登場人物を全部女の子に変えた際に一番センシティブになる童話選手権
35 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:45:57.817 ldpF
登場人物を全部女の子に変えた際に一番センシティブになる童話
我はカチカチ山を推す
38 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:46:34.523 Cneo
>>35
人間に火をつけるとかヤバない?
41 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:46:47.762 lo3p
>>35
ももたろう
45 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:47:13.668 B64a
>>41
女の子になるからももこだな
46 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:47:31.060 apen
>>45
踏み台を持って旅に出るのか
47 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:47:32.075 990Z
>>45
まだ朝だよお兄ちゃん
50 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:47:47.968 DvHt
>>45
異議あり!
女の子にも桃太郎って名前つけていいと思います!
57 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:48:45.427 n2Am
>>45
桃子「お兄ちゃん、なんで桃子が桃太郎役なの?」
58 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:19.296 l9u8
>>57
猿役が良かったのか?
60 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:25.297 S7cj
>>57
宝塚歌劇の史上最初の公演が何だったか知ってるか?
52 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:47:51.217 ldpF
お腹掻っ捌いて中の人を助けるのはわかるんだけど
そっからわざわざ石詰めてお腹閉じるのだいぶ鬼畜の所業っていうかやってる人の趣味入ってるよね
54 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:48:34.803 Cneo
>>52
空っぽだったら取り出したことバレちゃうからしょうがないね
55 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:48:39.329 apen
>>52
まあ中世ヨーロッパなんて敵に遠慮してたら舐められるからしゃーない
56 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:48:41.118 S7cj
>>52
グリム版シンデレラのエンディングもえげつなかったよな
61 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:28.230 n2Am
>>56
焼けた靴履かせたりしてたっけか
59 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:21.815 DvHt
>>52
中の人ってきくとどうしても声優さんのことかな?って思うようになってしまった
64 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:43.120 eYQt
>>52
ウィッチャー3で狼に仕返しされて逆に沈められた赤ずきんからアイテム手に入れるとかあったなぁ
62 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:28.917 ldpF
冷静に考えたら登場人物全部女の子にしたらおじいさんとおばあさんが出てくる作品が全部おばさあんとおばあさんになってしまう
66 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:57.372 Cneo
>>62
どうせ子供居ないパターンの方が多いんだから問題ないな
71 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:50:13.370 apen
>>66
むしろ自然な展開に
75 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:50:47.794 S7cj
>>62
そういえばSTAP細胞は
65 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:49:50.217 cn5U
桃太郎?贅沢な名だ 今日からアンタは
70 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:50:09.788 S7cj
>>65
太だ
73 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:50:34.015 zVlL
>>70
ふとしくん…
85 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:52:12.364 iiWv
令和版浦島太郎
・亀は虐められておらず、たまたま会った浦島太郎を竜宮城に連れていく
・竜宮城から帰っても年月は経過していない
・玉手箱の中には金銀財宝が入っていました
98 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:53:27.442 hYS7
>>85
教訓
キャバクラは楽しい
90 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:52:31.809 B64a
かわいいよね
96 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:53:18.364 DvHt
>>90
俺のキスで起こすね
101 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:53:46.986 zVlL
>>90
あかりんごが女王役とかひど………く無い気がしてきた
130 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:56:27.056 S7cj
>>101
現実的な女王様……
133 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:57:03.659 n2Am
>>130
白雪姫を的確に追い詰めていくのか
135 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:57:11.087 apen
>>130
「私以外に目をつけられてるから、このりんご食べて仮死状態になっておいた方が安全だと思うんご」
107 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:54:13.930 B64a
かちかち山ってどんな話だっけ
荷物に火つける?みたいなのは覚えてる
126 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:56:10.539 hYS7
>>107
おじいさんが狸を捕まえる
隙を見つけて罠から抜けた狸がおばあさんを殺害して鍋に入れる
おじいさんに相談されたウサギが狸を懲らしめる
最後は狸を泥舟に乗せて溺死させる
143 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:58:46.800 ldpF
>>107
・じいさんとばああんが悪戯たぬきに困る
・爺さんがトリモチトラップでタヌキを捕まえる
・たぬき鍋にして食おうと思ったらたぬきの演技に騙された婆さんが鍋にされる
・爺さん激怒、ウサギに報復を頼む
・承ったウサギさん、たぬきを騙して燃やしたり水底に沈めたりする
そんな話
147 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:59:29.251 ZA2O
>>143
伯邑考…
125 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:55:58.683 B64a
一番キル数多い童話とかの主人公誰だろ
127 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:56:17.274 DvHt
>>125
桃太郎の鬼の数による
128 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:56:18.051 apen
>>125
人じゃなくていいならモモタロウ?
134 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:57:05.882 8rRS
基本知恵や搦め手で鬼をどうにか退治する逸話みたいなの多いのに鬼を正面から突っ込んで無双してる桃太郎すごくない?
139 名無しさん@おーぷん 22/01/1710:58:16.706 Cneo
>>134
獣の力を借りてるから多少はね
178 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:05:14.259 nJ0t
>>134
奈緒、桃太郎の歌詞から考えると本人たちは楽しんで鬼退治をしていた模様
おもしろい おもしろい 残らず鬼を攻め伏せて
ぶんどりものを エンヤラヤ
181 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:05:32.732 8rRS
>>178
バーサーカーかなにか?
188 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:06:16.120 zVlL
>>181
バーサーカーだよ?
191 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:06:33.552 n2Am
>>181
島津かもしれない
193 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:07:03.833 apen
>>191
どっかで島津はすごいけど、鎌倉武士から見たら雑魚って言われてて震えちゃった
213 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:09:28.843 n2Am
>>193
御成敗式目だっけか、あちこち民を斬って回るようなのが居たからその抑止でもあったの
183 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:05:56.293 apen
>>178
まあ今と価値観違うしね
武士として敵を成敗するのに気おくれを感じる必要性ないし
195 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:07:20.562 nJ0t
>>183
物語が生まれたのが室町時代とか言われてるらしいわね
室町時代のお侍さんの気性の荒さが垣間見える
184 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:05:56.852 KGZW
>>178
山賊かな?
164 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:02:34.622 ldpF
浦島太郎に玉手箱贈った竜宮城サイドの心境を答えよ
169 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:03:18.268 n2Am
>>164
この竜宮城のことを知る者は地上に居てはならぬ
172 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:03:30.236 apen
>>164
呪術的にああしないといけないんだろうなとは思う
閉じ込めていた寿命を本人からはなすと返って行ってしまうとか
174 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:03:58.204 Cneo
>>164
抜いた歯を持たせる歯科医みたいなもんでしょ
176 名無しさん@おーぷん 22/01/1711:04:44.226 hYS7
>>164
年齢で払うシステムだったんでしょ
いくらなんでも助けたぐらいで踊りも食い物もただなんて虫が良すぎる
「あかたろう」だな!女の子の死んだ細胞(皮膚)をかき集めて作り上げた女の子が最後溶けるのでソッチ系の人に刺さると思う。
\\\最後まで閲覧ありがとうございます///
もばます!imas-cg.net TOP PAGE
うっうー】高槻やよいがやよい軒とコラボ決定!公益社団法人高槻市観光協会の「たかつき観光大使」に就任!
定期】アイドルの属性談義
シンデレラ10th】沖縄公演、無観客での有料生配信のみの開催で決定。配信で応援するぞー!
サイスタ】Plus 1 Good Day!の3DMV実装、新CDシリーズ全65曲決定!
CD】みんなは全部買ったかい?
シンデレラ10th】ファイナル公演は武内くんが来てくれると信じてるし、チビPたくみPも出てくれると信じてる
シャニマス】桑山千雪がこじあけちゃうぞ♪(言った)
デレステ】宮本フレデリカの貴重な地鶏
シャニマス】シャニユニットがシンデレラにきたら属性は……
シンデレラ10th】ファイナルメラド公演でサプボがあるのかどうか
デレステ】新年からゆかさえ成分を摂取できた我々は幸運である
モバマス】モバPの呼吸!
『登場人物を全部女の子に変えた際に一番センシティブになる童話選手権』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
登場人物を全部女の子に変えた際に一番センシティブになる童話選手権のコメント一覧
-
- 2022年01月22日 01:22 ID: Bcl.l2d50
- はだかの王様の登場人物を全員女の子に?
-
- 2022年01月22日 01:26 ID: 2d.PsPi80
- ハールメンの笛吹きが集団ロリ誘拐になってしまう…
-
- 2022年01月22日 01:44 ID: JPU0X..f0
-
桃太郎(原典)だと桃食った爺婆が若返ってハッスルした
ってトリビアの泉が言ってた
-
- 2022年01月22日 01:46 ID: iOkq2B.V0
-
ごん狐
イワシを家に投げ入れられる前川
-
- 2022年01月22日 01:50 ID: 2J8IkqoI0
- 千夜一夜物語の導入部分。
-
- 2022年01月22日 01:58 ID: OK71h8L10
- これはぼくの斬新なかつてないオリジナルのアイデアなんですけど、新選組を全員アイドルにしたら、古高俊太郎の拷問のシーンがとてもセンシティブになると思います
-
- 2022年01月22日 02:12 ID: RxpNS5Mt0
- なんだかんだで全員女の子なら一番えっちぃのって眠り姫じゃない?
-
- 2022年01月22日 02:36 ID: wbayweX20
-
赤ずきん千佳
マジカルプリンセスに変身する
-
- 2022年01月22日 03:01 ID: EqJkq8z90
- まさかり担いで金太郎〜熊に跨いでお馬の稽古(意味深)
-
- 2022年01月22日 03:04 ID: EqJkq8z90
- 一寸法師の登場人物、全員デレマスアイドルにしたら面白そう…
-
- 2022年01月22日 03:50 ID: TgNLlCjT0
-
>>9
金太郎って今風に言うと
裸エプロン
-
- 2022年01月22日 04:00 ID: NCpZefYj0
- 専務の美城だ。私におばあさん役がピッタリだと思った者はすぐ役員室に来るように。
-
- 2022年01月22日 04:53 ID: wUnaVnow0
-
狼少年…改めて狼少女(諸々配慮版)
・羊飼いではなく農家の娘(当然オーガニック)
・「狼が来た」なんて嘘吐かない(子供が真似して嘘吐いたら大変)
・狼が野菜畑を荒そうとする(あくまで荒らす前)
・少女がそんな狼を見つけて相談に乗る(平和的に話し合いで解決)
・相談の結果、狼は自分に正直になるために菜食主義へ転向(肉食への葛藤が裏返って畑を荒そうとしていた)
・それ以来、畑には「狼が(野菜を買いに)来たぞ!」と嬉しそうに生き生きとした狼の声が響き渡るようになって村は平和になった(もちろんエコバッグ所持)
・以上全てソーシャルディスタンスを保つためにリモートで行う(本当ならハグしてキスしたい)
まだ配慮しきってない気がする
-
- 2022年01月22日 05:09 ID: zygtssOJ0
-
>>1
仕立屋は愛海か麗奈あたりかな?
-
- 2022年01月22日 05:33 ID: qF4EprR00
-
>>10
?「なんで珠美が一寸法師なんですか!」
-
- 2022年01月22日 05:48 ID: zMtS9EAI0
-
>>12
(役員室に190人詰め込まれる音葉)
-
- 2022年01月22日 06:36 ID: YpEt.UGv0
-
>>15
ア、アホ毛が針の刀みたいだからだよ…決して小さ…ゲフンゲフン
-
- 2022年01月22日 06:36 ID: W2DWoCHU0
-
>>15
P「若葉さんが逃げたから」
-
- 2022年01月22日 06:38 ID: YpEt.UGv0
- 赤い踏み台に乗って現れるドンモモコ。巨大化した踏み台が恐竜おじさんと合体しロボットに!
-
- 2022年01月22日 06:39 ID: YpEt.UGv0
- まゆの唇がえっちすぎる
-
- 2022年01月22日 06:52 ID: I9gU1rJG0
-
>>6
イイネ!
配役は奈緒で良いかな?
-
- 2022年01月22日 06:53 ID: I9gU1rJG0
-
>>16
(仕事の邪魔されてるくせに嬉しそうな専務)
-
- 2022年01月22日 07:16 ID: tu4mrJXO0
-
おじいさんおばあさんの垢から生まれるのって
「力太郎」じゃなかったっけ?
と思って調べてみたら垢太郎とも言うんだな
改めてよく考えてみるとこいつフレッシュゴーレムの一種じゃないか?
-
- 2022年01月22日 07:22 ID: Z.66jA020
-
コブラの発想が一番センシティブだわ
日本語に訳すと変態ってヤーツ?
-
- 2022年01月22日 07:26 ID: 2u5HN59V0
-
>>3
そういえば、お祖母様の形見の着物だか浴衣を着た肇ちゃんが「桃食べて若返った藤原祖母かな?」とか冗談に言われてたなw
ちょうど岡山は桃太郎の話の生まれた土地だし
-
- 2022年01月22日 08:29 ID: Blf2JXtS0
- 衛府の七忍の桃太郎はこれなら鬼を虐殺できるわと説得力を持った強さだったな。
-
- 2022年01月22日 08:31 ID: 7.9krUHr0
-
>>8
オオカミ男役で、香取慎吾を呼ばなきゃいけないな。
-
- 2022年01月22日 08:43 ID: 7Ph4OGSo0
-
>>8
原作は変身しない件
-
- 2022年01月22日 09:01 ID: HknqpFAy0
-
こぶとり爺さんとか
大きすぎるお山をお山の怪物にもぎ取られたりくっつけられたりする
-
- 2022年01月22日 09:23 ID: IlN8UDJe0
- 誤チェストにごわす
-
- 2022年01月22日 09:37 ID: YO3aev.F0
-
センシティブってなんだっけ(白目)
あとミリ桃子が桃太郎はグリマス時代に実際やってる
(ミリシタでもワーキングで出てきた)
-
- 2022年01月22日 09:40 ID: dhiD0B570
- 亀を助けたばっかりにおじいさんにされるとか浦島太郎酷い話やな
-
- 2022年01月22日 09:47 ID: xAiek..S0
- 童話枠ではない気がするけど「じごくのそうべえ」
-
- 2022年01月22日 10:16 ID: i2B8XSWV0
- 辻野あかりは白雪姫より不思議の国のアリスのハートの女王の方が似合うと思う(偏見)
-
- 2022年01月22日 10:22 ID: LDDXxGFs0
- 神バハのおじいさんおばあさん風桃太郎なら見たい 桃太郎枠は薫ちゃんで
-
- 2022年01月22日 10:38 ID: pJAaT1ML0
- すでに非常にやばい赤ずきんを公演しているんですが
-
- 2022年01月22日 10:52 ID: VExbUpeu0
-
最近の童話がどうなってるか知らないから
令和版浦島太郎がネタなのかガチなのかわからないけど
もしコンプライアンスやハラスメント的なものに配慮しまくってたらほとんどの童話は存在できなくなりそう
勧善懲悪ものなら許されるのかな?
-
- 2022年01月22日 10:57 ID: yvt.i1Cn0
-
>>26
神州無敵の鬼退治は圧巻すぎた
神州万歳
-
- 2022年01月22日 12:04 ID: CCzAhBLw0
-
>>8
赤ずきん芳乃、赤ずきん藍子参戦!
-
- 2022年01月22日 12:15 ID: 3hNc6wDX0
-
魔女「このリンゴをお食べ」
姫「山形りんご以外は食べないんご」
白雪姫 完
-
- 2022年01月22日 12:35 ID: .M584JYy0
-
桃太郎にちゃま、お供に櫻井財閥の力で捻じ伏せられたメローイエ(ry
で、鬼退治ということで鬼をちh(ry
まで考えたが、いかん、物語が破綻した、桃太郎が勝てる未来がない
-
- 2022年01月22日 13:20 ID: 2u5HN59V0
-
>>34
デカいリンゴ型の力場であらゆるものを跳ね返しそう(ARMS並の発想)
-
- 2022年01月22日 13:38 ID: L1D3fbOx0
-
>>14
じゃあ王様役は愛梨だな!
-
- 2022年01月22日 16:18 ID: h0zhG1x60
- 響子「おのれタヌキおのれタヌキおのれタヌキおのれタヌキ…(ブツブツ)」
-
- 2022年01月22日 18:29 ID: NUmAnQ8B0
-
長靴をはいた猫
ネクタイはしている
-
- 2022年01月22日 19:14 ID: V.dArhEa0
- 注文の多い料理店・・・
-
- 2022年01月22日 19:49 ID: YpEt.UGv0
-
>>46
かな子にボディーバターをあげましょうね
-
- 2022年01月23日 06:45 ID: ExXA1DcD0
-
桃太郎の女体化ってモモキュンソードやん……
まぁあれは鬼とかジジイとか犬、猿とか男(オス)残ってるか。
-
- 2022年01月23日 15:23 ID: 2YI.Gz5s0
-
>>1
なるほど、中の人補正を見込んでとときん主演になると思っての発想と…全力を挙げて支持しよう!
-
- 2022年01月23日 21:29 ID: .IjOK61z0
-
双子の姉妹は川から流れてきた女の子を食べるために解体したら子供が出てきた。
その子を桃太郎となずけたが女の子であった。
成長した桃太郎に人の女の子を託し鬼ヶ島に行かせた。
道中で科挙の試験に落ち続け発狂した気が付くと獣になっていたになっていたというキジ、神がいないと悟り悪魔に身を売ったという犬、トラックにひかれて異世界に転生したという猿に出会う。(いずれもメス)
三匹に手持ちの女の子を食べさせ、もっと食べたいなら女の子のたくさんいる鬼ヶ島に行くが付いてこないかと誘い全員ついてくることになった。
鬼ヶ島で男体化薬を見つけました。ハッスルして、身ぐるみはいで楽しみました
~完~
次の記事:現時点のモバマスの全カードが乗ってるだけの本出たらいくらまでなら買う? 他(Vol.3580)
前の記事:福山舞・松山久美子・四条貴音、誕生日おめでとう(2022年)