アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編にありがちなこと 他(Vol.3040)
271 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:21:55.649 ID:ja.hj.L47
アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編にありがちなこと
272 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:22:07.540 ID:xV.cq.L24
>>271
杏が主人公
274 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:22:16.948 ID:0Q.3d.L47
>>271
杏の実家
275 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:22:27.498 ID:Gc.pa.L31
>>271
位置ゲー
276 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:22:30.811 ID:Wu.mx.L29
>>271
アーニャわいど見て来い
278 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:22:57.057 ID:VB.hj.L2
>>271
美由紀ちゃんの「すぐそこだよ」に騙される
281 名無し▲?モバP?[sage]
21/01/05(火)20:24:06.177 ID:ks.cz.L24
>>278
大変、翠ちゃんの人間樹氷が
ピックアップカテゴリは短めのやりとりをいくつかまとめて1つの記事にしています。よろしければ過去ログも読んでください。ななめ読みでサラサラと読めるネタを詰め込んでます。
どじっこ
579 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:10:51.762 ID:j2.hj.L16
政府ちゃん「ちょっと待って、冬って感染者増えるの!?年末年始って人出増えるの!?マジ無理今から慌てて話し合わなきゃダメじゃん」
かわいい
585 名無し▲?モバP?[sage]
21/01/05(火)21:11:15.348 ID:ks.cz.L24
>>579
はははどじっ子だなぁ
ってバカ!
586 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:11:21.365 ID:5Y.y9.L4
>>579
かわいさ余って憎さ百倍だぞ
593 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:12:17.643 ID:Xm.mx.L1
>>579
政府ちゃんって夜にしかコロナが動いてないとでも思ってるよね
607 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:13:26.674 ID:1Y.zp.L6
>>593
流石に効果あるって調査結果はあるんじゃない?
知らんけど
623 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:14:31.026 ID:9I.3m.L25
>>593
会食っていうか酒飲むのはだいたい夜だからな
ランチとかじゃあんまり騒がんし
634 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:15:29.787 ID:Qg.se.L1
>>623
大皿料理や鍋みんなでつつくような食い方も夕飯でしか基本やんないもんな
648 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)21:16:48.102 ID:9I.3m.L25
>>634
ランチで鍋を囲んでつつくとか凄いシュール
デレステ曲
256 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:19:41.943 ID:Cq.hj.L1
求)シンプルに曲が好きなデレステの曲
ワイはflip flopと義勇忍侠花吹雪
260 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:20:18.676 ID:VB.hj.L2
>>256
不埒
262 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:20:27.315 ID:KH.5h.L22
>>256
最近だとBrand Newだなー
ノリもいいし
264 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:20:59.037 ID:6Y.zp.L15
>>256
無重力シャトル!
265 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:21:07.291 ID:xV.cq.L24
>>256
太陽の絵の具箱
266 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:21:28.393 ID:Gc.pa.L31
>>256
tmty
269 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:21:46.308 ID:Wu.mx.L29
>>256
ユニットなら美彩
ソロならプロエフェ
全体なら……st@rかなぁ
270 名無し▲?モバP?[sage]
21/01/05(火)20:21:50.110 ID:ks.cz.L24
>>256
純情湾岸midnight
298 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:28:40.560 ID:wi.3m.L39
>>256
とんでいっちゃいたいの
302 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/05(火)20:29:10.948 ID:ZU.q1.L1
>>256
このそらのした
ジャンプ
409 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:41:39.978 ID:ID.wr.L27
ジャンプ連載終了作品2020
『ぼくたちは勉強ができない』(2021年3・4合併号 完結)
『チェンソーマン』(2021年2号 完結)
『BURN THE WITCH』(2020年41号 短期集中連載)
『タイムパラドクスゴーストライター』(2020年39号 打ち切り)
『ボーンコレクション』(2020年38号 打ち切り)
『アクタージュ act-age』(2020年36・37合併号 特別な事情により打ち切り)
『ミタマセキュ霊ティ』(2020年36・37合併号 打ち切り)
『ハイキュー!!』(2020年34号 完結)
『魔女の守人』(2020年29号 打ち切り)
『約束のネバーランド』(2020年28号 完結)
『ゆらぎ荘の幽奈さん』(2020年27号 完結)
『鬼滅の刃』(2020年24号 完結)
『ZIPMAN!!』(2019年19号 打ち切り)
『サムライ8 八丸伝』(2020年17号 打ち切り)
『トーキョー忍スクワッド』(2020年1号 打ち切り)
『Dr.STONE reboot:百夜』(2020年4・5合併号 短期集中連載)
『ビーストチルドレン』(2020年1号 打ち切り)
411 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:00.272 ID:CM.kx.L26
>>409
打ち切り多いな?
416 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:26.509 ID:Nt.ji.L18
>>409
けっこう主力みたいなのが完結してるのな
431 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:43:24.329 ID:aM.gj.L35
>>416
やっぱドラゴンボール終了ショックから学んでるんやろね
定期的に入れ替えるというか
439 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:02.780 ID:Jj.wa.L51
>>431
どちらかというと尾田先生と葦原先生潰しかけたことの方がデカいかも
452 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:45:02.403 ID:aM.gj.L35
>>439
にゃるほど
どっちにしても今の漫画は作画も作劇コストも昔とは比較にならんしな
質や好き嫌いは人それぞれとしても
446 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:29.506 ID:qy.fe.L34
>>431
まあでもワンピースはもうちっとだけ続くんだろうけどね
419 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:41.716 ID:aM.gj.L35
>>409
ジャンプ読まない俺でも知ってるのがそこそこあるな
420 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:51.506 ID:bS.q5.L15
>>409
特 別 な 事 情
423 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:59.716 ID:Nh.ji.L15
>>409
2~3年前の中堅~上位どころも軒並み終わってるとかいう
大丈夫なの?
421 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:42:58.747 ID:ak.ji.L14
今のジャンプ何が残ってるの
428 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:43:14.471 ID:2U.jp.L14
>>421
HUNTER×HUNTER
433 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:43:29.146 ID:oF.ji.L3
>>428
連載……?
443 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:09.852 ID:aM.gj.L35
>>433
>>434
掲載してないだけで連載中だろ!(謎
434 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:43:40.814 ID:o7.bp.L46
>>428
連載してないじゃん!
448 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:44.622 ID:Bx.uy.L47
ワンピース!ハンタ!ヒロアカ!ワートリ!アクタージュ!呪術!がジャンプを支える世界もあったんだろうか
462 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:45:46.113 ID:A3.bp.L16
>>448
半分くらい脱落してる現実
469 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:46:18.856 ID:8f.fx.L29
>>462
本当の意味で死んだのはアクタージュだけだから…
449 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:45.719 ID:aU.13.L31
ワンピって今週が1000話だっけ?
451 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:44:59.119 ID:Jj.wa.L51
>>449
うん、今週
476 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:47:11.698 ID:ID.wr.L27
ジャンプ連載中作品
『ONE PIECE』 尾田栄一郎(1997.34~)
『僕のヒーローアカデミア』 堀越耕平(2014.32~)
『ブラッククローバー』 田畠裕基(2015.12~)
『Dr.STONE』 Boichi/稲垣理一郎(2017.14~)
『呪術廻戦』 芥見下々(2018.14~)
『夜桜さんちの大作戦』 権平ひつじ(2019.39~)
『AGRAVITY BOYS』 中村充志(2020.02~)
『アンデッドアンラック』 戸塚慶文(2020.08~)
『マッシュル -MASHLE-』 甲本一(2020.09~)
『森林王者モリキング』 長谷川智広(2020.20~)
『あやかしトライアングル』 矢吹健太朗(2020.28~)
『破壊神マグちゃん』 上木敬(2020.29~)
『灼熱のニライカナイ』 田村隆平(2020.30~)
『僕とロボコ』 宮崎周平(2020.31~)
『仄見える少年』 松浦健人/後藤冬吾(2020.39~)
『高校生家族』 仲間りょう(2020.40~)
『ぼくらの血盟』 かかずかず(2020.41~)
『BUILD KING』 島袋光年(2020.50~)
『SAKAMOTO DAYS』 鈴木祐斗(2020.51~)
『HUNTER×HUNTER』 冨樫義博(1998.14~)
480 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:47:52.750 ID:ak.ji.L14
>>476
ワンピース我より年上やったんか…
484 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:48:05.997 ID:qs.lo.L60
>>480
若人だ!
487 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:48:13.896 ID:Jj.wa.L51
>>480
ばかものだ!
488 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:48:14.788 ID:SY.gz.L8
>>480
若者だ!禿げろ!
482 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:48:01.700 ID:aj.uy.L21
>>476
H×Hで笑ったあとONE PIECEみてまた笑った
491 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:48:22.144 ID:Nt.ji.L18
>>476
20世紀作品が二つも……!!
518 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:51:16.107 ID:ID.wr.L27
龍が如く7に
「10年ぶりにシャバに出て買った少年誌に知ってる漫画がまだ連載してた」
『へぇ、そりゃ長期連載してる人気漫画なんだな』
「いや休載はさみまくってただけで全然進んでなくてすぐに追いつけた」
みたいな話あったな
564 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:56:27.785 ID:zH.wa.L19
ジャンプ二軍みたいなの作って、打ち切られたのはそっちで続きをとか出来ないんだろうか
もしかしてもうやってる?
568 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:56:57.461 ID:Jj.wa.L51
>>564
本誌から移動して続くってのはちょこちょこある
573 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:57:37.449 ID:zH.wa.L19
>>568
それこそ最初から本誌じゃなくて、サブで育成してから・・とかはないんだろうか
作家単位ではあるだろうけど作品ではあまり聞いたこと無い気がした
585 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:59:11.304 ID:Jj.wa.L51
>>573
ジャンプ本誌で読めない作品をジャンプ本誌に途中から持ってくるってのは難しいと思うよ、特別読切として載せることとかはあるけど
そういうノウハウもないだろうし難しいんじゃない?
>>574
上でも出たけどGIGAだね
574 名無しさん@おーぷん[]
21/01/06(水)18:57:38.636 ID:5p.wa.L2
>>568
今週切られたアグラもどっかで完結までやるんだっけ?
572 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:57:32.648 ID:VA.iv.L5
>>564
ジャンプで蹴られたからマガジン持ち込んで売れた漫画がいましたね…
583 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:58:52.837 ID:B0.oa.L13
>>564
ジャンプNEXTとかジャンプGIGAって元々そういう場所だよ
そっちで好評だと本誌に読み切り載ったり連載始まったりする
昔は赤丸ジャンプとか言ってたんだっけか
589 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)18:59:19.576 ID:zH.wa.L19
>>583
あ、確かに赤丸ってのが昔あった話は聞いたこと合ったわ、思い出した
616 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)19:02:09.760 ID:Hs.ji.L1
>>589
そもそもヒロアカも呪術も元を辿ると赤丸やGIGAからの昇格なのは案外知られていない
619 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/06(水)19:02:39.019 ID:zH.wa.L19
>>616
まじか・・そういう事情知らんかったわ
とはいえ降格と昇格を繰り返すとかになるとどうなんだろ
以上、『アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編にありがちなこと 他(Vol.3040)』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編にありがちなこと 他(Vol.3040)のコメント一覧
-
- 2021年01月17日 06:08 ID: KP2pI3YV0
-
少年漫画は少年が少年の内に完結してくれ
一話完結系なら何年続いてもいい
-
- 2021年01月17日 06:11 ID: kozwfCAE0
- バスタードの続きはまだですか?
-
- 2021年01月17日 06:27 ID: Btp1B80O0
- 連載が始まってから24年か…やっぱり凄えな、ワンピース
-
- 2021年01月17日 06:37 ID: 4XbzNsXE0
- 連載中リストでハンターハンターだけ離して書いてあって草
-
- 2021年01月17日 06:52 ID: nAw.MvJk0
- アーニャは俺の嫁
-
- 2021年01月17日 06:58 ID: 4auXJosG0
-
>ジャンプで蹴られたからマガジン持ち込んで売れた漫画
そういえばそんな話あったな
進撃の巨人とかいうんだけど
-
- 2021年01月17日 07:01 ID: mYQYTPin0
-
以前尾田栄一郎のスケジュールみたいなの何かで見たけど、よく1000話の間もあんな生活してるわって思う
-
- 2021年01月17日 07:03 ID: JsKhBlrr0
- 先週のライブで世界滅亡とSecret Daybreakが良かったからCDをヨドバシで注文したらオーディオ<ゲームの売上ランキング変動してワロタ
-
- 2021年01月17日 07:13 ID: iq5t3i.o0
-
北海道組がこたつでだらける話が見たい
具体的にはイモジャージ着てこたつでみかんを山のように食ってるちよちゃんが見たい
-
- 2021年01月17日 07:20 ID: GgdMLA6H0
-
病気だからやめようねってみんなに言われてるのに
前やった時の楽しい記憶が忘れられなくて
「やるもん!オリンピックやるもん!」
ってわがまま言う政府ちゃんかわいい
-
- 2021年01月17日 07:25 ID: iquMzeGz0
-
※10
オリンピックやめまーす!っていうとIOCに莫大な違約金払わないといけないから日本側からはやめるとは絶対に言えない罠
IOC側からお願いだからやめて!違約金いらないから!って言われるのをずっと待ってる状態
-
- 2021年01月17日 07:38 ID: 3FphcA9N0
-
>>6
合う合わんはあるしな。
マガジンでも週刊ならヒットしなかった気がする
-
- 2021年01月17日 07:41 ID: nmliccqn0
- アグラを打ち切りにしたジャンプはゆるさねぇからな!!😡
-
- 2021年01月17日 07:45 ID: m52pOSVF0
-
※10
立場上日本側からは「やる」としか言えないよ現状は
もう忘れてる人も多いと思うけど、マラソンを札幌に持って行かれた時の流れからしてオリンピックのイニシアチブは常にIOCにある
言ってしまえば「みんな」にIOC入って無ければ、影響力としてはデレステN+カード1枚分ぐらいじゃないの
立場が下の方から一方的に止めるなんて言えば、※11の違約金も含めて開催以上に出費だけが増えて回収も0円
家族でメシ食いに行く内容を叙々苑から日高屋とかに変えるのとは金の使い方のベクトルが違うわけで
-
- 2021年01月17日 07:51 ID: pwVs8qx80
- 「世界一カネのかからない五輪」が本当だったらIOCの中止宣言待ちでもなんとかなったろうに
-
- 2021年01月17日 07:52 ID: aijbIRij0
-
>>4
丸2年以上掲載されてないので連載中扱いは厳しいかな…
最近の引き伸ばさずに描く物描いたらスパッと終わる方針自分はすき。面白いまま惜しまれて完結するのが作品と読者両方にとって幸せだと思う
需要があれば短期集中連載なり外伝なり描きおろしなりで後から補充できるし
-
- 2021年01月17日 07:53 ID: nAw.MvJk0
-
>>14
例え全く上手くなくて草
-
- 2021年01月17日 07:58 ID: juK7pw0L0
-
ジャンプ本誌と本誌以外では連載頻度が違うから
売れていても本誌には持ってこれないだろうね
というか持ってこれるならスパイファミリーとかとっくに持ってきてるだろうし
-
- 2021年01月17日 08:02 ID: zlXEeFSu0
- ところで少年誌4誌で最長って、はじめの一歩になるんかな?
-
- 2021年01月17日 08:04 ID: goobQbGt0
- 好きな曲、と言えばノクターンとサイキックパーティーナイト、そしてモーレツ世直しギルティ
-
- 2021年01月17日 08:12 ID: Cdc.GbTg0
-
>>18
漫画家をどれいのように毎週19ページも描かせるというスタイルがもう今の時代に合ってないんだろうね
-
- 2021年01月17日 08:37 ID: iMLxrCBN0
-
アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編
双葉杏がアメフト選手達に拉致されて海外に飛ばされたりサイコロの出た目によって色んな所に行かされるよ。
-
- 2021年01月17日 08:47 ID: qLyxytcG0
-
>>13
途中から明らかにグダってたし、作者も限界に近かったとは思う。
-
- 2021年01月17日 08:58 ID: geADUyxi0
-
「複数人で行けばご飯食べながら喋るから飛沫感染するんだ。一人で行けば喋らないからそんなことはない。」
と適切なアドバイスをくれる悪魔に
「へぇ…(さすが悪魔だ、何を言ってるのかよくわからん)」
とスタジオ中微妙な顔をしていた番組がありましてね…
-
- 2021年01月17日 08:59 ID: mCw3fE9x0
-
>>13
7巻は普通に長い方だと思う
特にジャンプのギャグ漫画としては
あと武装錬金みたく、完結編を増刊でやらせて貰えるのも扱いとしては上の方
-
- 2021年01月17日 09:03 ID: mCw3fE9x0
- 共通衣装がアイヌ民族衣装っぽい
-
- 2021年01月17日 09:09 ID: k1csTGls0
-
>>10
中止だ中止
-
- 2021年01月17日 09:21 ID: 53v11WSr0
-
2軍のような扱いかどうかは知らんが
ジャンプ+は曜日ごとに色んな作品が更新あって無料で読める
本誌掲載されてた昔の作品も何作か読める
今だとボーボボが毎日1話更新、ダイの大冒険は週1で3話更新
チェンソーマンの作者もこっちでファイヤーパンチって漫画を連載してた
チェンソーマンの続編は再びジャンプ+で掲載されるんだったっけ
-
- 2021年01月17日 09:21 ID: JHjC0Jy40
- もし近いうちに選挙があるなら「私は会食しません!」って言うだけでワンチャン当選あるレベルだと思うわ
-
- 2021年01月17日 09:23 ID: zCaQz.1f0
-
>>9
北海道の一般家庭にこたつはあまり置いていないんやで
我の知る範囲では転勤族の家にしかなかった
-
- 2021年01月17日 09:25 ID: .WjrYSy.0
- ワートリはもう駄目だと思ってたから復活が嬉しい反面、葦原先生には無理しないで欲しいとも思う
-
- 2021年01月17日 09:26 ID: QrWFmCnE0
- さんざネタにされてた「打ち切りの斬」もその後他集英系で描いてたので存外に次のチャンスくれるんかもね。
-
- 2021年01月17日 09:29 ID: 0Tr38rGP0
- 選挙曲イベ走ってる時にたまたま出てきたPaletteにどハマりしてCD購入してスカチケでPCS衣装のSSR揃えてしまった…担当の加蓮とも距離近いし、沼ハマりそう。
-
- 2021年01月17日 09:29 ID: EOPe3U0R0
-
>>24
食事する場所だけ考えたらその通りなんだが、移動がな……
-
- 2021年01月17日 09:33 ID: eIRVECE00
-
>>1
別の少年漫画雑誌にワンピースのちょっと後輩で毎週下ネタをとっ散らかす四コマ漫画があってですね
-
- 2021年01月17日 09:43 ID: ydcMnW1k0
- 金塊探していろんな変態と渡り合うんでしょ?
-
- 2021年01月17日 09:47 ID: kbHnXnpp0
-
>>13
アグラは追加組がマジでいらんかった。
連載最初は、読み切りが面白かったから期待してたけど
-
- 2021年01月17日 10:03 ID: goobQbGt0
-
ウサミン
「ジャンプの漫画…時代考証しなくちゃ…」
-
- 2021年01月17日 10:04 ID: goobQbGt0
-
アイドルマスターシンデレラガールズ北海道編……
アイドル達が畑で作物育てるのか?
-
- 2021年01月17日 10:07 ID: goobQbGt0
-
>>15
いやさ、全競技(マラソン以外)ネット中継なら案外お金がかからないかも
-
- 2021年01月17日 10:18 ID: QMO.Don60
-
>>12
アンケと単行本至上主義なジャンプだったら5巻あたり(打ち切り作品多数巻)までのどっかで切られた可能性もあったしな
-
- 2021年01月17日 10:22 ID: QMO.Don60
-
>>28
チェンソーマンは作者が担当である林さん以外に任せたくないって感じで、林さんが人事の都合プラスに戻るから一緒に戻る…って聞いた
-
- 2021年01月17日 10:31 ID: 1n6K1vYC0
-
飛沫飛びやすい食べ方は夕食がメイン→夜の飲食店を規制だ!ってのは、経済とのバランスも考えればまあそこまで大間違いってわけでもないとは思うのよ
ただそれは、「夜の会食はダメ?じゃあ昼に集まろうぜ!」ってなるバカ共とか旦那の昼食ワンコインでランチ女子会3000円みたいなママ友()連中とかの存在を失念してる片手落ちな対策であって
そしてそういう連中とその他の一般常識ある人、どっちが普段から感染予防意識持ってるかって言われたらイメージ的には圧倒的後者だから、本当に政府主導の強い対策が必要なところに効いてないって感じ
-
- 2021年01月17日 10:55 ID: fzy.Vi5N0
-
>>43
一旦リセットがあったり、過去の反省からか政府主導の強い対策をとりたくてもとれないようになってる国だからね
災害なんかはそこそこノウハウがたまってるからある程度パターンができてきてるけど
-
- 2021年01月17日 10:56 ID: SAl87la70
-
>>11
なお諸悪の根元IOCも同じことを考えているもよう
これを千日戦争といいます
-
- 2021年01月17日 11:12 ID: k1csTGls0
-
>>22
その北海道編だとむしろ未央が浮かぶよ(ポジどう話)
杏が拉致られた途端どこからかまかろん☆なっくる(物理)が飛んできて企画倒れしそう
-
- 2021年01月17日 11:30 ID: H26WoX.S0
-
北海道編…
「我ら、アイドル兵器!」
-
- 2021年01月17日 11:31 ID: gNmZv22x0
- 北海道編と聞いてゴールデンカムイみたいなアイマスを想像したのは私です
-
- 2021年01月17日 11:43 ID: NCr3V7Mp0
-
あまりに広すぎて札幌だけでも
東Aから北Dまでありそう
-
- 2021年01月17日 11:47 ID: KKEzNeST0
- 北海道編 大寒波が来て九州の下に移動する
-
- 2021年01月17日 11:53 ID: Fye4B6Hn0
-
呪術はGIGA短期連載からの昇格組だけど、他のGIGA連載→本誌組がモミジの棋節とかNEOとかパッとしなかったから現在連載制度は無いのよね
その代わりサカモト、マグちゃん、マッシュルみたいにGIGAから本誌読切経ない作者が直接連載するパターンが増えた
-
- 2021年01月17日 12:15 ID: nmliccqn0
-
>>37
追加組はいらんとは言わんけど
明らかに追加するタイミング間違えた感は否めなかった
-
- 2021年01月17日 12:16 ID: 5rbBFM8u0
-
打ち切りは人を強くする(ヒット作を見ながら)
お前も打ち切り愛好家にならないか?
-
- 2021年01月17日 12:45 ID: uEr0EF6i0
-
>>16
もう月刊誌なりに移せばいいのに。
それとも冨樫を週刊少年ジャンプに繋ぎ止めておかないといけない理由でもあるのかと勘繰りたくなるんだが。
-
- 2021年01月17日 12:52 ID: 31xPXQYj0
-
>>12
進撃人気は人気出た当時の、
マイナー雑誌の面白い漫画発掘するブームのおかげだと思うから
週刊ジャンプでも週刊マガジンでも駄目だったと思う
-
- 2021年01月17日 12:58 ID: uEr0EF6i0
-
>>32
集英社って三回チャンスくれるような話を聞いたが?
-
- 2021年01月17日 12:59 ID: jMkZMItF0
-
>>46
それも良いけど、しゅがみんの奴もすこやで
杏か……(きらりなら)楽に拉致できそうだな
-
- 2021年01月17日 12:59 ID: AF.JhD7n0
-
>>36
道中で各地のジビエやアイヌの伝統料理をヒンナヒンナしたりもするよ!
-
- 2021年01月17日 13:00 ID: uEr0EF6i0
-
>>48
このアーニャ……すけべ過ぎる!!
-
- 2021年01月17日 13:01 ID: AF.JhD7n0
-
デレマス北海道編、ここまで出てきてないやつならやたら広い敷地面積の農業高校編を期待したい
馬に乗れる子も牛を育てられる子も豚に詳しい子もいるからだいたいなんとかなるやろ
-
- 2021年01月17日 13:07 ID: uL6ukmLY0
-
>>54
金
今でもハンタ載ってる時だけジャンプ買う層が馬鹿にならん数いる
-
- 2021年01月17日 13:20 ID: BfXmJUyE0
- モバPなら「網走刑務所にアイドルの卵がいる」と聞いたら行きそうなのが。まあ網走刑務所はもう無いんだけど
-
- 2021年01月17日 13:30 ID: 4XbzNsXE0
-
>>6
進撃の巨人だったのか
-
- 2021年01月17日 13:30 ID: 4XbzNsXE0
-
>>10
菅総理で再生してみた
-
- 2021年01月17日 13:33 ID: 4AYlEZQZ0
-
>>60
おいこら、Paしかいないじゃないか()
-
- 2021年01月17日 13:41 ID: P6n31h9D0
-
>>62
SSR [網走番外地] 高倉健
-
- 2021年01月17日 14:03 ID: .f0XbBrs0
-
個人的にはもはやワンピースに興味も何もなくなってるけど
せえな氏のワンピオタクっぷりは見てて好き
ワンピのおかげで比較的健全なオタクでいられてるとも言える
-
- 2021年01月17日 14:09 ID: .pHDlk0H0
-
>>10
真面目な話開催するにしても、どうにかしてもう4年後に延期するくらい思い切らないと、まともなオリンピックにならんのでは……?
-
- 2021年01月17日 14:14 ID: .IMeQktT0
- タイムパラドクスゴーストライターが法で裁けない漫画村とか言われてて草生える
-
- 2021年01月17日 15:17 ID: UIDgs9aR0
-
>>68
少なくとも日本側から「やめる!」と言ったが最後IOCから賠償金ふんだくられるわけだから、日本は「やるったらやる!」と突っぱね続けてIOCに「中止です」と言わせるしか道はない
-
- 2021年01月17日 15:17 ID: XkaPuvM50
-
>>68
こんな状況で全世界の選手がコンディションを夏開催に合わせるのも困難だしやっても盛り上がる気がしない
-
- 2021年01月17日 15:25 ID: AShgqzs.0
-
>>41
つよつよ信頼関係
-
- 2021年01月17日 15:57 ID: Hr2RjT8f0
-
すぐそこって車で2時間だから
水どうやるなら未成年だとまずいし千秋とか頑張ってくれると思う
-
- 2021年01月17日 15:58 ID: NIiLEBp10
-
>>67
ワンピに飽きたら恋ピを読むといいぞ(布教)
-
- 2021年01月17日 16:09 ID: QpQmQElt0
-
>>1
お前は少年の心を持ち続けられないのか
-
- 2021年01月17日 16:15 ID: QpQmQElt0
-
>>65
北海道アイドルにPaはいない
-
- 2021年01月17日 17:46 ID: SAl87la70
-
>>66
不器用そう
-
- 2021年01月17日 17:57 ID: SAl87la70
-
ぼっくんの考えたアイドルマスターシンデレラガールズ北海道編
相馬さんがバイクで道東を走り回るというのはどうだろう?
ヒロイン役にいつき、珠美、夏美、冬優子(友情出演)、夕美、光で。
-
- 2021年01月17日 18:54 ID: dh.N.uRh0
-
>>34
一人なら移動も関係ないのでは?
-
- 2021年01月17日 19:17 ID: J1GXxpAR0
-
北海道には支庁、今だと振興局か
ってのがあってまあ早い話がこれが県みたいなもんだからな
札幌から旭川行って旭山動物園見るというのは東京基準だと東山動植物園行くとほぼ同じだぞってなんの話?
-
- 2021年01月17日 19:55 ID: hBrSQMq60
-
>>80
例えがよく分からんな(北海道民)
それは東京ドームいくつ分くらいなん?2、3個?
-
- 2021年01月17日 20:07 ID: hBrSQMq60
-
>>39
悪魔「今回は口一ンソさん全面協力で212市町村の口一ンソさんにモバマスのポスターを貼らせてもらえることになりました!」
とても嬉しそうなアーニャ、そうきたかという顔の杏、既に3枚のカードから1枚選ばされてる千秋
-
- 2021年01月17日 20:09 ID: hBrSQMq60
-
>>82
プロデューサー、女満別町は合併して大空町になってるからノーカンだよという杏
強行するP
-
- 2021年01月18日 00:20 ID: zIwAEgb20
- 一人で食事や旅行もできない大人未満のクズどもが多いからコロナは収束せん
-
- 2021年01月18日 10:22 ID: 1aO7k2dh0
-
北海道編って言われても
「ただのインタビューのはずだったのに
昭和アイドルの話が止まらなくなってしまった
はすみんと山内要一アナ」
ぐらいのネタしか思い浮かばないんだが?
次の記事:月下氷姫が7年ぶりに再登場した件について
前の記事:【モバマス】2021年1月創作物いろいろ その4