ回ったとはしゃいでたのは滑稽で面白かったが
-
- 2019年06月10日 01:58 ID: lU8rlywm0
-
こういうのに興味を持つようになったら、もう廃課金の道に踏み込んでるよね。
無課金、微課金だったら、こういう細かいところまで吟味できるほど、限定SSRなんて持ってる訳ないからなぁ…。
-
- 2019年06月10日 01:59 ID: i91UZUjb0
-
判定強化入れてもMASフルコンできれば銅取れる…と思っていたらこの前のMAX BEATはリハーサルでフルコンさせても届かなかった。
もうトロフィー無理なのかと残念がっていたら今回の青空では24000位で取れた。coolはスコアが高くなりやすい+自分の編成が青がトリコで他2色はプリというのもあるが、こんなに差があるものなの?
-
- 2019年06月10日 02:01 ID: r0SuJhWM0
- じゃあ俺、股間に従って編成するから…(目逸らし)
-
- 2019年06月10日 02:05 ID: o6scYW4b0
- フルコンなんか夢のまた夢のお話だけど、たまにはいいよね
-
- 2019年06月10日 02:07 ID: yD1o3XeU0
- おれの しらない げーむのはなしだ
-
- 2019年06月10日 02:08 ID: qjpjVNE50
-
>>10
曲とカードが同色だと発揮値30%ボーナスつくのにトリコ使ってるのが悪手
プリンセスなくとも単色染めした方が良い
勿論全体曲は別だけど
-
- 2019年06月10日 02:20 ID: .LulMbbS0
-
>>10
Co曲でトリコってことは最低二人は属性不一致でアピール値と特技発動率のボーナスが受けられないからそりゃスコア伸びないよ
ブリリアンスが全アピール値30%UPから40%UPに上方修正されてるからトリコよりブリリアンスセンターの単属性のほうがスコア出る可能性もあるから確認してみたほうが良いと思う
特定のアピール値に大きな補正の入るグルーヴなら属性不一致混じりでも特化で固めたトリコのほうがアピール値の暴力でプリよりスコア伸びるけど普段はそうじゃないからね
-
- 2019年06月10日 02:28 ID: bmDSMg7n0
- 7中ダメージガードのSR川島さん神過ぎ
-
- 2019年06月10日 02:34 ID: tRpmTYQ80
- 特技発動率にポテ振れるようになってから、中確率特技が息を吹き返した感あるわね。
-
- 2019年06月10日 02:36 ID: aqE.cUJx0
- 7高最大の弱点である発動時間が無くなったフリックアクトとかいう神スキルすこ
-
- 2019年06月10日 03:03 ID: YX6aOeya0
-
>>1
ヒーヒー言いながらマスプラフルコンしても銀トロ限界なのは課金額が足りないのか……
-
- 2019年06月10日 03:16 ID: tOpXCAoj0
- オールniceでフルコンパフェよりスコアよくならねーかな(難易度激高
-
- 2019年06月10日 03:20 ID: d7Nl93qp0
-
プリンセス以外の6中は雑魚ってこと?
-
- 2019年06月10日 04:17 ID: 1ZPaLZT70
-
>>21
特技が必ず発動すると仮定したときのスコア(俗に言う理論値)だと11秒中だか13秒高辺りと同等じゃなかったか
ただ、それに発動率を考慮した場合(いわゆる期待値)だと7秒高より弱かったはず
-
- 2019年06月10日 04:42 ID: 6AcM1rdu0
-
>>8
白黒ガチャを回してたのは特技目当ての人だけ!
とか言ってた人もいたけど哀れすぎて笑えなかったわ
-
- 2019年06月10日 04:45 ID: X2oJkS3p0
- ワイ幸子担当、秒数の話しはするな(憤怒)
-
- 2019年06月10日 05:06 ID: 3xXcX6Gs0
-
>>21
スコアの6中は雑魚。オバロ6中は理論値が4高より高いけど期待値で負ける。
-
- 2019年06月10日 06:32 ID: M14dDnmX0
-
ガチ勢は曲によってノーツが多い秒数に
スキルがかぶるよう編成を調整したりするんやろか?
-
- 2019年06月10日 06:34 ID: 0gd7OIP70
-
スコアタはポテンシャルとかサポメンの計算もしないといけないんだよね
やっぱりファン数ってライパレで稼ぐのがいいのかな?
-
- 2019年06月10日 06:45 ID: N2KxAlTE0
-
>>26
したいんだけど難しいんだよね・・・
-
- 2019年06月10日 07:09 ID: fygjM3gV0
-
>>8
アレ強さがバレたの3日目くらいじゃなかったか
ワザップ
-
- 2019年06月10日 07:16 ID: QJBdGTPX0
- 秒数関係無くゴミなコンセント
-
- 2019年06月10日 07:31 ID: Ea9ET7p.0
-
>>10
二人ともありがとう。
一致ボーナスはやはり大きいか。重視しなくてはいけないけれど、知っているだけで見逃していました。リハーサルで試してみます。
-
- 2019年06月10日 07:33 ID: N2KxAlTE0
-
>>30
これからチューニングが増えていけばワンチャンあるかも。
-
- 2019年06月10日 07:35 ID: 9RfELt2g0
-
>>6
ドレミファクトリーMAS+は並どころか当時のCo理想編成(凛加蓮奏ありす飛鳥)でフルコンしても金トロ取れなかったな
全タイプ曲だとシナジー編成が強すぎるってのもあるんだろうけど
ありすPだからかなり悲しかった
-
- 2019年06月10日 07:46 ID: beO6O3Qe0
- システムの話なら言い間違いの部分は抜いてくれよ…
-
- 2019年06月10日 08:22 ID: .GYmfLw30
-
>>26
・カードを揃える
・全員を満遍なく育てる
どっちやるにも時間と金が追い付かん…
-
- 2019年06月10日 09:21 ID: 4.afIDx50
- 途中までボーカルトリコは13秒の姉の一強だったんだけど13秒スパークル加蓮のせいで今じゃウサミンの方が使いやすいという
-
- 2019年06月10日 09:37 ID: .BvtsD6D0
- 6中プリは発動するかの判定回数が多過ぎて結局現実的には11sの方が出るし卯月以外では正直弱い
-
- 2019年06月10日 09:54 ID: 7.kbQehN0
-
>>36
フェス限美嘉は今回のフレちゃんと秒数被ってるのが一番痛い、ユニットなのに組み辛い
そして特にシナジーの無いしゅーこェ…
-
- 2019年06月10日 10:02 ID: f99l9FsF0
-
幸子はフェス限6中、限定2枚がどっちも7高とかシステム担当に嫌われてるのかという不遇っぷりだからな
まあシナジーの秒数かぶりと言う外的要因でフェス限が日の目を見てはいるんだが…
-
- 2019年06月10日 10:11 ID: uxRlD6IG0
-
属性曲
・センターをプリンセスにする
・スキルブーストを1枚入れる
・オバロとスコアアップとアクトとコンセのどれかを1枚入れる (オバロが最優先、アクトは曲次第)
・「スパークル+ライフ回復」「プリンセス+コンボボーナス」「コンボボーナス+コンボボーナス」のいずれかのペアを入れる(プリンセス同士は秒数被り禁止、コンボボーナス同士は秒数被り禁止)
・全員にポテンシャルを20以上振り、その内10は特技発動率に降る
全体曲
・特化揃えトリコスキブシナシナシナ
-
- 2019年06月10日 10:23 ID: uxRlD6IG0
-
>>40
ぶっちゃけこのテンプレ編成が組めるかどうかがスコアタでは重要で、ここで説明してる秒数かぶりさえ避ければ秒数は気にする必要はない
あえて強い秒数を使ってスコアを伸ばしたいなら、スキルブースト、スパークル、オーバーロードはそれぞれ最強の秒数を使うと良い
それでもプリンセス、トリコロールは秒数の強弱を気にする必要はない
-
- 2019年06月10日 10:28 ID: uxRlD6IG0
-
>>32
「チューニングが1人でもいたら常にコンセのデメリット無し」くらいやっても壊れにはならないと思うし、それくらいやらないと不遇脱出できない気がする
-
- 2019年06月10日 10:30 ID: AZirRikp0
-
>>16
コトカー、川島さん、仁奈ちゃんのダメガ四天王やぞ
-
- 2019年06月10日 10:39 ID: .LNDCXY10
-
>>17
そして発動率ポテ導入前から例外的に強スキルだった7中と弱スキル筆頭の7高の格差は絶望的に…
-
- 2019年06月10日 10:43 ID: .LulMbbS0
-
>>39
実はシナ3の場合、秒数被らない6中幸子より秒数被る9中未央のほうがわずかにスコア高くなるのよ……
シナ3はシナジーだけでカバー率9割あるし、6中幸子と9高しゅがはも被る時間長いから倍率の高いトリコのコンボボーナスの秒数が優秀な未央のほうがスコアが伸びるという
楽曲によってはほとんど差が無いから未央いなかったりポテ差があったりするなら幸子で全く問題無いんだけどね
-
- 2019年06月10日 10:59 ID: EEFCdKhV0
- ワイモバP、理解できず死亡
-
- 2019年06月10日 11:45 ID: ODRd6BkV0
- つまり好きなアイドルで組めば最強って事か(脳死)
-
- 2019年06月10日 12:19 ID: pF0bmDgX0
-
わからんかったらシナシナシナスキブのトリコ編成
一番わかりやすくて強力
欠点は三属性に弱い
-
- 2019年06月10日 12:50 ID: VlUCdo590
-
今回の青空エールMas+だと楓さんみくよしのん智絵里ありすのトリコシナジーより、智絵里抜いてフリックアクトの凪入れた方がスコア伸びたぞ
俺のポテ解のせいかもしらんが
-
- 2019年06月10日 13:45 ID: bw.KBVId0
-
>>49
シナ×3が凄いのは特化部分の基礎アピール値が圧倒的だから。ゲストいない分シナ以外が有利になりやすいんだと思う。
-
- 2019年06月10日 14:50 ID: HEtD4P9W0
-
>>17
デレステには初期から存在するキュートVo7中コンボナというレジェンドが居るからね…
だからこそアレは本当に罪深いのだ
-
- 2019年06月10日 18:20 ID: mfP8b8lY0
-
美優さん、楓さん、奏さん、加蓮ちゃん、ふみふみ
担当を並べるだけで強編成っぽくなるの嬉しい(なお本人の技量…
-
- 2019年06月10日 18:42 ID: F1XvD.a30
-
masterフルコンで金取れなかったことなんてココ最近はパレードくらいしかないけどなあ。
3000位台後半とかになったりはするけどmasで金はまだまだ余裕で取れる
-
- 2019年06月10日 22:49 ID: g.8y8nKn0
-
難しすぎる…頭モパPだからよくわかんない
でも確かに強そうにみえる限定SSRだけで組んでも
あんまりスコアが良くならないことあるね
-
- 2019年06月11日 03:12 ID: Wusr0KBf0
- ダメガ8秒中という産廃なんとかしてくれんかね……(何故か7秒高と持続時間が同じ)
-
- 2019年06月11日 05:53 ID: 623mzB1a0
- このコメントは削除されました。
-
- 2019年06月11日 15:41 ID: S8.gWvuz0
-
どんだけ擁護してもコンセはゴミ
はっきりわかんだね
-
- 2019年08月03日 23:52 ID: Hpf.zWe00
- 6中プリって特技ポテ10振り前提で考えていいんよな?
次の記事:結城晴はデッカくなりたい(Vol.1878)
前の記事:【モバマス】ロボモノでパイロットっぽいアイドル談義