シンデレラキッチンやってると飲食店やコンビニなどで多少待たされても許してあげようって言う寛容な心が身につくのでオススメ 他(Vol.3080)
691 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:07:10.401 ID:fb.7g.L1
シンデレラキッチンやってると飲食店やコンビニなどで多少待たされても許してあげようって言う寛容な心が身につくのでオススメ
703 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:08:19.046 ID:Uc.kc.L22
>>691
すぐクレーム入れてくる奴はキッチンというか裏方業務全般の大変さが分かってない
708 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:08:37.756 ID:YG.kc.L2
>>691
というか働いてりゃ普通よほど待たされない限りキレない
キレる奴はよほど仕事できるか仕事したことすらないバカ
711 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:09:05.455 ID:XG.3v.L1
>>708
いっぱい居たなあ
712 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:09:12.225 ID:PV.t3.L40
>>708
ケンタッキーでセット頼んでチキンは後から持っていきます、すっぽかされた時はキレかけた
717 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:09:41.206 ID:fb.7g.L1
>>708
でも世間にはいっぱい居るんだよな
754 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:13:42.530 ID:St.uj.L24
シンデレラキッチンで大事なもの
・仕様と注文の理解
・事故った時に気にせず再走できる余裕
・最低限の記憶力
・注文運
・商品を理想の状態で維持する集中力
ほかなんかある?
763 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:14:18.777 ID:nb.ew.L24
>>754
アイドルにワンオペさせない
776 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:15:13.455 ID:9u.ck.L31
>>763
マジカルテットコラボカフェ、麗奈一人じゃ大変だろうからな! 助っ人にほたると歌鈴を連れてきてやったぞ!
787 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:16:12.274 ID:sB.fm.L23
>>776
えっ!?ほたると歌鈴も魔法少女になるのか!?
785 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/21(日)12:16:06.960 ID:St.uj.L24
>>763
この手のゲームのお約束としてスタッフが増えたらその分客も増えるから無意味な仮定だと思うよ
白菊ほたる
125 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:20:42.540 ID:21u
ほたるの不幸パゥワーにより
宿泊先のビジネスホテルの部屋が一つしか取れてないことが判明
プロデューサーは自分は車中泊でいいよと提案するも
プロデューサーさんだけに迷惑はかけられないと相部屋を提案
夜、眠れなくなったほたるがプロデューサーの元へ…
ちょっとしんみりめなお話をする
パワポケなら弾道が上がる
176 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:29:56.229 ID:21u
ほたる…
ほたるの匂いって想像しにくいな…
177 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:30:07.143 ID:eM2
>>176
お花っぽい
180 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:30:55.907 ID:4rF
>>176
なんとなくふんわりお花の匂いがしそう
181 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:31:00.738 ID:MYe
>>176
なんか石鹸の泡の香りみたいなイメージある
200 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:36:11.933 ID:21u
ほたるにとってさ
「プロデューサーさんや事務所の皆を失うこと」がたぶん1番の不幸だと思うんすよ
201 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:36:44.494 ID:MYe
>>200
お前…何を企んでいる?
213 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:39:16.517 ID:21u
>>201
なぁに
ほたるはさ、不幸に立ち向かう…というよりは
私だって幸せを求めてもいいんですよね?って感じになってきてるんだ
仮眠室でちょっと寝てるプロデューサーの頭をさ
そっと包み込むように抱きしめてさ、
頬にキスをするんだ
257 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:49:58.308 ID:MYe
>>213
PはPで実は起きてるけど、服ごしのお山や唇の感触に心と股間をかき乱されながらも
ほたるの変化と勇気を尊重したい気持ちと
いやいやPとアイドルだぞ俺が大人として諭してやらなきゃどうするの責任感との狭間で
押し潰されてどうにもできなくてただ狸寝入りを続けるしかないやつがいいです
296 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:55:52.469 ID:21u
>>257
あーいいですねぇ
ほたる側は回数重ねることにちょっとずつエスカレートする感じでね
206 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:38:02.403 ID:II4
ほたるとアイドルが乗った飛行機が墜落し…
208 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:38:51.590 ID:MYe
>>206
ブラジルの地でサバイバルが始まる…
220 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:40:01.479 ID:II4
>>208
ブラジルを何だと
209 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:38:51.821 ID:OXj
>>206
奇跡的にモバPのみ死亡した
212 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:39:02.053 ID:gXJ
>>206
アイドル達が漂着したのは謎の洋館のある島…
223 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/15(月)16:40:07.096 ID:NW4
>>212
「洋館では羊羹をよう噛んで食べましょう…ふふっ」
ちとちよ
225 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)12:32:55.040 ID:ya.kg.L1
P「ちとせの口にニンニクを放り込んだら嫌な顔をしたからやはり吸血鬼に違いない」
240 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)12:34:14.035 ID:GX.kg.L13
>>225
ちとせ「魔法使いさんの心臓に杭を打ち込んだら死んだから多分吸血鬼」
248 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)12:35:08.373 ID:q0.hh.L1
>>240
P「あれ痛いから急にやるんじゃないよ」
256 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)12:35:51.631 ID:GX.kg.L13
>>248
千夜「お前、なんで生きてるんだ…」
ウマ娘
415 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:02:25.323 ID:iN.8h.L7
??どうしてウマがライブをやるんですか?
425 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:03:16.240 ID:5v.ui.L1
>>415
声優のライブで収益を得るためです
そういえばこの文化サクラ大戦が先駆けなんだなあって
432 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:03:37.403 ID:wj.v9.L63
>>425
林原めぐみあたりじゃねーかな
499 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:09:27.161 ID:wi.va.L1
>>432
閣下はライブとかイベント開催して歌うのは好きじゃなかった人だよ
440 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:04:11.196 ID:5j.g8.L40
>>425
ライブ自体の収益よりライブ会場でやる物販の方が利益率高いって歌広場が言ってた
466 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:06:25.476 ID:28.uo.L7
ウマ娘やる前
??「どうしてレースに勝ったあとライブやるんですか?」
ウマ娘プレイ中
?「天゛皇゛賞゛勝゛っ゛た゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ラ゛イ゛ブ゛う゛う゛う゛頑゛張゛っ゛た゛な゛あ゛ス゛カ゛ー゛レ゛ッ゛ト゛お゛お゛お゛」
これはマジで
467 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:06:40.203 ID:QO.rl.L40
>>466
わかる
468 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:06:43.126 ID:u8.va.L13
>>466
スカーレットって?
470 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:06:52.321 ID:QO.rl.L40
>>468
ダイワスカーレット
469 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:06:43.810 ID:uQ.oo.L50
>>466
わかる
474 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:07:21.684 ID:wj.oo.L37
>>466
わかりみがふかい
489 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:08:23.148 ID:wj.v9.L63
>>466
なるほど
中川家の中国語
749 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:40:24.750 ID:RQ.r0.L36
コントや漫才のネタを配信してる芸人はいい芸人(個人基準)
755 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:40:41.858 ID:wj.v9.L63
>>749
サンド
陣内
ジャルジャル
ここら?
770 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:42:37.044 ID:RQ.r0.L36
>>755
東京03やラバーガールやバイきんぐも上げてるね
インパルスも上げてたっけ?
775 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:43:05.401 ID:wj.v9.L63
>>770
面白いとこ揃ってるやん
776 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:43:21.924 ID:GD.g8.L15
>>770
板倉がソロのライブとか上げてたな
デスゲームのやつめっちゃ笑った
789 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:45:01.286 ID:RQ.r0.L36
>>776
だんだん素が出て萎えていってる主催者(板倉)がかなりツボに入る
778 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:43:23.845 ID:5j.g8.L40
>>770
中川家も上げてる
795 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:45:24.244 ID:qH.h5.L28
>>778
中川家礼二の偽中国語が中国人にバカウケしてるらしい
何言ってるか分からないけど広東語(香港あたりの訛り)で面白いんだって
797 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:45:39.142 ID:wj.v9.L63
>>795
実際面白いもん
801 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:46:20.426 ID:0X.g2.L16
>>795
差別的だって怒るようなもんじゃないの…
827 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:49:05.363 ID:cX.va.L1
>>801
日本人だって外国人の片言喋りとかちぐはぐな日本語もどきにめっちゃ笑うじゃん?
今のご時世なかなかみないけど
835 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:50:44.443 ID:qH.h5.L28
>>801
中国の北京語と広東語は日本の方言みたいに簡単なものじゃないんだと
北京の人が広東語聞いても分からない部分があるからって
839 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:51:15.752 ID:HP.v9.L25
>>835
英語みたいになれなかったんやな
845 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:51:43.432 ID:GD.g8.L15
>>835
中国国内で通訳要るレベルで通じないから
香港映画とかも基本全部アフレコだったって話だな(地域に合わせて後から吹き替え入れる)
853 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:52:54.686 ID:wj.oo.L37
>>835
昔一緒に仕事した中国の人もそんなこと言ってたなあ
名前の発音すら変わりかねないとか言ってた気がする
864 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:53:44.645 ID:GD.g8.L15
>>853
字が同じで発音が全然変わってくるから筆談とか字幕なら理解するのは早いらしいよ
871 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:54:19.881 ID:wj.oo.L37
>>864
あー、文字のみでやり取りする方がスムーズなのか…
889 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:55:51.187 ID:GD.g8.L15
>>871
ゲームとかも日本から輸入したやつは音声日本語のままで文章だけ翻訳するとか聞いた
これに慣れすぎて金かけられるようになった今もわざわざ吹き替えは雇わない風潮が強いらしいが
895 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:56:55.686 ID:wj.oo.L37
>>889
字幕映画みたいなもんか
確かにそんな事情だとそうしないととてもじゃないがコスト爆上がりしそうだしな
809 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:46:56.346 ID:RQ.r0.L36
>>795
そんな……ずっと北京語だって思ってたのに……(愕然
817 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:48:05.514 ID:qH.h5.L28
>>809
中国人が言うには香港訛りで香港映画を観て研究したと分析してるらしい発音やイントネーションは正しい
820 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:48:30.305 ID:wj.v9.L63
>>817
何が礼二をそこまで突き動かすのか
825 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:48:51.407 ID:RQ.r0.L36
>>817
……つまりジャッキーか!
908 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:57:53.547 ID:Vl.wa.L49
中国くらい広いと英語で会話したほうが早そうだよね
916 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:58:35.954 ID:wj.oo.L37
>>908
実際そんな話を聞いた覚えがあるなあ
923 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:59:15.912 ID:Xo.8t.L19
>>916
インドとか方言的なのが違い過ぎて英語が公用語になってるんだっけ
929 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/25(木)17:59:52.065 ID:GD.g8.L15
>>923
あそこは単純に多民族国家でもあるからなぁ
以上、『シンデレラキッチンやってると飲食店やコンビニなどで多少待たされても許してあげようって言う寛容な心が身につくのでオススメ 他(Vol.3080)』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
シンデレラキッチンやってると飲食店やコンビニなどで多少待たされても許してあげようって言う寛容な心が身につくのでオススメ 他(Vol.3080)のコメント一覧
-
- 2021年02月26日 12:09 ID: JguFDlr90
-
高校生になったら全員半年から1年くらいは接客業のバイトをやらせるべき
苦労を知らないからクレーム言うやつが出てくるんだ
それでも言うやつはいるだろうが、今より減ると思う
-
- 2021年02月26日 12:12 ID: rHjwBC7d0
-
シンデレラキッチン……
クール、キュート、パッションから選抜されたメンバーが料理対決するモノかと思った。
司会者
「ウサミン率いるキュートチームは肉じゃがで勝負するみたいですねー、こうして見るとウサミンは17歳なのに割烹着が実に良く似合う!」
-
- 2021年02月26日 12:14 ID: N.BNDfJL0
-
元々店員にキレたりはしないけど一度家族で王将行ったときに俺の分だけ来ないまま一時間待たされたときは流石にブチギレた
それ以来王将にはめったに行かない
-
- 2021年02月26日 12:14 ID: J69jy7aZ0
-
むしろ、同じような仕事してるからこそ気になってしまうことがよくある。
アソビステージのUIは許せなかった。
-
- 2021年02月26日 12:15 ID: p6ouFieI0
- 近所の吉野家だとドライブ-スルーと店内をワンオペだったけど、これが普通なん?
-
- 2021年02月26日 12:15 ID: rHjwBC7d0
- ちとせさんにりあむを近づけたらちとせさんがりあむと距離を置くようになった、ちなみにりあむの夕食は餃子…
-
- 2021年02月26日 12:15 ID: VtlPvcBV0
- 日本語もズーズーとか鹿児島弁とか何言ってるか正直わからんしなあ
-
- 2021年02月26日 12:16 ID: p6ouFieI0
-
>>3
たまに行ってるのがなんかかわいい
-
- 2021年02月26日 12:17 ID: vlM3S.rm0
-
実際レースに勝ったあとライブするのは何でなん?
ライブの権利をかけてレースをするみたいな設定?
-
- 2021年02月26日 12:25 ID: OqFVFs200
-
>>7
今日日、80代以上の人でもなければ訛ってるなーとは思っても何言ってるかは通じると思うけど(東北の方言※ただし津軽弁を除く)
-
- 2021年02月26日 12:32 ID: 0odpHphz0
-
>>9
競馬等では優勝したあとファンサービスでコース一周するウイニングランがある。ウマ娘は歌って踊れるのでウイニングライブします
その内、オグリの阿波おどりとか追加してくんないかな?
-
- 2021年02月26日 12:34 ID: U75bQ5f10
- ナイツのyoutubeも面白いよな
-
- 2021年02月26日 12:34 ID: dLCShoNF0
-
シンデレラキッチンというか飲食・接客業あるあるでは
既に色々挙がってるけど、それでもそれを超えてくるクソ対応があるのもまた事実
-
- 2021年02月26日 12:40 ID: meSOVy2J0
-
トッピングを正しく理解し、間違えずに盛り付ける能力
ここのミスがなければテキパキはほとんど理想通りに取れる
出来映え狙うなら生地をこねだすタイミング調整も必要だけど、ワイはまだ全部出来映え狙える域には達していない
-
- 2021年02月26日 12:44 ID: OqFVFs200
-
>>9
メタ的には最初期のベースがアケマスだったからだと思う
勝つ→ライブ→ファン数アップ→ランクアップ
別のゲームしている気がしなかった
-
- 2021年02月26日 12:48 ID: FNHmBBi70
-
運転免許の教本にあった話だけど
「人間というのは身勝手な生き物で
歩いているときは車が邪魔だし
車を運転しているときは歩行者を邪魔に感じます」
まあそういうもんよね
-
- 2021年02月26日 12:59 ID: wgmWmRqE0
-
そもそもコンビニやらで店員達にイライラした事は殆ど無い
唯一あったのはiTunesカード購入したらチャージ出来なくて問い合わせたら泥棒か何かと間違われて一時間くらい拘束された事かな
レシートあるんだから買ったに決まってんだろボケハゲ
結果はレジ打ちの際のミス?らしく謝罪されて終わった
-
- 2021年02月26日 13:03 ID: uM7i1.e30
- きんにくんのチャンネル見てると、「なんでこの人芸人になったんだろう」ってなる。
-
- 2021年02月26日 13:18 ID: czKqBX140
-
>>7
極まってると熊本弁以上に分からん
-
- 2021年02月26日 13:18 ID: mDfOIQwl0
-
>>1
その場合クレーム言うのは素人を押し付けられた店舗側だと思うんですけど
-
- 2021年02月26日 13:30 ID: sJhJzgV.0
-
※1
だから今、職業体験って形で中学生を
社会の荒波に揉ませているんだよね。
-
- 2021年02月26日 13:31 ID: YcoIqvGW0
-
>>18
あの人本職はボディビルダーじゃなかったっけ?
しくじり先生での、リアル「うほっ!いい男。やらないか?」をアメリカのステイ先でやられて逃げ出した話は怖かったな。ある意味で。
-
- 2021年02月26日 13:35 ID: oUquVYDT0
-
>>8
家族の手前一時間も律儀に待ってるのもかわいい
-
- 2021年02月26日 13:40 ID: gBZRlQ2G0
-
>>3
その場合はちょっと確認取るべきでは
-
- 2021年02月26日 13:44 ID: oUquVYDT0
-
>>20
どんなバイトでも最初は素人だし、教育体制のできてない職場はクレーム関係なくヤバイと思うんですけど
-
- 2021年02月26日 13:47 ID: 1B6L5Vbk0
-
料理が一品だけ来てないときに店員呼びつけるのはいい。ただ一品も来てないときに呼びつけるのはやめろ
店員も厨房でただボーッとしてるわけじゃないから
-
- 2021年02月26日 13:52 ID: 6az7c0TD0
-
>>9>>11
実際の競馬でライブしたのが北島三郎って聞いた
あとオグリが踊るのは阿波踊りやなくて笠松音頭やでー
-
- 2021年02月26日 13:53 ID: mDfOIQwl0
-
>>25
自分の職場に毎年新人が来て、そいつらを自分が教育しなきゃならんとなったら嫌になるだろう?
-
- 2021年02月26日 14:08 ID: vgfTKG4u0
-
>>28
それも、やっとものになって手がかからなくなったと思ったところで抜けていき、また新しく手のかかる人材が送られてくる×エンドレス
……徴兵制の軍隊がだめになるわけだ
-
- 2021年02月26日 14:21 ID: N.BNDfJL0
-
>>24
晩飯時でクッソ混んでたから確認とるのも悪いなと思って様子見てたんよ
-
- 2021年02月26日 14:43 ID: ewzfs4FR0
-
>>28
マネージャー職ってそういうもんなんやけどな
-
- 2021年02月26日 15:15 ID: PPoDxwIg0
-
ランチタイムで40分待たされたときはキレそうだった
時間もなくろくに食えずに会計時に捨て台詞吐いて退店したわ
-
- 2021年02月26日 15:19 ID: mEo5uM8G0
-
最近、「沖縄の言葉と歴史」って本を古本で買ったのだけど、日本国内でも標準語と琉球方言の違いは、イタリア語とフランス語くらい違うのだとか
しかも琉球方言も奄美方言、沖縄方言、宮古・八重山方言、与那国方言があり、さらに島ごとの方言の違いがあって、日本本土よりもかなり多様性に富んでいるのだとか
琉球内だけでも、本土の方言の多様性に十分匹敵するという
-
- 2021年02月26日 15:20 ID: OpGI1NP90
- 片言の日本語と言えばだるま食堂って女芸人さんがいたような
-
- 2021年02月26日 15:29 ID: JguFDlr90
-
>>29
別に続けたいなら続ければ良い、にすればいいじゃん
そうすりゃ今度は自分が次の新人に教える、ってことも出来るし
そういうとこまで考えられないのが、仕事の出来ないダメな大人への一歩やで
-
- 2021年02月26日 15:35 ID: gbxJZLvF0
-
昔とある定食屋で食券買って席に座ってから20分以上待たされたことあるぞ、俺より後に来た人には普通に対応してるのに
まぁちょうど時間には余裕ある時だったから何分待たされるか見てみようと思って店員に声かけたりしなかったのもあるけど
ちなみに気付いた店員はさも今来たかのような対応で特に優先して料理作るでもなく謝罪もなくだったわ
それ以来あそこには行ってない
-
- 2021年02月26日 15:57 ID: UWrCOFwO0
-
コンビニで2年くらいずっと研修中だったおじいちゃんがいたなあ。
スープを買えば箸を出してパスタを買えば箸を出して
焼きそばを買えばスプーンを出すってことが月1であったよ。
最寄りのコンビニがそこだから忘れたころにやられてたよ。
-
- 2021年02月26日 16:33 ID: oxNYH68B0
-
中国語は国土が広すぎて文字は書物で広がるけど何と読むかは伝言ゲームになってしまったと聞いた。
だから中国全土に放送されるテレビとかは必ず字幕付きで放送されるとか聞いたな。発音は外国語レベルで違うけど文字にしたらほとんど同じなので字幕付きが当たり前とかなんとか。
-
- 2021年02月26日 16:54 ID: FtYDDpxp0
- インド人、というか中東辺りは予想外に英語通じるけど揃いも揃って母国語のイントネーションのまま英語話すから結局聞き取れないという
-
- 2021年02月26日 17:03 ID: .0AC3cqv0
-
謎の洋館に入り込んだモバPとアイドル。
しかし洋館は化け物の巣窟で、アイドルはさらわれモバPは化け物によって瀕死の状態に陥れられる。
その時、謎の白い仮面が現れ、モバPに取り付いた。再起したモバPは、アイドルを救うため、洋館の化け物達と対峙するのだった。
-
- 2021年02月26日 18:03 ID: ypKAZnxq0
-
>>11
キタサンブラックが勝ったら
祭り歌うん?
-
- 2021年02月26日 18:05 ID: pJTQVks80
-
>>33
ポプテピで沖縄方言で固めた回あったの思い出した。その時モブとかの声充ててたのが、確かおすにゃんの中の人。
-
- 2021年02月26日 19:04 ID: ddPXkJzu0
-
>>2
ありすvsユッキvsコトカの料理対決再び
…柚、逃がすと思うか?
-
- 2021年02月26日 19:06 ID: ddPXkJzu0
-
>>6
それ本当に餃子のせいかな
-
- 2021年02月26日 19:10 ID: ddPXkJzu0
-
>>2
ウサミンの肉じゃがは審査員が全員泣き出す懐かしいおばあちゃんの味
-
- 2021年02月26日 19:28 ID: ddPXkJzu0
-
>>6
りあむが近寄ってきたら距離置いた、を判定条件にしたら日本人の半分以上は吸血鬼ってことになるんじゃ…
-
- 2021年02月26日 19:29 ID: yXNWSv.30
-
我々がイメージしている中国語は南の方の発音がおおいのかな。
北京も普通語だとBeijingだしね。
モーマンタイとメイウェンティとか違いすぎ
-
- 2021年02月26日 19:50 ID: .VdkSU4C0
- 実際プレイしてG1レース勝った後はライブ見てさらに感動味わえるからライブは必須ですわ
-
- 2021年02月26日 20:20 ID: RXQd2Ce.0
-
>>40
それだとPが憑依されて襲ってくるアイドルをコロコロになるだろ、いいかげんにしろ
そして蘇生させる続編と子供も救いに行く第3弾
あの人のかく曲また聞きたいな
-
- 2021年02月26日 20:24 ID: BeC.Wgft0
-
デレキッチンなゲームをやったのが初めて
で、ハマりすぎて時間が溶けていくんですが
-
- 2021年02月26日 21:04 ID: mDfOIQwl0
-
>>31
実際に社会人未満の学生を教育するのは現場の人間だぞ、しかも日々の業務をやりながらな
-
- 2021年02月26日 21:28 ID: .RKJE27Q0
-
飲食店で5~10分程度待つのは常識だけど、さすがに20分以上は確認は取りたいと思うが?
以前全国チェーンやってる某カレー屋さんで、買って来た雑誌1冊全部読み終わっても注文した品が来なかった時は無料にさせてもらった。
-
- 2021年02月26日 21:51 ID: KlXf1eM.0
-
宗教上の理由でウマ娘がライブする理由一切わからなかったけどそうかウイニングランか…
じゃあG1勝たないと見れない訳か大変だな
-
- 2021年02月27日 00:20 ID: TRwPHvap0
-
>>7
中国の場合はそのレベルじゃなく、日本語と韓国語くらい違うんよ…
なんせ日本と朝鮮半島ひっくるめたよりずっと広い訳だからね
なので意思疎通の為に、漢字が発達した
-
- 2021年02月27日 01:04 ID: D2fTIcLU0
-
>>30
優しくてかわいい
-
- 2021年02月27日 01:06 ID: D2fTIcLU0
-
>>15
実質アイマス
-
- 2021年02月27日 01:06 ID: D2fTIcLU0
-
>>56
ウママス
-
- 2021年02月27日 01:10 ID: D2fTIcLU0
-
>>37
志村けんのコントにありそう
-
- 2021年02月27日 01:17 ID: l9NMIdKE0
-
>>41
それ現実の競馬ですでにやってるんすよ
(まぁ歌ったのは馬主本人なんだけど《現地観戦組のワイ》)
-
- 2021年02月27日 06:32 ID: zXVOX0HK0
-
人力に正確性を求めてる方が場違いなんだよ
回転寿司の発注パネルですらミスが起こるんだぜ
店舗型完全自動販売にしても自分のミスが受け入れられないやつがクレームつけるのが目に見える
-
- 2021年02月27日 11:13 ID: zGOZ91kf0
-
>>11
(ウィニングライブ拒否って厩舎へ引っ込むゴルシ)
-
- 2021年02月27日 14:01 ID: wniVJKmp0
-
>>7
栗本語とか何言ってるかわからないな
-
- 2021年02月27日 15:15 ID: WAcNa5V.0
- マックで100円マック2個頼んでレシート貰い待っていたら店長が何してんの?として来た時 レシート見せたら誤っていた
-
- 2021年02月27日 19:07 ID: WAcNa5V.0
- 店で物買ってTカート使って追加割引したちょうどの金額払って 割引見てない店員にぶち切れられたことがある
-
- 2021年03月02日 15:54 ID: nyuNi.Ae0
- 今のコンビニはやる事多すぎてマジで仏の心で接してる。むしろそこにコンビニがあるから買い物が出来る事に気づいて欲しい。
次の記事:【モバマス】黒川千秋さんが可愛い
前の記事:テトリス 他(Vol.3079)