オススメ記事
【モバマス】劇場第1342話「ノリでなんとか!」
332 名無しさん@おーぷん[sage] 19/09/04(水)22:07:23.818 ID:pA.u1.L1劇場も来てたよー

338 名無しさん@おーぷん[] 19/09/04(水)22:07:31.301 ID:vg.t0.L1
>>332
美由紀ちゃん声に出し過ぎ疑惑
>>332
美由紀ちゃんほんと好き。慌てる千枝ちゃんも好き
352 名無しさん@おーぷん[sage] 19/09/04(水)22:08:11.015 ID:Af.us.L28
>>332
動じないつかさつええ
368 名無しさん@おーぷん[sage] 19/09/04(水)22:09:07.918 ID:zf.cb.L25
>>332
コレは美由紀ちゃん的には口に出しても問題範囲なんか
(若葉さんの劇場を思い出しながら)
381 名無しさん@おーぷん[sage] 19/09/04(水)22:09:48.968 ID:M8.mp.L55
>>368
まあ馬鹿にしてるわけではないからセーフなんじゃないかにゃあ
実際ビジネス用語ってよう分らんの多いし
369 名無しさん@おーぷん[sage] 19/09/04(水)22:09:08.543 ID:dq.pn.L1
>>332
強者二人
外国は特に子供に優しいイメージがあるからちえちゃんなんか外国じゃ日本以上に可愛がられそう。
異国で適当なフィーリングのみでコミュニケーションとかIT系企業の打ち合わせの横文字の多さがまさにソレ。桐生つかさ以上に専門用語多い。分かる人同士の少人数の打ち合わせならいいけど人がたくさん集まる打ち合わせはなるべくオッサン連中にわかる言葉ですすめたほうがいい。人になにかを伝えるときは中学生でも理解できる言葉選びが大事だって。このブログでも意識してます。
柳瀬美由紀のドストレートに気持ちを言葉にする性格は水野翠だけではなく全アイドルに発揮か。いいじゃないか、ここまでドストレートなのは事務所内でもオンリーワンだと思う。
以上、『【モバマス】劇場第1342話「ノリでなんとか!」』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【モバマス】劇場第1342話「ノリでなんとか!」のコメント一覧
-
- 2019年09月06日 15:02 ID: jX4QjSOw0
- 若葉ちゃんのときは思いとどまったのに
-
- 2019年09月06日 15:03 ID: jX4QjSOw0
- まあこの事務所いろんな意味で言葉が通じない人多いから
-
- 2019年09月06日 15:11 ID: GpGotsAq0
- ???「本当の世界レベルに言葉は不要よ」
-
- 2019年09月06日 15:11 ID: Hl9ZyV4g0
- つかさビジネスするのに必要だからわざわざ用語覚えたんだな普段も使うのはクセになってるのか
-
- 2019年09月06日 15:12 ID: 54wmKE9N0
- あっ…言っちゃった
-
- 2019年09月06日 15:21 ID: 764pcETA0
- 千枝ちゃんが「イッちゃった…」とか言うと意味変わっちゃうやん!
-
- 2019年09月06日 15:22 ID: 2cuQaZWl0
- ビジネス用語特有の横文字多用はあれ何なんだろう
-
- 2019年09月06日 15:24 ID: loZOYECs0
- 担当の人には悪いけどつかさを見てリアルで人の話聞かない人って指摘に対してこういう返ししてくるよなあって思ってしまった
-
- 2019年09月06日 15:35 ID: AI0zs1Lh0
- 美由紀ちゃんはピンクドットバルーンのリーダーだからな
-
- 2019年09月06日 15:37 ID: 3wrTUJVg0
- つかさは「さん」付けの美由紀ちゃん
-
- 2019年09月06日 15:39 ID: oM.1Ft8E0
-
>>コッブ
千枝ちゃんみたいな子を連れまわしてるPは、犯罪者のごとく見られそうだが…w
-
- 2019年09月06日 15:45 ID: 7erRwJzE0
-
>>7
劇場第1020話の「日本語メンドい」みたいなものだと思う。
頭の中で英単語と意味が直結してて、いちいち和訳したくなかった。
-
- 2019年09月06日 15:55 ID: fVhbVPDE0
-
>>12
明治時代の人達は偉大だった
-
- 2019年09月06日 15:56 ID: cB.W.weC0
-
千枝ちゃん:11歳
美由紀ちゃん:14歳
……えっ?
-
- 2019年09月06日 16:00 ID: C2qBIgF70
- 中学生にも理解できる言葉?モバPはJSだからわからんだろ?
-
- 2019年09月06日 16:05 ID: s3Q26lMB0
-
>>10
年上だから当たり前だろ
翠ちゃん?
あれは妹枠だから……
-
- 2019年09月06日 16:27 ID: UjVw7VWy0
- コッブは意識しなくても大丈夫そう(あっ…言っちゃった)
-
- 2019年09月06日 16:29 ID: 6MSl0UYL0
-
言葉選び気を付ける前に話題選び気を付ければ?
モバマス関係のエアプ発言なんて言わなきゃいいだけなのにわざわざ言うからまたかよってなるんだし
-
- 2019年09月06日 16:50 ID: tnomdc7A0
- ラスコマの千枝ちゃんすんごい慈愛の表情
-
- 2019年09月06日 16:58 ID: ZAgbwo3z0
- 安定のかわいさ
-
- 2019年09月06日 17:21 ID: PAvuPOy30
- ズバズバ少女みゆきち、面白いw
-
- 2019年09月06日 17:45 ID: 29yPdAi40
- 確かに職場のジジイ連中と話すときはちと気をつけないとたまに話が通じないから慎重に言葉選ぶのう
-
- 2019年09月06日 18:22 ID: TpmerLqd0
-
実は千枝ちゃんも内心そう思ってたというのがウケる。
>>16
今回だと同じ年上でも伊吹と智香は「ちゃん」でつかさは「さん」なのだ。
フレンドリーに接しやすい人とかそのあたりが線引き?
-
- 2019年09月06日 18:32 ID: P1.S63qq0
-
>>16
何気に千枝ちゃんが「美由紀ちゃん」て呼んでるの今回はじめて知ってちょっと驚いた
-
- 2019年09月06日 19:30 ID: qDhCdCi00
-
つかさ社長の外見本当にすき
もちろんキャラもだけど
-
- 2019年09月06日 20:05 ID: DneWDu5t0
- アニメ化して早く聞きたなあ3コマ目
-
- 2019年09月06日 20:47 ID: rbnSUC5l0
- 美由紀ちゃんの性格ホント好き
-
- 2019年09月06日 21:30 ID: LIQBZAjm0
-
>>13
まあ、そういう用語の概念を必要とする人の絶対数も限られてたし、広まる速度もゆったりしてたから可能だったんだろうけどね。
高度な情報化社会になると、色んなルートから取り入れようとする層がでてくるから訳語の統一も困難だし、そうこうしてる内に定着せずに消えていく言葉も多いから非効率なんだろうね。
あと、古い経済用語なんかは訳したせいで余計にわかりづらくなってるのもあるしね。
「効用」とか「限界」とか。
-
- 2019年09月06日 21:43 ID: hCgK4W4X0
- うちでは若輩者が用語使うと突っ込んでくるくせに自分たちは普段使ってなさそうなイキり用語まで使って会議でマウント取ろうとする上司ばっかり
-
- 2019年09月06日 22:04 ID: 5FCDODWh0
-
コブラ・・・スレにもある様に若葉さんに対する配慮はしてたんや・・・
常に無遠慮という訳ではないんや・・・
-
- 2019年09月06日 22:21 ID: BSh8Bnfn0
- 最終コマ千枝の生温かいまなざし
-
- 2019年09月06日 22:38 ID: ..jhOTNF0
-
つかさはせめて、プロデューサーを「アンタ」呼びにしてたら、もっと好感度高かった。
「お前」呼びにリスペクトは感じへんで。
そういうキャラづけなんは分かってるけど。
-
- 2019年09月06日 22:49 ID: gaCNsTrb0
-
>>32
千夜「せやな」
-
- 2019年09月06日 23:12 ID: cTTRk1Fb0
-
美由紀ちゃんとつかさ社長って意外に親和性が高い気がする。
なんせ実家が水産工場やってるし。
つかさ社長のアドバイスでアイドル兼任の敏腕経営者になりそう。
-
- 2019年09月06日 23:14 ID: B1DNxG3O0
-
>>28
なぜΔを限界と訳してしまったのか
-
- 2019年09月07日 00:03 ID: G.Pk8KCy0
-
>>32
なぜ「お前」はダメで「アンタ」ならいいのか基準が理解できない
俺ルール的な基準?
-
- 2019年09月07日 00:13 ID: hkzZ6QaL0
-
>>32
ただ、千夜に言われる程にはムカつかないのは、あのキャラづけのお陰で、見下してるわけじゃないのが判りやすいからなんだろうと思ってる
千夜のは…単純に見下されてるからあまり好きじゃない
-
- 2019年09月07日 01:23 ID: wSiJh7yl0
-
>>36
きっと中日の首脳陣なんだろ
-
- 2019年09月07日 02:39 ID: XvUk1p8Y0
-
今の時代だと日本語に訳すことで外国語と概念がずれてしまうのも問題
日本語に限らずドイツ語やフランス語でも英語をそのまま取り込むことは増えてきている
-
- 2019年09月07日 02:56 ID: I.aeK4Zs0
-
※37
主人に不遜なメイドなんて、今じゃ逆にそっちが主流なんじゃってぐらいいるのに、なんで今更引っかかってるんだろ
-
- 2019年09月07日 03:11 ID: r43TMYXc0
-
>>37
千夜ちゃんは自分自身をsageてるから見下してるとはちゃうけどな
自分と同レベルの滑稽なやつと思ってるだけ
-
- 2019年09月07日 09:19 ID: Z.y1jMa20
- 時子様の「豚」は見下した呼称だが、何か問題あるか?
-
- 2019年09月07日 10:24 ID: E8DmV3c60
- つかさちゃんがいいお姉ちゃんしてるとこもっと見て(真顔
-
- 2019年09月07日 19:45 ID: LbgYHz.30
- 小学生に空気を読ませるJK社長
-
- 2019年09月08日 10:19 ID: 0wqDZ7lJ0
-
>>23
飛鳥「のあちゃんとは一体・・・」
次の記事:【デレステ】TRUE COLORSのMV(2D,3D)がむちゃくちゃエモエモな件について。まだ見てないぺーちゃんおる?早く扉開こうぜ
前の記事:【LINE】「シンデレラガールズSD2キュート編」が配信された件について。買った?