コメントへ飛ぶ

U149、なにげにもう5年以上連載してることにびびる 他(Vol.3595)

151 名無しさん@おーぷん[sagega] 22/01/2415:42:14.674 Qe.mj.L22
U149、なにげにもう5年以上連載してることにびびる



153 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:42:42.685 oH.if.L40
>>151
デレもミリも最近は長期連載の傾向にあるよね



154 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:42:49.015 am.bh.L8
>>151
アイマスのコミカライズでは歴代最長記録だったっけ



161 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:43:07.124 qC.oz.L29
>>154
ぷ、ぷちます



162 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:43:11.051 26.wh.L58
>>154
ぷちますが・・・



155 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:42:54.706 YU.7j.L21
>>151
アニメ終わってすぐぐらいからなのか



163 名無しさん@おーぷん[sagega] 22/01/2415:43:22.356 Qe.mj.L22
>>155
なんとアニメは2015年なんだぜ?
もう7年



173 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:44:44.283 Ru.xi.L19
U149も10周年いったら単独ライブやってほしい



176 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:45:18.330 5t.st.L3
>>173
あと3人声付けないと……



179 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:46:00.582 3o.mw.L26
>>173
特にぱるにゃすと久野ちゃん頑張れという気持ちと無理はせんでという気持ちが半々である



198 名無しさん@おーぷん 22/01/2415:48:16.107 KG.xi.L1
>>179
究極、ライブ出なくてもいいからトークショーやろうぜ

オススメ記事

異世界転生


97 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:48:11.085 A8Hc
異世界転生って何?って職場のおっちゃんに聴かれた・・・
最近の流行りですよって解答であってたかな



98 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:48:28.456 lekE
>>97
早口で詳細に教えてやればよかったのに



105 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:48:54.481 rzs2
>>97
昔から流行ってただろ!



106 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:49:01.075 xcPa
>>97
トラックに轢かれれば体験できますよって教えてあげた?



108 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:49:19.249 lekE
>>106
トラック以外にも死因はあるだろ!



109 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:49:22.892 L6Ez
>>106
冗談でもリアルの知り合いに言ったらアカンやろ…



127 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:50:54.507 ePFv
>>106
なろう系?なのかな?
「私の息子が異世界にてんせいしたっぽい」って小説が話題になってるね



132 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:51:40.228 xcPa
>>127
?つまり女の子になっちゃったって事?



137 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:52:08.378 lekE
>>132
何故TS転生限定なんだ



143 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:52:53.236 rzs2
>>137
息子だけが転生しちゃって本人は現在のままTSだろ



146 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:53:11.006 lekE
>>143
えぇ……(困惑)



154 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:54:25.956 X7wa
>>137
最近TS異世界転生物を読んだけどやはり精神がメス堕ちしていくのはいいな
元男なのに男を見てドキドキしだすのとか最高である



158 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:54:48.226 y841
>>154
何時一人称が変わるかがとても大事



164 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:55:18.585 JbD0
>>158
俺は…
僕は…
私は…



145 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:53:00.338 ALFd
>>132
確か異世界転生したと「思い込んでいる」んじゃなかったっけ



149 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:53:57.367 xcPa
>>145
つまりただの思い込みなの?



161 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:55:04.906 ePFv
>>132
いや、トラックに轢かれて死んじゃった息子の事が受け入れられなくて息子は「異世界転生したんだ」って思いこんだ母親が
幼馴染みのラノベ作家にどうしたら息子が転生した異世界に行けるか相談するって話
なんかコミカライズもされてるみたい



170 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:55:49.131 xcPa
>>161
想像してたのより重かった



172 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:55:58.646 rX0r
>>161
なんか思ったより重い話だった・・



173 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:56:00.183 NM3B
>>161
想像のはるか上を行く切ない激重展開じゃねえか



176 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:56:13.057 xvTa
>>161
エデンの檻みたいな設定だな…



178 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:56:37.650 JbD0
>>176
あれはタイムスリップだし一応生きてるし



199 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:58:43.204 xvTa
>>178
ほんとでござるかぁ?



212 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:59:25.293 JbD0
>>199
事実



113 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:49:39.899 X7wa
>>97
自分も詳しくないんですけど、ナルニア国とかみたいなのじゃないですか?って答えるのが一般人的模範解答

おっさんがアニメ詳しいならダンバインですよって言えばいい



151 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:54:02.180 A8Hc
>>113
おっちゃん詳しくは無さそう
娘さんと話しててそんな話題になったみたい
悪役令嬢とかも話しておっちゃんの普段のイメージと違い過ぎてて面白かった



188 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:57:53.207 X7wa
>>151
おっちゃんゲームとか詳しくない系か

悪役令嬢系に関しては日本じゃない国で自分が破滅の運命にあると知った子供が破滅を回避するために努力する話って言っておけばいいよ



207 名無しさん@おーぷん 22/01/2010:59:02.241 rX0r
>>188
え、それが定義だったの、ぶっちゃけ知らんかったわ
なんか悪そうなお嬢様が出てくるぐらいの認識だった(



233 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:02:00.840 X7wa
>>207
そうだよ
その過程で逆ハーだの元々の主人公がどうこうとかあるけど
運命を回避するっていうのが主題



236 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:02:04.313 A8Hc
>>188
娘と会話するためにマンガ読もうとしてるから何を勧めたもんかなぁと
我もあんまり異世界転生系のマンガ詳しくないしなぁ
職場の子がアニメ化しますよ!ってなんか紹介してたけど知らんタイトルだった



242 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:03:32.201 NM3B
>>236
若い女性に人気で男でもおっさんでもとても楽しめる漫画かあ

ワートリだな!



262 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:07:27.779 82vJ
>>236
娘さんの趣味で異世界転生系って言うと悪役令嬢がやっぱ人気なんかな
でも娘さんの趣味や傾向が分からんと口出すだけ怖いよね……



267 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:07:49.317 ePFv
>>236
無難なのなら鬼滅すすめとけばいいんじゃね?
時代小説的なノリもあるからオッサンでも楽しめるし

異世界転生ものでオッサンでも嵌りそうなジャンルだと戦記モノとかかなぁ



272 名無しさん@おーぷん 22/01/2011:09:18.077 HYv7
>>236
娘さんにおすすめしてもらえばいいんでないの?



ランダム遊び


168 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:33:54.224 nEZG
店員さーん、早苗さんの闘魂張り手 ってやつお願いしまーす!



173 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:34:15.506 Ih2p
>>168
威力65



177 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:34:38.502 LCf6
>>173
PのHP75→10



179 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:34:50.836 EIGG
>>177
ピッタリ



180 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:35:01.500 X021
>>177
やってんねえ!



183 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:35:17.974 gqbg
>>173
>>177
無駄な奇跡



184 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:35:23.399 ItxA
>>177
こんなところでミラクル起こすなよ…



185 名無しさん@おーぷん 22/01/2120:35:42.800 8Z6C
>>173>>177


\\\最後まで閲覧ありがとうございます///
もばます!imas-cg.net TOP PAGE
モバマス】我々は31アイスで担当フレーバーが食べたい
モバマス】みんなが妄想するアイドルとシチュエーション
モバマス】りあむ「成人引き下がったし堂々とストゼロツイートするかー」
サイスタがとても優しい。なんと限定SSRが35%ずつ排出されるSSR確定10連
モバマス】「お仕事を匂わせるセリフ」が一つも無い堀裕子のこのSR
デレステ】関裕美「こんな溶岩みたいなの……私に食べられるかな?」 公式で言った
声優】頭のいいシンデレラ一門
モバマス】if(クラリス==偶像崇拝禁止の宗教){
求)担当アイドルの見たい髪型(アイドル名もお願い

『U149、なにげにもう5年以上連載してることにびびる 他(Vol.3595)』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。

  • Tweetボタン


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

U149、なにげにもう5年以上連載してることにびびる 他(Vol.3595)のコメント一覧

    • 1.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:17 ID: gUydc5qY0
    • 5年だと?
    • 2.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:19 ID: sKQ.Qobd0
    • 5年もたったんだから小学生アイドルえっちしても合法だろ・・・薫ちゃん!!!
    • 3.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:32 ID: 1qs.E3G70
    • U149は色んなアイドルに焦点当てたいのはわかるんだけど、そのせいで今やってる大規模ライブとかだと展開が遅くなりすぎるのが難点だな。
      一つ一つのストーリーは良いんだけどなぁ
    • 4.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:33 ID: ZgnQsTJ.0
    • >>2
      タイホ
    • 5.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:35 ID: kTBpqfIy0
    • Pの防御力は0なのか……
    • 6.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:37 ID: 1.cNu4lQ0
    • ぷちますは13年超えか
      キャラデザが1ベースなんだよなあ
    • 7.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:44 ID: QTcLPpRr0
    • >>6
      少し前にあずささん髪型変わったような
      あと夏毛あふぅ
    • 8.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:51 ID: wB0j0Fmi0
    • 威力そのままHPが減るってことはPの防御力は0
    • 9.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:52 ID: PgGIpAZF0
    • 異世界転生が最近の流行りと聞いてふと思ったけど異世界転生モノの古典って何だろ
      流行りではあるけどずっと昔からあるよね?
    • 10.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 07:58 ID: QTcLPpRr0
    • 古くて有名な異世界ものだとレイアースとか
    • 11.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:00 ID: .yofjGpL0
    • ナルニアが異世界転生になるのは最終巻の最後のオチのネタバレだぞ!
      (発行1956年)

      U149アニメ化して欲しいけどあと小春・千佳・舞ちゃんの声帯が必要なのか… ぷちナイの曲とか聞いてみてぇなぁ
    • 12.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:00 ID: .ZUwKp5d0
    • ランダムさんの噂①

      コッブのサイトでは割と奇跡を起こしがち
    • 13.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:02 ID: OM3v0j7u0
    • ※9
      エターナルチャンピオンシリーズあたりかねぇ?
      (意思を持った剣のストームブリンガーとかモーンブレイドとか出るやつ)

      もっと古いのならインド神話のシヴァ神がラーマ王子とかに転生してる『ラーマーヤナ』とかがある
    • 14.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:06 ID: Ydrfk2PM0
    • >>9
      たぶん火星の戦士
      100年くらい前の小説

      今のなろう系の直接の始祖はゼロの使い魔
    • 15.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:07 ID: lUwBtWkf0
    • 異世界転生とか聞くとドン太郎や水車、城塞都市のイメージがデカすぎて拒否反応がね
      ガチで面白いのってあんの?
    • 16.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:13 ID: vcVT6Ufi0
    • >>3
      でも個人回でテンポ上げるためか人数絞ったら出てないアイドル担当が「最近出番少ない…」って言うんだよね
      こう言うコメント見ると全ての読者を満足させるのは不可能なんだなと思うわ
    • 17.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:13 ID: kMWh0F1.0
    • >>15
      異世界モノ以外の漫画でどういうのが面白いと思うのよ
      それによって勧めるのはかわってくる
    • 18.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:16 ID: kMWh0F1.0
    • >>16
      そもそも190人、第三だけでも10人くらいいるからなぁ
      それこそ毎週全アイドル回と総合回みたいなのを出さないとならんくなる
    • 19.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:25 ID: dw11M72c0
    • アルテリオス計算式かな?
    • 20.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:36 ID: M.ITSLfu0
    • そらPaPの頭なんて自前の緩衝材すらないんだから防御力無いわ
    • 21.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:44 ID: t6p.UT5K0
    • >>3
      イッキ読みすると印象変わるから
      単行本、買おう!
    • 22.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:51 ID: Uz9.V9R80
    • 本レス161
      大体合ってるけど主人公はただのオタクで、学生時代に一度だけ出版社に持ち込んだだけ
      受売りじゃなくちゃんと読もう
    • 23.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:56 ID: iO5WKPI50
    • >>21
      本屋で買えるようにしてくれるなら
    • 24.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 08:57 ID: PLbjQzyW0
    • 異世界転生はある種タイムスリップものの亜種
      元世界の知識を持って転生するのがキモだから、そういう意味だと
      「アーサー王宮廷のヤンキー」(マーク・トウェイン)とかかな

      日本だとなんだろう
      「ねこめ〜わく」(1991)とか「さよりなパラレル」(2000)は転生じゃなくて異世界召喚か
      さよりはチート持ちってところも要素的には系譜の一つだろうな
      あ、都築和彦の「ザナドゥ」(1987)!
      ってこれも転生ってか召喚か
    • 25.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:04 ID: 8mB4HmCV0
    • >>23
      メイトやとらの通販で買えるだけマシだろ。こちとらワングー特典欲しいのに次から通販取り扱いなくなって遠征必須なんだぞ
    • 26.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:04 ID: 970nOi4m0
    • ビンタでHP8割消し飛ぶのはPが虚弱だからか早苗さんが対P特効持ちだからか
    • 27.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:09 ID: vqbaZx.V0
    • >>2
      キモい
      異世界転生チャレンジでもしてこいよ
    • 28.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:17 ID: vcVT6Ufi0
    • >>23
      電子は駄目なんか
    • 29.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:21 ID: 8soUxrWI0
    • にわかで語るけど、なろう系の異世界って異世界を理由に自分の好きな設定を詰め込むだけでいいから史実に基づく知識とかを知らなくてもそれっぽく世界観が作れちゃうから流行ったんだろうね。
    • 30.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:34 ID: zylyicvg0
    • いまのサマーライブが折り返しだろうから完結(春の武道館ライブ)までもう5年くらい掛かりそうだなぁ
    • 31.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:37 ID: xBiEW32Q0
    • おっちゃんなら戦国自衛隊みたいなもんですよって言っとけばOKだ。
      異世界とか転生ってのは物語をご都合主義で進めるための要素ですって言っとけばOKだ。
    • 32.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:53 ID: CxEuXm0S0
    • >>2
      そもそも5年でもまだアウトだしね
    • 33.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:56 ID: c.dam3KK0
    • >>29
      そう書くと悪くとる人もいるけど、ファンタジーは一時期人気なかったからなあ
      上の世代の頭でっかちなファンタジー観のせいだったと思うけど、それを打ち破ってくれたのは素直にいいことだと思う
      無論、典型的ななろう系の世界観に見せかけて、実は深い設定を…みたいなのを狙う作り手もOK
    • 34.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 09:56 ID: CxEuXm0S0
    • >>6
      アイマス歴史学的に、ぷちますは2ndvision以前の空気を残す貴重な資料ではある。
      2以降の要素入ってきたり、既に相当独自進化遂げてるから、当然そのまま参考にはできないけど
    • 35.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 10:21 ID: NBMdTkOU0
    • >>5
      張り手の特殊効果に防御貫通が付いてるんじゃね?
    • 36.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 11:21 ID: mqfi8A8W0
    • U149の初期メンのうち、5年経っても小春ちゃんだけ声付かない。
      晴とヴァリサはサプボ貰えたのにね、やっぱり1度は圏内入っておかないと厳しいね。
    • 37.俺P@もばます
    • 2022年02月01日 11:47 ID: NDOJGAQM0
    • サイコミがWEB版止めてから単行本だけは買ってるけど連載ペースがどうなってるのかさっぱりだ。続いてるようで良かった。
      そろそろ新刊予約しないとだな…
    • 38.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 11:58 ID: 4gCgkkrK0
    • 149アニメ化は第3の子たちだけなら3人だけど、ガールズパワーとか沙紀ちゃんとか まりなるとか割と重要なサブも揃ってないから 声帯のせいで滞ってそう
    • 39.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:06 ID: 99TVxvUF0
    • 残りの3人がボイスアイドルオーディションでも大体20~30番目くらいの位置だからなかなか厳しいんだよな
      毎年1人ずつ集中して付けようという動きがあれば行けるかもだが、それが簡単に出来たら苦労はしないんだよなぁ
    • 40.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:12 ID: hZYcLQRS0
    • サ終したアイドルゲームからスカウトすればいいのでは
      楽曲やダンスの経験も豊富だしいくらでも見つかると思う
    • 41.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:15 ID: 3sfTjwlI0
    • と言うより149だと余りにも出れる出れないがはっきりするからデレアニ以上に怨嗟の声生まれるだろうししない方が良い
      10周年アニメに期待よ
    • 42.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:19 ID: 3sfTjwlI0
    • >>39
      8回までならそれで勝ち筋あったけど今はもうCG争い組とデレステでフェス限と限定貰った子の担当をどれだけ引き込めるかの方が遥かに重要だしなぁ
      総選挙は株主総会とは言い得て妙だわ
    • 43.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:26 ID: 9wiNC0os0
    • >>41
      極論きょーの先生の気分ひとつで声が付くアイドル決まるってことにもなりかねんからな…
      いや上に出していいか確認取った上で出してるかもしれんがマリナルとか
    • 44.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:40 ID: Jta4hy6o0
    • >>9
      た、竹取物語…
      こっちが異世界転生される視点だけど
    • 45.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:41 ID: Uz9.V9R80
    • >>33
      90年代にファンタジーが流行ってそこで影響受けた人達が今物書きになって一巡した感じかな
      なろうは漫画で結構読んだけどテンプレはDQかFFで自分の独自設定を追加する感じ
    • 46.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:44 ID: Uz9.V9R80
    • この人の書く美優さんはムッチリしてて好き
      A20の人のは綺麗めのアプローチで好きだけど
    • 47.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:44 ID: MbFeeSKv0
    • >>5
      全裸にネクタイじゃ防御力には期待できない
    • 48.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:46 ID: MbFeeSKv0
    • >>8
      アーマークラス制なのかもしれない
    • 49.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 12:49 ID: Uz9.V9R80
    • なろうは食わず嫌いしてたけど漫画を読んでみたら結構深い設定もあって好きになった
      ただ数が多過ぎるしエタる事も多々ある、内容も被るのもしばしば
      なので人に聞くより手当り次第に読んでみるのがいいとは思う
    • 50.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 13:06 ID: 3pWbQ1K80
    • ※24
      そういやアーサー王宮廷のヤンキーはまんまフォーマット通りだな
      ひさしぶりに思い出して嬉しくなった
    • 51.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 14:37 ID: dfr4Bvdz0
    • >>24
      同時期なら「十二国記」(1991年)とかも
      あれは異世界から転生してきた主人公が元の世界に帰って王になる話だけど

      召喚やら転移なら「扉を開けて」とか「ダンバイン」とかまあいくらでもあるよね
    • 52.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 16:57 ID: inZ5jEwH0
    • >>36
      小春ちゃんに声が付くということは必然的にヒョウくんさんにも声が付くってことだから難しいんだと思う
      まあ武内くんならやってくれそうではあるが
    • 53.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 17:27 ID: awOHCWAT0
    • >>31
      そっか、その例えがあったか!
    • 54.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 17:52 ID: zylyicvg0
    • >>36
      小春ちゃんの曲を書きたいとエライ人に申告済みの某デレ作家さんがいるので、ワンチャンCM抜擢とかあり得るかも知れんよー
    • 55.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 17:59 ID: 8uebZVi.0
    • >>5
      アルテリオス計算式…
    • 56.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 20:49 ID: mabluH1V0
    • >>10
      あれって転生だっけ?
    • 57.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 21:58 ID: PlAvmvu.0
    • >>10
      ダンバインなんだよなぁ
    • 58.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月01日 22:28 ID: aAcJTxbU0
    • U149は単行本5巻までしか追えてない。流通が限定されちゃうと、ねぇ…
    • 59.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月02日 01:59 ID: KVsWujCZ0
    • >>54
      ちなみに誰?
    • 60.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月02日 02:05 ID: KVsWujCZ0
    • A20もだけどマンガ自体はいいし作家も情熱を持って描いてくれてるのにサイコミが下手すぎてな
      講談社時代もあれだったけど小学館と組んでからサンデー追い出された冠茂系列の編集が入ってきて幅利かしてるってのは本当なんだろうと思わせるものがある
    • 61.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月02日 09:49 ID: 6czzoqaT0
    • U149は事務所合同イベントとかアイドルフェスとかの名目で良くも悪くも作者が出したいアイドル出して役割を与えてる感じが強いな
      対してA20は主要アイドルとの仕事やプライベートで関係ありそうな所から丁寧に広げてる
    • 62.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月02日 11:55 ID: QKetP4mA0
    • >>59
      たぶんチェル氏
      そのようなことツイに書いてた
    • 63.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月02日 18:26 ID: wk.C8UZo0
    • >>60
      サイコミ初期は間違いなく大黒柱だったのに今じゃ端っこに追いやられてるからな。それが苛つくから他の漫画見てない
    • 64.名無しのぺーちゃん@モバマスデレステ
    • 2022年02月04日 14:30 ID: ubMaYA650
    • 異世界転生物は
      コミカライズの幼女戦記が好き!!
      ロリ物としてじゃなくて、周囲と本人の認識が違う勘違いされ系なすれ違いが面白くて好き。


      アニメを先に見たから、
      違い過ぎて驚きすぎた。

      原作小説ファンも、題名がとてもキャッチーだけど、
      内容が勘違いされやすい作品だって
      勧めにくくて悩んでいる人がいるくらいだから、
      小説やアニメでピンと来なかった人にも読んで見てほしい。

      原作小説はガチな近代戦記すぎて知識ないし、
      関心無いし、ガチな戦記についていけない私には無理だった。
      そうじゃなければ、書籍と内容が違うネット版が無料で読めるから楽しめるんじゃないかな。

      最初ら辺しか読んでないけど、コミカライズで載ってない情報も書いてあって面白かった。
      なぜ幼女なのか、名前の元ネタとか。
カテゴリ:ピックアップトピック(アイマス全般)
次の記事:最近デレステやモバマスを始めたぺーちゃんたちは何がキッカケなんだ…? 他(Vol.3596)
前の記事:シャニマス】P-SSR八宮めぐる・S-SSR浅倉透が登場!イベントS-SSR風野灯織が登場!
読者登録お願いします
LINE読者登録QRコード
imas-cg.net-最新コメント
imas-cg.net-最新記事
imas-cg.net-過去記事
スポンサードリンク
当ブログについて
【当ブログについて】はじめての方に読んでもらいたい当ブログの取扱説明書コチラをご覧下さい。

■エイプリルフールの物語をもう一度
【モバマス2016Ap】シンデレラパーティ ~ドリーム・ステアウェイ~

■嫁ガチャ奮闘期
【モバマス】《ガチャ》『ハッピーウェディング』「佐久間まゆお迎えするまで帰れま10」

■嫁イベ奮闘記
【モバマス】ドリームLIVEフェスティバル新春SPを2枚取り目標に走ってみた感想

【デレステ】プラチナガシャSSR佐久間まゆと闘ったモノたち

2012.10→35k(※2014.6月の記事より)
2013.02→35k(※)
2013.04→250k フェス2枚取り
2013.11→130k(※)
2014.06→170k ニコ生で泣く
2014.09→オーストラリアアイプロ中間300位以内、ミニオンルージュ15k以上
2015.03→80k
2015.07→190k
2016.01→180k 個人2枚+チーム1枚
2016.01→9k 
2016.09→30k(無償込み130連)
2016.06→12.6k
2018.05→10kチャージ(無料60+有償10連の1枚目)
2018.09→93k+24k(jw)(引けず)
2019.02→30k(95連)
2019.04→28k(30kいれて2k余り)
2020.05→0k(ジュエル6000個でチケット560枚を獲得して4回目の12%ツモ)
2021.09→35k(サプチケ20連チケ、無料10連x11のおかげで軽症だがほぼ天井)(のつもりだったけど誕生日に我慢できずに+80連したので合計約60kになりました)
2022.04→57k(内ジュエル30k消費)


■御用があるかたはTwitterにてご連絡下さい。お仕事のご依頼もお待ちしております。お仕事下さい!

■当ブログはGoogleかYahooで「もばます」「モバマス」で検索すれば表示されます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部はLIVEのフラワースタンドやフォロワープレゼントで還元しています。フォロワープレゼント、たくさんの応募をお待ちしてます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部は子ども食堂(クレープ)として地域の子どもたちに還元する予定です。
サイト内検索
オススメです
B0C9LG7GQ6
Shadowverse EVOLVE コラボパック 「アイドルマスター シンデレラガールズ」 BOX

Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cute
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cool
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Passion

B0BZTLLWKG
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray1 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray2 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray3 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray4 [Blu-ray]


B0C2C4NTMG
ピーエムオフィスエー TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」橘ありす 表情変更パーツ付き 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア LPF256

B0C8H8TDCB
Reverse Studio 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』 桜木真乃 花風Smiley Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

B09GVTGTMJ
アイドルマスター シャイニーカラーズ 黛 冬優子 ネオンライトロマンサーVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア P57578

B0C6KJ4Q88
Solarain Toys アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸 小糸 ミッドナイトモンスターVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

B0BSF192LR
1/7スケール塗装済完成品『アイドルマスター シャイニーカラーズ』三峰結華 ルフォンドゥ・ラメールVer.
権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。 当サイトの無断使用・無断転載は当ブログへのリンクを掲載していただければ大歓迎です。絵を描いてくれるP、ネタを提供してくれるP、情報を報告してくれるPに最大限の感謝と敬意を払おう。 当サイトはアイドルマスターシンデレラガールズの非公式ファンサイトです。記事には指差し確認など万全の注意を期しておりますが、リンクや情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 お問い合わせはTwitterDMからお願いします。

Copyright © 2021 もばます! All Rights Reserved.

はじめての方に読んでもらいたい当ブログの説明書

スポンサードリンク