【アイマス】もしシャニマスより新しいアイマスがこれから出来たらなんか攻めたの作ってくるのかな
572 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:24:03.226 Ow.tj.L9
もしシャニマスより新しいアイマスがこれから出来たらなんか攻めたの作ってくるのかな
574 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:24:36.125 Yh.mo.L1
>>572
実は隠し子がいる
男アイドルと見せて実は女
579 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:25:09.922 Ii.ny.L1
>>574
流石に倫理的にアレなのはちょっと……(黒ちゃんを埋めながら)
594 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:27:16.562 mM.v6.L1
>>579
そか隠し子は既にいるのか
581 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:25:27.620 1N.8u.L3
>>572
主役にみーちゃん、ほたるの元先輩、ロドリゲスみさえを据えた新シンデレラガールズ
584 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:25:46.602 Ow.tj.L9
>>581
みーちゃんって?
598 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:27:36.441 1N.8u.L3
>>584
りあむコミュ1でりあむに顔面をディスられてたアイドル
599 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:27:45.280 nK.ym.L1
>>584
モブアイドル、りあむがボロクソに言ってた子
586 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:26:00.665 fw.9a.L34
>>581
土井中さんも入れよう
602 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:28:09.105 dk.ny.L8
>>581
ダークダンシング団の首領も追加で
607 名無しさん@おーぷん 22/09/28 16:28:38.636 7B.ny.L12
>>572
VTuber的アイドルでくるかもしれない
ただユニクス3人はそのままVTuberにできそう
新しいアイマスは全員Vtuber!
の可能性もなくはない。バンナムの財力があるならできそう。Vアイドルだと尖ったキャラはでてこないと思う。良くも悪くも無難。人妻アイドルほしいな。娘も応援したい。
\\\最後まで閲覧ありがとうございます///
『【アイマス】もしシャニマスより新しいアイマスがこれから出来たらなんか攻めたの作ってくるのかな』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
【アイマス】もしシャニマスより新しいアイマスがこれから出来たらなんか攻めたの作ってくるのかなのコメント一覧
-
- 2022年11月06日 20:07 ID: NxzfTklr0
-
>男アイドルと見せて実は女
逆はいたような
-
- 2022年11月06日 20:07 ID: 4zfUUFZt0
-
原神とかウマとかブルアカに客取られてガタガタなのに新ブランドなんか作ってアイマス内でパイを奪い合ってる場合じゃない
各ブランドのクオリティを高めて既存ユーザーを囲い込むとともに新規への訴求力を上げないと先細る一方だ
-
- 2022年11月06日 20:08 ID: jNDaKOwB0
- ……隠し子系アイドル……斬新だなぁ……
-
- 2022年11月06日 20:10 ID: foqF2AKT0
-
一番わかりやすい攻めは『ブランド自体が男女混合』のアイマス
リアルではほぼなく他のアイドルものだと禁忌になってるが
アイマスの新ブランドとして新設するなら出来そうではある
-
- 2022年11月06日 20:12 ID: Z3VsetfA0
- 子持ちアイドルももう居たような…
-
- 2022年11月06日 20:14 ID: Qc9OyFiz0
-
歴代ヘレン(黄泉帰り含む)
ヘレン候補生(アイドル含む)
-
- 2022年11月06日 20:17 ID: j9AzWWUt0
-
あまり尖りすぎても人が集まらないから塩梅が難しい
時子様やりあむでギリギリでしょう
-
- 2022年11月06日 20:20 ID: vuLkx..G0
-
更に作るんなら男女混合事務所にして欲しいわ
ガンパレとかあんな感じで
-
- 2022年11月06日 20:27 ID: PRJnByJm0
-
このころはMが終わるとは思ってもなかったな・・・
-
- 2022年11月06日 20:29 ID: nBP.Nmwj0
- マママスとか
-
- 2022年11月06日 20:34 ID: vbJ3JfsX0
-
全員ロボット
肌色は一切無し
-
- 2022年11月06日 20:35 ID: 5MKSETyP0
- 来るか…女児向けアイドルマスター
-
- 2022年11月06日 20:40 ID: foqF2AKT0
-
>>9
M自体はは新アプリで継続中
デレもそうだか「モバゲーからの計画的撤収」という大きな流れがあるんだと思う
MはMステがダメだったからちょいグダったが
-
- 2022年11月06日 20:41 ID: hrXuFDY.0
-
>>7
冷静に考えたら時子様やりあむとかいて、さらに尖ったアイドル求めるのは結構感覚が麻痺してると思う
-
- 2022年11月06日 20:49 ID: Cgkr3yOQ0
-
今から20年後
当時 アイドルだった○○と一般男性との間にできた子が芸能界へデビュー!
とかなら200人近い10代から20代のアイドルを出せれそうでは?
-
- 2022年11月06日 20:56 ID: k6aLdZUy0
- >>4 の意見を支持したい。
-
- 2022年11月06日 21:00 ID: M9vSjTS.0
-
人妻(母親)系は既存ファンがワイワイやるのが関の山で新規獲得が難しいだろうな
なにしろ全員確実に処女じゃないんだから
基本的にオタク向けコンテンツでこれはデカい
-
- 2022年11月06日 21:08 ID: 98.ptyEv0
- いいからシンデレラガールズの新しい受け皿を作るんだよ!!デレステじゃ190人支えきれてないぞ?
-
- 2022年11月06日 21:14 ID: 0YET7BL20
-
>>2
客取られてガタガタ、つまり
客を繋ぎ止められてない、新規さんが来ない
にも関わらず大枚はたいて既存のクオリティとやらを上げて
どうにかなるもんかな、これ以上何やる?
-
- 2022年11月06日 21:17 ID: PdUdVVqZ0
-
>>1
逆がいたから、じゃね?
-
- 2022年11月06日 21:21 ID: PdUdVVqZ0
-
>>8
876プロで色々救済、とか
-
- 2022年11月06日 21:24 ID: W6FGQXky0
- 10年後の設定でリスタート
-
- 2022年11月06日 21:33 ID: PdUdVVqZ0
-
>>11
>>肌色は一切無し
えっ?のあさんは?(マ
-
- 2022年11月06日 21:34 ID: oTbGYocv0
- このネタもいつだったかやっていなかったっけ?
-
- 2022年11月06日 21:37 ID: CisppNow0
- アイドルマスターサンダードーム
-
- 2022年11月06日 21:40 ID: CisppNow0
-
>>14
未開の部族とか?
-
- 2022年11月06日 21:41 ID: PdUdVVqZ0
-
>>15
既に居るから問題は無いな!
-
- 2022年11月06日 21:51 ID: zJNzOIi20
-
>>17
処女じゃないとか自分じゃ気にしたり考えもしなかったけどやっぱりみんなそういうの気にするんだ シンデレラで成人済のアイドルのボイス実装が選挙であまり無いのはそれも理由だったりするのかな?
-
- 2022年11月06日 21:59 ID: xi3BPwWs0
- アイマスのガッツリめの経営シミュレーションやりたい
-
- 2022年11月06日 22:00 ID: 8RsRKxXl0
- DSの愛と絵理を加えてほしいな
-
- 2022年11月06日 22:13 ID: ZpbbIYkh0
-
アイマス的に攻めたやつなら、これまでのアイマスと一切関わらないやつ
天海春香?島村卯月?関係ありませんね。その人達がいなくても続いていくのがアイドルマスターですから、くらい言ってくれてもいい
-
- 2022年11月06日 22:24 ID: useZWHbG0
-
>>12
元々女子小学生に人気定期
-
- 2022年11月06日 22:46 ID: 9IZ9Ukbk0
-
>>24
定期的に話題に上がるネタだからセーフ。
-
- 2022年11月06日 23:20 ID: eqHfhDlP0
-
全員Vはラ!が始めようとしてるから、その結果次第じゃないかな。
>>4 の案は結構いい線行ってると思う。プロセカがそうじゃないっけ。
-
- 2022年11月06日 23:34 ID: XA4lO8b60
-
エルフやドワーフが出てくる異世界アイマス
と思ったんだがよく考えたら次元を越えるぐらいならアイマスだと普通だった
後は時間軸、人気ある戦国時代を舞台にしたアイマスか
-
- 2022年11月06日 23:43 ID: au8NPEVp0
-
>>2
新規アイマスブランド作るもそうだが、既存アイドルでアイドルゲー以外も作るのはどうだろうか?
個人的にはスーパーロボット大戦とかプロジェクトクロスゾーンとかやってほしいんだ
-
- 2022年11月06日 23:49 ID: AmX0R7B30
- とりあえず容量軽くしてほしいわ今15Gぐらいストレージ取られてるからせめて半分ぐらい軽くして
-
- 2022年11月07日 00:04 ID: PeZUIada0
-
もうアイマスってだけで避けられそうだから
新しくやるならアイマスの冠外した方が絶対いい
-
- 2022年11月07日 00:21 ID: zQRXxLww0
-
>>18
正直、190人って多い(多すぎ?)よね。
-
- 2022年11月07日 00:30 ID: C.DVVA.Y0
-
>>4
ポプマスの設定を立てるだけ立てて文字通り何もしなかった企業開発運営だぞ
あんな恵まれた企画から逃げた時点で男女混合は有り得ん、そんな勇気は無いという事だ
-
- 2022年11月07日 00:31 ID: 5pfYNUxh0
- 新米プロデューサーの事務所経営
-
- 2022年11月07日 00:32 ID: C.DVVA.Y0
-
ひとりの中身に複数人突っ込む多重人格アイドル
まあ佐藤健が通った道なんですがね
-
- 2022年11月07日 00:33 ID: 5pfYNUxh0
- カードゲームやサッカーやテニスで超次元バトルを繰り広げるやつ
-
- 2022年11月07日 00:44 ID: 2kw01nq20
-
>>5
舞ちゃん
-
- 2022年11月07日 00:50 ID: 5A8lDkLi0
- モンスター娘をプロデュース!
-
- 2022年11月07日 00:53 ID: .Kbh8qtp0
-
>>13
計画的だったけど行動が早かったグリマス→ミリシタ
少しずつ縮小していったモバマス→デレステ
途中トチったけど縮小からサ終が早かったモバエム→エムステ→サイスタ
それぞれの開発元は
ポチポチゲーはモバゲー(サイゲ)とグリー
音ゲーはサイゲ(デレステ)、バンナム(ミリシタ、サイスタ)、アカツキ(エムステ)
外注するにしてもサイゲ以外は終了は早かったし、自社開発だとパンクしそうではある
-
- 2022年11月07日 00:56 ID: CO1YUC1x0
-
他メーカーの売れ方とは毛色がまったく違うんだから先に自分のとこの客質を知ってほしいんだよな
ここ数年でハネた女人気が中心の一過性アニメじゃないんだからさぁ
ビジネス脳丸出しで数字とか流行だけ調べてても当たるものなんて作れるわけねえのよ
-
- 2022年11月07日 01:45 ID: mgkbA2Pb0
-
>>31
ある意味それがシャニじゃないかな
-
- 2022年11月07日 06:38 ID: lPhWbof70
-
せっかくなんだし、何か新しい技術革新(と課金システム)に乗っかる感じだと面白いかなと
今はなんだろ……VTuberと投げ銭とか?
-
- 2022年11月07日 07:28 ID: k0Ezd9pO0
-
女子プロレスを舞台を移したアイドルゲーム。
昔はプロレスターがリングの上で歌を歌ってた時期もあったし、ウマ娘みたいに試合の後にライブするとかどうだろう。
-
- 2022年11月07日 08:27 ID: Mmapby150
-
ずれるが、シャニの歌の受け皿になる音ゲーが目下必要
それはミリシタのひさしでやるべきだと思う
-
- 2022年11月07日 08:30 ID: O9YCKphL0
-
>>45
お笑い芸人をプロデュース!
-
- 2022年11月07日 08:37 ID: O9YCKphL0
-
>>38
冠あると初期から一定の売上が見込めるのと上層部に企画を通しやすいんだ
-
- 2022年11月07日 08:48 ID: 46lqBhNV0
-
>>35
>異世界アイマス
デレが企画当初にやろうとしてたんだよね
イヴがその名残
-
- 2022年11月07日 08:54 ID: 8K2qaslP0
-
>>29
最近steamでそんな感じのアイドルマネージャーって出てたね、汚いアイマスって言われてた
-
- 2022年11月07日 09:03 ID: 8K2qaslP0
-
本文でも言われてるけど新作作るにしても今あるものしっかり運営整えるのが先だと思う
モバエムもサイスタ1周年の月にあからさまに運転収縮してたのに公式ダンマリで不信感もたれてたし声優の人からライブのオファーするの忘れてたって言われたと暴露されてたし広げすぎて手回ってないんじゃないの?
-
- 2022年11月07日 09:24 ID: 2vX4ombH0
-
>>44
福山「!」
-
- 2022年11月07日 10:41 ID: J33jm.1z0
-
>>39
自分で集めた子たちなんだから責任もって
-
- 2022年11月07日 11:00 ID: 4o1VzGq.0
- そろそろAI・実体無しのホログラムアイドルがいてもいいと思うのだ(例:マクロスプラスのシャロン・アップル)
-
- 2022年11月07日 11:55 ID: .Mk8f83g0
-
>>4
混合が良いなら素直にプロセカ行くか
にじさんじ辺り見てりゃいいじゃんって思います
-
- 2022年11月07日 13:00 ID: FUuYTwg10
- そろそろアフリカや東南アジア、オセアニア出身おアイドルとかどうかな。
-
- 2022年11月07日 13:52 ID: XDAGRI8w0
- この界隈ももうレッドオーシャンだし新しいアイマスシリーズは厳しいと思うけどねえ
-
- 2022年11月07日 13:59 ID: kJ3NZTU80
-
アイドルマスターヘレンガールズ
新旧ヘレンとヘレン候補生の・・・
これっていわゆる誰も思いつかなかったことじゃなくて
思いついても先人が誰もやらなかったことの類だな
-
- 2022年11月07日 19:18 ID: ACcIGvIP0
-
時代設定を昭和中期にする
アイドルマスター1953 テレビが映った日
-
- 2022年11月07日 20:10 ID: a7aLpUBt0
- 今時コンセプトで無闇に奇をてらった奴は何となくコケそう
-
- 2022年11月07日 20:24 ID: vkJo917F0
-
>>64
元電話交換手
元エレベーターガール
元タイピスト
元貸本屋
元記者
そしてウサミミをつけた元カフェーの女給
-
- 2022年11月07日 21:31 ID: 5pfYNUxh0
-
>>66
最後の人、会話の最中よく墓穴掘ってそうだな
-
- 2022年11月08日 09:41 ID: Z106mYYB0
-
既存のアイドルによる新ジャンル→ポプ
モバミリとは一線を引いた新キャラ→シャニ
この2つの現状&惨状見て更に新しいものなんて作れんでしょ
次の記事:2022年11月モバマススレ創作物いろいろ その1
前の記事:間中美里、誕生日おめでとう(2022年)