【モバマス】劇場第1428話「遊びがあるんだよ♪」
64 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:01:28.364 ID:xU.yk.L1草はえた

66 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:02:13.856 ID:t1.fa.L29
>>64
おいぴにゃ公、そこ代われ
>>64
3コマ目の悪いぴにゃと最後のアッキー先生呼びで笑った
72 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:02:49.793 ID:hE.rl.L40
>>68
アッキー先生呼びは我の見間違いだったわ
69 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:02:26.932 ID:yI.yk.L13
>>64
雑談大作戦は成功のようですね
74 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:03:01.896 ID:9a.ov.L36
>>64
アッキーが人語を理解している
76 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:03:07.114 ID:y3.oh.L33
>>64
そのうちアッキー喋れそう
77 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:03:22.500 ID:m8.9e.L8
>>64
ちょっと直で見たい
88 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/07(木)15:04:16.117 ID:Y0.zs.L49
>>64
くそっ、表情が助兵衛
あずきちの劇場に、フリスクメンバーがいない!珍しい。2019年4月のTBS劇場ぶり。
ぴにゃが劇場にでてくるのは超珍しい。というかこんなぴにゃ初めてだよ。
黒豆みたいな目の表情好き。あずきちゃんの「大作戦」が何かって?そりゃもちろんムフフだよ。
帯もってよいではないかの「あ~れ~」ってそもそも「オッケー」みたいな合図だよな。嫌なら「やめて」「は?」だし。あずきちなんか楽しそうだし。これはもう色々知ってますな。年齢的には当然か。
お世辞抜きにこの着こなしは格好いい。流行ってほしい。俺は好き。観光地ではすでにあるのかな?
『【モバマス】劇場第1428話「遊びがあるんだよ♪」』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
桃井あずき, 月宮雅, 太田優, 松原早耶,の他の記事
【モバマス】劇場第1428話「遊びがあるんだよ♪」のコメント一覧
-
- 2020年05月08日 13:54 ID: Mo.ATLDP0
- 必殺仕事人「ぐさぁーっ!」
-
- 2020年05月08日 13:54 ID: d7YicIWl0
- とりあえず悪代官になっているぴにゃ公を誰に始末してもらおうか?八丁堀の婿殿(二代目)か金さんかサンバ踊っている上様にするか?
-
- 2020年05月08日 13:58 ID: FgRFKrWG0
- ???「ぴにゃこら太をそんな目で見ないでください」
-
- 2020年05月08日 13:58 ID: d7YicIWl0
-
※2
これ作品によって色々と武器とキャラクターが居るからなぁ……簪が比較的多かったけど。
-
- 2020年05月08日 13:59 ID: lgRrP8P70
-
「両肌脱ぎ」
Pチャン達なら当然読めるよね?
-
- 2020年05月08日 14:02 ID: 0.CXhC400
- またコラの素材になりそうな画像を提供しやがって!
-
- 2020年05月08日 14:04 ID: 0.CXhC400
- 『あふぅ(ホントに冗談だったの?)』
-
- 2020年05月08日 14:10 ID: lvFoZeJA0
-
ほう、つまりあずきちはお代官様ごっこに協力的なのだな…?
よしっ!
-
- 2020年05月08日 14:12 ID: hvEH7iMs0
- それでいいのか超☆和服委員
-
- 2020年05月08日 14:22 ID: gq6FWsT00
-
シャツの上に着物だったのか
かくし芸乙倉くんもだがこう予防線が必要なんだろうか
-
- 2020年05月08日 14:28 ID: 9R4bHLvj0
- 前にテレビで和服愛好家の人が「和服だって普通の服なんだから好きなように着ていいはずなのに和服警察が変に敷居高くしててうざい」みたいなこと言ってた
-
- 2020年05月08日 14:31 ID: eZsnVZoS0
-
セクシー路線狙いだけど純粋だからな、肝心なとこ知らないかもw
そしてアッキーが見たことない顔してるww
-
- 2020年05月08日 14:39 ID: T.2Kk5LE0
- カジュアル 着物で調べると、あずきちの着こなしが最先端なのがわかるぞ
-
- 2020年05月08日 14:42 ID: d7YicIWl0
-
※11
まあいるよね……TPOも弁えない人って
-
- 2020年05月08日 14:45 ID: .2mX.voK0
- う、生まれた状態になるまで「ごっこ遊び」しようね…うへへ…
-
- 2020年05月08日 14:46 ID: E1PcYveI0
-
>>5
りょうはだぬぎ!
-
- 2020年05月08日 14:55 ID: 95bcIJKP0
- 忍法コマ回しを習得するあずき
-
- 2020年05月08日 15:03 ID: JM0ABHqC0
- 穗乃香「おいあずき、そこ代われ」
-
- 2020年05月08日 15:05 ID: SEln6Icl0
-
>>9
古い物を古いまま使うのが伝統なら服の究極は全裸にイチジクの葉になってしまうからな
古い物を時代と使用者にうまく溶け込ませていくのもまた伝統よ
ミニ浴衣とかも普通に着てるしね
-
- 2020年05月08日 15:06 ID: .OH6cE8g0
-
※11
つまり和服の上に革ジャンもアリなのか。
-
- 2020年05月08日 15:07 ID: THQ5avCa0
- 帯回しって速く回しすぎると気持ち悪くなって【禁則事項】しちゃうんでしょ?
-
- 2020年05月08日 15:07 ID: PhbdsY7P0
-
柄物チェックに着物ってセンスの塊みたいなファッションよね
着こなしてるのすごい
-
- 2020年05月08日 15:11 ID: SEln6Icl0
-
>>11
ちょうど自粛警察の話で見かけたけど、◯◯警察なんてかっこいい、正しいような名称だからやる方も調子に乗ってしまうんだ、◯◯テロリストとか◯◯暴力団とか暇を持て余したバカとか正しい呼び方をするべきってのを見てからはその通りだなと思った
-
- 2020年05月08日 15:11 ID: tAreaaSI0
- 泉「今、パソコンの話した?…だってAdobeって聞こえて……えっ?遊び?」
-
- 2020年05月08日 15:24 ID: aDKcUTOU0
-
>>20
袖が通らないから革ジャンは羽織る事になるだろう
着物は白系の落ち着いた柄のもの
小物にサブマシンガン
-
- 2020年05月08日 15:33 ID: F5NUJ9X10
- めっちゃ暑そうな格好
-
- 2020年05月08日 15:41 ID: mOIP6xJD0
-
>>23
暴走族を珍走団と呼ぶが如く
-
- 2020年05月08日 15:49 ID: mOIP6xJD0
-
ヨイデハナイカー! ヨイデハナイカー!
ダヴァイ ダヴァイ!
-
- 2020年05月08日 16:06 ID: mNU7tPRK0
-
>>17
赤城みりあ、城ヶ崎莉嘉
「よいではないかーよいではないかー!」
-
- 2020年05月08日 16:07 ID: mNU7tPRK0
- 取りあえず新田さん、練習台になってください。
-
- 2020年05月08日 16:16 ID: 9kkOBa0i0
-
>>11
現代的なアレンジ衣装ならまだわかるんだけど、「昔ながらの着こなしをしている」って設定でめちゃくちゃだったりするとつっこみたくなるのもわかるぞ
-
- 2020年05月08日 16:22 ID: mNU7tPRK0
-
>>11
「サイキック警察」
「ボディコン警察」
「ミルク警察」
みたいなものか?
-
- 2020年05月08日 17:03 ID: DrncVG.b0
-
「よいではないか」がへごVOICEで再生された。
・・・妙にハマってるような???
-
- 2020年05月08日 17:05 ID: j.vmHWg60
-
>>32
違うな
そいつらは「警察」じゃなく「刑事と書いてデカ」だ(セクギル警察並感)
-
- 2020年05月08日 17:08 ID: srlAYbc50
-
>>20
両義式がそんな格好だったな
作者から袖がすごいことになってそうって言われてた
-
- 2020年05月08日 17:09 ID: j.vmHWg60
-
>>25
もしかしなくても空の境界をご存知なさそう
-
- 2020年05月08日 17:09 ID: C5r.d5em0
-
※5
♪もろ肌脱いでべらんめぇ~おっと金さん名調子~♪
で覚えたわ
-
- 2020年05月08日 17:20 ID: DPyFME0z0
-
>>1
??「風車のおフレとお呼び!」
-
- 2020年05月08日 17:23 ID: rNsoiPDK0
-
>>37
『金さん』シリーズは今CS【時代劇専門チャンネル】で(月)~(金)19:00~放送してるな。
件の主題歌の中村梅之助版から現在は杉良太郎版(主題歌は勿論[すきま風])で、その次の高橋英樹版も予告されていた。
-
- 2020年05月08日 17:32 ID: hIm4vMbj0
- 帯はベルトで留めてたのか。
-
- 2020年05月08日 17:36 ID: aDKcUTOU0
-
>>36
言われて思い出したよ
初出は2001年か、随分経ったなぁ…
-
- 2020年05月08日 17:38 ID: 8Q2dQOCG0
- 全力を出そうとして両肌脱ぎしたらシャツを着込むのを忘れてて諸々もろ出ししてしまうあずきちください
-
- 2020年05月08日 17:46 ID: kCxd.U.k0
-
>>4
やっぱ素手が1番だな、この手に限る。
-
- 2020年05月08日 17:48 ID: Mo.ATLDP0
-
だれか
クリリンの琴歌ーーーーーーーーっ!!!!!
コラ作って
-
- 2020年05月08日 17:50 ID: GUDv5fNN0
-
>>34
そいつら特殊刑事課に配属したい
-
- 2020年05月08日 18:21 ID: rj8wn7Oj0
-
>>37
もろ肌は諸肌でないの
両肌も同じ?
-
- 2020年05月08日 18:31 ID: .TQRL.dE0
- フリスク全員pa説
-
- 2020年05月08日 18:37 ID: SEln6Icl0
-
>>46
同じ
両手、両刃とかはもろて、もろはとよんでいい
-
- 2020年05月08日 18:39 ID: dcohBWBF0
-
>>47
なんでや!蒸機公演とか刑事公演のしのぶんご先輩立派なCoアイドルやったやろ!
-
- 2020年05月08日 18:53 ID: 43VhpHeA0
-
そもそも百姓商人武士全ての人が着てたんだから着こなしなんて自由でいいのだ
農作業でも戦場でも着れるもんなんだ
-
- 2020年05月08日 19:07 ID: yH4Vkuha0
-
服装関係無いけど髪下ろしたあずきも可愛いよね
特に2・3コマ目
-
- 2020年05月08日 19:14 ID: WEUzo7Ux0
-
>>5
りょうはだぬぎ!!
-
- 2020年05月08日 19:16 ID: WEUzo7Ux0
-
>>18
声だしてワロタ
-
- 2020年05月08日 19:17 ID: WEUzo7Ux0
-
>>41
2001年!!??
-
- 2020年05月08日 19:19 ID: WEUzo7Ux0
- ぴにゃそこ代われって書こうと思ったら本文のいの一番に書いてあって笑った
-
- 2020年05月08日 19:22 ID: AZ2REIUS0
-
>>1
?「ぴにゃこら太ー!?」
-
- 2020年05月08日 19:23 ID: AZ2REIUS0
-
>>15
早苗さん、コイツです
-
- 2020年05月08日 19:26 ID: eXWfbbC90
-
>>35
袖に細工があるって設定だったな....
所で身八つ口ってロマン感じへん?
-
- 2020年05月08日 19:37 ID: xutqFIWR0
-
>>35
確か売り言葉に買い言葉で無理やり着込んだって話だったっけ?
-
- 2020年05月08日 20:06 ID: XbLR6QvF0
-
※10
乙倉君のは安全性をみての肌着だろうけど
今回のあずきちのはファッション
デニム素材の長着なのでそれに合わせて襟付きのシャツ
そしてベルトを使って結ばない帯留め
最近のトレンドをおさえた合わせとなっております
-
- 2020年05月08日 20:11 ID: 4f.T0ARe0
-
>>2
三匹に斬ってもらおう!
-
- 2020年05月08日 20:12 ID: 4f.T0ARe0
-
>>5
りょうはだぬぎ!!!
-
- 2020年05月08日 20:15 ID: uZfW1gOb0
- シャツの上に和服って、書生さんの服装としては一般的じゃないか?
-
- 2020年05月08日 21:01 ID: RKCrnMZg0
-
>>コッブ
早苗さんにシメられる回も居ないだろ
-
- 2020年05月08日 21:04 ID: RKCrnMZg0
-
>>48
Dr.両ーさん
-
- 2020年05月08日 21:09 ID: RKCrnMZg0
-
>>11
Pixiv警察なんか、正しい情報にすら
「ページが重くなるから細かい情報は要らない」とか言って削除して回るから、正しさを基準にしてるだけまだマシに見える
-
- 2020年05月08日 23:33 ID: .nE6Qyze0
- それはそうと「あ~れ~」のあずきちの表情控えめに言ってド禁則事項
-
- 2020年05月08日 23:58 ID: Y5Gu9lik0
-
>>5
額に天下御免の向こう傷を持つ、泰平の世に退屈している旗本の剣術…、は諸刃流正眼崩しか。
-
- 2020年05月09日 01:27 ID: GWzDu0.u0
-
>>49
本人は正統派Cuのつもりなんだよなあ
-
- 2020年05月09日 02:08 ID: Q2U02WhE0
-
>>5
えどもんどほんだ!
-
- 2020年05月09日 05:16 ID: 20yTbrEw0
-
>>70
シャルロッテ本田!
-
- 2020年05月09日 06:45 ID: iO6mMent0
-
>>10
こういう着こなしは実際あるんですよ そういうオシャレ
それを呉服ガチ勢のあずきちがやってるのがこのカードのエモみなのでして
-
- 2020年05月09日 10:15 ID: BVoiYb3D0
-
あ?
ぴにゃとあかりはフリスクのメンバーやろが?
次の記事:【誕生日】高橋礼子、吉岡沙紀、誕生日おめでとう(2020年)
前の記事:Pサマ達ライブは一人で?複数人で?