コメントへ飛ぶ

デレステ】輿水幸子が乗っていた電車

19 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:30:47.340 gL.pe.L105
c7t1yL0 デレマスの画像.jpg

劇場よく見たら項目増やす必要あったから少しだけ作り直した



24 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:33:08.061 JF.wu.L1
>>19
流石に窓の風景から位置の特定は無理よね?



22 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:33:03.935 Ps.ib.L38
>>19
幽霊の電車!?


オススメ記事

27 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:35:36.575 gL.pe.L105
>>22
だって存在しないんだもん…
>>24
都内かな?
中央東線全体が高架で見下ろす光景なので結構厳しい
つまり住宅街の明るさを頼るしかない…




33 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:38:23.284 2K.oq.L1
いちおつ
>>27
デレステは時間の流れが止まってるからセーフ



89 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:49:46.390 gL.pe.L105
>>67
ドラマの撮影あるある、カットごとに色々な見かけ違う奴(再現するのは鬼畜なガシャ)

たまたまあの世界のかいじがそういう奴かもしれないけど

>>33
この手の時空では携帯や電車の外見くらいならちょっとした笑い話ですむけど
文化事態が変わるとクッソ困るやつ



95 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:50:53.971 Ps.ib.L38
>>89
ゲームとかで2020年以降の設定なのにマスクしてないと異世界なんだなあってなるやつ



104 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:52:10.498 gL.pe.L105
>>95
逆にその文化を忠実に再現してみるのもめんどうだけど案外ありかもしれない
疫病の流行ってしまった世界なのにマスクなしはな…(過激派)



113 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:53:19.807 Ps.ib.L38
>>104
コロナ禍って設定だけど登場人物マスクしてない漫画はあったなあ・・



134 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:56:34.274 gL.pe.L105
>>113
撮影・製作・宣伝側からしても邪魔だしな
>>119
あずささんになると強制松本みたいね
特異・臨時運用を含めても山梨にそんなピックアップこないのが少し残念
ついでに調べたけどライナーが山梨県入りしてることもなかったわ



37 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:38:52.805 Ps.ib.L38
>>27
今は引退してる電車ってだけなら、以前の情景ってことかもしれんし



54 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:43:33.852 gL.pe.L105
>>37
そうなんだ
車体は現代、内装は一世代前になっている
普通に考えればそこまで考えてないか映えるのを選んだかってなる
車両内装や備品にも商標かかってるけど、最近デレステ班も限界まで精巧に描くからつい勘繰ってしまう
幸子の場合アンデッドや幽霊でもおかしくないってつい

余談だけど若くして廃車されたのは1,2号車の部分だけ



67 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:46:03.996 Ps.ib.L38
>>54
内装と外装が同時に映る場面は無いんだし、
外の情景と中の情景が同じ時期ではないってことかも知れない(



34 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:38:38.146 Rm.eq.L24
>>22
FOn9tn3 デレマスの画像.jpg




38 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:38:58.865 gL.pe.L105
>>34
フェニックスのお尻使ったろ



40 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:39:23.939 Rm.eq.L24
>>38
フェニックス「らめえ!」



103 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:51:47.368 97.au.L33
デレ世界の鉄道わりと面白いところがあるからねえ
個人的には新横浜発の東北・上越・北陸方面新幹線は普通に現実世界でも欲しい



114 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:53:21.189 dz.hy.L22
>>103
あずさで小淵沢で降りてる可能性を否定できる材料あったのかな?



119 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:54:08.052 97.au.L33
>>114
えっとね
幸子が「終点までまだある」って言ってるから小淵沢終点のあずさが無い限り否定される



126 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:55:13.582 Ps.ib.L38
>>119
小渕沢終点は昔臨時であった気がする



135 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:56:36.599 97.au.L33
>>126
実際かいじの延長運転自体は結構馴染みがあるので(松本終点のかいじ[廃止済]を見つつ)そこまで違和感のある話ではないけどね

ただ個人的には中高一貫通いな事踏まえて学校とお家両方甲府かなって(家は竜王の可能性もある)



140 名無しさん@おーぷん 22/03/20 22:57:35.368 Ps.ib.L38
>>135
確かに中高一貫となると小渕沢はないか・・
終点といえば竜王のイメージだなあ


幽霊列車!魔列車!こうめちゃんのトモダチが列車内を散歩してそうだ。
特急かいじのことGoogleで調べたけど今は電車も評価される時代なことに驚いた。電車なんて全部☆5だと思ってたけど細かくみてる人たちがいっぱいいる。


\\\最後まで閲覧ありがとうございます///

『デレステ】輿水幸子が乗っていた電車』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。

  • Tweetボタン


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

デレステ】輿水幸子が乗っていた電車のコメント一覧

    • 1.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 10:02 ID: Z.Srog040
    • 小梅ちゃんのトモダチが列車内を歩いているんじゃない
      列車とトモダチなんだよ
    • 2.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 10:36 ID: 84wbB40u0
    • 右側の席なのに山が遠く明かりが多いから、まだ都内西だと思うけどな。
    • 3.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 11:15 ID: Pk2a2jZG0
    • 電車黙示録かいじ
    • 4.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 11:28 ID: 7SYYhpeU0
    • ざわ...ざわ...
    • 5.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 11:35 ID: K8NMvImo0
    • それにしても竜王町っていつ見ても凄い名前だよな(蘭子飛鳥が喜びそう的にも)
      甲斐市になってしまったのが本当に惜しまれる
      つーか山梨県の平成大合併はネーミングセンスが…
    • 6.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 11:58 ID: .OXqa8Ew0
    • 電車…終点…ちば…
    • 7.俺P@もばます
    • 2022年03月27日 12:48 ID: WiZAcMBl0
    • FF6の魔列車で草
    • 8.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 13:14 ID: E2nVInv10
    • 幸子ちゃんだったら突如桃鉄の世界に紛れ込んだりしそう。
      ぎゃー!ここはどこですかー!?
    • 9.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 15:27 ID: OnCHrwmr0
    • 中央線沿線、立川以東はビルだらけだし、立川以西はすぐ山になるし、戸建てだらけで山無しだと大体絞れそう。武蔵境とかあの辺?
    • 10.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 17:30 ID: ouCpHoFL0
    • >>5
      竜王町で働けばりゅうおうのおしごとじゃん
    • 11.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 17:34 ID: rLMyC7hb0
    • >>6
      千葉行きあずさで寝過ごす幸子!?
    • 12.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 19:41 ID: K8NMvImo0
    • >>10
      そうだじぇ(予測変換の罠)
      だからもったいないかなって
    • 13.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月27日 23:57 ID: 2IdXeK8X0
    • 後ろに山並みが見えるから、立川以西だろうけど。山並みが低いからなんとなく高尾あたりかなあと思わなくも無い
    • 14.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年03月28日 00:03 ID: WJelyUxX0
    • >>5
      竜王町は昔読んだいたストSPの攻略本のキャラ診断で竜王町に住んでる?YES→じゃありゅうおうオススメな!で知ったわ
カテゴリ:画像(デレステ)
次の記事:村松さくら・桜守歌織、誕生日おめでとう!
前の記事:デレステ】世界樹→神となった上田鈴帆の未来
読者登録お願いします
LINE読者登録QRコード
imas-cg.net-最新コメント
imas-cg.net-最新記事
imas-cg.net-過去記事
スポンサードリンク
当ブログについて
【当ブログについて】はじめての方に読んでもらいたい当ブログの取扱説明書コチラをご覧下さい。

■エイプリルフールの物語をもう一度
【モバマス2016Ap】シンデレラパーティ ~ドリーム・ステアウェイ~

■嫁ガチャ奮闘期
【モバマス】《ガチャ》『ハッピーウェディング』「佐久間まゆお迎えするまで帰れま10」

■嫁イベ奮闘記
【モバマス】ドリームLIVEフェスティバル新春SPを2枚取り目標に走ってみた感想

【デレステ】プラチナガシャSSR佐久間まゆと闘ったモノたち

2012.10→35k(※2014.6月の記事より)
2013.02→35k(※)
2013.04→250k フェス2枚取り
2013.11→130k(※)
2014.06→170k ニコ生で泣く
2014.09→オーストラリアアイプロ中間300位以内、ミニオンルージュ15k以上
2015.03→80k
2015.07→190k
2016.01→180k 個人2枚+チーム1枚
2016.01→9k 
2016.09→30k(無償込み130連)
2016.06→12.6k
2018.05→10kチャージ(無料60+有償10連の1枚目)
2018.09→93k+24k(jw)(引けず)
2019.02→30k(95連)
2019.04→28k(30kいれて2k余り)
2020.05→0k(ジュエル6000個でチケット560枚を獲得して4回目の12%ツモ)
2021.09→35k(サプチケ20連チケ、無料10連x11のおかげで軽症だがほぼ天井)(のつもりだったけど誕生日に我慢できずに+80連したので合計約60kになりました)
2022.04→57k(内ジュエル30k消費)


■御用があるかたはTwitterにてご連絡下さい。お仕事のご依頼もお待ちしております。お仕事下さい!

■当ブログはGoogleかYahooで「もばます」「モバマス」で検索すれば表示されます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部はLIVEのフラワースタンドやフォロワープレゼントで還元しています。フォロワープレゼント、たくさんの応募をお待ちしてます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部は子ども食堂(クレープ)として地域の子どもたちに還元する予定です。
サイト内検索
権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。 当サイトの無断使用・無断転載は当ブログへのリンクを掲載していただければ大歓迎です。絵を描いてくれるP、ネタを提供してくれるP、情報を報告してくれるPに最大限の感謝と敬意を払おう。 当サイトはアイドルマスターシンデレラガールズの非公式ファンサイトです。記事には指差し確認など万全の注意を期しておりますが、リンクや情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 お問い合わせはTwitterDMからお願いします。

Copyright © 2021 もばます! All Rights Reserved.

はじめての方に読んでもらいたい当ブログの説明書

スポンサードリンク