【おっさんホイホイ】このドラマ知ってるやついるのかこれ
470 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:06:42.508 ID:TOC
このドラマ知ってるやついるのかこれ
472 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:07:05.045 ID:kch
>>470
長澤まさみのやつ何年前だっけ
487 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:07:55.673 ID:Zq3
>>472
長澤まさみじゃなくて薬師丸ひろ子じゃない?
496 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:08:58.900 ID:sWc
>>487
十数年前にリメイクがあったはず
473 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:07:06.845 ID:K9y
>>470
機関銃?
483 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:07:46.298 ID:Wpg
>>470
おまんら、許さんぜよ!ってやつだっけ?
491 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:08:33.219 ID:TOC
>>483
たぶん
508 名無しさん@おーぷん[sage]
21/03/04(木)22:10:15.480 ID:Zq3
>>483
風間三姉妹(浅香唯大西結花中村由真)派です
ありそうでなかった。セーラー服。わかる。でもたくさんセーラー服アイドルがいるなかで柊志乃と財前時子をチョイスしたのはナイスだね!
機関銃の変わりに調教鞭か。これはセーラー服を着せた俺たちに向けられる調教鞭なのか、ファンたちに向けられる調教鞭なのか。ドリフは魔境。
『【おっさんホイホイ】このドラマ知ってるやついるのかこれ』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
財前時子, 柊志乃, セーラー服と調教鞭,の他の記事
【おっさんホイホイ】このドラマ知ってるやついるのかこれのコメント一覧
-
- 2021年03月05日 06:33 ID: vlZRzd2v0
- ちなみにこのユニット今回で3回目の登場だよ
-
- 2021年03月05日 06:42 ID: Zg8WTJu10
- 軍曹にセーラー服を着せてM60機関銃を持たせる…
-
- 2021年03月05日 06:56 ID: tDJ8SULj0
- スク水セーラーからは逃げられない
-
- 2021年03月05日 07:06 ID: Jx34lsY00
- 志乃さんコレ下水着だったよね
-
- 2021年03月05日 07:10 ID: SsTFA0I.0
- 長澤まさみ版の話をしている大人組に薬師丸ひろ子の話を振ってしまうウサミン
-
- 2021年03月05日 07:24 ID: KUYKz.2e0
-
許さんぜよはスケバン刑事では。
カ・イ・カ・ンだよね?
-
- 2021年03月05日 07:24 ID: 4u3edKP.0
- セーラー服とギランドゥ?
-
- 2021年03月05日 07:27 ID: CYNaRYkg0
-
おっさんは記憶があやふやでスケバン刑事(1985~87)とセーラー服と機関銃の区別がつかない
若者はそもそもそんなの知らない
薬師丸ひろ子版(1981)のリアル視聴世代まで遡るとともう初老の域だからしょうがないっちゃしょうがないが
-
- 2021年03月05日 07:31 ID: lpQwMePU0
- どっちかってと早苗さんよりお嬢の方が近げふんげふん
-
- 2021年03月05日 07:37 ID: JPgPIpq70
- あんまり詳しくないから「おまえら許さんぜよ」と「あんたら覚悟しいや」が混ざる
-
- 2021年03月05日 07:43 ID: 9VJJ5mWh0
-
赤川次郎作品で最も有名な作品かな?
代表作は三毛猫ホームズの方だけど。
-
- 2021年03月05日 07:52 ID: IW5i.w.Y0
- セーラー服と一晩中
-
- 2021年03月05日 08:14 ID: rhgxLaw50
-
色んな所で時々パロられるからタイトルは知ってる
タイトル以外は何もわからない
-
- 2021年03月05日 08:24 ID: k.3lkiPG0
- ちょっと前に橋本環奈でもやってたからセーフ
-
- 2021年03月05日 08:27 ID: CYNaRYkg0
-
※5
※10
「懐かしいですねぇ~『なめたらいかんぜよ!』ってタンカを切る夏目雅子さんが綺麗でしたねえ」って鬼龍院花子の生涯の思い出を語るウサミン
-
- 2021年03月05日 08:43 ID: dJ2PUHAD0
- ここまで原田知世が出ないっておかしいよ、菜々さん!
-
- 2021年03月05日 09:03 ID: HKsNFWJS0
- 実はこのドラマこそがニセコイの源流なんやぞ、という風説を流布してみる
-
- 2021年03月05日 09:05 ID: hkWceNkA0
-
>>5
うっかりテーマ曲を「夢の途中」と言ってしまうんですね
-
- 2021年03月05日 09:17 ID: cTjKVU0K0
- 蓮実Pなら知ってるんじゃない?
-
- 2021年03月05日 09:17 ID: LPcWatTT0
-
わからん、わからないわ
俺がわかるのはポプマスで清良さんの横に浅倉透を置いておくぐらいの時代からや
-
- 2021年03月05日 09:20 ID: 6iflelDZ0
- スケバン刑事と混同されやすいやつ
-
- 2021年03月05日 09:22 ID: B6Xhi3Q80
-
セーラー服反逆同盟はと思ったが、白セーラーじゃないからダメかな。
-
- 2021年03月05日 09:34 ID: RLqa2PVs0
- このコメントは削除されました。
-
- 2021年03月05日 09:37 ID: HKsNFWJS0
-
>>18
薬師丸ひろ子が歌ってる方のバージョンは
「セーラー服と機関銃」に改題されてるんやぞ
-
- 2021年03月05日 09:57 ID: zEWlh26O0
- 2代目はクラリスちゃんの公開待ってます
-
- 2021年03月05日 10:20 ID: hwfVbDjF0
-
>>12
それ白倉由美だよな?
-
- 2021年03月05日 10:51 ID: a7E1OrPK0
- スケバン刑事の枠で少女コマンドーってのがあったような記憶が
-
- 2021年03月05日 11:11 ID: fQapLAON0
-
リアルタイム世代がセラ銃とスケバン刑事の区別が付かないわけないだろが
ちなみにスケバン刑事のほうが世に出たの先なんやで
-
- 2021年03月05日 11:43 ID: NzrFGnPi0
- あの頃の角川映画はみんななんじゃこりゃって感じだったけどそれで良かった
-
- 2021年03月05日 11:46 ID: C.QDQA0G0
-
>>27
少女コマンドーIZUMIだな。なお亜子やさくらは出てこない模様。
-
- 2021年03月05日 11:59 ID: XYwJKojO0
- とりあえず何人か桜の代紋があるヨーヨーを連想する筈だなぁ……
-
- 2021年03月05日 12:05 ID: 1zTdXE7R0
- こーの ま まー
-
- 2021年03月05日 12:24 ID: QJbquYo80
- スケバン刑事はなぜ鉄仮面を被っていたのか?とか三期の聖剣ヴァジュラってなんやねんとか思った
-
- 2021年03月05日 15:01 ID: OH87uDr50
- 「スケバン刑事」(おまんら許さんぜよ)と「セーラー服と機関銃」(機関銃ぶっ放して「カ・イ・カ・ン」)と「極道の妻たち」(あんたら覚悟しいや)の混同が見られるなw
-
- 2021年03月05日 17:51 ID: wex7drBH0
-
>>11
吸血鬼はお年ごろ…
-
- 2021年03月05日 17:57 ID: wex7drBH0
-
>>33
聖剣…???
-
- 2021年03月05日 18:32 ID: AuUHPTP10
-
>>10
顔はやめなボディにしなも追加で
-
- 2021年03月05日 18:51 ID: H1Air0lv0
-
これ普通に二人ともセーラーっぽく見えるけど
片方は変質者だよね
-
- 2021年03月06日 08:40 ID: yA9Xws.z0
-
>>4
うん、旧スク
-
- 2021年03月06日 16:21 ID: kMj6DSw.0
-
>>5
リメイクで時代考証してゴーサイン出たのに原典にしかない話をしてしまうウサミンは近年山ほど発生してそう
次の記事:【デレステ】龍崎薫の好きな教科は音楽・体育で確定
前の記事:小関麗奈、誕生日おめでとう(2021年)