オススメ記事
【声優】外国の血筋が入ってるシンデレラ一門はちょいちょいいる
443 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:34:31.120 ID:J6.vi.L10外国の血筋入ってる方自体は意外と(?)いる1問
461 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:36:17.904 ID:SZ.9i.L19
>>443
ルゥちゃん(中国)
らりさ(ブラジル)
れいちゃま(台湾)
かおるん(吸血鬼)
このあたり?
>>461
しきくんにおフランス流れてなかったっけ?
472 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:37:04.987 ID:KZ.gf.L1
>>465
クォーターやね
467 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:36:45.799 ID:W9.nw.L42
>>461
こいっちゃん(台湾)もー
469 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:36:54.338 ID:5I.8p.L2
>>461
最後最後!
477 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:37:51.181 ID:qM.rv.L29
>>461
五十嵐ーぬ、しきくんも
487 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:38:53.926 ID:cs.tp.L5
>>477
五十嵐裕美さんもだっけ
どこだっけ
490 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:39:12.560 ID:qM.rv.L29
>>487
たいわんわん
497 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:39:52.769 ID:99.vi.L4
>>461
るるがイタリア、ゆきんこが台湾
501 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:40:15.907 ID:cs.tp.L5
>>497
るるるさんもそうなん
517 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:41:15.706 ID:99.vi.L4
>>501
母方の祖母か祖父がイタリア人らしい
523 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:41:49.020 ID:m0.e0.L6
>>517
ソースどこ?
532 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:42:37.369 ID:99.vi.L4
>>523
確かひみつきちで言ってたはず
547 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:45:16.204 ID:99.vi.L4
>>523
ひみつきちじゃなかったわわ輪のほのけ回で自分にイタリアの血が入っていることを最近知ったという話をしている
うろ覚えだけどるるきゃんの父が60付近、お婆さんが88とかだったからイタリアンは明治時代くらいだろう
— 初瀬 (@Gelogul7) October 12, 2019
当時の日本人がイタリア人と結婚って考えると相当珍しいはず
508 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:40:38.877 ID:Ik.di.L38
>>497
え、るるクォーターなの
511 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:40:51.453 ID:qM.rv.L29
>>497
つまりるるっぱいにはナポリの陽気な禁則事項ですが詰まっていた訳か
525 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:41:52.980 ID:un.nw.L16
>>511
るるのベスビオ山登りたい
528 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:42:09.808 ID:cs.tp.L5
>>525
もう私有地だ
535 名無しさん@おーぷん[sage] 20/02/27(木)01:42:43.961 ID:un.nw.L16
>>528
ぼるけぃのぅ…ぼるけぃのぅ…
思ってたより多かった。80人いて1割前後?
外国の血、羨ましい……。るるきゃん、イタリーの血が入ってるのは初耳だけど納得。日本人x外人の顔ってすごいきれいだよね。好き。
以上、『【声優】外国の血筋が入ってるシンデレラ一門はちょいちょいいる』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【声優】外国の血筋が入ってるシンデレラ一門はちょいちょいいるのコメント一覧
-
- 2020年02月28日 17:43 ID: QTSfIUOh0
-
るるは初めて知ったな。
台湾中国あたりはまだ地理的にわかるけどイタリアってすげー珍しい。
-
- 2020年02月28日 17:43 ID: l86yduOi0
- ぼるけぃのぅは草
-
- 2020年02月28日 17:46 ID: yA.IFYIa0
- 地域が遠い人種だと美形になりやすいって話があったような無かったような…まぁ噂程度の話
-
- 2020年02月28日 17:47 ID: llf6ky9a0
-
※ まる時間での本人談だが、らり は両親共に日系人なので、ブラジルにルーツはあるがラテンの血は入っていない(人種的に俺らと同じでハーフやクォーターではない)。
よく誤解されるらしい。
-
- 2020年02月28日 17:48 ID: MLOC6gga0
-
なあに、日本人も色んなとこから来た人達の子孫だ
…ルーツ3つぐらいあるんだっけ?(うろ覚え)
-
- 2020年02月28日 17:48 ID: u79O9so80
-
飛鳥「キミ達の平成って」
美嘉「醜くない?」
-
- 2020年02月28日 17:54 ID: WQXU3EgA0
- 昔るるがストーリーで親父と母の画像あげてたけど親父がめっちゃ外国人っぽい感じで、後々イタリアの血が入ってるって聞いた時はめっちゃ納得した
-
- 2020年02月28日 18:03 ID: jlV.4i7N0
-
Mのバレちゃんが米でミリのべーせんが比だっけ
ワートレ行けるな
-
- 2020年02月28日 18:03 ID: wOK97eoP0
-
シンデレラの人達ってさ
みんなスッゲェ可愛かったり綺麗だよね
黙ってると
-
- 2020年02月28日 18:07 ID: NQvh8T5g0
- 私有地は草
-
- 2020年02月28日 18:09 ID: WFaw7bjE0
-
よく台湾って言われてるけど
れいちゃまって母方が香港じゃなかったっけ?
-
- 2020年02月28日 18:13 ID: npbtDyi80
-
>>8
べーせんそうだったのか。
あの昭和アイドルの香りある顔立ちに納得
-
- 2020年02月28日 18:15 ID: npbtDyi80
-
>>9
そこで、話してたりするともっと可愛かったり綺麗、
って言えないのが男オタクのアレさというやつよ
-
- 2020年02月28日 18:21 ID: m7iXH31z0
-
しきくん見るたびに思うが顔が良すぎる
何をどうしたらあんな顔面偏差値300になれるんじゃい
-
- 2020年02月28日 18:25 ID: llf6ky9a0
-
>>14
人間を辞めて魔王になる
-
- 2020年02月28日 18:27 ID: dHA8amN00
-
>>6
クォーツァーじゃねーか!
-
- 2020年02月28日 18:28 ID: A6TNKly70
- るるは16分の1くらいとか言ってたしほぼわからんよ
-
- 2020年02月28日 18:38 ID: llf6ky9a0
-
>>5
大和・アイヌ・琉球?
-
- 2020年02月28日 18:39 ID: HLFr3Rz.0
-
>>9
は?黙ってなくて可愛くて美人だろ?
-
- 2020年02月28日 18:39 ID: .zGlvsqj0
- すみぺはロシアではないのか!?(錯乱
-
- 2020年02月28日 18:43 ID: 0uROOCgP0
-
>>11
それ
initialmessageの時に関係なくもないけど厳密には無関係って話をしてたはず
てかこないだまとめられてた時もおーぷんで誰も訂正してなくてびっくりした
-
- 2020年02月28日 18:51 ID: F3vs.Fn30
-
>>5
1万年以上前に北方(シベリア→サハリン)、南方(東南アジア・中国南部→沖縄諸島)から来た人達が混ざりあったのが縄文人。それに大陸から来た人の血が混ざったのが日本人のルーツになった弥生人。なのでルーツは3つであってる。
大陸の血があまり混ざらなかったのが沖縄やアイヌの人達だね
-
- 2020年02月28日 18:54 ID: q0A4dbE00
-
>>14
しきくん半陰陽でもあるからなあ(染色体的には男)
性的指向がパンセク(全性愛、あらゆる人間がアリ)であるとも言っていた
あの振る舞いの数々はマジのイケメンな訳だ
-
- 2020年02月28日 18:55 ID: 1gvpZOx.0
-
かおるんツッコミすらされへんやん・・・
-
- 2020年02月28日 18:55 ID: F3vs.Fn30
-
>>20
あの方は心の中が真っ赤っかな人だから…
-
- 2020年02月28日 18:55 ID: erir7sTe0
- なんにせよるるは超かわいい
-
- 2020年02月28日 18:55 ID: IhdfMfFQ0
-
れいちゃまはデレラジで、よく間違われるけど違うって
母親の出身を否定していた回があった気がするけど何だったっけか
-
- 2020年02月28日 19:04 ID: Qq9Xx1gZ0
-
>>24
ちゃんと469が突っ込んでるぞ
ただ、大阪のちとせっぷり見ると普通に納得できるってだけで
-
- 2020年02月28日 19:07 ID: Xvdt6wGp0
- 武者梨沙胡羅多頑駄無!!
-
- 2020年02月28日 19:13 ID: MkFiBP2I0
-
まぁハーフであっても美形になるとは限らないんですがね
ソースは我…
-
- 2020年02月28日 19:21 ID: LF4jp43K0
- もう私有地だで大草原
-
- 2020年02月28日 19:21 ID: qDhES.HM0
-
>>9
むしろ親しみやすさがプラスされて好感度爆上がりなんだが?
-
- 2020年02月28日 19:28 ID: qDhES.HM0
-
>>4
まる時間だっけ?
わわわの特別編でらりが司会してたやつだと思ったけど
-
- 2020年02月28日 19:41 ID: nC3kR9ft0
-
>>5
プロデューサー、提督、ポケモントレーナーだな
亜種として指揮官、マスター、騎士くん、団長
-
- 2020年02月28日 19:47 ID: SgG.5eu80
-
>>4
ルーツは猪木さんとおそらく同じなのね、らりちゃんの両親。
日系ブラジル移民の子孫なら。
-
- 2020年02月28日 19:49 ID: VAV5fbaw0
- 混血が進む程に美形になるからな
-
- 2020年02月28日 19:50 ID: tzMNupW.0
- ピョン吉も爺様か婆様がロシアだったはず
-
- 2020年02月28日 19:57 ID: ROOXX7Ib0
-
>>8
ミリオンだと山崎さんがロシアのクオーターだったはず。
うん、ワートレいけるな。
-
- 2020年02月28日 20:02 ID: M5Dmb5nr0
- ???「れいちゃん何でも出来るんです!!」
-
- 2020年02月28日 20:06 ID: cQwSslJ90
-
モバPの血が入ってるから俺は悲惨な容姿になっちゃったのかな?(親に勧められてアイマス世界へ入った)
そうに違いないわモバP絶対に許さない根絶やしにしてやる
-
- 2020年02月28日 20:12 ID: llf6ky9a0
-
>>33
我が見たのは『まる時間 第81回』の前半部分(11:30 あたり~)
ニコ動に公式動画あるからお暇なら見て(チャンネル名は『ゲーマーズギルド』に変わってるけど)
『わわわ』は未視聴なのでわからぬ(色々な所で言ってるのかもね)、許せサスケ
-
- 2020年02月28日 20:13 ID: aYp6IZwm0
-
>>6
デレマスも結構瞬瞬必生なコンテンツだからな…
-
- 2020年02月28日 20:14 ID: xSvSK3NA0
- P達「「「外人がなんぼのもんじゃい!!俺達は人外やぞ!」」」
-
- 2020年02月28日 20:15 ID: SgG.5eu80
-
>>40
おーれがやらなきゃ、だーれがやるのか、いーまに見ていろモバP幻人全滅だ!
ちょっと自分しらべてみ?いつの間にか自分の父親にサイボーグにされてないか?
-
- 2020年02月28日 20:18 ID: WFaw7bjE0
-
>>39
???「Stop Mother!!」
-
- 2020年02月28日 20:21 ID: 4SGpLX4Z0
-
>>22
以前お酒の話題になった時に調べてみたのだけど、お酒に弱い遺伝子を持った人は北部九州、瀬戸内、近畿、中部に多いそうだ
これは中国南部でお酒に弱い遺伝子が生まれ、渡来人がまず北部九州にやってきて、瀬戸内を経て近畿まで行き、中には中部まで行った人もいるかららしい
つまり南部九州や東北にお酒に強い人が多いのは、大陸の血があまり混ざってないからだという
-
- 2020年02月28日 20:26 ID: aYp6IZwm0
-
一門っていうか声優業界で多めな気がする
名前や容姿が目に留まりやすいのとあるだろうけど外国との親戚つながりの関係で社交的になりやすかったりするのかね
-
- 2020年02月28日 20:50 ID: F3vs.Fn30
-
>>46
だから東北や九州は日本酒とか焼酎とか多いのねー
そんで沖縄には泡盛
外見以外に得意不得意とかも決めるから血筋(遺伝)って不思議
-
- 2020年02月28日 20:55 ID: cu.jyDeK0
-
>>2
私有地で草
-
- 2020年02月28日 20:58 ID: xnSkDZN40
-
>>34
結構多いな
もっといそう
-
- 2020年02月28日 21:01 ID: xnSkDZN40
-
>>42
何事も瞬瞬必生で成り立たってるとは思うけど
それを開き直っていいから黙って受け入れろなスタンスのあの映画は正直どうかと思った
悔しいことに映画そのものは面白いんだけど
-
- 2020年02月28日 21:03 ID: xnSkDZN40
-
>>32
飯屋とかデレパで結構アレなこと言ってることも多いけどかわいいよな
-
- 2020年02月28日 21:04 ID: ssOUQFN70
-
>>28
ライブ後のアップ画像とか見ると、志貴くんが魔王魔王言われてる並に吸血鬼なのちょっとわかる
-
- 2020年02月28日 21:04 ID: hIxP8CzH0
-
>>34
モギリは増えたのだろうか
-
- 2020年02月28日 21:07 ID: xnSkDZN40
-
大所帯だしいろんな人がいるんだな
それでいて(少なくとも表向きは)皆仲良しに見えるからすごいな
まあ仮に仲悪いグループがあったとして表に見せるわけないけど
-
- 2020年02月28日 21:13 ID: P086Wh4n0
- ルゥちゃんって全部外国の血じゃないの?
-
- 2020年02月28日 21:28 ID: izc2ZtZ70
-
>>34
氏子は古代種?(たまに先祖がえりする)
-
- 2020年02月28日 21:55 ID: CM6wrHwG0
- 五十嵐さん台湾は初耳だった
-
- 2020年02月28日 22:11 ID: 7QE4nzs00
- 色々ルーツがあるのも人数が多いからこそだな。初めて知った情報も多いわ。
-
- 2020年02月28日 22:11 ID: h0wY.e.q0
-
>>9
黙ってれば美人ってことは喋ってれば超美人ってことだな!(フレデリカ脳)
-
- 2020年02月28日 22:15 ID: 0d4qIOi.0
-
>>40
お前も忌まわしきモバPの血として末代まで怨まれ続けるだろう
-
- 2020年02月28日 22:22 ID: 6E.e.wwR0
-
るるきゃんリーダーは母方ね
るる母は自称「難波のアン・ハサウェイ」って話だったけど、写真見たら、あぁこれはそうだわってなった
-
- 2020年02月28日 22:29 ID: Xvdt6wGp0
-
>>51
ちゃんと信長パートで過去を十把一絡げに語れるほど真実は単純じゃないって話やってるのに瞬瞬必生はライブ感の言い訳って思考停止な解釈してる奴ばっかりで本当に話の筋まともに読めない人間増えてるんだな・・・・
開き直って黙って受け入れろなんて一体どこでそんな事言った?
-
- 2020年02月28日 22:37 ID: qOUeL9nh0
- イタリアには活火山もあるから迂闊な登頂には気をつけよう!
-
- 2020年02月28日 23:28 ID: uhJwe2cD0
- るる本人も最近知ったんじゃなかったっけ
-
- 2020年02月28日 23:39 ID: dgushn.E0
-
>>52
番組で性病やら緊縛SMのAVやら男同士で初体験(意味深)の話とかetc…するアイマスラジオなんかないやろー
-
- 2020年02月29日 00:18 ID: 9.cGUx3m0
-
もしかしたら俺達にもそんな血が流れてたり……
しませんでしたー!
-
- 2020年02月29日 00:30 ID: g2i.OLbf0
-
るるがクオーターなら戦前~戦中に日本に移住してて昭和20年代の結婚
1/16なら大正末~昭和一桁の結婚
イタリア人は珍しいけど外国人がいるのは不思議じゃない時代だね
神戸の居留民あたりだろうか
-
- 2020年02月29日 00:57 ID: g2i.OLbf0
-
五十嵐さんとルゥちゃんのルーツは台湾と言うより中華民国と言うべきなんだろうな
王貞治や陳建一と一緒
中国=中華民国だった時代に日本に移民した人ね
だから中国と言っても台湾と言っても本当は語弊がある
父系が日本人なので日本姓なのが五十嵐さん
父系が民国系なので中国姓なのがルゥちゃん
香港は松嵜母の育った時代はイギリス領
もちろん台湾とは無関係だし中国本土とも区別してあげるべきだろうね
-
- 2020年02月29日 00:58 ID: bB3.iFFd0
-
>>63
別に信長パートの言いたいことはわかるけど
それはそれとして
わけわからん敵のわけわからん主張をわけわからん理由で論破してわけわからん攻撃でやっつけてそういうものと押し通したのも事実だろ
「凸凹なのも歴史」はわかる
でも舗装すべきと主張する意見は認めないそんな奴は蹴る宣言もどうかと思う
-
- 2020年02月29日 02:49 ID: 01sfCp340
-
へえ 色々知らなかったな…
あくまで個人的な趣味だけど、アジア系はハーフ・欧米系はクォーター位の見た目がすき
-
- 2020年02月29日 03:07 ID: 3V7GLW9c0
- 家系遡るとわけわからん事わかるよな…声優さんたちを好感で語ってるから控えるけど
-
- 2020年02月29日 03:29 ID: RE80bb8J0
-
>>67
「ひい爺さんor婆さんが実は満州、朝鮮の出身で」みたいな話は以外とあったりするぞ
-
- 2020年02月29日 07:08 ID: FTapLD.50
-
>>44
マシンファーザー「(ガチャガチャ)」
-
- 2020年02月29日 07:09 ID: FTapLD.50
-
>>29
大将軍になりそう
-
- 2020年02月29日 07:13 ID: FTapLD.50
-
>>25
「びっくり!!君のすみぺもまっ赤っか!」
-
- 2020年02月29日 07:13 ID: FTapLD.50
-
>>4
そうだったのか!
-
- 2020年02月29日 07:20 ID: .LoaRvN20
- 20秒で「もう私有地だ」って返せるのスゴイと思う
-
- 2020年02月29日 08:33 ID: bT1TXfHk0
-
台湾、朝鮮半島、中国大陸の一部は歴史的に見ても入ってる人割と多いのではなかろうか。
ワイも祖父は台湾出身だし。
-
- 2020年02月29日 08:35 ID: sMxEp.fz0
-
>>61
自分が末代定期
-
- 2020年02月29日 09:54 ID: cWcFDrb90
-
なかなか居ない血統で、
とんでもなくシビアな職業で、
これまたレアなプロ野球選手と結婚とか。
人生ゲームのマスはどうなっているのか。
面白すぎる。
-
- 2020年02月29日 11:15 ID: z2W90SLh0
-
>>69
ルゥちゃんは出身を「中国」と書いてるから、おそらく大陸では。
あと、誰も指摘してないがこいっちゃんはアメリカ系だったような。
-
- 2020年02月29日 14:03 ID: tRCDBEhw0
-
ラテンの血が入っていたか。
あのアルプス山脈なら納得。
-
- 2020年02月29日 20:31 ID: 7wic0Uez0
-
ここに上がってる人の中でも
日系のらりちゃんが血統的には純日本人ってもうわけわかんねえな
-
- 2020年03月01日 00:46 ID: 25ruo.gG0
-
>>79
まぁ、奈良時代まで遡れば沢山の渡来人が日本人に技術を伝えてきているし、秀吉の朝鮮出兵の時にも陶工が日本に連れ帰られているし
実は奈良時代には中国、朝鮮、台湾のみならず破斯 清道(はしのきよみち)というペルシャ人が日本にいたという説があるので、ペルシャ人の血が入った人もいるかも
次の記事:【CD】幸せの法則のジャケ絵きたぞ!!!3月25日発売!!
前の記事:【祝】黒埼ちとせ、白雪千夜が登場して一年が経ちました