【U149】モバマス史上でも類を見ないほど掘り下げが行われた古賀小春回。\最高!/
289 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:34:17.795 R5.zk.L40
見終わったわ
小春のキャラだからこそ出来ただろう演出とシナリオ
ここまでゴリッゴリに古賀小春が掘り下げられた事が有るだろうか、いやない(反語
ふわふわして感性的なエピソードなのに古賀小春のエキスをこれでもかと抽出したドロップを舐めた気分だ
298 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:34:50.373 fN.0c.L45
>>289
小春ちゃんエキスという単語に凄まじい禁則事項を感じた
お風呂入ってこよ
314 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:36:17.248 Fd.zk.L15
>>298
小春ちゃんボイスをがばいばあちゃんの声にしてやるぜ!!
308 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:35:26.412 Is.rt.L34
>>289
下手すりゃモバマスですらここまで小春汁が充満することがあったろうか
341 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:38:26.469 R5.zk.L40
>>308
スポットライトが当たるって凄い
小春Pガチで死んでるだろコレ
あと、ここぞとばかりに「古賀小春」と「アイドル」と「シンデレラガールズ」をガッチリ組み合わせたカタチになってるのもヤバい(語彙力
369 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:40:25.820 Is.rt.L34
>>339
>>342
苦手ならやんわりと他の動物にそらしたりしそうだけど、
ベッドがあんな感じだしやっぱ基本的にはだだ甘な親なのかもしれない
>>341
おねシンがここまでぐっさり刺さってるのにびっくりでござるよ
そりゃあお姫様になりたいアイドルとお姫様を目指す歌だから必然ではあるのかもしれんが
441 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:45:57.707 R5.zk.L40
>>369
OPでもサビの所で小春センターにしてるし、もしかしたらU149製作陣は小春の掘り下げに関してはかなり特別視してたのかもしれない
まぁ新しく声が付くメンバーだし力の入れ所さんとしてまず正しい
451 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:46:40.788 oQ.rt.L40
>>441
1話始まるまでCVも徹底して???だったしな
459 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:47:10.289 Bz.0f.L90
>>441
そこら辺考えても、(当たり前だけど)P層メインに作ってるんだろな
P外だと、小春ちゃんに限らずみんな謎の子になるんだし
313 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:36:14.034 WK.js.L24
子供が一人でフラーってする癖があるのって国内でもかなり危険よね
下世話な話だと人さらいとか事故とか
ヒョウくん直接にしろ間接にしろ何回守ったんだろ
328 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:37:33.692 fN.0c.L45
>>313
マジでヤバそうなときは噛みついたりしたのかな
330 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:37:43.261 Nj.js.L36
>>328
火を吹く
333 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:38:04.281 WK.js.L24
>>328
ブレスでもドラゴンテールでも飛んできたんじゃない
自前でりゅうせいぐんとか
322 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:36:49.382 at.0c.L3
考えてみれば俺らでもよく知らなかったのにキャストになったばかりのこもちぃはよく演じられたなって
326 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:37:29.267 Bz.0f.L90
>>322
逆にあまり知らないから、素直にアニメの演出に乗っかって行けたかもしれない
一週間経った今でも、最後のお願いシンデレラを思い出して目頭が熱くなるくらい、担当外でも大好きな回だった。全部綺麗だった。幻の蝶々だけ今でも納得行かないけどあれがないと最後まで繋がらないからまあまあまあ、しょうがないよねって思ってる。公式ガイドブックが発売されたらこの蝶々の部分ピックアップして語ってほしい。
\\\最後まで閲覧ありがとうございます///
『【U149】モバマス史上でも類を見ないほど掘り下げが行われた古賀小春回。\最高!/』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
古賀小春,の他の記事
【U149】モバマス史上でも類を見ないほど掘り下げが行われた古賀小春回。\最高!/のコメント一覧
-
- 2023年05月23日 12:57 ID: 74ZxZzXS0
- ポケモンで火を吹くドラゴンは稀、これカントーの知識な
-
- 2023年05月23日 13:21 ID: 43GkRYs.0
-
>>1
嘘乙
カントーのドラゴンは全員わざマシンでだいもんじを覚える
いやドラゴン自体が稀なのはその通りだからあながち嘘ではないか?
-
- 2023年05月23日 14:01 ID: 2ql7ix1G0
-
※1
そもそも初代カントー時代はドラゴン(タイプ)自体が珍しかったからな
ドラゴン使いの四天王ワタルがドラゴン要素で怪獣、恐竜を無理矢理つかって純粋なドラゴンは全部カイリュー系列だけだった
-
- 2023年05月23日 14:38 ID: MbdfwPoF0
-
本来属性、能力、性格的にも春香さんやしまむーポジがしっくり来るんだよな小春ちゃん
憧れてるのがアイドルじゃなくてお姫さまではあるけど
-
- 2023年05月23日 14:46 ID: XZp2BQOg0
-
漫画の時からそうだけど一般的な作品で言えば主人公に任される役目を背負ってる
対外的・発言力的なメインはありすだけど
-
- 2023年05月23日 15:41 ID: h.j9UJiZ0
-
もし二期あったとして、雪美ちゃんこずえちゃん舞ちゃん千佳ちゃんがU149に参入する事になったと仮定するとさ。
未だ声が聞こえない舞ちゃんと千佳ちゃんにも今回のレベルのスポットライトが当たる可能性があるって事!?
-
- 2023年05月23日 16:11 ID: WQAADAPc0
-
※6
そりゃ仮定の仮定の仮定レベルの可能性でいいなら否定はしないけどさ…
-
- 2023年05月23日 16:31 ID: EZkmbGyI0
-
>>6
人の夢には三次仮定までは声を挙げて語っていいが四次仮定以降は口を開くことは憚らなければならない決まりがある
この場合もし二期が〜の部分が二次、雪美ちゃん〜の部分が三次にあたる
それ以上踏み込むとどんな世界でも宛先の無い戦争が起きる、大変危険だ
-
- 2023年05月23日 17:27 ID: VHRUVPcC0
-
>>4
晴ちん回で緑の服に身を包み有無を云わせぬ圧をかけた笑顔でスカートを薦める小春の背後に魔王の幻影を見た!
-
- 2023年05月23日 18:31 ID: rjGn7sIz0
- 謎の蝶なんてOPで毎回みんな追いかけてるやん。小春が追いかけたのもきっと本能だったんだよ。最終話付近で重要なファクターとしてOPの青い蝶が出てきそう。
-
- 2023年05月23日 18:32 ID: qM5QhREq0
- 演出の都合上ものすごく派手に光っているだけで、実際は周りの光が反射して輝いて見えただけじゃなくて?
-
- 2023年05月23日 19:25 ID: C4MsE4QE0
-
流石は小春ちゃんだ
大人気ユニットPCS(卯月・響子・美穂・響子)と並んで
デレステで俺の理想編成張ってる強靭なるアイドルだけある
-
- 2023年05月23日 20:33 ID: NLFw1dhr0
-
>>12
うちは卯月・智絵里・小春・関ちゃん・智絵里だな
-
- 2023年05月23日 20:48 ID: rskTEzri0
-
>>11
ちょうど無敵時間だったのかも
-
- 2023年05月23日 21:09 ID: oNk8lhyj0
- 小春ちゃんの自宅と自室、小春ママと幼小春ちゃん、ヒョウくんとの出会いと本当に重要な情報の大洪水だった
-
- 2023年05月23日 22:41 ID: e0UUqS3t0
- 蝶は小春を引っ張るためと胡蝶の夢で夢か現実か分からないって演出じゃないの
-
- 2023年05月23日 23:10 ID: m1HWdqTp0
- 我は汝、汝は我って例のやつだな
-
- 2023年05月24日 03:10 ID: pmEb5uIb0
-
蝶について引っかかり過ぎてて草
別にそんな気になんなかったけどなぁ
-
- 2023年05月24日 03:54 ID: J7TjY9170
-
>>18
あそこ表現が曖昧過ぎて人によって解釈が大分変わるからしゃーない
-
- 2023年05月24日 10:04 ID: XcTq7ybI0
-
>>11
PaP「頑張りました」
-
- 2023年05月24日 17:29 ID: cQsg76Jl0
-
アニメしか見てない人には今までで最低の評価だったんだけど
原作知ってれば評価変わるのか
-
- 2023年05月24日 17:44 ID: 7qhGPXOt0
-
こういうのなんかあったなとって思ったら
そうだ、シンデレラヒストリーだ
あれ小春ちゃんの回はなかったんだな……
-
- 2023年05月24日 19:51 ID: T3jcQZQk0
-
>>21
原作未読(積んでる)だけど演出面は過去一の面白さだったな7話
-
- 2023年05月26日 01:36 ID: nsZmwy6h0
- 蝶が現れた時「ペルソナじゃん」と思って見てた。
-
- 2023年05月26日 03:31 ID: fsUOnFDn0
-
>>21
アニメしか見てないしアイマスも知らないけど今の所は好きな方のエピソードだよ
括るなかれ
-
- 2023年05月26日 06:31 ID: cej0k.3T0
-
>>12
あやめ「響子殿は分身できるのですか!?」
-
- 2023年05月31日 16:09 ID: 9hj0FxsH0
-
すごい今更コメント書くけど、思うにあの蝶はリアリティラインの象徴だったのでは無いかなと
あの回ではシーン転換に露骨にカーテンが引かれたりと、明確にメルヘン演出を多めに出していて、ツイッターとかでもそこに違和感を感じていたPもいた
全体を通してみて、要するに『この回はディ○ニーアニメ並みにファンタジーしますよ』っていうかすかな暗喩でもあったわけで、現実からファンタジーやメルヘンな描写が行われる世界描写に転換する合図として使われたんじゃないかなという考察でした
次の記事:【デレステ】シンデレラキャラバン開催!SR並木芽衣子、SR間中美里が登場!
前の記事:【U149】汎用性が高すぎる古賀小春のガチ泣きシーン