【モバマス】モバPから新社会人へアドバイス
231 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:21.796 S7.s7.L22
求)新社会人へアドバイス
235 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:39.379 mm.8q.L39
>>231
こんな所来るな
236 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:43.555 rv.tt.L36
>>231
とりあえず半年は頑張ってみろ
237 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:44.069 lR.ky.L1
>>231
天井は計画的に
238 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:45.604 9V.z3.L31
>>231
課金はやめとけ
239 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:46.191 g6.ky.L1
>>231
年金の追納は忘れずにやろう
252 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:35:03.734 S7.s7.L22
>>239
何でそんな事態に
241 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:52.958 XS.vu.L1
>>231
転職の準備は早い方がいい
242 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:33:53.738 qZ.tt.L72
>>231
課金しろ
246 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:34:26.206 Vu.8q.L34
>>231
食いっぱぐれないスキルは身につけとけ
基本社会人なってからの勉強のほうがコスパは良い
256 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:35:19.620 S7.s7.L22
>>246
どんなスキルや?
270 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:36:52.632 6a.vu.L70
>>256
まず転生して女神様にチートスキルもらう
292 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:39:26.064 Vu.8q.L34
>>256
それこそどんなのでも
業務用のソフトの操作スキルなり接客スキルなり
「〇〇社でN年間これをやりました」って言えることはとにかく財産になる
裏を返せば履歴書に書いて説明できない仕事はやるもんじゃない
248 名無しさん@おーぷん 23/03/27 20:34:32.041 a6.q6.L47
>>231
程々に率先して仕事をする
やりすぎると何でも押し付けられる
正社員ってのは簡単にクビにできないシステムだからいっぱい甘えなさい。フレッシュな20代はおじさんたち大好きだから明るく元気にしてれば、仕事ができなくてもサラリーマン生活は簡単だと思う。暗くてジメジメして仕事ができないと最悪だ。あと、自分の年収は上司をみればわかる。上司を超えることはほぼ無理なのでもっとほしいとおもったら転職だ。
飲食業界はいつでもキミの挑戦を待ってるぞ。
\\\最後まで閲覧ありがとうございます///
『【モバマス】モバPから新社会人へアドバイス』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
【モバマス】モバPから新社会人へアドバイスのコメント一覧
-
- 2023年03月28日 08:10 ID: V3SsMBj20
-
アイマスは貯金を食い潰すだけで何も資産を生み出さないから幸せな老後を送りたければいますぐここから他界した方がいい
課金する金を金融資産にでも使え
-
- 2023年03月28日 08:17 ID: RWQRulIR0
- 立派なモバPになるんやで…
-
- 2023年03月28日 08:22 ID: pDxtbEl50
- お前は……俺みたいになるな……
-
- 2023年03月28日 08:26 ID: 82jsble70
-
仕事以外に継続出来るかつ、楽しいと感じられる趣味を見つける事。
それこそアイマスでもいいし、何でもいい。
良くも悪くもその趣味を続ける余裕が無くなった時が、転機だと思った方がいいよ。
-
- 2023年03月28日 08:31 ID: uJZOuxYi0
-
気付いたこと、言われたことは何でもメモしておく習慣をつけておく。
徹夜や残業、休日出勤は年を取るたびに辛くなってゆくからなるべく頼らないようにするとかかなぁ。
-
- 2023年03月28日 08:35 ID: 7Qv6WGXX0
-
本音を言えばアイマスみたいに財産にならない物に、お金を掛けるのはよくないってのが一般的だと思う
でも、社会人になってちょっとした息抜きや気持ちのリフレッシュにゲームは適していると思う。大人になると自分の稼ぎが出来るから、中にはいっぱい課金する人もいるかもしれないが、生活に影響が出ない程度ならゲームにお金を掛けるのはアリだと思う
-
- 2023年03月28日 08:39 ID: GgpogE4f0
-
コミュニケーションはしっかり取れ、だ
仲良くしろと言うのではない、情報のやりとりを適切に行うことは社会人としてかなり重要なスキルだからだ
言い忘れていた・聞き忘れていた・あと一言言っておけば良かった、この類の後悔が減るようにコミュニケーションの経験を積んで欲しい
-
- 2023年03月28日 09:55 ID: jGXfCfIM0
- ただ一言。「頑張るな」
-
- 2023年03月28日 10:23 ID: zqmAIzVy0
- 怪しい集まりには行かない関わらないこと、誘われたらそいつとの人付き合いを絶ってもいい
-
- 2023年03月28日 10:27 ID: n.Wp.aa40
- 奥山沙織さんかわいいぞ
-
- 2023年03月28日 10:36 ID: 9Mhsl42Q0
- 働いて数十年たつけど未だに社会人になれてないわ
-
- 2023年03月28日 10:45 ID: .k.5g3ZC0
- あくまでも仕事というのは、推し活はじめ自分が楽しいと思えることに金と時間を使えるようになるための「手段」だよ。金と時間のどちらかでも犠牲になって苦しいようなら別の「手段」を考えればいい。そう割り切っていけたら少しは楽かもね。
-
- 2023年03月28日 11:21 ID: LThkQ8A80
-
仕事は出来んで当たり前よ
分からんことは何でも聞け 先輩を使え
分からんまま・不安なままに勝手に解釈してモノを進められるんが一番辛いんだ…
-
- 2023年03月28日 11:40 ID: mV5eCVjI0
-
マジレス
・会社なんていくらでもあるから、ヤバいと思ったらさっさと脱出しろ。自分の人生が最優先
・脱出しやすいように、他の会社でもやっていけるスキルを持っておけばメンタル病まない
・とはいえ、スキルが付く仕事で自分が耐えられるようなら、自分を鍛えるためにある程度頑張ってみるのも良いと思う
-
- 2023年03月28日 12:01 ID: 2hryD7io0
-
仲いい友達とは忙しくても繋がっとけ
困ったときや辛い時に話聞いてもらえる人がいると救われるぞ
-
- 2023年03月28日 12:16 ID: .T.exfYe0
- 常に学ぼうって気持ちで生きていれば困った大人にはならんやろ(自戒
-
- 2023年03月28日 12:22 ID: xglcZY6T0
-
>>13
それも間違いじゃないんだが、まずは先輩が必要以上に教えて必要以上に気を遣ってやって欲しいのよ。
そもそも仕事に対する知識が無ければ分からない事が何なのかさえ分からないし、人間関係の風通しが悪いと聞くに聞けないから。
-
- 2023年03月28日 12:25 ID: eSlQWdLY0
- いいか、課金は好きなだけしろ、好きなだけな…フフ
-
- 2023年03月28日 12:26 ID: BBavBh000
- 社会人以前に人としてだけど挨拶だけはちゃんとしような
-
- 2023年03月28日 12:29 ID: .T.exfYe0
-
ヤバいと思ったら脱出しろ。は的確なアドバイスやね
普段からヤバいガシャ沼から脱出できないモバPの言うことは説得力が違う
-
- 2023年03月28日 12:30 ID: FbZHXI680
-
友人との連絡・交流を怠るな
「まだええやろ」で放置すると、いつの間にか声掛けしにくくなるぞ。
あと事故やら病気やらで永久に会えなくなるぞ
-
- 2023年03月28日 12:30 ID: V0U5UIda0
-
上手に断るやり方を早めに見つける事。
「新人だから経験だと思って」と最初は言われるけど、それにつけ込んで余計なことを押し付けようとする輩が割といる。
親切心でやってあげる事が習慣になると、ソイツの中で勝手に何でも言う事聞いてくれる人認定されて、いざ断った時に悪者にされるから注意。
-
- 2023年03月28日 12:44 ID: 8308ya6p0
- 和久井さんや三船さんのような美人OLなんて幻だ
-
- 2023年03月28日 12:45 ID: LfOQVfJb0
-
このゲームに限らんことだが課金は自分の懐事情と相談しろよ
気づけば貯金すっからかんってことほどみじめなことってないからな
-
- 2023年03月28日 12:46 ID: APcBOiAn0
-
コッブ…飲食は離職率9割越えだけど
一度経験しておくのは悪く無い
-
- 2023年03月28日 13:03 ID: xa9nVySB0
- 明日できることは明日やるの精神で
-
- 2023年03月28日 13:18 ID: jMn1jJBd0
-
本当に調子が悪い時は無理をしない。
お前の代わりは大体周りがなんとかしてくれる
ただ、お礼と感謝は忘れずに
-
- 2023年03月28日 13:32 ID: FJDuY3nb0
-
だらしねぇという戒めの心
歪みねぇという賛美の心
仕方ないという許容の心
妖精三心を忘れるなかれ
-
- 2023年03月28日 13:36 ID: kt6GZTdW0
-
・運動不足はメンタルに明白な悪影響を与えるから、社会人になっても運動習慣をつけておけ
・健康のための出費を惜しむな。でも怪しい健康グッズには手を出すな
-
- 2023年03月28日 14:39 ID: 9Mhsl42Q0
-
>>29
モバマスを始めたら健康になりました!
ガチで
-
- 2023年03月28日 15:58 ID: rnZ1FgyE0
-
趣味に使う資金は収入の3%まで
それ以上は未来の備えからの前借りになって大病したときとか退院後に金銭的に詰みかけるぞ(2敗)
-
- 2023年03月28日 17:05 ID: 4xd.uSqc0
-
モバPになるとして金と髪が消え失せるから
やめとけ
-
- 2023年03月28日 17:24 ID: OrPbY.VW0
-
>>5
メモ取って満足して活かせないやつもいるから気をつけろ。
ソースはウチの後輩。
-
- 2023年03月28日 17:45 ID: H5YA8xBc0
-
>>25
ブラックなのは有名すぎるけどちょっとやそっとじゃ挫けない精神力と根性だけは身につくからな。
中々この辺の精神論って言われがちな部分も社会人として成功するには必要なもんでもあるしな。
-
- 2023年03月28日 18:43 ID: ubjMFEoa0
- 説教が長いのが、仕事出来ない上司で、説教が短いのが出来る上司
-
- 2023年03月28日 19:37 ID: yLz5CqsN0
-
>>8
はい!がんばらないよう がんばりますね!
-
- 2023年03月28日 19:55 ID: 0iVKl.2B0
-
>>19
でないとダットゥイン=ヘルグリフォンするよう言われてしまう
-
- 2023年03月28日 20:10 ID: tsdsFuFo0
-
>>36
これはまごうことなきセンターアイドル
-
- 2023年03月28日 20:29 ID: EHrcjhz60
-
>>1
マネーゲームは現在を食い潰すだけで何も幸福を生み出さないから幸せな毎日を送りたければいますぐデレステをインストールした方がいい
株でも買う金を担当とのふれあいに使え
-
- 2023年03月28日 23:20 ID: 524hu0MR0
-
頑張れそうなときは頑張れ
無理そうなら頼れ/休め
とりあえずやる前に確認しろ
-
- 2023年03月28日 23:37 ID: zqmAIzVy0
-
>>5
メモ取ったところで何度か見返したぐらいに「いい加減に覚えろよ」って言われてメモ取る気無くすだけだぞ
-
- 2023年03月29日 00:09 ID: 0eGDtfkX0
- リボンザムは使うなよ?
-
- 2023年03月29日 01:41 ID: eCtTFajv0
- 筋トレをしなさい。筋肉は全てを解決してくれるわ
-
- 2023年03月29日 07:47 ID: ZYr8lSj70
-
>>17
新人が仕事わからないってのは当然だから教えるとしてさ
挨拶や返事ができないってのはそれ以前の問題だと思うんだよなあ
-
- 2023年03月29日 08:16 ID: sVpfmNh50
-
イベント頑張りたいなら
定時で上がれて
昼休みに自席でデレステやってても何も言われなくて
イベント最終日は在宅にできるくらいに勤務調整できる
そんな職場を見つけてください
(今毎回1万位入れているのはこれのおかげ)
-
- 2023年03月29日 12:26 ID: WllrjBld0
-
>>33
一体何井加奈なんだ…?(すっとぼけ)
-
- 2023年03月29日 19:58 ID: .3ZM50au0
-
「ダットゥイン=ヘルグリフォン」か・・・何もかもみな懐かしい・・
(モバマス滅亡まであと1日)
-
- 2023年03月29日 21:22 ID: Pk7ahQPU0
-
>>1
むしろ資産産み出す趣味ってあるか?
資産産んだ時点で趣味じゃなくね?
-
- 2023年03月30日 06:59 ID: F4a77iTs0
-
>>47
「完全なる堕天まで、あと――」みたいだな。
-
- 2023年03月31日 12:48 ID: klh3f0BC0
-
慣れたら6割から7割の力でこなせる仕事を見つけろ。
じゃないと心身がキツイとき持たないぞ
次の記事:シャニPはフリーこずえを見たらゲットしようとするのかな 他(Vol.3842)
前の記事:【モバマス】ぴにゃこら太って胎生なのかな卵生なのかな