【確定】アイドルマスターワンフォーオールにDLCで『神崎蘭子』【海外の反応】
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 12:44:07 No.105699724
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 13:02:11 No.105700695
>>105699724
Give me Momoko... please...
ももこくだちゃい
オススメ記事
>>105699724
>https://twitter.com/hudepen_401/status/456272574192693248
>ranko

そして蘭子! pic.twitter.com/500y7ubtcd
— ふでペンP@ミリオン単独両日 (@hudepen_401) April 16, 2014
HAHAHAHHAHAHA
CASH MONEY MONEY CASH
飛んでる!金が飛んでる!
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 13:10:33 No.105701090
>>105699724
>>105699765
Scamco won't even know what to do with all the money they're about to make
ナムコってどうやったら金作れるか知ってるよな
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 12:47:51 No.105699892
>>105699724
>>105699765
They both look great. I hope these DLCs sell a lot so we can get even more of them.
両方共見た感じ最高じゃん。どうかDLCでたくさんのアイドルがでてきますように…
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 12:54:21 No.105700254
>>105699724
>>105699765
>idols can wear different outfits now
Fuck the DLC, Scamco's finally not being lazy.
DLCとかくそくらえ。ナムコめ、怠けおって
Name Anonymous Wed Apr 16 2014 12:56:23 No.105700368
>>105699765
Can't wait for Kaede. Miku and Kanako too.
ひゃああああああ我慢できねえ!楓とみくとかな子をよこせ!
『【確定】アイドルマスターワンフォーオールにDLCで『神崎蘭子』【海外の反応】』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
神崎蘭子,の他の記事
【確定】アイドルマスターワンフォーオールにDLCで『神崎蘭子』【海外の反応】のコメント一覧
-
- 2014年04月16日 13:29 ID: uZLjN7q30
- なんか顔がふっくらしてるような
-
- 2014年04月16日 13:29 ID: cbSINa.Z0
- 髪型違うだけで顔みんな同じやんけ
-
- 2014年04月16日 13:30 ID: ryE4UAPi0
- あれ?原文と翻訳の意味が真逆になってるね
-
- 2014年04月16日 13:32 ID: zUlgMKoP0
- 蘭子なんか違和感あるんだよな
-
- 2014年04月16日 13:32 ID: T1FLTEw50
-
おいくら取るんですかね
2kとか平気で取るんちゃう?
-
- 2014年04月16日 13:33 ID: MTNl1X.I0
-
愛梨「…」
というか声なしアイドルPの引退が加速しますねコレ
-
- 2014年04月16日 13:38 ID: s2F3CN4k0
- (ニコ動にアップされるからそれでいいや・・・)
-
- 2014年04月16日 13:40 ID: cAKafOQW0
-
アイマスの3D絵って正直可愛くないよな
まあどんどん外部展開してバンナムが切れない状態になるのが理想だから嬉しいけど
-
- 2014年04月16日 13:40 ID: 5r.jYbXr0
-
やっぱ家庭用だわな、ソシャゲは割り切ってるけどさ
アイマスは歌ありきだと思ってるから曲選んで衣装コーディネートしてってのが本当はやりたいんだよ
動いて喋って歌って踊ってってだけでも別次元の良さ
-
- 2014年04月16日 13:42 ID: m2UaE1mi0
- モバマスのキャラは3D化するの難しそう
-
- 2014年04月16日 13:48 ID: 0hJ.b1Mv0
-
イラストそのまま3Dは難しいし、かなりいい感じだと思うけど。
とときん、と今回のシンデレラで3人組とかつくらせてーな
-
- 2014年04月16日 13:48 ID: HRUmcXcl0
- プリキュアとかCGすごいことになってるのにアイマスは何かしょぼく見える
-
- 2014年04月16日 13:50 ID: qPsBm7ie0
-
アイマスのCGは良いほうだと思うけど
プリキュアも凄いのかちょっと調べてみるか
-
- 2014年04月16日 13:50 ID: RyQ.SOLF0
- 3ではプロデュースできそうなふいんきだな
-
- 2014年04月16日 13:51 ID: V3TF.E7.0
-
んー、なーんかコレジャナイ感があるな
MMDのほうが良いように思える
-
- 2014年04月16日 13:51 ID: enbo8fEx0
-
良くも悪くもアーケードの頃から変わってないというか。
実際に動いてる所見たら評価変わってくるんだろうけどなぁ。
-
- 2014年04月16日 13:54 ID: xQEzQqF30
- おまえらCGCG言うな分かりにくい
-
- 2014年04月16日 13:58 ID: 0ZjTLjM90
- 若干丸っこいけどまぁこんなもんか
-
- 2014年04月16日 14:01 ID: Q0QkwsrY0
- ついに融合するのか
-
- 2014年04月16日 14:04 ID: A5eRCggV0
-
蘭子は好きだが家庭用には興味ない
本家の3DCGってのっぺりしてて可愛くないし。ていうかPS4になっても未だにこれってショボ杉内
-
- 2014年04月16日 14:05 ID: BYdfN4Xk0
- むしろ765組より原画再現してるな
-
- 2014年04月16日 14:11 ID: uR.hbULG0
-
DLCでシンデレラ、ミリオンから1人ずつ追加って感じか
PS3版のアイマス2では第18弾くらいまでDLCあったけど、毎回出してくれるのかどうかでだいぶ人数が変わるな
-
- 2014年04月16日 14:11 ID: cFcYK.kb0
-
蘭子の右下の表情は凄いいいと思ったけどなぁ
立ち絵だとモバマスより体型が現実の女の子寄りだね、もう少し表情を豊かにしてほしい
-
- 2014年04月16日 14:11 ID: U3ttvWgn0
- これps3なんだよなぁ
-
- 2014年04月16日 14:16 ID: h7v3XWuz0
- まあps3と360だしな。1家庭版から考えれば髪とかよく出来てると思う
-
- 2014年04月16日 14:16 ID: S.gzYRUK0
- これで765組のゲーム性が薄まったら嫌だわ
-
- 2014年04月16日 14:19 ID: qPsBm7ie0
-
※26
薄まる可能性が0って判ってて言ってますよね?
-
- 2014年04月16日 14:20 ID: 4KzpXzhL0
-
※26
結局はそこだな、別にDLC組にコミュあるわけでもないし影響は無いだろうけど
でも影響なくてもペラいストーリーやコミュの可能性は十分ありそう
-
- 2014年04月16日 14:21 ID: nU7bSiOo0
-
※ 20
これはPS4じゃなくPS3だぞ
まぁ、PS3のスペックで未だにアーケード時代とあんま差異無いとか
バンナムはちゃんと開発しろよって言いたいけど、
いきなりガラッと変えると古参ユーザーから叩かれそうだし難しいわな
-
- 2014年04月16日 14:34 ID: s2F3CN4k0
-
どっちかってとS4U!だけのバージョンが欲しいってのはあるんじゃないかな。
※25
個人的には逆で、2のPV1を見た時点でなんか劣化してるっていうか、ぱっと見
惹かれるものが無かったんだよね。初代箱○版は(未完成の)PVでもスゴイ思ったものだけど。
※29
PS3のスペックや構成って奇をてらったものだからなあ。むしろよくやってるほうだと思うよ。
クインテット削除すればもう少し何とかなるんじゃとか思ったりもするが。
-
- 2014年04月16日 14:38 ID: uR.hbULG0
-
※29
アーケード版、Xbox版を見てから言えよ
グラフィックの進化が簡単にわかるから
-
- 2014年04月16日 14:38 ID: XK1fZL9c0
-
プリキュアのEDレベルを求めるならPS3程度ではあかんやろな
でも正直アイマスのモデリングではもう見劣りする
PS4で新作出るならモデル一新に期待したい
-
- 2014年04月16日 14:40 ID: tQtkfGBU0
-
もうモバマスは家庭用ゲームに進出しなくていいんじゃね?
アニメで終わり
-
- 2014年04月16日 14:42 ID: wUGaFNMH0
-
第一段は杏じゃなかったっけ
それにしてもこんな快挙なのに反応薄すぎね、蘭子だからか
-
- 2014年04月16日 14:42 ID: Cqfyi6SJ0
- せめて一人一人モデルつくってほしかった。箱のときはそうじゃなかったか。
-
- 2014年04月16日 14:52 ID: 0CQdwobg0
-
星梨花はしっくりきてかわいいのに蘭子に違和感
なんだろう
-
- 2014年04月16日 14:53 ID: qPsBm7ie0
- そうか、PS4で更に進化するのか(人がついて行けるとは言ってない)
-
- 2014年04月16日 15:07 ID: XJ.eXOeh0
- まあこんなネガキャンばっかだからコンシューマがどんどん衰退していくんだよな
-
- 2014年04月16日 15:08 ID: 1hPXMDB.0
- プリキュアてそんなに凄いのか…
-
- 2014年04月16日 15:12 ID: WfdADnhX0
-
十時んも出してやれよ
第一回シンデレラの割に蘭子と比べて扱い悪いな
-
- 2014年04月16日 15:13 ID: rfVE0b7h0
-
声無しPにとってはどうでもよかった
やっぱ自分の担当じゃないとテンション上がらんね
-
- 2014年04月16日 15:15 ID: 7iXWB0xv0
- 動くとまた印象が変わってくるんだよね^^
-
- 2014年04月16日 15:17 ID: a9ferkaM0
-
プロデュースできずコミュも衣装替えもなんもなくて踊るのをみるだけだからね
OFAのおまけ程度に買う人はいるだろうけどもこれ目当てで買う人はいないだろう
-
- 2014年04月16日 15:18 ID: wTA.Xh9C0
-
また本家OnlyPのdis対象になるな。劇場のミリほど叩かれないとは思うけど
共存あるいは声優の私生活など理由に世代交代して彼らを切り捨てるのかバンナムの判断が見ものですわ
-
- 2014年04月16日 15:25 ID: KorMEdu30
-
実際動いてるとこみたら手首回転させる用意をしとかなきゃ。
DLCお安いですね(ガチャガチャ
-
- 2014年04月16日 15:28 ID: qPsBm7ie0
-
※44
声優の件に関してはすっごい現実的な問題じゃないか?
とは言え「変わらずにある」というのは何者にも変えがたい凄い魅力だとは思ってる
-
- 2014年04月16日 15:28 ID: VJLamFag0
-
この二人より先にピヨちゃんだせよ!
あくしろおらぁ!
-
- 2014年04月16日 15:34 ID: UXKM9Gs.0
-
モデルの出来に関しては、うおおおすげええええってレベルではないけど意外と悪くない
ただ本家にこういうかたちでデビューした事実がうれしい
-
- 2014年04月16日 15:37 ID: DL7.nKmeO
- モバマスキャラを表現するなら最近のGGXXくらいの使ってこいやぁ!?wなんなんこのクソダサいモデル…?
-
- 2014年04月16日 15:41 ID: K4DoctBa0
-
まずモバと本家は完全に別ジャンルだから本家に出して欲しくないかなーって
-
- 2014年04月16日 15:47 ID: kPZMZ6fV0
- 星梨花は結構可愛く出来てるのに蘭子はなんか違和感あるのは何故だろう
-
- 2014年04月16日 16:04 ID: zYbrQ9a50
- アイマス2、アニマスのジュピターじゃないけど、今回の反響によってデレマス、ミリマスの展開の一因になるんだろうなぁ。
-
- 2014年04月16日 16:09 ID: CigMcKgo0
-
結構良い感じだと思うけどなぁ
アイマス2の時点で3Dの限界近い気がしてるし正直これ以上ってのが想像つかん
-
- 2014年04月16日 16:13 ID: AgqdqeW40
-
バンナムの3D技術はこんな感じじゃね?
フロムとかが異常なだけで
-
- 2014年04月16日 16:18 ID: s2F3CN4k0
-
※51
蘭子にしては衣装がシンプルかな。アクセサリの多いフリッフリな衣装で、
翼が付くことが多いし。
あとは蘭子ってイラストになるときはドヤ顔かテレ顔してるからなあw
こんなおすまし顔がイラストになったことはないんじゃない?
-
- 2014年04月16日 16:20 ID: BQd01zZn0
-
右側の三つの写真の蘭子は違和感ないけど左側の全身写ってる方は変な感じするな
まあキャラクター制作に関しては信用してるから実際にやってみたら普通にかわいく感じると思う
それとプリキュアのCGはプリレンダリングだからすごいのは当たり前だから
-
- 2014年04月16日 16:25 ID: DQX7zi5oO
-
※56
あー、確かに。アイマスのモデルは基本リアルタイムレンダリングだからなぁ
シャイニーフェスタでやってることを考えたら納得だわ
-
- 2014年04月16日 16:47 ID: RtLVd0SX0
-
※41
こういう意見の人が目立つんだよなあデレマスは、別に本家にもそういう人はいるけど
本家に比べても、アイドル数が圧倒的で規模が大きすぎるから、全部ひっくるめて楽しむ、喜ぶっていうのがイメージ持ちにくいんだろうな
別にその人が性格的に酷いって意味じゃなくてね、そういう楽しみ方はあるけど…やっぱ本家とデレマスってある意味別物だなって思うわ、同じアイマスなのは間違いないけど
あ、僕は両方好きです
-
- 2014年04月16日 16:51 ID: qPsBm7ie0
-
※56
なんだよプリレンダと比べてんのか・・・・・・
だったらモデルがポリゴンじゃなくてサーフェスだろうし比較の対象には出来ん
しかし普通の人にはわからない話なんだよな
こういう意見に意地になってハードの高スペック化に走るんだろうな・・・
-
- 2014年04月16日 17:05 ID: QByP2ftj0
-
Xbox360版から余り変わってないよ。
アイマス2からセンシティブトゥーンになったとか、えらそうに言ってたけど
比較画像見ても対して変わってなかった。
さすがにアケ版は全然違う。アケ版はPS2だけど初期の技術だから、PS1のような
酷いポリゴンだった。
確かに360初期にしてはすごかったけど、もう時代遅れだね
今はもうプリレンダでもアトリエシリーズではイラストレーターの絵がそのまま動く時代なのだから
PS4では杏仁豆腐さんの絵がそのまま動くぐらいのインパクトが欲しいね
-
- 2014年04月16日 17:06 ID: HcBDm6S70
-
※52
男じゃ無い分、まだ好意的なんじゃないだろか。
本家史上主義の方には色々言われるだろうが木星みたいにしばらくすれば収まるさ。
-
- 2014年04月16日 17:10 ID: OiprKcef0
-
※40
初代様は随分前に旬が過ぎたんで今の出番はちょっと……;
-
- 2014年04月16日 17:22 ID: QByP2ftj0
-
ミスった。
今はもうプリレンダでも→今はもうリアルタイムレンダでも
-
- 2014年04月16日 17:38 ID: BQd01zZn0
-
今のアイマス制作チームも作ろうと思えば作れると思うよ、プリキュア並みのトゥーン調CGのゲーム
ただ実際に作ったらムビマスの可奈ちゃんのシーンみたいな、ぬるぬる過ぎて凄く気持ち悪い感じになると思うわ
2.5次元だから調度良いんだと思うよ
-
- 2014年04月16日 18:22 ID: wjcb411k0
-
映像の評価低いのかー
まあみんなの普通は最新作のFFクラスやからなー。
-
- 2014年04月16日 18:28 ID: 3Z4kDIiY0
-
まあ360中期のモデリングから変わってなさそうだし……
それを差し引いても蘭子はコレ、ちょっと修正入れて欲しいなあ。
なんか誰かのコピペっぽく感じる。
※40
対外的な知名度的にあんきらんこだから仕方ない
でも異常な冷遇続きなのはわかるわ
-
- 2014年04月16日 18:33 ID: fZFGMqLK0
-
元のイラストの出来がミリとモバで差があるから
再現の難しい蘭子に違和感あるのはしょうがない
ミリはシンプルなデザインだから作りやすそう
-
- 2014年04月16日 18:45 ID: .f72P7ZH0
-
あからさまなエアPに噛み付くんじゃないぞ
最近ホントアンチ増えたよな。人気の証かもしれんが
まぁOFAに出てくれるのは嬉しい
モデリングも悪くないな。星梨花ちゃんはちょい頭身高い?
-
- 2014年04月16日 18:45 ID: DD.ZGabN0
-
アトリエシリーズはほんと絵が動いてる!て感じで驚いたなあ
プリキュアには毎回驚かされてるわ
アイマス3期待してます
-
- 2014年04月16日 18:48 ID: yf4DXmz30
-
とときん出したら絶対キングとダチャーンどっちが歌上手いかで争いになる
ドリクラの時ですら軽く争ってたし
-
- 2014年04月16日 18:48 ID: AXX89e0.0
- 歌ってる方はの画像は問題ないけど全身の方の顔はどう見てもおかしいだろ
-
- 2014年04月16日 19:01 ID: FF1GFUQa0
-
本家エアPの意見多すぎだろ
プレイしたら動きとかで変化がわかるようなことを昔から変わってないとかやってないのまるわかりすぎ
どうせ今回も買わないんだろうから黙ってろ
-
- 2014年04月16日 19:16 ID: J2WuuI5N0
-
この感じならミリオンの方だけでも良かった
ミリオンはCDとまとめブログの知識しかないけど好きなキャラいるし、別にデレマス勢がハブられたとは思わないから
-
- 2014年04月16日 19:20 ID: NjDgiVJe0
- 二人の天使が舞い降りたか……モチョカワイイヨー、ランコカワイイヨー
-
- 2014年04月16日 20:06 ID: y.mlHf4N0
-
ミリオンのほうはバンナムがガンガン推すから、予定調和という気がするけど、
シンデレラはようやく3D化されたかって感じで感慨もひとしおだわ。
蘭子モデルを散々叩いてる連中多いけど、原作を追い続けてきた身としては、
十分満足レベル。まあ、体はせりかがやよい、蘭子が雪歩辺りの流用だろうけど。
-
- 2014年04月16日 20:46 ID: 7wGO6eCR0
- エアPきっも あと原理主義と765アンチもきもい 本家に出てくんな? dlcだって言ってんだろ。なんでコンテンツの拡大ですぐに荒れるるんだろうねアイマスは
-
- 2014年04月16日 21:56 ID: 22Idgxw10
-
蘭子は衣装の難度が高杉だわな
ゲームに登場させるなら前川みくとかいうアイドルがオススメだにゃあ
-
- 2014年04月16日 23:44 ID: L3edgWna0
- どうでもいいけど、蘭子がいたら貴音の「珍しい銀髪」って設定が破綻するな。シンデレラガールズだと銀髪キャラ多いし
-
- 2014年04月17日 00:04 ID: GmkAxjqy0
-
※73
あなたは思わないかもしれないけど、ハブられたってキレだす奴は絶対にいる。
-
- 2014年04月17日 01:01 ID: 1OOgDy3p0
-
アイマスの標準モデルに蘭子を落とし込んだらこうなるのはわかりきってることでむしろそれを望んでたから何も言うことはない。
あとプリキュアがどうこう言ってる奴らはそもそも3Dモデルを作る上での目的もテーマも違うってことを理解しとけタコ。
-
- 2014年04月17日 06:54 ID: Nl.w.zw30
-
ターンエーガンダムだって発表当初はいろいろ言われたけど
いざ動いてみたら割りと皆さん手のひらクルーだったじゃん
-
- 2014年04月24日 14:32 ID: ngdDzobX0
- しぶりんと卯月、加蓮、紗代子は出さないで。我慢効かないから。
次の記事:【モバマスxジョジョ】1985年4月16日は汐華初流乃さんのお誕生日だったんですか?許☆可します!
前の記事:【モバマス】成長レイナンジョー ほか