オススメ記事
【デレステ】新特技効果「オルタネイト」について。同じ秒数のプリンセスを探せ!
195 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:09:34.792 ID:uVEお知らせね
■新特技効果「オルタネイト」について
あらたに、アイドルの特技効果「オルタネイト」を追加しました。
特技効果「オルタネイト」
・発動時、COMBOボーナスがダウンします
・発動時、LIVE中に発動した最も高いスコアアップ効果を特大アップして適用します
「COMBOボーナスダウン」効果について
・「COMBOボーナスダウン」効果は、COMBOボーナスアップの特技効果の一つとして扱われます。
そのため、他のCOMBOボーナスアップの特技効果と重複して発動した場合は、最もCOMBOボーナスアップ率の高い特技効果のみが適用されます。
【例】
「オルタネイト」と「コーディネイト」を編成し、重複して発動している状態の場合
→ 「オルタネイト」のCOMBOボーナスダウン効果は適用されず、「コーディネイト」のCOMBOボーナスアップ効果のみが適用されます
「最も高いスコアアップ効果を特大アップして適用」について
・LIVE中、「オルタネイト」発動タイミングより以前に発動していたスコアアップ効果のみが対象になります
・リズムアイコンの判定、およびリズムアイコンの種別ごとに、それぞれで最も高いスコアアップ効果が適用されます
【例】
SSレアの「オルタネイト」、および「SCOREボーナス」「ロングアクト」を編成し、
LIVE中、「SCOREボーナス」「ロングアクト」が1度でも発動した後に、「オルタネイト」が発動した場合、
「オルタネイト」は、以下それぞれの場合で最も高いスコアアップ効果を更に特大アップして適用します。
・タップアイコン / フリックアイコン / スライドアイコン 判定時:「SCOREボーナス」効果を特大アップ
・ロングアイコン を「PERFECT」判定時:「ロングアクト」効果を特大アップ
・ロングアイコン を「GREAT」判定時:「SCOREボーナス」効果を特大アップ
他の特技効果との組み合わせについて
・特技の発動時間および発動確率は、「オルタネイト」に基づきます
・LIVE中にスコアアップ効果をもつ特技が一度も発動していない場合、「オルタネイト」は発動しません
・「SCOREボーナス」「オーバーロード」「コンセントレーション」「フォーカス」「トリコロール・シナジー」「コーディネイト」「アクト」「モチーフ」の特技効果と重複して発動した場合は、スコアアップ率の高い特技効果のみが適用されます
・「スキルブースト」「アンサンブル」「トリコロール・シンフォニー」の特技効果と重複して発動した場合は、本特技のCOMBOボーナスダウン率は上昇せず、スコアアップ率のみ上昇します
・「オルタネイト」以外のアイドルがCOMBOボーナスアップの特技効果をもたない場合は、オルタネイト発動時「COMBOボーナスダウン」効果が適用されます
「オルタネイト」をもつアイドル
[わるなぎスタイル]久川凪
※[わるなぎスタイル]久川凪は、3月3日 15:00より、「一歩踏み出すブランニューストーリーガシャ」の<期間限定アイドル>として登場しております!
※「オルタネイト」をもつアイドルは、今後も順次追加予定です。
>>195
つっよ
207 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:10:17.508 ID:IaH
>>195
こんな長い文章モバPに読めると思ってんのかこの運営ちゃんは
3行にまとめて
216 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:10:48.978 ID:BAl
>>207
凪のデメリットは
コンボナが重なれば
帳消し
224 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:19.893 ID:IaH
>>216
なるほど
君は有能なモバPだな
229 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:45.837 ID:BAl
>>224
ひでぇ罵倒だ
210 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:10:24.653 ID:bop
>>195
長いわ
でも強いことはわかった
212 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:10:36.835 ID:B10
>>195
スコアタ必須系じゃないですかーやだー
241 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:12:48.814 ID:vJu
>>195
長い!
マイナスはどれか囮にするか打ち消すかできるならそこまでヤバくなさそう
321 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:17:57.445 ID:Y2B
>>195
・デメリットのCOMBOダウンは他の特技で無効化出来る
・COMBOダウン倍率が他の特技でより大きくなることはない
・オルタの特大アップはスキブ・アンサンブルとは別枠
オルタ、コンボナ18%、アンサンブル、コンセと重複させる事で
スコアアップ=基礎スコア×(1.22×1.5×1.5)
コンボナ=基礎スコア×(1.18×1.5×コンボ数補正)
って感じになる訳か
220 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:02.962 ID:kVY
オルタネイト強いん? 読んでもピンとこなかった
227 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:20.881 ID:Eld
>>220
コンボナに被せればノーデメリット
232 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:12:15.422 ID:de4
>>227
これコンボナ2枚同じ秒数ならチャラ?
Paレゾゲストでフロントでコーデ1プリ2でやれば低いほうが消されるだけでめっちゃ強くね?
221 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:07.345 ID:yp1
つまりだ
ユニゾン、モチーフ、オルタネイト、アクト
で特化合わせてモチーフの倍率を跳ね上げた上でオルタネイトで重ねろってこったな
222 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:10.983 ID:hBj
よし大まかに理解した
・特大適用の後にスキブ系が乗る(やべーやつ)
・コンボナダウンは他にコンボナ系が発動していた場合は効果が消える(上昇のみ)
とりあえずこの二つ抑えておけばOK
228 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:11:40.890 ID:OS5
えっとつまり、オルタと同じ秒数のコンボナ発動させ続ければデメリット無しなの?
235 ■忍【LV3,スノードラゴン,TX】[sage] 20/03/03(火)15:12:35.701 ID:218
>>228
だね
秒数合わせのソート出来るようになれば分かりやすいのになー
234 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:12:29.808 ID:A1N
6秒コンボナって誰居たっけ
246 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:13:13.182 ID:FTI
>>234
CoPaは不在
237 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:12:38.929 ID:hBj
>>234
ウサミン幸子
281 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:15:13.525 ID:A1N
>>237
>>246
あーCuだけか
にしてもこれ色揃えるにしても編成の難易度高いんじゃ…
284 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:15:36.310 ID:de4
>>281
せやから6中プリと合わせればええんでね
288 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:15:48.482 ID:yp1
>>284
せやね多分それがいい思う
256 名無し▼副[sage] 20/03/03(火)15:13:46.629 ID:KxP
勘違いしてる人多いけどコンボナ同時発動で消せるのは
「マイナス20%の効果」と「プラス18%の効果」が同時に出たら高いほう優先というだけであって
レゾナンスでやると普通にどっちも出て差し引きマイナス2よ
265 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:14:24.176 ID:bop
>>256
つまりプリンセス運用が基本になるのか
289 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:15:54.172 ID:hBj
>>256
違う
オルタ発動時間中に他のコンボナ系が発動した場合はそのコンボナアップになってダウン効果は消える
296 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:16:32.678 ID:BAl
>>289
レゾだと重なってる特技は消えずに全部足し合わせるから消えないよ
257 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:13:50.264 ID:de4
6中コンボはPaおらんから6中プリと合わせろってことか?
259 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:14:00.820 ID:Wpo
オルタネイトってなんだよティファ拐おうとした研究所か?

260 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:14:07.350 ID:woE
オルタネイトはコンセかアクトと、同じ秒数のコンボナ系を組み合わせるの必須か
300 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:16:50.060 ID:FTI
とりあえず
6中プリ、オルタ、ユニゾン
残り二枚にコンボナは入るのか否か
301 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:17:11.528 ID:yp1
>>300
んでモチーフorコンセとアクトかな多分
309 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:17:30.768 ID:de4
>>300
これならユニセンター6中プリオルタにプリとコーデでいいんじゃ
11秒合わせで
318 名無しさん@おーぷん[sage] 20/03/03(火)15:17:48.490 ID:bop
>>300
ユニゾンとあと一枠かな
オルタネイトか。代替品。カッコいいスキル名だ。
・同じ秒数のプリンセスを用意
・スコアタ必須
・カッコいい
で良いな?ざっくりとだけど。欲しいと思えば思うほど物欲センサーがビンビンになる感覚がよくわかる。
以上、『【デレステ】新特技効果「オルタネイト」について。同じ秒数のプリンセスを探せ!』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【デレステ】新特技効果「オルタネイト」について。同じ秒数のプリンセスを探せ!のコメント一覧
-
- 2020年03月03日 18:16 ID: gRk5swey0
- お、オルタナティブ・・・?
-
- 2020年03月03日 18:17 ID: TjFhiYsA0
- 遊戯王も真っ青
-
- 2020年03月03日 18:20 ID: 7ykAxDiI0
- これスコアデバフ&コンボナ強化が来たらライスパ復権するの?
-
- 2020年03月03日 18:21 ID: WlA7dQZo0
- 止まるんじゃねぇぞ…
-
- 2020年03月03日 18:23 ID: vYHjuIS.0
- 6中のプリか。ミカァ!って言いに来たらすでにオルガいたわ。
-
- 2020年03月03日 18:25 ID: hSXw.DP90
- もうワケがわからないから俺は好きなアイドルでスコアタするぜ!
-
- 2020年03月03日 18:26 ID: I9yVFr6c0
- グランドライブの時って別ユニットの特技倍率も参照するのかな?
-
- 2020年03月03日 18:27 ID: QIS3.mIv0
- 結局議論始めるのやめろ
-
- 2020年03月03日 18:28 ID: .1ECQ3Ue0
-
某擬似ライダー思い出した。
混色運用ならレゾナンスの方が上、単色運用にしても相方があんまり居ないのか。
-
- 2020年03月03日 18:28 ID: zbbQgmJm0
-
>>1
先生、僕が英雄になるために死んでくれませんか?
-
- 2020年03月03日 18:33 ID: oCOfu1HY0
-
ユニゾンきたから第一線から引いたと思いきやフォーカスのほうがドンドン需要上がるやつ
-
- 2020年03月03日 18:37 ID: 57L6benb0
- よくわかんないからいらない!
-
- 2020年03月03日 18:44 ID: CPHy3YN50
-
ノーツの種類ごとに計算されるのか。
スライドアクトを一度発動したら、以後は全ノーツ40%アップを元に適用してくれるかと期待したのに
-
- 2020年03月03日 18:45 ID: 3VjNKewA0
- 1回目を発動させるために4高スコアも採用した方が良いんだろうか
-
- 2020年03月03日 18:56 ID: G4Tr1A8S0
- 2034年 アフリカ紛争(ボソッ)
-
- 2020年03月03日 19:08 ID: 85eij49b0
-
コンボナマイナス効果を消せるならなんでもいいってことはオルランスパークルと合わせるのもアリかな?
コンセ苦手民には朗報かつオバロの需要がますます希薄になった
-
- 2020年03月03日 19:12 ID: XBe02MsQ0
- 唐突なガンダムXに困惑
-
- 2020年03月03日 19:14 ID: DgAKQPZ10
- ユニゾンもモチーフもアクトも理解してないぼく、低みの見物
-
- 2020年03月03日 19:29 ID: cjI.5B9S0
- 凪オルタとかちょっと見たい
-
- 2020年03月03日 19:37 ID: I9yVFr6c0
-
>>16
枠カツカツだし、安定して倍率高いオバロは相性いいんじゃない?
-
- 2020年03月03日 19:46 ID: MeaWkOQe0
- なるほどわからん
-
- 2020年03月03日 19:49 ID: .ntVar7S0
-
レゾナンスもいまだに理解できないのにこんなん出されても困る
こちとらモバPやぞ
-
- 2020年03月03日 19:52 ID: uUNmwAZv0
- その昔、双恋オルタナティブというアニメがあったな
-
- 2020年03月03日 19:52 ID: 3.IAJVb00
-
しかしデレ運営はよくスキルネタ思いつくな
音ゲーのスキルなんてそんなにパターン思いつかんわ
それとも他の音ゲーだと普通にあるんか?
-
- 2020年03月03日 19:53 ID: 3.IAJVb00
-
>>23
(ワイは好きでした)
-
- 2020年03月03日 19:57 ID: jsBpqnO.0
-
オルタネイト?
一瞬おじさまが出るアニメかと思った
-
- 2020年03月03日 20:07 ID: fst7uHjj0
-
ワイはマブラブオルタネイティブ思い出した
因果を持ち込んできそう
-
- 2020年03月03日 20:21 ID: NtDrnKzY0
- 同じ秒数のプリンセスはスコアアップ部分が無駄になるから今の所は同秒のコンボナの方がいいと思うけど
-
- 2020年03月03日 20:28 ID: YvPwTga.0
-
一番シナジー効果高いのは次に新規追加される颯だな
俺は詳しいんだ
-
- 2020年03月03日 20:28 ID: FWtB7kc30
-
三人とも欲しかったから全力で引きにいった
凪だけ引けたけど俺の手持ちでは今は生かせそうにない…
-
- 2020年03月03日 20:35 ID: GCscaqwA0
- 頭モバPだから理解できない
-
- 2020年03月03日 20:35 ID: bOYnfDYs0
-
こっちは頭モバPなんだから結論出てからまとめてくれよぅ!
凪お前は面倒臭い奴だなあお前はよう!
-
- 2020年03月03日 20:36 ID: zuJWRLiY0
-
特技なんか何でもええねん
なーちゃんが欲しいだけなんや
-
- 2020年03月03日 20:47 ID: ahfTRj8h0
-
>>23
「フタコイ」オルタナティブ、な。
漢字の双恋のアニメはあのヤギがなあ…。出る度に差遂が沸くんだが。
-
- 2020年03月03日 21:00 ID: 57L6benb0
-
>>33
下がるとかなんか怖いからいらなーい
-
- 2020年03月03日 21:01 ID: HyWubxFz0
- 茄子さんや芳乃やこずえのスキルをモノマネできる凪は何らかの異能者なのか?
-
- 2020年03月03日 21:01 ID: b2RXSL210
-
これコンボナ版も来るんやろうか
まあフェス限でキーカード揃えなきゃ組めないコンボデッキより
ある程度雑に組めるグッドスタッフ的な編成も欲しいよね。
同環境に色んなアーキタイプあったほうがカードゲーム的な楽しみ方出来ていいから、レゾシナとは別系統のカード群増やしてほしい
-
- 2020年03月03日 21:07 ID: HyWubxFz0
- ??「オルタネートメタルですか、懐かしいですねAika」
-
- 2020年03月03日 21:20 ID: c1FbSBeS0
-
レゾでどうなるかは検証待ちなのかお知らせに書いてあるのか
読んでもよくわからないので我は検証待ちかな…… まぁ打ち消しされたらいくらなんでもぶっ壊れすぎかな
-
- 2020年03月03日 21:25 ID: FZbLq67w0
- オルタと聞いてもソシャゲしか思い付かない俺には荷が重すぎるようだ
-
- 2020年03月03日 21:45 ID: t6BLdCiq0
-
レゾナンスに限定マシマシだときつい人多いからこれプラス限定スカチケで6中プリお迎えすればいい感じってことかな?
どっちのほうがスコア出るのかは検証待ちかね
-
- 2020年03月03日 21:47 ID: k.o2HBqq0
- オルタと言えばまりもちゃん
-
- 2020年03月03日 21:55 ID: WoRDAz.I0
- んで結局誰とあわせりゃいいのん?
-
- 2020年03月03日 22:04 ID: Xex2khOr0
-
とりあえず、秒数被るコンボナ系と、秒数被らないスコアアップ系特技と組ませるのが基本?
-
- 2020年03月03日 22:26 ID: kDeckVtD0
-
レゾナンスは色々試したけど席無いわ。コンボナ-20も同時発動する上秒数が噛み合わないからどうやってもスコア落ちる。
今後実装されるクールオルタネイトが出たらロングアクトと二人で夏恋とかやればエグいことになりそう
-
- 2020年03月03日 22:40 ID: .IDwjKe10
- オルタと言えばIMI民です
-
- 2020年03月03日 22:55 ID: U5XlE.7c0
- 昨年のウェディング美嘉を使えばいいわけですね
-
- 2020年03月03日 23:36 ID: a3oUhv0Q0
-
・スキブ、ユニゾンと別枠UP
・スコアUPはオルタより前の秒数
・コンボナは同秒数でDOWNを相殺どころか上書き
って認識でok?
秒数とかCu、Co、Paのカードと特技を詳しく知らんけど、めちゃくちゃ強くない?
ヤバすんぎ。
-
- 2020年03月04日 00:30 ID: RMzr.ptx0
- よくわからない人は6中オバロの上位互換(デメリットあり)と思っておけばいいよ。最初の一回は4高入れないと発動しないのだけ注意して
-
- 2020年03月04日 00:46 ID: fPxWwsAZ0
- なんだかわからんが、とにかくヨシ!
-
- 2020年03月04日 01:11 ID: Z9Zpsxbz0
-
>>37
28をギリフルコン出来る腕だけど、フルコン前提過ぎる環境が少しは緩和されればとは確かに思う
1Missで全てが台無し、敷居が高過ぎて衰退したSTGってジャンルもあるしデレステ(音ゲー)ももっと気軽にせんとゲームジャンルとして衰退しかねない
編成を頑張って、一桁くらいのMISS〜NICEで抑える腕があればコンボナ編成のフルコン1、2歩手前のスコアが出る、とかいう編成もあって良いんじゃないかなぁ
-
- 2020年03月04日 03:29 ID: shvliEQ60
- この程度のことも理解出来ないならデレステやめた方がいいっすよ(頭に特大ブーメランが刺さる音)
-
- 2020年03月04日 03:39 ID: 5wzJsQmI0
-
属性曲対応かな?全体曲はレゾシナ一択
ユニゾン7,9,11秒、プリ6秒、回復、ライスパ13秒でgossip_clubマスターを色々試した結果
コンセ>オルタ>オバロ
面白いスキルだと思うけどコンセ、ロング、フリック、スライドが恒常で、限定のオルタ、オバロは曲によっては恒常よりスコアが出ない。特にコンセは秒数が豊富でユニゾンに合わせやすいからゴリラにはコンセ一択
更にデバフを相殺する必要がある分、編成に自由度は無い、ちょっと使うには根気が必要だと感じました
と思ってたら、違ったかも?
オルタのデバフは多少あってもユニゾンプリの秒数合わせたら、コンセ超える組み合わせ出てきたです
ユニゾンプリ9秒が相性良さそう。ライスパは13秒がライスパ一回でオルタ6秒二回をある程度カバーできる。オルタ6秒はもしかしたらユニゾン各種に秒数合わなくなって使いにくくなったライスパ13秒の救済なのかも?
スコアは(ユニゾン9秒、ライスパ13秒、回復固定でアピール35,7~35,9万)
コンセ9秒154万(グレード0
プリ6秒152万
プリ9秒155万
ユニゾンプリ11秒154万
gossip_clubマスター施行3~5回
長文かつ誤りや検証不足あったら申し訳ないです
-
- 2020年03月04日 04:53 ID: 5wzJsQmI0
-
>>53追記
普通に考えたらユニゾンコンセコンボナ秒合わせてカバーにプリ、そこにオルタでした
ユニゾンコンセコンボナ9秒、プリ11秒、オルタでやっぱりgossip_clubマスターで162万出ました
コンセ11中が育ってないから試せませんがユニゾン11コンセ11中、コンボナ11中がかなり良いスコア出せそうな予感です
クール曲ならロングと組み合わせがえげつなそうですねー
-
- 2020年03月04日 06:55 ID: ApbsOaYD0
-
スコアアップ倍率コピーって、音ゲーにそんな要素必要なんだろか
確かに特技のネタはおおよそ出尽くしているけど、変なところで複雑になってもしゃーないよ?
-
- 2020年03月04日 10:32 ID: ADpya7Y50
-
>>6
わかる(わかる)
-
- 2020年03月04日 12:01 ID: DRNE9ZYg0
- まず凪を引きます←この時点で詰んだ
-
- 2020年03月04日 12:32 ID: bL0J7HQf0
- グラブルみたいに運営が組み方の見本出してもいいと思うわ
-
- 2020年03月04日 14:29 ID: nSjt5E0d0
-
>>51
オバロ
-
- 2020年03月04日 17:38 ID: aK8lqNDL0
- もはやコメント欄が二郎系ラーメンの呪文みたいw
-
- 2020年03月04日 23:33 ID: trCIN7S60
- トリコ幸子「フフーン、ここはDa特化6中コンボナのボクの出番ですね」
-
- 2020年03月05日 09:20 ID: XToI.ITf0
- ユニゾンアンサンブル、シンフォニーほどのインフレはしないから無くてもいいや
次の記事:【デレステ】SSR[わるなぎスタイル]久川凪がデデンネに似てる
前の記事:【誕生日】今井加奈、天ヶ瀬冬馬、誕生日おめでとう(2020年)