コメントへ飛ぶ

【U149】一般人類にはちょっとだけ早すぎた古賀小春回。

713 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:21.775 Fd.ze.L15
おつー
小春ちゃん回、歌がよかったし、あれは白雪姫みたいな感じだったな
でも、あんなにゆったり喋る佐賀県民初めて見た気がする



705 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:02:58.598 hP.ty.L4
ニコ生の評価は低かったな
ふわふわし過ぎて人類には早かったか?


714 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:25.097 Nj.js.L36
>>705
まぁこれまでとは割と毛色の違うお話だったよね


717 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:32.320 We.fa.L8
>>705
まあ勝手に迷子になって処理してないし…


オススメ記事

718 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:34.491 Bz.0f.L90
>>705
まあ仕事中に姿くらませたことに対するフォローとかなかったのが気になったのは確か


730 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:05.983 pf.69.L96
>>718
仕事終わってなかった?


731 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:07.049 9n.1y.L12
>>718
仕事は終わってたやろ
スタッフみんな撤収作業してたし


732 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:08.321 Xz.jz.L11
>>718
着替え終わったあとだから仕事後だと思う
まぁ帰るまでがお仕事かもしれんが


733 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:15.892 n7.rt.L75
>>718
一応仕事終わりではあったよ
漫画は仕事中だっけ?


743 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:36.682 WK.js.L24
>>718
仕事は終わって服は丁寧に畳んでた
それはそと蝶々追いかけて


719 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:35.663 fN.0c.L45
>>705
ちょっと想定してたのとは違うのは来た感じではある


728 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:56.039 de.rt.L3
>>705
良くも悪くも子供の解像度が高くて
リアルの子供苦手な人はキツいかもね


734 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:24.176 fN.0c.L45
>>728
あぁそれだ
リアルの子供って本当に突拍子もないんだ


748 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:52.692 Xz.jz.L11
>>728
リアルの子供と触れ合えてないので…


786 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:06:33.008 Lk.rt.L21
>>728
多分比較対象が梨沙・晴・ありす・桃華、そして漫画での小春ちゃんになってしまうから子供らしさがフィーチャーされると落差にヴッとなってしまったのかもしれない
先入観なしに見たらいい回なのだとは思う


802 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:07:19.916 we.kl.L44
>>786
今までの子が本当に聞き分け良かったからねぇ
ただこの奔放さは小春の武器でもあるんだよね


850 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:09:45.240 Lk.rt.L21
>>802
漫画版だと奔放さを発揮した後にPが「プロのアイドルとして意識しないといけない部分はある」って示して小春ちゃんの意識改善&Pの頼りがい若干上昇に繋がるのよね
そこらへんの物足りなさもあったかも……
ただやっぱり個々の細かな描写は相変わらずすごくいいね


858 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:10:50.555 Bz.0f.L90
>>850
そこらへんをインディゴベルでどうやるのかなと思ったら割り切って省いてたな


869 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:11:24.259 WK.js.L24
>>858
てっきり楽曲こっちかと思ったらうっそだろおいだった


883 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:12:17.511 ud.rt.L68
>>858
1話20分少々で出せる限界までまとめてた感はあるよね


861 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:11:01.254 fN.0c.L45
>>850
原作だとある程度お仕事経験したあと…だっけ?
今回はまだソロでの初仕事だから、いやいや今もうそんな事言われても感あるんだよね


818 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:08:00.209 We.fa.L8
>>786
今回の原因?って言ったらそれに集束しそうよね
今までのアイドル関係の部分がかなり薄目だった


752 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:05:07.166 ft.ty.L1
>>705
今までと毛色の違うストーリーだったから戸惑う人も多かったかも知れぬ


725 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:03:42.790 PB.ep.L32
評価1が90で低いはみんな感覚麻痺してるよ…


736 名無しさん@おーぷん 23/05/18 01:04:27.052 xX.0c.L49
>>725
評価5が90のアニメの話はやめるんだ



「これから白雪姫展開やります!」って大きな伏線が前半にほしかった。
なおそんなバレバレのミエミエな伏線なんかあったら違和感でしかない。
難しいけど、3回くらい見直すと「あー(白雪姫だ)」ってなるから今回の話しがスルメ回なのは間違いない。白雪姫知らない人にはまったく刺さらないと思うし、なんだこれ?だと思う。

幻覚の蝶々が見えたところは養護できないほど強引だった。でもあそこ知らないおじさんをおいかけるのも変だし知らないおじさんに手をひかれて連れ去られるのも30分じゃおさまらないし。強引だけど最善手が蝶々だった可能性がある。


\\\最後まで閲覧ありがとうございます///

『【U149】一般人類にはちょっとだけ早すぎた古賀小春回。』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。

  • Tweetボタン


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

【U149】一般人類にはちょっとだけ早すぎた古賀小春回。のコメント一覧

    • 1.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:27 ID: D9MRbya20
    • 何度も見返して、Twitter等から考察を深めて、漸く噛み切れる程に深い味わいだよこれは
    • 2.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:38 ID: .HT.xjW70
    • 蝶がおかしいとか言ってる端でヒョウくんが喋ってるのはスルーだから俺らも大概だぞ
    • 3.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:41 ID: Ufr5ap0B0
    • 話の内容はともかく、チョウチョを追いかけて出ていってしまうの、西部戦線の塹壕だったら....と、古い映画を思い出した
    • 4.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:41 ID: 4OkgsqPK0
    • 小春が蝶々を追っかけ初めて以降の描写はずっと小春主観の見えてた世界なんじゃ?って考察を見かけて、あー、てなった
      なんなら雨も降ってないんじゃ?(ありす達が傘をさしてない・地面が濡れてない)って考察を知って、はぇーっ!ってなった
    • 5.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:46 ID: EocHYIIF0
    • アニマスの響と春香自問自答自己解決回を組み合わせてオマージュした感じか
    • 6.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:46 ID: fSXLYMbo0
    • >>4
      小春ちゃんの心情と天候が完全に一致してたからその説を推したい
      合流時にP達も傘持ってなかったからな
    • 7.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:53 ID: PK53R3m.0
    • 勝手にいなくなってみんなに迷惑かけてるのに一言も謝らないのどうなのって思ってしまった
      我ながら心が狭い
    • 8.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 11:57 ID: PxH3fR9c0
    • 大雨にうたれても動けるヒョウくんマジパネエッス
    • 9.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:00 ID: J..TrqJB0
    • 話の超展開についていけなくなりかけたけど、メルヘンな世界に守られ続けてきた少女が、そのメルヘンな世界をアイドルとして他の誰かに伝える事でその人の夢を守れるお姫様になれるという、小春にとってのアイドルを知るためのお話だったんだなって。そう思うと今回の話は小春のビギニングストーリーとして遜色ない出来だったと思える。
    • 10.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:06 ID: nBX13PC30
    • ヤク中がトリップ中に見る夢みたいな感じだった
      一回ダウナーに触れてからアッパーに入る感じがリアルやったね
    • 11.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:09 ID: GhP.i1io0
    • >>10
      おそらく逆なんよ
      ヤク中がキメてる際の景色というのが幼年時代の情動のそれ
    • 12.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:11 ID: I5DYQx4M0
    • 子供が突拍子もないことするのもそりゃそうだし、
      薫や仁奈ならわかるんだけど、
      小春は149組では最年長組になるわけで、小6ってここまで自由奔放か……?って気はしちゃった。
      俺の小春に対する理解度が低いせいもあるとは思う。
    • 13.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:11 ID: qR9kJhMR0
    • 白雪姫なら小道具に山形りんごを使うんご
    • 14.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:15 ID: HcmI6JCv0
    • 345は1%とかだから悪くはないぞ
    • 15.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:17 ID: GhP.i1io0
    • >>12
      バトスピならイセカイ界に行ってる歳だ
      小五病罹患のまま大人になる人も少なくない
    • 16.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:19 ID: QEiz4XuT0
    • >>12
      まあその根っこの性格部分についてはね・・・
      忘れちゃならないのがこの作品、アイドルマスターシンデレラガールズですから・・・
    • 17.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:21 ID: fSXLYMbo0
    • >>10
      そういうのやったことないんでちょっと分かんないっすね……
    • 18.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:24 ID: gaKnh0NP0
    • >>13
      毒りんごになるけどよろしいか?
    • 19.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:27 ID: Oh16v38a0
    • 小春本人が迷子になったことに対し、特に罪悪感抱いていないことに違和感があった
      プロデューサーは保護者だから責められるのもわかるんだけど、小春だって勝手に出て行ったんだから
    • 20.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:29 ID: 3KMrmfZn0
    • ここ数話は有識者ぶった奴らが文句言ってばっかだな
    • 21.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:32 ID: N5eNsPBs0
    • >>7
      自分がフラッと動くことで端から見たら失踪してみんなが心配して探していた、ってことを解っていないんじゃないかな
      子供だからというよりは夢見がちな人(りあむではない)ならありえるんだよね
    • 22.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:33 ID: X15BOhKc0
    • 桃華回や梨沙回の年不相応さは褒めるのに小春回は「小6なのに」って言われるの結構理不尽な気がするな
      ゲーム版の小春ちゃんより極端に幼く描写されてるとかなら言われるのもわかるけど
    • 23.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:34 ID: GhP.i1io0
    • >>17
      そういやアイプロとか特効アイテムキメてる時も、買った直後はかなりダウンするのに走ってる最中に上がってくるよな
      そういうことかモバP
    • 24.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:35 ID: 33qeR45y0
    • >>7
      紛糾するとめんどいから外では言わないけど、
      ごめんなさい→目を離した俺も悪かった、
      の流れ有ると違うかもなとは思った

      まあテーマというか本質はそこではないってことなのは分かる
    • 25.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:35 ID: Lqu69I110
    • 古賀12歳だろ、幼稚園児じゃないんだからさあ
    • 26.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:37 ID: .hzIl.vF0
    • 見終わった直後は「???」となって
      考察とやらに触れてようやく「あーなるほど」となる話は
      面白さと言う面では判断が分かれそうですな
      下手すりゃ全然気付かないままになりそうで
    • 27.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:45 ID: 4xWz2nPE0
    • 最終話で目が覚めると病院の米内P
      すべては夢だったのさ・・・とやったあとのギャグ展開を希望します。
    • 28.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:46 ID: jUo9ZwJw0
    • 夢オチなら、社会性と空想の境界線が描けてないのがマズすぎる
      夢女子なら、メルヘンで失踪する事務所の爆弾になった

      周囲を気にせず自己完結してるのが一番の恐怖だ
      夢で終わってくれと思うアニメはなかなかない
    • 29.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 12:55 ID: e.LM6eBo0
    • 随所にディズニープリンセスのオマージュが散りばめられてて見返したあとに、あーなるほどーって感じだった
    • 30.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:03 ID: zpKFp4S.0
    • >>29
      ディズニーなんて全然見ないからそのオマージュとか言われても欠片も理解できないんだヨな
    • 31.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:05 ID: zpKFp4S.0
    • >>20
      有識者って言葉最近知ったの?
      覚えたばっかの言葉って使いたくなるよね
    • 32.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:08 ID: zpKFp4S.0
    • >>1
      作品の外で補強しないと伝わらない時点で作品としてだめでは
    • 33.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:10 ID: aDCxOfC30
    • 志希やあずささんみたいな失踪癖持ちがメジャーな世界でみんな慣れてるんだろう多分
    • 34.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:12 ID: gJP.nzPi0
    • コブラのコメントのほうが擁護できないかな

      自分の読解力のなさを棚に上げて強引とか言うのは

      幻滅したよ
    • 35.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:15 ID: aQ6Yh1XN0
    • >>32
      そして世界の大半の作品がだめになった
    • 36.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:17 ID: IiO9IvMm0
    • 蝶って幻覚だったの?
    • 37.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:18 ID: e.LM6eBo0
    • >>30
      誰しも知っておくべき、とは言わんけど、新しく知ったことに対して理解をしようとしないのは違うんじゃないのか
    • 38.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:21 ID: EwDximFP0
    • 古典芸能並みに客側に教養と鑑賞力を要求されてるならまだしも、描かれてない部分を善意の方向に想像して補完して十分楽しめるレベルでは
    • 39.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:22 ID: 0QKbqF5j0
    • 色々と引っかかりがあったけど
      小春ちゃんのおつむがお花畑(暴言)と認識してからは飲み込めたよ
    • 40.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:29 ID: EwDximFP0
    • 現実とのリンクという話なら、冒頭のヒョウくんぬいぐるみの山にご満悦の社員と戸惑う米内Pの場面でいつもの大人の思惑ゾーンはクリアしてるのよね
    • 41.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:39 ID: FtwnsYT80
    • 何の予備知識も必要なく「あー面白かった」で済む方が
      ありがたい気もするけどね
      真偽はともかく、考察やオマージュと言った情報で補完されて
      ようやく理解しきれる手法が果たしてウケるのかどうか
    • 42.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:43 ID: EwDximFP0
    • 今回そんなに難しい話だったか・・・?
    • 43.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:52 ID: BC47ansQ0
    • >>42
      文句が出たら言ってる奴らには難しかったんだなって解釈するの余りにも思考放棄だからやめた方がいいよw
    • 44.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 13:54 ID: APKDXkOs0
    • >>27
      そんな駄作
      ジャンプ連載だけで結構ですわ
    • 45.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 14:03 ID: u2FpjTpA0
    • >>32
      おまえそれ、もののけ姫の前でも言えんの?
    • 46.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 14:14 ID: u2FpjTpA0
    • >>30
      「あのシーンのこの衣装はあのSRがモチーフ」なんて言われてもゲームなんて全然知らないから欠片も理解できないんだヨな

      とか言われたらシュバって来そう
    • 47.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 14:22 ID: mxLnmxzs0
    • 30も40も過ぎたオッサンが女子小学生を主人公にしたアニメにハマってるってだけでも地獄なのに
      その作品の演出が分からん理解できんからと否定して喚き散らしてるの限界すぎる
    • 48.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 14:25 ID: dOVjYJds0
    • 小春のキャラに方向性は沿ってはいるけどさすがにやり過ぎでは?ぐらいの感想でも叩き認定されるのかね
    • 49.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 14:57 ID: Vvm7Q8V.0
    • >>4
      Pが差してたから雨自体は降ってたぞ
      他は知ら管
    • 50.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:03 ID: Vvm7Q8V.0
    • アニメu149の信者の必死さすごいよな
      ちょっとでもマイナス意見を言おうものなら顔真っ赤にして叩いてくる
    • 51.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:10 ID: mxLnmxzs0
    • 選挙やアニメがあるとコメ欄伸びて嬉しいなコブ
    • 52.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:12 ID: 08AvA8ur0
    • 良いね
      やっぱアニメがあるとコブラ含めて香ばしい意見が飛び交うのな
      このコンテンツの熱量がデレアニ時に戻ったような錯覚に少しの間だけ陥った
    • 53.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:12 ID: ccUV9s9f0
    • 晴の回は原作から端折るところミスったなって無理やり納得出来たけど
      今回に関しては一切なんの擁護も出来ないレベルの酷い出来

      廾之がかわいそうだよ
    • 54.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:30 ID: lEyL9x110
    • 迷子の切っ掛けだけちょっと雑だっんとちゃう?以外は
      昔の王道ディズニー的なお姫様ムーブを夢の中でやって王子様(ヒョウ君)が迎えに来て
      自分の道を再認識するって良い回だったよ
    • 55.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:39 ID: mxLnmxzs0
    • >>25
      年齢のこと言うのはやめとけよ
      ブーメランで怪我するぞ
    • 56.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:41 ID: zk95xSg20
    • 動物の体に人の顔が付くのが本当に苦手(アニメのウマ娘もサイレンススズカがキツかった)
      それだけでうわあ…ってテンション下がりきったので、その後の動物がしゃべるくらいは大丈夫だった
    • 57.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:49 ID: WIg30MfI0
    • 読解力言い訳にしてる奴がちらほらいるけど、やりたい事を理解した上で構成が微妙だったって言われてる事に気づいてくれ。
    • 58.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:49 ID: vY9xsYX40
    • >>36
      多分小春ちゃんには光って見えてただけで実在してそうな気はする程度に曖昧な存在
    • 59.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:52 ID: vY9xsYX40
    • >>40
      アニメU149のアイドル以外の大人達妙に存在感強いわ
    • 60.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 15:54 ID: .ZbD.i5b0
    • 結局予告が遅れたのはなんだったんだろう?
      ネタバレ要素とかも特に無かったし
    • 61.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:01 ID: P8TgVqZA0
    • プロ野球選手だって試合中にちょうちょ追いかけるくらいだし小学生がちょうちょ追いかけるくらい不思議ではないって話?
    • 62.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:04 ID: jX9HwVB80
    • >>57
      君のレス構成が微妙やわ
    • 63.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:08 ID: jX9HwVB80
    • >>50
      どうせ一々余計な言葉使いながら批判のふりした非難をしてるからじゃないの
      この作品に限らず建設的なアンチは殆ど見掛けない
    • 64.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:08 ID: jX9HwVB80
    • >>48
      別にされてないよ
      言い方の問題かと
    • 65.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:10 ID: jX9HwVB80
    • >>19
      小春は何も悪くないとかじゃないけど
      嫌味なだけの大人だね
    • 66.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:12 ID: m4.gkf780
    • アニメではまだ準デビュー前だから奔放でふわふわしてる感じだけど
      この後に原作の小春回で前川さんにこっち側の人間だぞっていわれて
      プロ意識に目覚める展開を考えてみると偉い説得力がある
    • 67.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:19 ID: VidO2uql0
    • >>45
      ???????
      もののけは作品単独で十分過ぎるくらい楽しめたんだけど
    • 68.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:21 ID: fSXLYMbo0
    • >>50
      ここじゃないほうのまとめ見てると批判してる奴の熱量と必死さ半端ないぞ
      信者の擁護なんて微熱にもならないレベル
    • 69.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:22 ID: VidO2uql0
    • >>63
      見掛けないんじゃなくて見てみぬふりしてるかアンチ=建設的じゃないっていう色眼鏡で物を見てるからだと思います
    • 70.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:29 ID: mxLnmxzs0
    • >>50
      叩く為だけにアニメ観てる豚さんの必死さ比べたらワシらなんてぬるま湯に浸かった程度ですよ
    • 71.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:30 ID: Cclq9NL50
    • >>2
      蝶が来たのは未だ現実で、ヒョウくんが喋ったのは夢パートだろ?
    • 72.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:35 ID: VidO2uql0
    • キメた事もないのにヤク中だのトリップだの知ったような口聞くべきじゃないと思うんだ



      いやリアルに経験者いてもそれはそれで困るけど
      というか試すなよ絶対に試すなよ絶対だぞ
    • 73.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:42 ID: GhP.i1io0
    • >>71
      そりゃ違う
      それらはどちらも小春ちゃん視点からの夢想であり事実であってそこに現実と夢の境界は存在しない
      だから蝶で騒ぐならヒョウくんの異質も挙げなきゃフェアじゃないし、蝶を受け入れてる奴はヒョウくんのCVに言及しない
      分かってるからこそあれ大空直美だろ?とか言わないんだわ
    • 74.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:47 ID: Vxcqw.Gv0
    • >>43
      すごいな、自分が理解力ないことを自覚した上でマウント取れるメンタル。
      どんな教育受けてきたんだろ。
    • 75.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 16:49 ID: mxLnmxzs0
    • 薬物をキメてトリップした事は無いけどガシャで天井キメた後に前後不覚に陥ることはままある
    • 76.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:18 ID: u2FpjTpA0
    • >>67
      ラストにシシ神の首が落ちて山に緑が戻り、爽やかな風が渡ってアシタカ達がその山々を眺める、みたいなシーンがあるけど

      あの均一に緑な風景こそ歪な人造・人工の象徴なんだそうだ

      人が壊した自然は2度と元には戻らない、ニンゲンの手が造った「自然モドキ」(里山や田舎の田園風景等も含む)を有り難がって「自然が戻った」と微笑むニンゲン共の醜さ、なんだってさ

      俺は当時「んなもん観て解るか!」ってパンフレット投げ捨てたんだけど、もし貴方には伝わってたのならその読解力?には完敗だ。白旗挙げて退散する
    • 77.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:28 ID: mHebJfFn0
    • >>32
      社長とか王様ならその発言も許されるだろうけどね。
    • 78.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:31 ID: TZqeF9VM0
    • 雰囲気悪いな、ココの連中は
      素直にアニメを楽しむ事も出来ないんか
    • 79.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:41 ID: DvYMsMKv0
    • >>78
      カテゴリ人気PROG1位を見に行ってごらん。
      ここなんか可愛いものだから
    • 80.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:45 ID: DvYMsMKv0
    • >>52
      そんなあなたには、本カテゴリ1位のPROGがおすすめです
    • 81.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 17:57 ID: XMNLGoM60
    • >>38
      もうかなり昔からだけど、作中で一から十まで説明されないと理解できない(する気がない?)視聴者は増えてるらしいね
      その結果が某ロードショーのテロップでネタバレしちゃうような演出なのかもしれない
    • 82.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:00 ID: lAoQLtsD0
    • >>81
      小説でも歌詞でも映画でも描写過多になってるって話は少し前から言われてるよね
      単に読解力がないというより、作品中で説明を尽くしたもの好まれてるっぽい
    • 83.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:06 ID: D2vLVylf0
    • >>41
      ありがたいと思うのは何も考えずにアニメを見たいタイプの人に限られるのでは?
      そしてアイマスのアニメは伝統的に情報を詰め込んでるので1回の視聴ですべてを理解できるのは稀。
      繰り返し見て新たな気付きを楽しむ作品だと思うよ。
    • 84.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:09 ID: AWpU1.sS0
    • >>50
      そう見えるのは自分自身がマイナス意見の脇の甘さを指摘されて顔真っ赤にするような人格だからじゃないかなー
    • 85.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:10 ID: mxLnmxzs0
    • >>79
      むしろそこから出張してきてる人間ばっかだろ
      人間じゃなくて豚か
    • 86.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:11 ID: AeOhzwQR0
    • >>78
      アニメやってると人目にさらされるので「お客様(自称神様)」が迷い込んで来ちゃうのよ。
    • 87.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:16 ID: mc1puaSg0
    • >>53
      コミックは原作じゃないんだよなぁ。
      設定を生かして新たに構成し直してるので、似たイベントが発生してもその時点のアイドルの経験値が違うので、別の行動をしてるのだよ。

      "酷い出来"なんて断言してるのになぜその内容を説明しないんだろう。能力がないの?
    • 88.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:17 ID: GXJXG2ST0
    • >>56
      あるいみ生粋のケモナーなのかもしれないわね
    • 89.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:17 ID: 7S8Mt.YD0
    • >>56
      その後、その画像がネタによくされたり、コラされたりして、おもちゃにされないか不安になった。

      でも愛犬ロボコラは笑ったし、天才的だと思った。
      ニコ動で耐性出来てたから…
    • 90.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:19 ID: tkptlo.l0
    • >>57
      「言い訳」は国語のおべんきょうができない子や頭の悪い上司がよく使う言葉。
    • 91.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:35 ID: F0NU8xfY0
    • >>32
      ちゃんと伝わってるから理解できないやつでも調べたら理解できるんやろ
    • 92.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:37 ID: F0NU8xfY0
    • >>20
      今回文句言ってるのは有識者でも何でもなく理解力に乏しかったやつやろ
    • 93.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:39 ID: S8eMHiJd0
    • 擁護派も批判してる奴を人格批判で叩いてるだけで
      ここが良かったとかこの部分はこういう解釈ができるとか
      ほとんど無いんだよなあ、小春Pはこれで良かったんか?
    • 94.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:39 ID: F0NU8xfY0
    • >>41
      悪いけど普通に補完なしで理解して楽しめる作品だったから低レベルな視聴者に合わせろって意見には賛同できないわ
    • 95.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:40 ID: ALzMnD810
    • >>87
      2行目、正にそれよ
      ストーリーあるものなのだから、それを無視してはならない
      桃華回でも既に言われてたはずだが
    • 96.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:40 ID: 3zKq6hqO0
    • >>34
      コッブが生粋のモバPであることを忘れてはならない。
      もしかすると強引という言葉に対する捉え方自体が違ってる可能性も。
    • 97.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:41 ID: F0NU8xfY0
    • >>57
      残念ながらそんなやつ殆どおらんやん
    • 98.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:43 ID: QJQCewMp0
    • >>3
      もっと大和軍曹っぽく
    • 99.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:43 ID: F0NU8xfY0
    • >>93
      作品の構成演出共に最高だったわ
      そこを理解できなかったやつに批判されてたらどうしようもないね
    • 100.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:47 ID: d93psVe20
    • ※61
      スターの球団時代の梶谷の話はやめるんだ(圧
    • 101.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:57 ID: DZMoNyAG0
    • >>41
      今話の我の感想、あー面白かった、だったぞ……(語彙力)
      これがありす回とか梨沙回ならともかく、小春ちゃん回なんだからそりゃメルヘンチックになるしヒョウくんだって喋るわよ。
    • 102.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:57 ID: ALzMnD810
    • そうか
      夢の世界くらいなんだってんだよって思ったんだけど
      俺がアニメ新規勢じゃないから違和感なかっただけで

      今作はあんきらとか堕天使とか!霊が視えるとか修造っぽいのとか!
      みたいな常識外れのトンガッたメンバーがいねえんだ
    • 103.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 18:57 ID: 4YtmoDQm0
    • >>92
      それはそう
    • 104.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:02 ID: VFpVM0gB0
    • なんか勘違いしてる奴らいるけどどんな演出意図があろうが面白くないもんは面白くないぞ
      貴方たちの行動は設定だけ詰め込んだ10話打ち切り漫画を擁護してるようなもんで見てて痛々しい
      見てる側にとってはそれが面白さに昇華されてなければ単なるノイズでしかない
      1話で漫画の個別エピソードを詰め込めるわけないって擁護がこれまで散々されてるけど1話だけこれまでと異なる演出方法持ち込んで視聴者を惹きつけるなんてできるわけないって思わないのか?
      無謀な演出変更をした結果受け入れて貰えなかったって当たり前の話を拒絶するのは意味が分からない
      U149のアニメ化を期待してた自分にとっては大人関係の謎描写やエピソードの取捨選択含めて話作り全般には不満しかないわ
    • 105.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:06 ID: DZMoNyAG0
    • >>102
      確かに先輩含め常識的なメンツの常識的なお話しか出てきてないな。
      サンタもロボもヘレンもスズホも日菜子もいないぶん、相対的に小春ちゃんがトンガって見えるとこはあるかもしれん。

      思ったけど、そもそもU149(原作)ってシンデレラガールズのわりにだいぶお行儀いいな……?
    • 106.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:13 ID: 4YtmoDQm0
    • >>104
      長いな3行で
      それとu149アニメ化に関しては最初から原案って話だったから変わることぐらいわかってただろ
    • 107.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:14 ID: N.x.ZhrV0
    • >>32
      考察ってのは語られてない裏設定とかと違って作品から得られる物だけどな
    • 108.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:17 ID: fSXLYMbo0
    • >>104
      ここまで自己分析できてるのになぜこの記事に来たのかがわからない
      楽しめないと分かってるアニメを視聴し続けてるの…?
    • 109.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:17 ID: 4YtmoDQm0
    • >>93
      ライブ?の服がタイプごとに分けられてるのいいなって思ったわあとありすたちが見てたやつは多分小春ちゃんが持ってた本の実写?アニメ?化なんじゃないかなって
    • 110.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:18 ID: rx4TpTHc0
    • アニメなんてそんな高尚なもんじゃないんだから
      面白かったらそれでいいんだよね
      「素人には分からない味」扱いされる食べ物じゃあるまいし
    • 111.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:19 ID: 4YtmoDQm0
    • >>109
      あとは今回のモチーフって白雪姫とかよりプリンセスがモチーフだなって最初がシンデレラで倒れて泣いてるのが白雪姫あんま童話とかわからないからそれくらいしかわからなかったけどそんな感じした
    • 112.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:19 ID: iuI5gs9y0
    • >>15
      バトスピだったら晴ちゃんボイスの小6が異世界召還されてるな
    • 113.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:24 ID: r.eL1keh0
    • 小春ってこんな基地外枠だったっけ?
    • 114.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:25 ID: 4YtmoDQm0
    • >>36
      ???「そなたなど、まだまだ子犬よ」
    • 115.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:26 ID: ALzMnD810
    • >>104
      そんなん2話目の時点で知ってるよ
      1話完結でキャラ紹介成分が強めになってて原案とは違うの気付かんか
      もう折り返しだぞ
      気に入らないものにいつまですがりついてんの
      言っとくがこの先も期待するものは絶対に来ないぞ
      くれぐれも自分がノイズ発する存在にならないようにな・・・
    • 116.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:28 ID: 4YtmoDQm0
    • >>60
      多分だけど声優発表とサブタイトルのやつにかけたんじゃないかなって今回小春ちゃんの声の小森結梨さんも1話から発表だったし
    • 117.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:33 ID: NYrusRFW0
    • >>104
      そうなんだ、すごいね
    • 118.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:34 ID: hO2k3T2Z0
    • >>112
      そもそも晴ちゃん小6だよね?

      つまり晴ちゃんは…
    • 119.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:38 ID: 4YtmoDQm0
    • こはるちゃんのソロの歌の時水面に着地するところとあいアイム・ア・リトル・プリンセスって言い方も結構好きだった
    • 120.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:44 ID: uXGD2udd0
    • >>47
      30も40も過ぎたオッサンはこのアニメのメインターゲットじゃないか?
    • 121.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:49 ID: uXGD2udd0
    • >>72
      フリかな?
    • 122.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:50 ID: 4YtmoDQm0
    • あと今回の回割とおねしんと似てるところがある気がする
    • 123.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:54 ID: jUo9ZwJw0
    • ガチで書いてこれなら、もうAIに書かせたほうが出来が良いな
    • 124.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:56 ID: uXGD2udd0
    • >>104
      それあなたの感想ですよね?
    • 125.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 19:58 ID: uXGD2udd0
    • >>123
      話を作るのはまだまだAIじゃ読めたもんじゃないぞ
    • 126.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:00 ID: bKGOUvyN0
    • >>99
      どこがどう素晴らしかったか書かなきゃ意味ないよ
      理解できない奴に説明しても意味ないじゃすまされないぞ
    • 127.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:01 ID: 4YtmoDQm0
    • >>123
      AIのこと何もわからなそう
    • 128.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:24 ID: vPfTq.cV0
    • >>40
      でもよぉ、今回のぬいぐるみ業者のおじさんは今まで出てきたP以外の大人の中では一番いい人かなって思うよ
      自分ちの自信作に相応しい子をみつけてさらに子供たちに喜んで貰えている事を満足しているところとか
    • 129.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:34 ID: vPfTq.cV0
    • >>48
      俺は楽しめたけど、これで小春やアニメ作品自体が叩かれたらかわいそうだな、とは思った
      心配した通りの輩がここでも発生しているのは確認できてしまった
    • 130.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:39 ID: vPfTq.cV0
    • >>57
      言い訳なんて言っていいわけ?フフッ
    • 131.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:57 ID: GhP.i1io0
    • >>113
      まるでしまむぅは爆発しないとでも言いたげだな
      まあみんなそう思ってたんだが
    • 132.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 20:59 ID: GhP.i1io0
    • >>123
      毒にも薬にもならない営業コミュが出来るだけだぞ
      ソースが足りなすぎる
    • 133.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:09 ID: URNXnRHZ0
    • >>120
      違うよメインターゲットは10代女児
      ちなみにウチは8歳で女子だからハマってもOK〜
    • 134.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:38 ID: XMNLGoM60
    • >>82
      もっと古い時代だと逆にエヴァみたいな裏設定や描写をごっそり隠した作品が礼賛されてたわけだし、このあたりは良し悪しというより好みの変遷なのかもしれんね
    • 135.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:48 ID: ON4r8izy0
    • 俺の家にもトカゲやカエルやアシダカグモやら出るしたまに会話を試みたりするし動物と話すのは普通普通
      小学生の頃は俺は給食の事しか考えてなかったしちょっとくらいふわふわしてても普通普通
      そんな事よりあの大雨で体温奪われてるにも関わらず飛び出したヒョウくんさんマジかっけぇからな
    • 136.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:48 ID: CtKpOAas0
    • 12才の小春ちゃんのディズニー的内面描写でついていけなかったら
      11才のこずえちゃんの内面描写とか9才の千佳ちゃんの内面描写されたら
      脳が融けるんじゃないか
    • 137.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:51 ID: cyhev22.0
    • コブラさんや、養ってどうする?
      ※多分「擁護」ですよね
    • 138.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 21:59 ID: iuLohM5l0
    • >>101
      こういう意見の方がよっぽど好感持てるわ
      81、82みたいにたかがアイドル幼女アニメ引き合いに出してやれ最近の視聴者は〜だのドヤ顔作劇論語り出してるのすげー心象悪い

      (まぁ俺個人の感想としては小春ちゃんよく知らなかったのもあって最初少しびっくりしたところもあったのも事実だけども)
    • 139.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 22:04 ID: iuLohM5l0
    • >>135
      俺も家にハエトリグモとか出る度にいつもお疲れ様ですってたまに声かけるけど
      それはさておき家にカエルが出るってどんな田舎住んでんだよ!
    • 140.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 22:13 ID: AtG2TBKe0
    • >>136
      クトゥルフとプリキュアだからへーきへーき
    • 141.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 22:35 ID: uXGD2udd0
    • >>133
      それならニチアサにでもやった方がよくね?
      深夜アニメでターゲットが女児って無理がないか?
    • 142.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 22:51 ID: oy.Bdt4.0
    • >>138
      陰謀論とかハマりやすそう
    • 143.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 23:25 ID: 4YtmoDQm0
    • >>141
      九州だっけ?朝からやってた気がする
    • 144.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 23:33 ID: N1s93FBi0
    • 俺の小春ちゃんをえっちな目で見る人が増えなくてよかった
    • 145.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 23:41 ID: KIlT3ZEn0
    • >>55
      ぐわー、もらいブーメランが!
    • 146.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 23:44 ID: cpNUOiZc0
    • >>32
      1〜10まで説明してもらわなきゃいけないの?
      ここは幼稚園じゃないよ
    • 147.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月18日 23:50 ID: cpNUOiZc0
    • >>104
      もうこれファンだろ
    • 148.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 00:09 ID: U.UezmzF0
    • >>142
      反論苦しくなったら陰謀論って言えば勝てると思ってそう
    • 149.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 00:13 ID: s7Y1q1vo0
    • 初回は普通の笑いと苦笑いが半々だったけど
      3回観たらたしかに一貫性のある良くできた話だった
      このキャラクターからディズニープリンセスに繋げて、締めのお願いシンデレラはマジでお見事
      こんな子が一人いるのも面白いかもね
    • 150.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 00:17 ID: 6hyLdIwg0
    • これも、小春の願いを聞き届けたゲッtお星様のなせるワザよ
    • 151.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 00:18 ID: hoBaEUuJ0
    • >>46
      関連作品であるゲームと本来は無関係なディズニー作品を並べて同一視しちゃいかんでしょ
    • 152.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 00:42 ID: wef2vif10
    • >>32
      謙虚に半分は自分の無知から来てることを認識せないかんよ
    • 153.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:09 ID: QUGVx6Gs0
    • 俺の感想
      響回みてーだな
    • 154.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:20 ID: EZ3RAIqf0
    • 分かりやすいカタルシスや葛藤の描写が控えめだったから物足りなく感じたのかもね
      第3話のコメント嫌な大人だなーからのみりあちゃんの神対応とか、晴が悩んだ末にちゃんとライブ楽しんでここまで来たまえやったのに比べたら小春ちゃんの力で何かを乗り越えた感は実際薄いと思う
      他の人が挙げてるように、どっちかというとキャラ紹介寄りのテーマだったんだろう
    • 155.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:20 ID: CT.xItVx0
    • 原作だと先輩からアイドルとしての矜持を教わって小春が精神的に成長する回で
      めちゃくちゃ評価高いってのがあるからそのギャップに困惑する人も多いんだろうなあ
      というか自分がそうだった
    • 156.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:29 ID: 7P2WcoCE0
    • 原作のパレード回も昼ドン回もPV撮影も飛んでるから経験値0状態で原作小春回に突入してもたぶんキツいと思う
      デレのイメージするシンデレラがグリム童話じゃなくてディズニー系なの考えればある種の原点回帰さね
    • 157.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:34 ID: U.UezmzF0
    • >>79
      さっきから誤字りまくってて恥ずかしいんだけどBLOGくらい覚えような
    • 158.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:49 ID: mMq5TdSd0
    • >>95
      いや…あのさぁ…
    • 159.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:55 ID: mMq5TdSd0
    • >>57
      言いたい事わかるけどそんな喧嘩腰になる事か…?いい部分は間違いなくあるんだからここは良かったねここはちょっと気になったけどじゃだめなん?
    • 160.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:56 ID: mMq5TdSd0
    • >>78
      楽しんでるところに俺は微妙だった!って主張しにくる人がいるもので…
    • 161.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 01:58 ID: mMq5TdSd0
    • >>111
      やめなよ126黙っちゃったじゃん
    • 162.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:02 ID: s7Y1q1vo0
    • >>155
      原作勢だと比較で評価がまた違ってくるんだろうな
      そういうのも観てみたかったけど2期に温存してるとみて楽しみにしてる
    • 163.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:02 ID: Jg2ITVkX0
    • ま、9割7分が面白かったって言ってるのを「受け入れて貰えなかった」ってのは「お前ん中ではな」案件よな
    • 164.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:11 ID: mMq5TdSd0
    • >>104
      小春がかわいいとかソロ歌唱シーンが綺麗だったとかコミカルなシーンで笑ったとかおねシン感動したとかオマージュが良かったとかみんなそれぞれ自分の視点で作品を見てるの
      何でお前の思う無謀な変更だとかで面白くないを断定されなきゃならんのよ
    • 165.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:12 ID: mMq5TdSd0
    • >>110
      極論ちゃまをママ…って言ってバブバブしてるだけでも良いしな…
    • 166.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:17 ID: mMq5TdSd0
    • >>156
      これは実際にきょーのさんが言ってたやつやね
      いきなりイベントMCやっていきなりみくにゃんに怒られるのはやばすぎる
    • 167.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:37 ID: 1qnb2wWD0
    • >>163
      そんなに是が多いならここまで荒れてないよ
      一部でも批判されたら許せない人?
    • 168.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 02:58 ID: x6oqZ.FF0
    • >>167
      別に今回がそうっていうわけじゃないけど一人で暴れてても荒れてる感じは演出できるからなあ
    • 169.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 05:11 ID: JA6hdtlu0
    • 単純にサンプルとしてまだ200にも届いてない書き込み数は少なすぎるし、
      まとめブログの米欄に書き込む人ってだけでもかなり偏った層だし、
      記事内容がそもそも否定的な意見の人を集めるような形でもあるし
    • 170.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 05:35 ID: A3xfTfrQ0
    • >>53
      再構成のせいで原案漫画の内容が使えないほとんどアニオリで内容はPや仲間や先輩アイドルとほぼ絡まずに自己完結するだけの小春エピソード0って感じでU149である必要が見当たらない出来だったもんな
    • 171.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 06:09 ID: MqYix6S60
    • お前らあの世界はトナカイのソリで空を飛ぶさ
    • 172.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 06:09 ID: MqYix6S60
    • >>171
      サンタクロースが実在するくらいにはファンタジーな世界だって忘れとらんか?
    • 173.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 06:35 ID: 15fRze2h0
    • 相変わらず選挙とアニメの時はコメ欄が地獄になる
      注目度高いということなんだろうけど

      2期がもしやることになったらカウンターパート?として漫画版の話を
      やってほしい。今回の話はおじさんにはちょっと難しかった。
    • 174.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 06:36 ID: 0Ws93zPv0
    • >>170
      原案って別に漫画の内容使うことじゃないしu149である必要なんて言ったらもうどんなことでもそんなこと言えることになるよ
    • 175.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 07:25 ID: A3xfTfrQ0
    • >>174
      今回P達と小春の間で互いに影響を与えるものがなかった
      だから今回のことはP達や仲間達を別のキャラに置き換えても問題ない、U149である必要がないと言った
      そういう点ではみりあ回も薄いな
      彼女も己の強さだけで乗り切ったようなものだし
    • 176.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 07:56 ID: Ko.9GV2C0
    • >>167
      昨今のネット炎上のほとんどは実際はごく少数が暴れてるだけっていうのは常識じゃん
      ノイジーマイノリティってのはそういうことよ
    • 177.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 08:08 ID: B2SqCtB00
    • >>167
      少しでも批判されたら許せない人じゃん
    • 178.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 08:11 ID: B2SqCtB00
    • >>171
      幸運の神様、霊と交信ができる子、何か異界と交流がある失せ物探しが得意な子、永遠の17歳

      彼女たちをファンタジーと言わず何と言おうか
    • 179.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 08:50 ID: Hd9I8zEe0
    • >>151
      サービス終了前でもモバの方が情報過多で見つけづらい事柄は多かったと思うよ
    • 180.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 09:04 ID: 1c.8BzLr0
    • >>132
      それが小春回なのでは
    • 181.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 09:11 ID: UEayaXtL0
    • ヒョウくんが雨の中出ていって失意の小春ちゃんが床の上でうつ伏せになってるところは
      そんなところで寝っ転がるんじゃありません、ガチャで爆死したソシャゲプレイヤーだと思われるわよ!って思った
    • 182.
    • 2023年05月19日 09:14 ID: fMtGPnqh0
    • このコメントは削除されました。
    • 183.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 10:01 ID: B2SqCtB00
    • >>142
      現在進行形で陰謀論にハマってそう
    • 184.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 10:21 ID: uocE5F.50
    • >>175
      個々人がアイドルになっていく過程だから、全員に誰か他のメンバーの影響を受けて成長するノルマを課す必要はないんじゃない?

      様々な経緯で成長したアイドルたちが終盤でどんな相互作用をもたらすのか、今から楽しみに見てるよ。
    • 185.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 10:27 ID: uocE5F.50
    • >>93
      人格批判じゃなくて、否定されるような人格であることを指摘し、諭しているだけだよ。

      悪いことして叱られたら不機嫌になって反省をしない子供みたいな人は社会でやっていけないよ。
    • 186.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 10:33 ID: sRHaYnKr0
    • >>104
      "1話だけこれまでと異なる演出方法持ち込んで視聴者を惹きつけるなんてできるわけない"

      この一文がまさにこの人をあらわしていて、おそらく変化を望まない、マニュアル通りに決まったことが自分の予想の範囲内で発生していないと不安になって機嫌が悪くなるタイプなんだろう。
    • 187.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 10:46 ID: 2OUaJPEV0
    • >>165
      正直そのノリキモすぎるわ
      親の前で言えるか?
    • 188.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:11 ID: 2OUaJPEV0
    • >>53
      原作の出来が良すぎるのよ
      アニメが悪いと言うか廾之さんのバランス感覚がすご過ぎる
    • 189.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:12 ID: 2OUaJPEV0
    • >>93
      原作勢からすると物足りなさはあるよね
      ただソロ曲は良かったよ
    • 190.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:22 ID: Hsx1Bjh30
    • >>110
      でも11年続いてるコンテンツで8年ぶりにアニメ作るんだから、マクドナルドみたいなのじゃなくてもうちょっと良いもの食べたくない?
    • 191.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:26 ID: E.uJqhmA0
    • >>178
      最後のは実在するやろ!
    • 192.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:29 ID: 2OUaJPEV0
    • >>104
      原作は大人も子供もキャラクターに芯があってそれぞれの信念を貫こうとするからこそキャラクター同士の関係性にドラマが生まれているけど
      アニメの方は見せたい場面のために無理やりキャラを動かしているように見えるよね
      作画とか動き、声がついて魅力的に描写されている場面もあるけど原作勢からすると物足りない気持ちは分かる
    • 193.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:30 ID: UEayaXtL0
    • 7話まで来てニコ生高評価数が落ちるのは考えものではある。
      過去6話まで見て、ニコ生リアルタイム放送についてくるほどのコア視聴者層から評価が落ちている…
      つまり、顧客層の少なくない数から「これはベスト・オブ・ベストじゃない」「これを求めていたわけではない」と判断されたことになる。

      1話や2話あたりの評価の低さなら「初期だから合わない層が視聴していた」で済まされるけども
    • 194.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 11:32 ID: uPA7rACN0
    • 母子家庭っぽいけどお母さんから大切に育てられてる(苦手な生き物でも娘が望めば与える=否定されない)
      天蓋付きのベッドに寝かせて貰ってるあたり金銭的には裕福?(あとママも割とメルヘン思考?)
      ヒョウ君への入れ込み様からして幼少期から他人との関わりが希薄な可能性(妄想癖は孤独から起因?)
      まぁ割と似たような子いるわ現実にも
      個性として尊重すべきだとは個人的には思う
      普通の環境では生きづらいとは思うし、芸能界入りしたのは正解だね
    • 195.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 12:22 ID: htMaDQG.0
    • マンガ版極力そのままやってくれたらそれで良いのだが‥
      色々あるんだろうとは思うけど‥
    • 196.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 12:25 ID: YG9LjGY.0
    • >>187
      親はもう死んでるわ
    • 197.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 12:27 ID: YG9LjGY.0
    • >>191
      しないぞ
      自称17歳ってだけだぞ
    • 198.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 12:32 ID: MhlubFcG0
    • 2回、3回と見れば意味が分かるとか面白く感じるとか
      言われてるみたいだけど、そもそも1回目で「?」となった人が
      理解を深めるために見直すなんて「作業」はしないと思う
      1回目で視聴者の心を掴まなきゃ
    • 199.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 13:17 ID: UEayaXtL0
    • >>76
      そのへんは宮崎駿が込めた「裏テーゼ」だよね。
      67の言う「もののけ姫は(作品の外で補強しなくても)作品単独で楽しめる」っていうのは、観客がそういう裏テーゼを読み取れるかどうかという話ではなくて、裏テーゼとは別に「大衆向け表テーゼ」がしっかり構成されているから楽しめるよねっていう話だと思う。

      一方でU149小春ちゃん回、「古賀小春の魅力」は本来「大衆向け表テーゼ」として構成の軸にするべきところを「作品外の補強があって完成する裏テーゼ」に据えている。
      そのせいで表テーゼ不在のまま進んでいく空っぽの構成になっちゃってて、
      小春ちゃん回単体を初見・一見さんが評価すると「表テーゼがなくて何がしたいのかよく分からない」になってしまう。
      ここから観客が一歩踏み込んで情報を漁りにいってくれればようやく話として完成するけど、そうしない観客からは「未完成の空っぽな作品」で止まってしまう。
      そういうところを「作品の外で補強しないと伝わらない時点で作品としてダメ」って言ってるんじゃないかな。
      わかった?
    • 200.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 13:25 ID: nGxtG9U10
    • >>161
      時系列...
    • 201.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 13:31 ID: UEayaXtL0
    • >>198
      ほんこれ
    • 202.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 14:55 ID: U.UezmzF0
    • >>199
      長ったらしいけど言いたい事はわからんでもない
      ただもののけ姫ってそもそもが長編大作映画だしアニメの1話と比較するのも無茶だとは思う
    • 203.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 14:59 ID: U.UezmzF0
    • まぁ1話くらいはこういう変化球があってもいいんじゃね?
      担当Pがどう感じたかは知らぬ それが一番重要だと思う
    • 204.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 15:29 ID: p5UvEqYw0
    • 白雪姫関係なく現実的にありえなすぎる展開についていけなかっただけでしょう
      白雪姫はあくまでファンタジーだから許せる
      あんなに都合よく動物が寄ってきて動物がしゃべる幻覚めいた展開とか全部夢落ちとかならわからんでもないけど
      どっちともつかない終わり方でアレなんだったん? ってなるのはしょうがない
      オマージュにしても作品の世界観とあわなすぎたのでは
      自分の好きな作品を悪く言われるのが不快って気持ちはわからなくもないけど
      さすがにあれは擁護できんかった
      ファンタジー設定の無い現代を舞台にした物語における許容可能な非現実性の境界を越えていたんだと思うよ
    • 205.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 15:53 ID: W.1eOSwy0
    • まあ言ってしまえばキャラがトリップキメた話で
      賛否両論あってやむなしとは思うが、かと言って
      イベントなどを通して成長、って話ばかりだと
      キャラ変えただけで毎回流れ同じじゃねーか、と言われそうで難しいね
    • 206.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 16:06 ID: U.UezmzF0
    • >>185
      ごめん別に批判意見擁護するつもりは微塵も無いんだけど正直「諭しているだけ」だの上から目線過ぎてちょっと見てて恥ずかしい

      そもそもたかがアイドル幼女アニメの感想如きでそこまで他人に対して正義マンみたいに振る舞うのも考え物というか…
    • 207.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 16:07 ID: UEayaXtL0
    • >>202
      それは最初にもののけ姫を引き合いに出した45に言うてもろて…
      あとテーゼの扱い方は5分のド短編でも100分超の映画でも共通する作劇における基礎の基礎だから無茶な比較でもないよ。
    • 208.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 16:17 ID: WO7bbjGe0
    • どっちかというとディズニーオマージュはデレステのブランフェスの影響もあって日菜子の方がイメージ強かったから少し意外ではあった
      なんか言われてみればこの2人雰囲気似てなくもないかも


      >>185
      極めて一方的な「悪いこと」認定といい、
      「諭してあげてる」だの「社会でやっていけない」だの誰も頼んでもいないのに1人で勝手に余計なお節介焼き始める辺り
      滑稽さでは人格批判とどっこいどっこいじゃないですかね…
    • 209.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 16:46 ID: g7AWEP8A0
    • >>193
      7話以上に難解な俺理論きたな
    • 210.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 16:59 ID: VmVljH4r0
    • 消化不良を起こしたのは間違いないだろうな。何回か見直して咀嚼すると、"ああこれはこういう事ね"って感じで飲み込めていけるタイプのやつ。
      こういうお話が1話くらいはあっても良いとは思うで。
    • 211.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:28 ID: goPoxshx0
    • >>113
      (恐らく)のんびりしすぎて夏休みの宿題最終日頑張る族に参加したくらいにはお茶目さん
    • 212.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:30 ID: goPoxshx0
    • >>191
      ガチ宇宙人説まであるよ
    • 213.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:47 ID: EicsdtVP0
    • >>211
      あれっていつも通りに進めてたら間に合わなかったとかじゃなかったっけ?いつもはアイドル関係のことはなかったからだった気がする
    • 214.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:49 ID: EicsdtVP0
    • >>204
      1話のありす・・・
    • 215.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:54 ID: EicsdtVP0
    • 正直今回の小春ちゃんの夢オチとかの表現は割とある気がするんだけどなぁ
    • 216.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 17:58 ID: AXodO4aS0
    • 理屈っぽい人というか現代文苦手な人はキツそう
    • 217.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 18:06 ID: BFPGDePO0
    • 6話までは“とても良かった”が96%前後、7話だけ91%で露骨に下がってるんだよなぁ
    • 218.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 18:19 ID: EicsdtVP0
    • >>217
      まあでも90%以上キープしてるのはすごいと思うよ
    • 219.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 19:37 ID: V3FBrQXq0
    • >>148
      >>183
      大マヌケ共が図星突かれて顔真っ赤で草
    • 220.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 19:43 ID: ja3QiY5q0
    • 「今回も良かった」と言う感覚が本心か擁護かはともかくとして
      今までとは脚本や演出が明らかに違っていたから
      「な・・・何だこりゃ」と思って評価が下がったのは否めないかと
    • 221.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 20:23 ID: 4Q9zr9CW0
    • 原案はふわふわしてる中にもちゃんと自分の欠点を自覚しててプロとしての意識で一歩踏み出す内容だったのにアニメはずっとふわふわキメてるからな…
      無計画に勝手に何処かへ行くしそれで迷惑かけても謝罪とかもないし成長もあまりない
      小春回としては漫画版を原案と呼ぶことすら烏滸がましいと感じる
    • 222.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 20:44 ID: 0Ws93zPv0
    • >>221
      そもそも今回の話は成長する話じゃないしな目標を決める話だからアニメも一回見ような
    • 223.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 20:49 ID: 4Q9zr9CW0
    • >>222
      原案の小春回とかけ離れてるって点は間違ってないってことだな!
    • 224.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 20:57 ID: 0Ws93zPv0
    • >>223
      そうだな!まあまだ準デビューでもないから原案どうりにやるとどうしてもみくにゃんが悪く描かれるようになるからなぁ
    • 225.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 21:06 ID: 0Ws93zPv0
    • >>224
      あとは今回動物たちと喋るみたいな構図あったけどこれ割と人が物事に考えることで使われる構図なんだよね例えばだけど人によっては考えることを箇条書きにすると自分が何をしたいかわかるみたいな感じだね
    • 226.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 22:17 ID: g7AWEP8A0
    • 話のつくりとしてやってることは前半で晴の言葉やイベントでの観客の様子から自分のなりたいプリンセス・アイドル像に疑念が生まれて、
      それに対して夢の中での動物たちの問いかけ=自問自答で答えを導き出す、ってだけのことだから、
      これに作中できっちり説明入れちゃうとすんげえ陳腐になりそうな予感

      集まってきた動物たちが話しかけてきたところは戸惑うかもしれないけどすぐに「…という夢を見たんだ」ってネタばらしがあるし、
      動物が話しかけるなんて現実味がない!おかしい!と思ったならなおさらつまりこれは夢or妄想の世界なんだな、の方向に思考を回せてもよいはず

      まあ現時点でもフィクション的属性盛りまくりなお嬢様に法律変えてパパと結婚する!と豪語する小6に
      ヘチマを崇拝する謎の二人組に自称17歳と変なアイドルてんこ盛りなんで今更リアリティもくそもない気はするけど
    • 227.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 23:23 ID: goPoxshx0
    • 飼い主いるっぽい犬も集まってきてる時点で泣きつかれて寝てそうよね小春ちゃん
    • 228.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月19日 23:32 ID: 62SFFGTk0
    • 見返すまでもなくディズニープリンセスというのはわかって普通に楽しんだけど
      特に反省とかしないんだ、というのはびっくりした
    • 229.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 00:27 ID: zQWMK4SW0
    • >>16
      そう、だって現実世界の日本では4/1生まれの12歳の子が小学生であることは法律上絶対にないんだから。
    • 230.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 05:52 ID: 07MI979O0
    • >>228
      映像外でしてるかもしれないじゃん尺とか映像で映るものが100%じゃないだから
    • 231.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 08:43 ID: mnHdHG3W0
    • >>230

      だが悲しいかな、視聴者にはそれを確かめるすべはなく
      映っている情報でキャラを判断するしかない
      反省してる「かもしれない」なんてそれこそ都合のいい解釈よ
    • 232.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 12:32 ID: NLWnxK5u0
    • >>231
      そこを想像で補完したり考察しようとしない時点で楽しむ気なさそう
    • 233.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 15:01 ID: DWn.gfXR0
    • まさかデレアニを下回ってくるとは想像できんやん
      電波成分多めのシャニミリが3Dなうえにポンコツ脚本だったらと思うと逆にワクワクしてきちゃうな
    • 234.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 15:16 ID: oceG0GX90
    • >>232

      キャラクターを自分の都合のいいように解釈しかねない
      危険な行為だと気付かない?
      いつの間にかいなくなったけど「後から謝罪・反省くらいできる子」か
      「そんな事全く頭にない子」かなんて判断できる材料ないよ
    • 235.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 20:15 ID: kaU7vhn00
    • >>188
      奈緒のこと、じゃなかった尚のこと原作に忠実に作った方が良かったのでは…

      最初数話はまぁしゃーないかと思ってたけどなんか段々不安になってきたぞぶっちゃけ
    • 236.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 22:35 ID: 7pNg3wjZ0
    • >>235
      漫画読んだ事無いのか頭空っぽなのか知らんけど漫画の通りにアニメ化出来る要素皆無でしょ
    • 237.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月20日 23:36 ID: kaU7vhn00
    • >>236
      開き直ってて草
    • 238.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 00:24 ID: ERw6koSP0
    • >>234
      たかがいちアニメ・ゲームキャラの解釈で危険な行為とは
      そりゃあ解釈の押し付けでトラブルは起こりうるけどそれは解釈どうこう以前の問題だし、
      その理屈で万人に理解の差が生まれないようにするなんてフィクションどころか現実ですら無理だわ
    • 239.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 09:28 ID: ncGhUvYB0
    • >>70
      「叩く為だけにアニメ観てる」とか被害妄想強すぎでしょ…
    • 240.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 09:38 ID: ncGhUvYB0
    • >>185
      なんかヤバめのカルト宗教みたいなこと言ってるな…
    • 241.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 09:49 ID: HoMA4VSw0
    • >>240
      こら、事実を口に出してはいけません!
    • 242.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 09:51 ID: HoMA4VSw0
    • 10年後の>>185に>>185に書いてある文を音読させてみたいw
    • 243.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 13:31 ID: yooGuI2k0
    • 配信されたから見たけど、ここで言われてることを念頭に見ても糞回だったな
    • 244.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 13:34 ID: Bukxe2iI0
    • >>195
      尺的な問題じゃないかなあ
      漫画版の通りにやると相当先にならないとスポットの当たらない子とか出てきちゃうし…
    • 245.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 13:51 ID: 2.1zIDlk0
    • >>219
      テンプレみたいな捨て台詞かわいい
    • 246.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 20:55 ID: BURmVhd40
    • >>234
      232の時点で言い返せなくて個人攻撃にすり替えてる事に気付け
    • 247.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 21:56 ID: DaceLUJw0
    • >>246

      個人攻撃の意味調べてから書き込もうな
      想像で補完だの考察だのと、
      「アニメにない情報で自分の中でキャラ像を作り上げて解釈する」事の
      無意味さを言ってるだけで、
      「こいつ勝手に解釈してるよ、アホじゃん」なんて侮辱してるかな?
    • 248.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 22:22 ID: HoMA4VSw0
    • 作品が否定or肯定されているというよりも意見を言った自分が否定or肯定されていると感じて後に引けなくなってる人もいるな
    • 249.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月21日 22:55 ID: MsonXFXT0
    • 正直小春ちゃんってこんなにイライラさせられる子だっけ?ってのと、小春に怒るわけにもいかないからって思ったんだろうけど、ありすがPに怒るのは理不尽すぎると思ってた
    • 250.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月22日 01:06 ID: MxFQZdyV0
    • まあアニメタチバナは最初から一貫してPに対する不信感を持ち続けてる(リカバリーの場が少ない)し小春ちゃん失踪の経緯を知らない立場から見たらちゃんと見てなかったPの責任、と感じても仕方ない
    • 251.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月22日 10:33 ID: 2DnT.HRt0
    • 前置きとして、「幼少の頃から放浪癖があって良く迷子になってた。ひょう君連れてからは(単純に目立つだけだろうけど)親がすぐに見付けてくれた」って話があってからの、
      妄想の蝶を追い掛けて、更に何かを切っ掛けに別のもの(青い鳥)に興味が移って、それを追って更に迷子に。(放浪癖の原因?現実のもそうなのかは知らんが。)
      東屋に着いて、一息ついたところで寝落ち、夢の中へ。不安の心理描写として雨が降り出して(ひょう君が離れて不安が増した直後に土砂降りに変わるので、おそらく。)、その後、自身がアイドルとしてどうしたいのかの自問自答。
      寝ている小春に気付いた誰かしらが連絡を入れ、全員集合。目を覚ましたら目の前にみんなが居たので、(夢の中で)ひょう君が離れたのはみんなを呼びに行ってくれたんだと思い込む。が、そんな事実は無いので全員困惑する。
      一回しか見てないし、主観だから違いがあるかもだけど、そんな難しい話の構成じゃなかったと思うんだが…
    • 252.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月23日 08:56 ID: n92CTie80
    • 担当外だから質問だけど小春ってこんなお花畑なんだっけ?
      キャラ紹介回としてはこんなもんって感じ
    • 253.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月23日 09:04 ID: n92CTie80
    • 小屋からきた荒らしはゴミみたいな煽りしかしないから分かりやすいけど、儲の必死擁護は見てて辛いわ
      一切の批判も受け付けない姿勢も界隈は先鋭化していくんだよな
    • 254.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月23日 09:09 ID: n92CTie80
    • 総合まとめだと小春は認知度が低いからそもそもスレすら立ってないんだよな
    • 255.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2023年05月23日 22:00 ID: KLS84oIE0
    • もしテント開けてまだ着替えていたらどうするん?(青のオーケストラ的なラッキースケベ)
カテゴリ:アニメ「シンデレラガールズ&U149」
次の記事:【U149】デビューして間もないアイドルのペット(メディア露出ほぼなし)のグッズをトラック満載に生産して捌けると確信していた眼鏡のおっさん
前の記事:【U149】古賀小春のソロ曲「アイム・ア・リトル・プリンセス 〜お星さまにお願い〜」が良すぎた件について
読者登録お願いします
LINE読者登録QRコード
imas-cg.net-最新コメント
imas-cg.net-最新記事
imas-cg.net-過去記事
スポンサードリンク
当ブログについて
【当ブログについて】はじめての方に読んでもらいたい当ブログの取扱説明書コチラをご覧下さい。

■エイプリルフールの物語をもう一度
【モバマス2016Ap】シンデレラパーティ ~ドリーム・ステアウェイ~

■嫁ガチャ奮闘期
【モバマス】《ガチャ》『ハッピーウェディング』「佐久間まゆお迎えするまで帰れま10」

■嫁イベ奮闘記
【モバマス】ドリームLIVEフェスティバル新春SPを2枚取り目標に走ってみた感想

【デレステ】プラチナガシャSSR佐久間まゆと闘ったモノたち

2012.10→35k(※2014.6月の記事より)
2013.02→35k(※)
2013.04→250k フェス2枚取り
2013.11→130k(※)
2014.06→170k ニコ生で泣く
2014.09→オーストラリアアイプロ中間300位以内、ミニオンルージュ15k以上
2015.03→80k
2015.07→190k
2016.01→180k 個人2枚+チーム1枚
2016.01→9k 
2016.09→30k(無償込み130連)
2016.06→12.6k
2018.05→10kチャージ(無料60+有償10連の1枚目)
2018.09→93k+24k(jw)(引けず)
2019.02→30k(95連)
2019.04→28k(30kいれて2k余り)
2020.05→0k(ジュエル6000個でチケット560枚を獲得して4回目の12%ツモ)
2021.09→35k(サプチケ20連チケ、無料10連x11のおかげで軽症だがほぼ天井)(のつもりだったけど誕生日に我慢できずに+80連したので合計約60kになりました)
2022.04→57k(内ジュエル30k消費)


■御用があるかたはTwitterにてご連絡下さい。お仕事のご依頼もお待ちしております。お仕事下さい!

■当ブログはGoogleかYahooで「もばます」「モバマス」で検索すれば表示されます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部はLIVEのフラワースタンドやフォロワープレゼントで還元しています。フォロワープレゼント、たくさんの応募をお待ちしてます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部は子ども食堂(クレープ)として地域の子どもたちに還元する予定です。
サイト内検索
権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。 当サイトの無断使用・無断転載は当ブログへのリンクを掲載していただければ大歓迎です。絵を描いてくれるP、ネタを提供してくれるP、情報を報告してくれるPに最大限の感謝と敬意を払おう。 当サイトはアイドルマスターシンデレラガールズの非公式ファンサイトです。記事には指差し確認など万全の注意を期しておりますが、リンクや情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 お問い合わせはTwitterDMからお願いします。

Copyright © 2021 もばます! All Rights Reserved.

はじめての方に読んでもらいたい当ブログの説明書

スポンサードリンク