オススメ記事
「藍子のお茶漬け」を望む者は多い
140 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:42:24.090 ID:a0.gm.L12特に理由はないけど呟かせて
藍子のお茶漬け…
146 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:42:36.121 ID:bC.ux.L45
>>140
食べたいよね
153 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:04.926 ID:a0.gm.L12
>>146
藍子のお茶漬けもいいし藍子茶のお茶漬けも
>>140
無言でお茶漬けをかきこむ藍子のCM
158 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:26.108 ID:IB.ar.L19
>>152
一杯食べ終わるのに3秒かかった藍子ちゃん
数字はランダム
159 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:32.038 ID:Je.lu.L26
>>158
はっや
160 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:32.478 ID:eF.hx.L14
>>158
はやい
163 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:39.338 ID:7x.lc.L65
>>158
消し飛ばすな
166 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:46.809 ID:bC.ux.L45
>>158
これは時間操作してますね
170 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:53.374 ID:9f.ps.L3
>>158
明らかに流し込んでますね
缶なだけに
164 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:39.735 ID:Ke.ps.L26
おーぷんの藍子は塩辛味だっけ?
175 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:44:13.463 ID:3z.ps.L22
>>164

168 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:43:48.854 ID:Gr.w9.L15
永谷園って冷やし茶漬け流行らそうとして失敗したじゃん
あれ食べたことある?
177 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:44:18.610 ID:mY.w9.L13
>>168
ない
お茶漬けは熱くないとね
178 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:44:18.803 ID:Je.lu.L26
>>168
おいしいよってか企業的に生まれる前から夏は食べてた
179 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:44:31.099 ID:QO.w9.L27
>>168
不精の味がする
しょっぱいから俺のような塩分過多ピーポーじゃないとキツイと思う
181 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:44:51.481 ID:Ke.ps.L26
>>168
そもそも素から素入れて水掛けてる
184 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:12.602 ID:QO.w9.L27
>>181
お茶漬けの素を2個…!
190 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:35.461 ID:mY.w9.L13
>>184
贅沢ぅ!
196 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:53.759 ID:9f.ps.L3
>>190
これが大人のお茶漬けというものか
198 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:54.087 ID:Pm.5y.L23
>>190
鷺沢言え
215 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:47:00.693 ID:Ke.ps.L26
>>184
くるぞ藍子!
222 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:47:25.842 ID:QO.w9.L27
>>215
かれーよアストラル!!
223 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:47:41.619 ID:Ke.ps.L26
>>222
いつもの倍ごはん入れればいいじゃない
232 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:48:13.643 ID:JP.hx.L30
>>222
関西人かな
185 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:18.528 ID:9f.ps.L3
>>181
自分も
ご飯が熱いなら適温のお茶漬けになるし
194 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:45:47.590 ID:Gr.w9.L15
>>181
>>185
溶けるんそれ?
203 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:46:24.058 ID:Pm.5y.L23
>>194
お湯で溶かして、氷入れて冷たくするんだぞ
206 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:46:26.802 ID:Ke.ps.L26
>>194
要は色ついた塩みたいなもんだし
211 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:46:35.686 ID:bC.ux.L45
>>194
凍らせてるわけじゃないんだし温度は関係ないやろ
212 名無しさん@おーぷん[sage] 20/05/31(日)19:46:36.448 ID:9f.ps.L3
>>194
書いた通りご飯の温度でぬるいお茶な感じにはなって
それで溶けるよ
冷たいご飯に冷たい水はやったことないからわからん
わかるわ。wakaruwa。あいこちゃづけ。公式が生んでしまった神聖な食べ物。夏の栄養補給食品。日本の文化。米。
お茶漬けって外人になんて説明すればいいんだ?リゾット?tea risotto?
リゾットとはちょっと違うんだけどね。
暑くなってくるとコンビニでおにぎりとお茶を買ってさ、お茶でおにぎりをほぐして食べるよ。お茶かけると油がういてくるから普段こんなに油でコーティングされてるもん食ってるのかって少し驚く。冷たいお茶漬け好き。どんぶりのなかであいこちゃんがお茶で水浴びしてる。そんな冷やし茶漬けの開発をお願いします。
以上、『「藍子のお茶漬け」を望む者は多い』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
「藍子のお茶漬け」を望む者は多いのコメント一覧
-
- 2020年06月08日 10:34 ID: 1PbaGAmV0
- 藍子ちゃんのお茶()でごはん炊きたい
-
- 2020年06月08日 10:35 ID: vBXV1hrA0
- 藍子がお茶のドラム缶風呂に入ってる
-
- 2020年06月08日 10:37 ID: LQf0VU5N0
-
かれーよ!アストラルでダメだった
藍子ちゃんとお茶漬け食ったらゆるふわ時空で最後の方めっちゃ米が水吸ってそう
-
- 2020年06月08日 10:37 ID: JGiUaGtk0
- 藍子なめたら塩辛味って元は何作ろうとしたんだよ…
-
- 2020年06月08日 10:45 ID: 47uCSX6.0
- 贅沢が鷺沢に見えると思ったら本当に鷺沢で草
-
- 2020年06月08日 10:47 ID: xkBVJ5H.0
-
お茶漬けを一心不乱に食べる藍子。
携帯に着信が来るけど「ただ今お茶漬け中」って紙貼って引き続き食べる
「藍子のお茶漬け」cmはこんな感じで
-
- 2020年06月08日 10:49 ID: fQgY0N320
- ふじともの本出したい
-
- 2020年06月08日 10:54 ID: u7Z7ovOz0
- でもなんでか藍子ちゃんの作った特製お茶漬けというより藍子ちゃんの出汁茶漬けみたいな印象なんだよな。なんでだろう
-
- 2020年06月08日 10:54 ID: qPTl8dKC0
- ゆるふわタイムで加蓮のおかゆに
-
- 2020年06月08日 10:55 ID: .NXtWWek0
- というかお茶漬けってお茶入ってなくね?
-
- 2020年06月08日 11:04 ID: QoQLl02D0
-
藍子ちゃん藍子ちゃんしている
ゆるふわ無限力
大天使タカモリエル
藍子ちゃん茶漬け←New!
-
- 2020年06月08日 11:11 ID: 2HTwMbie0
- 藍子「ハフッ!ハフッ!ズゾゾッ!」
-
- 2020年06月08日 11:18 ID: 5c36dzth0
- 冷やし茶漬けって、水かけご飯じゃないの?山形県民がよく食ってるやつ
-
- 2020年06月08日 11:19 ID: Ha91ElvU0
-
ランダムのあれは単位を秒でなく分にすべきだったと思う
※10
某谷園のお茶漬けの素は申し訳程度にお茶成分入ってたような
-
- 2020年06月08日 11:20 ID: mAHWmpjo0
-
3秒は無理だと思うだろ?
でも実際は30分経ってるんだぜ。
-
- 2020年06月08日 11:30 ID: nPwptgYo0
-
茜→カレー
藍子→お茶漬け
未央はなんだろ?
-
- 2020年06月08日 11:31 ID: GTg7ACfQ0
- まあ、缶入りだろうな
-
- 2020年06月08日 11:31 ID: TRwtqUrF0
-
>>16
フライド チキーン!
-
- 2020年06月08日 11:58 ID: FDKXVj.Y0
- 藍子のお茶漬け vs 周紗枝雪美のぶぶ漬け
-
- 2020年06月08日 12:22 ID: gw4AtAY30
-
>>10
永○園のお茶づけ海苔はあの顆粒に抹茶が入ってるからギリギリお茶づけでいいような気がする
-
- 2020年06月08日 12:25 ID: LsDNG9Zc0
- 響子ちゃんのシチューとか商品化されてるんだから藍子のお茶漬けだっていけるはず
-
- 2020年06月08日 12:30 ID: pqcAT0tS0
-
>>5
え…?見直してくる!
-
- 2020年06月08日 12:30 ID: cAIr7wxT0
-
>>10
ローカル女子の遠吠えって漫画単行本の書き下ろしでタイムリーにそのネタあったな。
あの中にお茶成分はある、CMでもお湯かけてるから、って感じで
-
- 2020年06月08日 12:31 ID: w3okW22X0
-
>>15
流石ゆるふわ
-
- 2020年06月08日 12:31 ID: pqcAT0tS0
-
>>6
お城の屋根の上でお茶漬けを食べる藍子ちゃん
-
- 2020年06月08日 12:34 ID: yvX4NEfw0
-
>>19
夏美さんは?
-
- 2020年06月08日 12:41 ID: cOXDZf2h0
- 藍子のアバ茶漬け?
-
- 2020年06月08日 12:42 ID: s7nFMfie0
- 藍子さんをお茶漬けにしていろいろしたい
-
- 2020年06月08日 12:44 ID: KhIx2tu30
-
>>16
飯?
-
- 2020年06月08日 12:46 ID: mvGr4EPj0
-
>>21
ありすがそっち行ったぞ!
-
- 2020年06月08日 13:00 ID: CUsqH1Tk0
- おいとくとえぐみが出るから直飲み一択だぞ
-
- 2020年06月08日 13:05 ID: 2Updifrh0
-
>>7
出したいじゃない
「出す」んだよ
-
- 2020年06月08日 13:21 ID: tHLAaqFk0
-
とにかく腹が減っていた
焦るんじゃない
私はただ腹が減っているだけなんだ
藍子のグルメ(深夜番組)
-
- 2020年06月08日 13:31 ID: X21aWRXB0
-
>>30
日本の企業が商品化すると普通に美味しくなってファンから「これじゃない」って言われる橘ありすの特製いちごパスタ(商品名)
-
- 2020年06月08日 14:00 ID: FDKXVj.Y0
-
>>26
おお、京女というと昨年のエイプリルフール限定漫画の印象が強くて抜けてたわ。
-
- 2020年06月08日 14:07 ID: vwccU8Ng0
-
※34
商品は冷製パスタで販売されるけど、担当は温めて食べるから結果問題なく橘風になる
もはや「藍子のお茶漬け」ってなんなのよって感じだがコップのフチ子さんみたいな茶碗の藍子ちゃんは作って欲しい
-
- 2020年06月08日 14:26 ID: mhj71IDQ0
-
>>2
マトリョーシカかな
-
- 2020年06月08日 14:32 ID: 6wwiOrim0
- お茶漬けのCMって割とスピーディよね
-
- 2020年06月08日 14:42 ID: 0MTyfcRJ0
-
>>4
昔 材料がないから女の子(JK)を生放送で塩辛にしちゃう助兵衛な一般漫画(週刊王者)があったけど今でもたまに使うわ
-
- 2020年06月08日 14:47 ID: GTg7ACfQ0
-
>>6
カレーメシくん的な何かと一緒に踊るんだよポジパの伝統だよ
-
- 2020年06月08日 14:49 ID: J.UTbUVz0
-
>>30
某山「もうウチで商品化してます」
-
- 2020年06月08日 15:29 ID: hQEh1JtM0
-
>>8
コミュでのPの口ぶりがなんとなく変態っぽかったせいでは
-
- 2020年06月08日 15:31 ID: QKnG89f60
- 法子のストレートティー()とかいう伝説が過去にあったから、藍子茶漬けも藍子産のお茶と思ってしまうのは仕方ない
-
- 2020年06月08日 15:32 ID: hQEh1JtM0
-
>>10
ごはんにブリ大根のブリとその汁入れてお茶かけて食べるとうまいぞ
-
- 2020年06月08日 15:45 ID: APUoVP3d0
-
>>8
アバ茶みたいに聞こえるんだな
-
- 2020年06月08日 16:52 ID: JNWHfSzf0
-
>>41
本家はお帰りください
お土産に山形りんごもつけますんで(りんごスパ@非甘口メニューなのでイチゴよりは生還率高めな二代目考案メニュー)
-
- 2020年06月08日 18:13 ID: Do67QQH40
- コブラの発想がわりと天才のそれ
-
- 2020年06月08日 18:55 ID: hJX3gI420
-
今イベントのエンディングを見るに最後の最後でお茶漬けを完成させた模様
歌鈴はいい仕事をした
-
- 2020年06月08日 19:03 ID: F6YZd3.M0
-
>>37
ドラム缶の中に藍子ちゃん、藍子ちゃんの中にぷち藍子ちゃん、ぷち藍子ちゃんの中にゆるふわ無限力
-
- 2020年06月08日 19:05 ID: 4gW1X6bl0
-
藍子が食べ終わるまでの3秒
だがPの脳内時間では3年もの月日が……
-
- 2020年06月08日 19:06 ID: F6YZd3.M0
-
>>10
え?お茶漬けの元をかけたご飯にトクトクと緑茶を注ぐんじゃないの?(お茶漬け未経験)
-
- 2020年06月08日 19:40 ID: A721kno70
-
>>35
周子ちゃんは言わせたいに夏美さんいたよね
-
- 2020年06月08日 19:46 ID: if8f5HZZ0
-
>>10
お茶漬けの素をお湯じゃなくて、薄めのあったかい麦茶で溶かして食ってみ。くっそ美味いで
-
- 2020年06月08日 20:04 ID: aEHKAxLK0
-
>>53
麦茶なかったからサナエサンの好きそうな麦ソーダで食ったらなんか違った
-
- 2020年06月08日 20:08 ID: aEHKAxLK0
-
>>46
お茶漬けだし無難に抹茶小倉でいいのでは?
-
- 2020年06月09日 00:46 ID: kBYITofF0
-
>>13
水かけご飯って、響きが
振りかけご飯っぽいな
-
- 2020年06月09日 03:52 ID: az0pkUyj0
-
>>13
新潟県民だけど食う
暑い日に寝不足で出掛けなきゃならんときとか
-
- 2020年06月09日 12:13 ID: YsSGk6XH0
-
藍子ちゃんお茶漬け
藍子ちゃんカレー
ひらめいた
-
- 2020年06月09日 20:39 ID: xGvI23fH0
-
>>52
ホントに居ただけだったけどね
-
- 2020年08月16日 11:31 ID: kKTqASZn0
-
>>6
提供:禍谷園
-
- 2020年08月16日 12:07 ID: hmS2DF2F0
-
>>4
特に意味なく「あ、い、こ、な、め」って続いたからそこから適当に繋げてっただけやで
次の記事:【デレステ】遊佐こずえ、うさぎの言ってることが理解できるスキル所持者
前の記事:今の若い子たちってニコニコ組曲聞いたことないってマジ?(Vol.2803)