【シンデレラHNY】今回のLIVEがイベント初参加だったぺーちゃんおりやがります?どうだった?
615 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:40:16.125 ID:6F.xt.L27
今回初参戦だったんだけど毎回死人が出るって言うの分かる気がしたわ…
624 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:40:37.564 ID:IL.mr.L28
>>615
ようこそ
ライブ沼へ
634 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:41:03.590 ID:3C.xf.L5
>>615
ああ!次は現地で会おうぜ!
651 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:41:32.707 ID:lc.u7.L13
>>615
俺も初参戦だぜ
現地であの空気味わうとかそりゃ号泣崩壊するPも出るよなって
736 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:43:36.658 ID:8m.c4.L1
初めてのデレマスライブ、配信だったけどもの凄く楽しめた!
中の人の知識無いんで不安だったが、杞憂だった。
とりあえず柚以降のP殺タイムは泣きじゃくってた
751 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:43:58.034 ID:A4.if.L17
>>736
ようこそ沼へ
758 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:44:14.306 ID:NO.k6.L60
>>736
おめでとう、次は現地で会おうぜ
配信ということで参加の敷居がグンと下がった。金額も現地に比べたら交通費も食費もお土産台とか宿泊費なんかもなーーーーんもかからない。なので初参加は多かったと思う。
初参加勢が楽しんでくれたら嬉しいな。いつか現地で会おう。現地は現地の楽しさがあるぞ。
以上、『【シンデレラHNY】今回のLIVEがイベント初参加だったぺーちゃんおりやがります?どうだった?』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【シンデレラHNY】今回のLIVEがイベント初参加だったぺーちゃんおりやがります?どうだった?のコメント一覧
-
- 2021年01月11日 02:36 ID: 58YB9qJg0
- やっぱり家で見れるってのがかなりデカかったよなあ、まじで参加ハードル低くなったのはとても良かった
-
- 2021年01月11日 02:40 ID: UOcGZnQq0
-
今回もし現地やLVの客入れあったら、そもそもコロナ関係なく豪雪で見に行けなかったって人もたくさんいたんだろうな...
怪我の功名というか奇跡的に回避したなって
-
- 2021年01月11日 02:47 ID: KMJ0mqO80
-
自分も初ライブはLVからだったし、ハードル下げるのは良いと思う。
一度でも沼に触れちまったら後は沈むだけだし(実体験)
-
- 2021年01月11日 02:50 ID: JSzUJF610
-
事情で現地どころかLVも無理だったからいつもネタバレを血涙流しながら避けてた
今後現地開催が可能になっても自宅LV配信は継続してほしいなあ
-
- 2021年01月11日 03:01 ID: pP0REVf10
-
めっちゃ楽しかったです!
野球観戦(普段はこっちメインの生活してる)以外で野球場に行く可能性が発生したかも
-
- 2021年01月11日 03:03 ID: VJQ2CQoF0
-
LIVEはいいぞ
俺も最初はシンデレラのアイドルが好きなんで中の人は別にと思ってたけど4thのライビューで沼りましたよ
-
- 2021年01月11日 03:07 ID: 7UjYD2XT0
-
人混みが物凄く苦手なので、配信はマジで助かりました
暖かい部屋で酒飲みながら見れる幸せ
-
- 2021年01月11日 03:27 ID: .wiIcUu80
-
いつもは当日はLVにも行かず見た人の感想漁って後日円盤で視聴だったけどめちゃくちゃ楽しかった!
ただサーバーのせいか自分の環境のせいかわからないけど映像や音が途切れることが多かったからそこだけは気になった
-
- 2021年01月11日 03:28 ID: CUC1w.VE0
- 円盤は買ってたけどリアルでは見に行ったことなかったから、同時性ってやっぱ良いなって思いました、まる
-
- 2021年01月11日 03:51 ID: 2jIHeUGO0
- 絶体腕組んで地蔵になるから行けないわ
-
- 2021年01月11日 03:56 ID: qzFKU.s90
- まあ現地にしろLVにしろ、コール、座席クジ(回りに厄介がいるかどうかって意味で)が嫌だって人もいるから、そういう人にとっては今回とっつきやすかったのかなって
-
- 2021年01月11日 04:02 ID: h.Ig8z9i0
-
モバマスサービス開始からのおっさんPだが生ライブ初めて参戦。
すげー良かったし現地参戦もしたくなったが、おっさんが1人で行くのハードル高すぎない?大丈夫?襲われたりしない?
-
- 2021年01月11日 04:26 ID: pHrHs4r00
-
>>12
気にすんな!こい!(7th京セラで現地デビューのおっさんPより)
いやまじで奇声あげたり過剰に身体動かすような周りに迷惑かけるアホじゃなきゃ何の問題も無いから、興味出たなら行こう!楽しいぞ!
俺は手ぶらで行ってしまって周りから浮いてた自覚はあるので基本3色のペンラくらいは持って行ったほうが馴染めるとだけアドバイス
-
- 2021年01月11日 06:54 ID: ONTEkAnw0
-
>>12
ライブ割と色んな性別と年齢の人がいるから最低限レギュレーション守って事前に風呂入って体洗っておけば周りがどんな人かを気にする人はそんなにいないと思う
-
- 2021年01月11日 06:58 ID: ONTEkAnw0
-
シャニマスも完全無観客ライブが見てみるきっかけになったし入り口としてのハードルの低さはこれ以上ない形式だと思う
映像や画像の流出リスクはあるんだろうけどどの道円盤は出るし配信そのもののコストも下がってるだろうから今後は配信のみや現地+配信が主流になるのかもね
-
- 2021年01月11日 07:02 ID: Ni4ZZn0s0
-
>>10も来てええんやで
あまとうスタイルも正しい参加方法のひとつだ
見てたらそのうち勝手に声出ると思うけど。
-
- 2021年01月11日 07:29 ID: a1V82aso0
-
敷居が下がるってどういう事なのん?
向こう側も不義理やらかして格を落とした感じって事?
それとも自分を許すことができたみたいな?
-
- 2021年01月11日 07:42 ID: chLxLUHQ0
- LVより家で見れたのはよかったtwitterとdiscordでみんなと一緒に楽しめた。賛否あるけどこの形もいいな。
-
- 2021年01月11日 08:16 ID: VeAX9tVz0
-
>>17
言葉のニュアンス読み取れない人?
-
- 2021年01月11日 08:22 ID: OP8q7t100
-
>>17
コブラも言ってるけど、一番は交通費がかからないことだと思う
例えば北海道だとLV行う映画館は札幌+αで、田舎の方はやらないとかザラだから、LVすら時間をかけて映画館に行く必要があるけど、ネット配信なら自宅で観られるし、何なら海外のPも観られるし
-
- 2021年01月11日 08:27 ID: hXLwhvTz0
-
>>17
ちょっと何言ってるかわからない。
-
- 2021年01月11日 08:28 ID: sTKSqS.t0
- 普通の収録スタジオでも充分に出来る訳だから、その内配信者のカラオケ大会感覚になっていきそう。
-
- 2021年01月11日 08:44 ID: 0CCnh.sO0
-
>>10
そんなん迷惑のうちに入らんから気にせず来い。
-
- 2021年01月11日 08:47 ID: IbNGeBm20
-
>>17
うわガチじゃん、こっわ...
-
- 2021年01月11日 08:56 ID: isDGVpFL0
- あんた、「失笑」とかもモヤっとするタイプの人間だね?
-
- 2021年01月11日 08:57 ID: isDGVpFL0
-
>>25
すみません、返信ミスりました
-
- 2021年01月11日 09:14 ID: R68e.p6f0
-
楽しかった!
けど、声優さん知識がない&顔を見分けるのが苦手な口だから、アップで映る配信はギリギリ誰がどの部分歌ってたかわかったけど、現地だと全然わからなそう……
-
- 2021年01月11日 09:26 ID: dOE38hFb0
-
>>27
個別衣装着てくれてる時は分かりやすいけど、今回みたいな共通衣装だと難しいよね
今回コメントとかライトが表示されてたモニターに、現地でも配信と同じようにアップで画面に映してくれるからそれで分かるよ
-
- 2021年01月11日 09:40 ID: qSZCcC180
-
>>2
SR伊丹空港(近くのLVに空席があった)とかあったねぇ…
-
- 2021年01月11日 09:43 ID: UOcGZnQq0
-
>>20
いや、これは「言葉の誤用を指摘してやったぜ」って意味でのコメントだよ
-
- 2021年01月11日 10:16 ID: hXLwhvTz0
- day1(関東地域)の荒らしが厄介だった。恐らく千葉県のアイツだと思うけど。
-
- 2021年01月11日 10:17 ID: fRPUpDKD0
-
キャラも演者も知らずにLV見に行ったけど、すごく楽しめたなー。
その後何回か行ったら、キャラも演者も全員覚えてたわ。
配信ライブで、いろんな人が見始めてくれると嬉しいわ。
-
- 2021年01月11日 10:25 ID: VBc7ONva0
-
>>31
態々金払って荒らしにくる奴がいるのか
物好きというかなんというか…
-
- 2021年01月11日 10:29 ID: R68e.p6f0
-
>>28
なるほど、サンクス!
それなら現地でもなんとかなるか……!
-
- 2021年01月11日 10:34 ID: hXLwhvTz0
-
>>33
今回は警察沙汰になると思うよ。規模がデカすぎる。
-
- 2021年01月11日 10:43 ID: oJrVovB70
-
そのうちLVでも応募してみようかなレベルの人だったけど、家から観れるのは良かったと思う。
現地やLVが復活しても続けてほしいわ。
家の回線がクソで一番の目当てだった曲がカクつきまくってたけど全然後悔しないくらい楽しかった
-
- 2021年01月11日 11:16 ID: KouJq3yg0
- 恥ずかしながらガチ泣きして驚いた
-
- 2021年01月11日 11:22 ID: GkJA7Anc0
-
直前になってから見ようってなっても問題ないのは良いよね。なんなら今からでも大丈夫という
これ、現地はともかく映画館でのLVは需要減るかもなあ
-
- 2021年01月11日 11:31 ID: XCe85vRY0
-
>>10
正直地蔵とかは「一瞬も逃さぬように見ているんだな…」てなるから、悪印象一切ないな個人的に。
だからおいで。
-
- 2021年01月11日 11:35 ID: rkXSUApw0
-
担当の声優さんが出てるし折角だからって感じで初参加したPだけど見れて本当に良かったと思ってる。声優さん本人に全く興味が無かったんだけど価値観が裏返ったわ。たぶん配信じゃなかったら参加しなかったと思うから運営さん達にめっちゃ感謝した。
それと同時に567プロに恨み辛みを吐き出してたP達の気持ちも少しだけ分かったわ。これ現場で味わう楽しさ知ってたらそりゃ残念に思うよなと。
-
- 2021年01月11日 11:39 ID: rlPzewMp0
-
全部見てたはずなんだけどセトリ見返したら
あれ?この曲やった?ってのがあった
レポとか読んでても誇張表現だと思ってたけど
興奮すると記憶って本当に飛ぶんだなぁ
-
- 2021年01月11日 11:46 ID: yAW2fAQC0
- 初参加。あれだけのライブがいつもだと目の前で見れたと考えると、現地に行きたくなった。
-
- 2021年01月11日 11:54 ID: a1U4J5GM0
-
>>41
現地とかいくと最終的に楽しかったという印象と
数個の強烈にインパクトのあったこと以外記憶がなくなるぞ
-
- 2021年01月11日 12:22 ID: VwyMMq240
-
>>31
中部にも似たような意味不明コメ連投マンが居てモヤモヤしたな…。うちらはコメント消せばいいだけだけど、キャストモニターはそうはならなかったかもしれんし
-
- 2021年01月11日 13:09 ID: HJCbLLQM0
-
現地ハードル高くて行ったことなくて、LVが丁度いいし最高って思ってるんだけど、
配信LIVE初めて見たけどやっぱり個人的にはLVが好き。
だけど、前回突き刺さった曲があって、
これがブルーレイ買わないと見れないどころか聞くもできないとか!って、見ながら購入を決意したから、
1日2日後に、アーカイブ1週間も見れるなんてブルーレイ買う人減るかもね。
-
- 2021年01月11日 13:25 ID: wfS.W71f0
-
>>45
BDへの悪影響はあるかも知れんね
デスクトップキャプチャによる合法的な保存も出来るようになるわけだし
-
- 2021年01月11日 13:35 ID: UOcGZnQq0
-
>>33
金払ってライブ見てアンチ記事書く人いるぐらいだし世の中わからんよ
-
- 2021年01月11日 13:37 ID: TIuUIx4C0
-
>>46
だから正直運営としては苦渋の選択だったと思う
こんな状況でない限りそう簡単には配信ライブはやらんだろうな
この前の24magicの映像とかもキャプション動画が出回ってるんだし
-
- 2021年01月11日 13:39 ID: DtFEmltp0
-
>>17
エスカレーターの使い方みたいな、ルールと実状違うものって多いからな
誤用つっこむのもいいけど、事故る前に調べとけよ?アップデートはマストな
-
- 2021年01月11日 13:43 ID: 6sP6Lh0z0
-
>>46
※ カメラ・スマートフォン・その他の機材などによる配信画面のいかなる形での録画・撮影・録音や、動画サイト、SNS、その他インターネット上を含む各種媒体などへのあらゆる無断転載は固く禁止させて頂きます。
非合法やぞ
Pならやめとけ
-
- 2021年01月11日 14:31 ID: 6XIAv6Zm0
-
今までは二の足を踏んでたPちゃん達にもライブの楽しさを知って貰えたし今回の試みは良かったと思う。
ただ、ジョンの涙と言葉が胸に刺さってなぁ・・・
早くまた現地で声援を届けられるようになってほしい。
-
- 2021年01月11日 15:05 ID: pHrHs4r00
-
>>50
運営が提示したルールへの違反と法律上の違法行為は別だと思うんだが今回の配信を録画、撮影していたとして違法性問えるかねぇ?肖像権侵害あたりなら問えるのかな?撮っただけなら著作権侵害は多分無理だろう
Pならやるなってのには勿論全面的に同意なんだが
-
- 2021年01月11日 16:52 ID: Q4we0nUS0
-
>>51
今回、演者さんは、
本当に大変だっただろうねぇ。
裏でもディスタンス気にして、
盛り上げにくかったろうし
-
- 2021年01月11日 19:36 ID: YiRlnEgc0
-
>>52
そんな屁理屈など聞く耳もたん
やっちゃダメなもんはやるなの一言で済む話だ
-
- 2021年01月11日 21:55 ID: gGnvo2qh0
- 敷居は誤用云々面倒だから単純に使わないのが正解
-
- 2021年01月12日 02:15 ID: 6gYpZorc0
-
>>12
自分は5thのLVを1人で見に行ったのが初めてだったけど、手ぶらなワイに隣のPちゃんがペンライトを1本貸してくれて楽しさが倍増したよ
その後すぐにペンライト購入して沼にハマった
次の記事:【シンデレラHNY】令和の空に伝説を残したOTAHENアンセム
前の記事:【デレステ】ゲームセンターに「シンデレラキッチン」が実装されることが確定したわけだが