ありす「『遊郭』ってなんですか?」
379 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:56:06.805 ID:Eci
ありす「『遊郭』ってなんですか?」
突然の橘ありすの質問に対し 鷺沢文香、困惑!
混乱した文香の頭脳が導き出した答えは――――――
384 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:56:30.317 ID:D29
>>379
持ってるタブレットで検索してください
395 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:57:07.501 ID:Wpm
>>384
Yahoo!きっずに引っ掛かる音葉
402 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:57:20.141 ID:Or3
>>395
モウハレナイ
385 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:56:33.775 ID:gKs
>>379
「要するにセクキャバです」
405 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:57:28.063 ID:zep
>>385
ありす「セク…セクシーこと早苗さんに聞いてみます」
387 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:56:37.899 ID:V8Z
>>379
文香「美波さんに聞きましょう」
406 名無しさん@おーぷん[sage]
21/02/17(水)22:57:32.276 ID:aqd
>>379
文香「遊廓(ゆうかく)は、公許の遊女屋を集め、周囲を塀や堀などで囲った区画のこと。遊郭とも」
次の鬼滅が遊郭が舞台だから世の中のパパママは子どもたちからの質問にどう答えるのか。俺がキッズのころも遊郭のような描写の漫画やアニメはたくさんあったきがするけど、疑問に思う前にバトルに発展して決着ついて次にいくから特に何も考えなかった。
実際に聞かれたらなんて答えよう。女の子と遊ぶところだよ、かな。間違っちゃいない。ごまかすことでもないけど適切な言葉が見つからない。
以上、『ありす「『遊郭』ってなんですか?」』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
ありす「『遊郭』ってなんですか?」のコメント一覧
-
- 2021年02月24日 06:05 ID: cdb6eTZf0
-
日夜闘うお父さんたちを心を込めて労う場所だよ(模範解答)
いやこれキャバクラだわ
-
- 2021年02月24日 06:10 ID: .1dLqZFY0
- キャバクラで充分や
-
- 2021年02月24日 06:11 ID: .2KAke.p0
- それじゃ実際に行ってみましょう、とフリトレに向かうふみふみ
-
- 2021年02月24日 06:24 ID: LtvH12Zn0
- 大人の男の人が遊ぶ場所よ、じゃ駄目なん?
-
- 2021年02月24日 06:25 ID: E.uScwkN0
- 奈緒から銀魂借りなさい
-
- 2021年02月24日 06:29 ID: BTwLSd8R0
-
>>5
加蓮「奈緒教えてあげなよ知ってんでしょ~」
-
- 2021年02月24日 06:33 ID: f3ahCV4O0
- ありすなら聞く前に自分で調べそうな気がする
-
- 2021年02月24日 06:47 ID: .dzwYXP30
- 「『鬼平犯科帳』を読んでみてください。それとも『みをつくし料理帖』を読まれますか?」
-
- 2021年02月24日 06:47 ID: hnJ.SnLR0
- 調べた上で、「プロデューサーは行ってるんですか?」って質問が飛んできそう。
-
- 2021年02月24日 07:01 ID: qaEznERY0
- 大西や荒木せんせえに頼もう(丸投げ
-
- 2021年02月24日 07:11 ID: ZcsY0wBo0
-
「ここは今から倫理です」の1話を読みなさい…
これだとアウトになるか?
-
- 2021年02月24日 07:20 ID: 83oiZZyl0
- 酒のんで女の子と遊ぶとこだよ
-
- 2021年02月24日 07:32 ID: hxV6l..h0
-
あれだよ
日本最大の焼肉店チェーンで、安価で食べ放題ができたり肉の日に半額割引になったりするお店のことだよ
-
- 2021年02月24日 07:38 ID: .e4v4fGK0
-
子供も結構聡いもんだし「大人の男の人が遊ぶところ」とかで大体察すると思うわ
具体的に何するところかはわからないまでも深堀りしちゃいけない雰囲気は感じ取りそう
-
- 2021年02月24日 07:54 ID: t72fhz6Q0
-
12歳で遊郭知らねえわけねえだろうが
千枝ちゃんですら知ってるわ
-
- 2021年02月24日 07:59 ID: B8LcnYL90
- シン撰組ガールズの撮影の時に見ただろ
-
- 2021年02月24日 07:59 ID: sKWT8dY50
- 女の人が「女に」なれる場所だよ。「実体験」をさせてあげるから、まずは脱ごうかありすちゃん。ぐへへ……
-
- 2021年02月24日 08:09 ID: 6puNVhtp0
-
>>13
牛角じゃねーか!
-
- 2021年02月24日 08:10 ID: 6puNVhtp0
- 大先輩千と千尋さんは何も言われなかったのになあ
-
- 2021年02月24日 08:15 ID: dLAP6zX40
-
>>13
さーやんでおなじみだな
-
- 2021年02月24日 08:16 ID: bhJ5dvaQ0
- シン撰組で美波が遊女やってたじゃねーか
-
- 2021年02月24日 08:17 ID: 8Lgt8jtw0
-
>>15
ユッコは知らなそう
-
- 2021年02月24日 08:23 ID: kERzXD9E0
- まあ花魁も当時のアイドルみたいなもんだし(「鳥獣戯画が漫画の元祖」と並ぶ雑理論)
-
- 2021年02月24日 08:25 ID: .lVk..Em0
- これ「ありんす」っていうネタじゃないの?
-
- 2021年02月24日 08:29 ID: m7PDJR9e0
- 大奥ですよ
-
- 2021年02月24日 08:35 ID: BTwLSd8R0
-
>>15
千枝ちゃんは避妊に和紙使ってたこととかも知ってそう
-
- 2021年02月24日 08:57 ID: JkUAbT.30
- この前レイナサマが千佳ちゃんや舞ちゃん、由愛ちゃんに囲まれてた所。
-
- 2021年02月24日 09:25 ID: iZ2X4cI50
-
>>27
この前・・・?
もうすぐ1年経つけど
-
- 2021年02月24日 09:27 ID: V3LuPUZY0
-
遊郭には歴史文化的意味合いもあるから、ふみふみ的にはさして気にせず説明しちゃうんじゃないか
むしろありすがそれをどう捉えるかの方が、話の広がりがありそう
-
- 2021年02月24日 09:32 ID: F7iNB.nE0
-
別に普通に教えちゃって良いと思うんだけどね。
教育に影響が~とか言う人いるけど、じゃあ何歳からならいいのか、その根拠は何なのか、って話だよ。
-
- 2021年02月24日 09:51 ID: RbnCvRUh0
- 木久扇師匠のあれを見せよう
-
- 2021年02月24日 09:51 ID: 9hqHeHrx0
- まあ、その道のプロと思わしき紗枝はんに聞くのが良さそうな。お座敷遊びくらいで誤魔化しそうな気もするが。
-
- 2021年02月24日 09:58 ID: ktLG9bQG0
-
>>20
「遊郭行きましょう!」
-
- 2021年02月24日 10:13 ID: CMDiCZTQ0
- 親に売られたり誘拐された少女が英才教育を受けるんだっけか?
-
- 2021年02月24日 10:27 ID: ZBHp1vWO0
- 舞台を陰間茶屋にしておけばフェミニストらしい人が騒ぐ事も無かったろうに
-
- 2021年02月24日 10:30 ID: jZlQA7C20
- 教養が求められるキャバクラ、かなあ。高級クラブのような感じでもあったろうし。
-
- 2021年02月24日 11:13 ID: kLpiVKXA0
- 郭 遊(かく ゆう、?年 - ?年)は中国後漢末期の官吏。カードからモンスターを呼び出して戦うデュエリスト、その圧倒的な強さから遊郭王と呼ばれる。
-
- 2021年02月24日 11:40 ID: ZoljrgD80
-
「現実の女性が相手をする恋愛シミュレーション」
……かなあ
-
- 2021年02月24日 12:13 ID: LY9IclZu0
-
>>28
マジで?!
-
- 2021年02月24日 12:15 ID: LY9IclZu0
-
>>19
あれってそっちのお風呂屋さんなの?
-
- 2021年02月24日 12:20 ID: sLJFMZxP0
-
>>11
小学生に読ませるものではないなー
-
- 2021年02月24日 12:34 ID: hqLb3aMg0
-
ふみふみは行為についてはぼかしつつ、文化・歴史的背景を真面目に解説しそうではある
むしろ相葉ちゃんや藍子ちゃんあたりが困りながらも解説するのも見てみたい
おしべとめしべで例えようとして深みにハマって自爆する相葉ちゃん
-
- 2021年02月24日 12:34 ID: o1jQwVFT0
-
>>17
喰われてしまえ
-
- 2021年02月24日 12:37 ID: o1jQwVFT0
-
小6、かつ芸能界にいるんなら知っといて良いと思う
というわけでマキノ先生お願いします
-
- 2021年02月24日 12:54 ID: GxWWob2W0
-
※8
吉原御免状もいいかもしれん。
同じ作者の作品で一夢庵風流記に流して
後は丹羽ちゃんにパス。
-
- 2021年02月24日 13:02 ID: Bw59DZSj0
-
>>43
ありすに喰われる役は俺にまかせろー(バリバリ)
-
- 2021年02月24日 13:02 ID: Bw59DZSj0
-
>>35
じぇ…!
-
- 2021年02月24日 13:25 ID: G5KYFwzN0
- どさくさ紛れにプニキを貼ろうとするな
-
- 2021年02月24日 13:33 ID: eD.flrxH0
-
文香「実際に見てみましょう」
ありす「え?」
---移動中---
文香「こちらが吉原です。かつては遊郭として栄え、今もこのように営業しています」
ありす「え?え?」
-
- 2021年02月24日 14:10 ID: o8bpHzd40
-
>>10
荒木先生はともかく大西の場合もてなす側もお客さんの性別が一緒になってしまわないか?(オブラートに包んだ表現)
-
- 2021年02月24日 14:26 ID: 5OEzHW330
-
ありす「キャバクラ行ってみたい」
新田「何でだよっ!!」
P「デハハいいじゃねえの!」
新田「そっか・・・行くか・・・・・・。行っちまうか!!」
-
- 2021年02月24日 17:04 ID: iS.KSIEn0
-
キャバクラとは言うけど一般庶民はほぼ相手にされなかったんじゃなかったか
相手にされない庶民が代わりに利用してたのが安く相手してもらえるかわいい少年で衆道が庶民に広まった要因
-
- 2021年02月24日 19:19 ID: qftZyVJ.0
- 奈緒、原作ではちゃんと説明がある模様
-
- 2021年02月24日 21:30 ID: .qJHxwuD0
-
>>17
>>46
なんの用だ
ルームサービスを頼んだ覚えはないぜ
-
- 2021年02月24日 22:31 ID: GELIjsOk0
- U書く
-
- 2021年02月25日 00:47 ID: Yr47ZDBc0
-
>>52
や、庶民相手には夜鷹(今で言う立ちんぼ)とか居たし
-
- 2021年02月25日 13:44 ID: AJyhocfI0
- じゃあおじさんと現代の遊郭に行こうねぇ
-
- 2021年02月25日 15:07 ID: lamz4rQE0
-
>>23
現代人の多くの認識は風俗的な感じだけど本当はもっと複雑なんだよね
上の方に至っては今で言う芸能界のトップレベルみたいな
-
- 2021年02月25日 15:11 ID: lamz4rQE0
-
>>52
トップレベルになると金も身分もある男が通い詰め頼み込んでようやく相手してもらえるとかあったらしいし
キャバにしても要人御用達の超VIPじゃん
-
- 2021年02月25日 15:12 ID: lamz4rQE0
-
ありすは普通に知識として知ってるやろ
逆にありすに説明させたいわ
次の記事:みさきぃ女子力高いなぁ
前の記事:【モバマス】2021年2月創作物いろいろ その8