【シンデレラNHY】喜多見柚がいた
柚がいた
— SRコブラP❁アイマス・デレステ・ポプマスブログ更新中❁ (@mobamasuP) January 10, 2021
間違いなく柚がいた
462 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:36:06.365 ID:DY.4r.L56
いた…
視えたよ…柚。
478 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:36:33.566 ID:ig.ju.L47
>>462
柚がいた
そこに居たんだ
517 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:37:38.490 ID:DY.4r.L56
>>478
いたよね…
すれ違って一歩遅ければ振り向いた瞬間に消えてしまってそうな笑顔が…
569 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:39:01.229 ID:ig.ju.L47
>>517
笑いながら泣くってこういうことなんやなって
492 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:36:57.548 ID:qY.k6.L1
>>462
らりちゃんは髪型から動きまで全部柚って感じよね
510 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:37:31.642 ID:UP.c4.L6
>>462
あとで思い返すとアイドルが居たってのはあったんだが今回はほんとにそこにゆずがいた
491 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:36:56.534 ID:ru.ja.L15
柚のソロって元気いっぱいで来ると思っとたら泣かせに来るソロだから卑怯よね
514 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:37:35.257 ID:IG.xf.L8
>>491
ほんと
笑えばいいのか泣けばいいのか感情ぐちゃぐちゃになったけどとにかく幸せだった
627 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:40:48.277 ID:UP.c4.L6
>>491
自己評価の低い普通の女の子だった柚がアイドルになってハッピーに楽しくわらえてるそんな風景が見える曲でした
657 名無しさん@おーぷん[sage]
21/01/10(日)21:41:37.470 ID:JQ.oq.L1
>>491
2日目一番刺さったのは柚のソロだったよ…
歌詞のストレートなエモさがヤバかった
柚の話題になるとあのMCのらりちゃん思い出して涙がでてくる。
あんなに喜多見柚で、こんなに喜多見柚で、日本中どこさがしてもらりちゃん以上の喜多見柚はいないってくらい喜多見柚が似合うらりちゃんが「喜多見柚にソロ曲がないこと」をめちゃくちゃ気にしててネガティブになってて、
ソロ曲がないことをヨシとして我慢してたようなことをMCでいってたのを聞いて俺たちプロデューサー視点とは違う試練を背負い込んでたのを知って、
ソロ曲歌い終わった直後にめちゃくちゃ泣きそうならりちゃんの顔が全部つながった。俺は泣いた。
ソロ曲をもらえたこと、ソロ曲を聞いてもらえたこと、ステージで歌えたこと、全部承認されて背負ってたものが開放されたんだと思う。
らりちゃんほど型にはまってる演者さんでも追い詰められるほど厳しい世界でもあるんだなってことも伝わってきた。らりちゃん頑張れ超頑張れ。
『【シンデレラNHY】喜多見柚がいた』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
喜多見柚,の他の記事
【シンデレラNHY】喜多見柚がいたのコメント一覧
-
- 2021年01月10日 22:57 ID: MlRWlwDx0
- 泣いた
-
- 2021年01月10日 22:58 ID: hZbrkMny0
-
らりちゃん、柚、2人きりのソロステージ、本当にありがとう。
とっても素敵でした!!!!
歌詞がこちらを消しにきた。
沢山のありがとうを、いつも届けてくれてありがとう😭
一緒に見届けてくれた同僚のみなさんありがとう…。
-
- 2021年01月10日 22:59 ID: DMK.gdH.0
- 柚に限らずデレLIVEを見る度色んなアイドルや声優さんを好きになっていくなあ
-
- 2021年01月10日 23:01 ID: 2axpG2.30
-
深い歌詞の歌い上げがさだまさしのように心に刺さって沁みた.
ありがとうらりちゃん,ありがとう喜多見柚
-
- 2021年01月10日 23:01 ID: hZbrkMny0
-
柚は日頃から自己評価低めで、でも楽しいことが大好きで、みんなファンじゃなくて友だち!っていう子なんだけど、
スカウトのときはのクリスマスの夜に1人で街を歩いているような掴めない所もある。
らりちゃんが全力で向き合って、全力で大事にして、
柚と手を繋いで、思い出じゃない今日を迎えてくれたことに感謝します。
柚Pより。
-
- 2021年01月10日 23:01 ID: jazsjS3x0
- 最高、この一言以外言葉が無かったわ。
-
- 2021年01月10日 23:05 ID: UQmqW9zA0
- 相当いろいろ溜めこんでたんだなあ
-
- 2021年01月10日 23:05 ID: 0OCAb4490
-
コブラ、逆や…
自分の中に柚はちゃんと居るのか自信が無かった。ソロが無いのをいいことに、自分は柚足り得ているか?の不安から逃げてた。でも今回ソロを貰って今まで以上に柚と向き合った、
って話だったと思うぞ
-
- 2021年01月10日 23:06 ID: .EeYalUI0
-
担当じゃないけど、今日泣くことがあるとすれば柚ソロだと思ってた。
やっぱりダメだった。
ちょっと前後の記憶がないくらいすごかった。
-
- 2021年01月10日 23:09 ID: xZvKm0wi0
-
全く理解してなくて草
明日のアーカイブ100回くらい見直しとけよ
-
- 2021年01月10日 23:09 ID: FIEg2vSc0
- あの歌詞を最後まで笑顔を崩さず歌った姿が最高に柚だった。立ち姿とかステップとかめっちゃ綺麗になってたけど、単に技術が上がったとかそういうレベルじゃなかった。楽曲と演者とアイドルと舞台が完璧なタイミングでかみ合ってて、「楽園」の初披露と同じぐらいの衝撃を受けた。らりちゃん本当に多才。
-
- 2021年01月10日 23:10 ID: 4YYKSNTE0
- なんか、当たり前だったけと柚がソロ(や代表的なユニット曲)無いの相当気にしてたんだな。個人的にもそれが無くてラリちゃん大丈夫かなーでも本人は結構気にして無いかも〜なんて思ったりもしたけど、やっぱなんかこう、そんなこと考えてた自分からは「おめでとう」の一言だな
-
- 2021年01月10日 23:10 ID: pkNsBMZ.0
-
らりさん、すごく素が柚な人だけど、それでも自分の知らない、わからない柚に直面することがあるってのは前回のナゴドでも言ってたもんね。
でもソロ曲で一人で柚を表現するってのは、プレッシャー半端なかったでしょうに。
でも柚だったよ。本当に柚だった。
-
- 2021年01月10日 23:12 ID: M3w0ujb00
- 武田羅梨沙多胡とかいう出オチみたいな名前から繰り出される脅威の演じるキャラクターとのシンクロ率
-
- 2021年01月10日 23:12 ID: 3l9XMI0G0
-
「思い出じゃない今日を」がすげぇ曲なんだ
曲調はポップでどこか可愛らしさがある感じで、
多分多くの人が柚に対して漠然と抱いているイメージなんだと思う
そんな曲に柚の内面をこれでもかと載せてくる歌詞がね…すげぇんだ
柚というキャラの表面と内面を表現してる、柚そのものみたいな曲なんだよ
-
- 2021年01月10日 23:12 ID: sMcKYn3p0
-
>>8
覚醒イベントじゃん……
そして無事に向き合えたんだな、凄い事だよこれは……
-
- 2021年01月10日 23:12 ID: u3NgIVFP0
-
今までライブで感動することは多くあっても泣くことはなかったけど、今回始めてガチ泣きした
本当にらりちゃんが柚になってくれて心からありがとう…
-
- 2021年01月10日 23:12 ID: xFs.fqAd0
- ゆずはいます
-
- 2021年01月10日 23:13 ID: 0OCAb4490
-
>>8
「ソロが無いお陰で、自分が柚じゃないかも知れない恐怖と向き合わなくて済んでた」、
やぞ
ネガティブとかなんとかどころじゃないぞ
深いとか闇とかの一言で表すのも陳腐
そりゃらりちゃんが口にするのも憚られたのもわかるよ
でも勇気を出して伝えてくれてありがとう
柚がらりちゃんで本当に本当に良かった
-
- 2021年01月10日 23:14 ID: sMcKYn3p0
-
>>15
世界滅亡や春恋フレーム聞いてても思ったけど、ソロ曲は本当にアイドルに合うように丁寧にしっかり仕上げてくるよね
-
- 2021年01月10日 23:16 ID: WRr2yezF0
-
アイマスで時々ある声優がアイドル本人にしか見えなくなるやつだった
鼻の奥がツンとした
-
- 2021年01月10日 23:17 ID: 6BUxLW2W0
-
横で色々歌う
念願の初センター
待望の初ソロ
迷いもあるかも知れんがしっかり階段登ってんのよ
トップまで上り詰めて欲しいね
-
- 2021年01月10日 23:17 ID: Gmkc2maL0
-
歌詞を書いた人もやべえ
どんだけ考えたのか
-
- 2021年01月10日 23:22 ID: HpqufW8m0
-
笑顔で、でもどこか泣きそうなのを我慢してる姿が完全に柚だった
あれだけ「アイドルがいた」と思ったのは3rdのありす以来かもなあ…
素晴らしいものをみせていただきました、ありがとうございました
-
- 2021年01月10日 23:33 ID: ijSKLKX00
-
>>13
自分がどうあるべきか悩んでる姿こそ柚らしいと思うんだよ
友達やPといる時は楽しさ優先で前向きで明るいんだけど、一人でクリスマスの夜過ごしちゃうような儚さというか壊れやすさもあると思うんだよね
そんな自分の内面に打ち勝って自分の曲で自分を表現しようとする柚(らりちゃん)には本当に感動した
-
- 2021年01月10日 23:35 ID: dtJSbofy0
-
>>12
そりゃあ傍から見てるこっちが凹むぐらいの心ない言葉が、もはや本人に向けられてるのと等しいからな...
-
- 2021年01月10日 23:36 ID: q6YSzXMQ0
-
>>12
そういや第6回総選挙の声付き同期は5回組と比べてあんま運営から推されてないような気もしてたけど
肇→CM13弾、山紫水明
裕美→CM11弾、ワンステップス
比奈→サイバーグラス、虹色ドリーマー
巴→CM11弾、フォーリンシーサイド
と柚以外は着実にステップアップしてたんだよな…
ちょっと遅れたけど柚もようやく一歩踏み出した感あってめでたいわ
-
- 2021年01月11日 00:03 ID: 9kCx3U860
-
演者の葛藤、なんて言葉じゃ生易しい何かと戦って戦って、出来上がったものがこれだったのだ、と考えたら奇跡という他ない。武田羅梨沙多胡と、支えた人たちが引き寄せた奇跡。
担当Pとしてはありがとう以外の言葉が出てこないよ。
-
- 2021年01月11日 00:19 ID: YiRlnEgc0
- 単体でも泣けるが7th幕張とセットで見ると号泣モノ
-
- 2021年01月11日 00:32 ID: W69ciV3o0
-
柚に関してはなんか変なブログもあったしなあ…
わりかし上の方に出てくるしあんなんよう書くわって思う
-
- 2021年01月11日 00:35 ID: tsussN9Z0
- コッブの語り、たまに相手に話を合わせようとして手持ちの半端な情報で喋って大失敗するときの俺が思い出されることがあって辛い
-
- 2021年01月11日 00:41 ID: 7LlUgNZV0
- あそこのなつ姉がすごくよかった。必要以上にしんみりなりそうな空気を和らげてくれた
-
- 2021年01月11日 00:45 ID: e1kJRPGv0
- いやぁ泣くわ
-
- 2021年01月11日 00:55 ID: evXJTu1a0
-
>>8
特訓で自分自身と向き合えたんだな
-
- 2021年01月11日 00:58 ID: 6e3PRj100
-
柚役のオーディションに柚が参加してた、くらいにらりちゃん=柚だと思ってたから
7thのMCはけっこうびっくりしたんだよね
今日ソロ聞いて、ステージに完全に柚がいて、らりちゃんすごいなと思って泣いて、MCでめちゃくちゃ泣いた
柚Pじゃないけど、あのMCで話してくれた事ってものすごく柚だと思うんだよ。らりちゃん柚だった、めちゃくちゃ柚だったよ。らりちゃんが柚で本当によかった
-
- 2021年01月11日 01:02 ID: FEmUib7J0
-
>>19
前もMCで柚がなにを考えてるかわからないことがあるって泣いてたよね
-
- 2021年01月11日 02:29 ID: oqtFeMBq0
-
>>32
「え?最高だったけど大丈夫?」
安心のなつ姉
-
- 2021年01月11日 03:04 ID: ORrr5JlJ0
-
らりちゃん、本当に凄いよ。
柚を体現とか憑依とかそんな生半可なもんじゃ無かった。
柚だった。
柚で輝いてた。
ペンライトをクリックするのを忘れて呆然と見てたけど、あの時の感情をどう表現したらいいかわからない。
泣いた、と言う人もいるけど、泣くどころじゃ無かった。
泣くところまで感情や理解が追い付かなかった。
幸い、アーカイブが有るし、もう何回か見直します。
-
- 2021年01月11日 03:10 ID: VXW1rim10
-
※27
柚の場合限定SSRや季節曲参加が早めっていうのがあるんだけど逆に空白感が強かったのよね
-
- 2021年01月11日 03:46 ID: sYnYeIO60
-
正直らりちゃんがこんなに思い悩んでると思ってなかったんだよね
初披露の周年ライブで初めて見たときからずっと
世界中で武田羅梨沙多胡より喜多見柚にピッタリな人はいない!って確信するぐらいの親和性があって
あまりにもキャラに合いすぎて向き合えない、みたいな
らりちゃんにしか分からない難しさみたいなものを垣間見た気がする
もう一度アーカイブでしっかりと見よう
-
- 2021年01月11日 04:42 ID: b2tMfDkD0
-
コブラってエアプだけじゃなくて理解力もないのか、ほんと頭の中どうにかしてくれ
あ、らりちゃんは最高でした、泣いた
-
- 2021年01月11日 06:05 ID: st5uO3eb0
-
曲もMCも最高だったんだけど
フリスクの残り3人に声がつくハードルが高まった気がする...!
いやだってこんだけマジメにキャラと向き合ってくれてシンクロ度高い人が先におるんやぞ
-
- 2021年01月11日 06:33 ID: yM1I8mA00
-
オーディションで、あのリアル柚に立ち向かったリカチマルのことを思い出すと、どうしてもちょっと草生える
柚って割と、「楽しいことが最優先!」みたいなキャラづけなんだけど、アレも本人がアイドルになる前から散々悩んだ末に選び取った「自分らしさ」だと思うんだよね
らりちゃんのキャラの向き合い方とか、初ステージになった6周年イベントでの涙とかを思い出すと、柚本人とどうしても重なって見える…
-
- 2021年01月11日 06:51 ID: hXLwhvTz0
-
>>30
今回のライブ荒らしてたのも、そのブログの関係者だろうね。何がしたいんだろう。
-
- 2021年01月11日 07:15 ID: l.s8xReD0
-
>>32
それな
らりちゃんの吐露はすごい真剣なものだし、俺は感動したけど、それでも本人が言うとおり演者が(しかも生配信のステージで)あまり言うべきことではないことでもあって
そこを敏感に察知して深刻になりすぎなくする、なつねえのバランス感覚とプロ意識よ
あの場になつねえがいたのはらりちゃんにとっても救いだったと思う
-
- 2021年01月11日 07:30 ID: l.s8xReD0
-
柚のソロが完成して、今回こうやって披露できたのは、思い悩んでいるらりちゃんに柚の方もちょっと寄ってきてくれて、よりふたりの距離が縮まったからなのかな、と思う
誰が柚になっててもソロ曲は作られただろうけど、らりちゃんじゃなかったら、『思い出じゃない今日を』という曲は出来てなかったんじゃないだろうか
らりちゃんは『柚の曲』だと言うが、俺はふたりの曲だと思ってる
あれ、これ最高にチラ裏じゃない? 大丈夫?
-
- 2021年01月11日 07:40 ID: chLxLUHQ0
- チケット買ったからアーカイブで見てまた泣きます。コブラさんtwitterありがとうございました。
-
- 2021年01月11日 11:07 ID: OR47drZE0
-
ソロ曲を貰うことは中の人にとっても喜ばしいことだと思っていたけど、そういう面ばかりじゃなかったんだな。らりちゃん位何度もシンデレラの舞台立った人でも、自分のソロ曲ともなるとプレッシャーで押しつぶされてしまいかねなかったんだ、と。
初舞台でソロ曲歌ったさーやんやとろちゃんのことを思い出さずにはいられなかった。
-
- 2021年01月11日 11:13 ID: DRSWprhn0
-
私は、柚Pからのらりファンだ。
2019年3月の声優マガジンのインタビューで、らりちゃんは、事務所に所属して上京したら生活が変わるかもと思っていたのにそんなことはなくて、「私は所属したという事実だけを大事に抱えながら、仕事がないまま声優人生が終わっていくのかな?」と、かなり焦った、と語っている。
このころ彼女のプロフィールに柚は入ってなかった。もう悩んでたのかもしれない。
もちろん、柚に声がついたことは嬉しかった。でも、こんな言い方は忍や穂乃香やあずきや美世に申し訳ないんだけれども、柚は、足踏みしていた。
声がついたという事実だけを大事に抱えながら-と読み替えると、このインタビューの話とも、「今日を」の歌詞とも重なる。
「アタシは何か叶えるのカナって」「ただ光の中を漂うのカナって」。
でも、この曲は、そして柚は、それで終わりじゃない。
「友達や仲間たちが」「思い出じゃないアタシ自身を作ってくれた」「今までの精いっぱいで応えるよ」
この辺、フリスク、Four Wind Colors、それにらりちゃんがしまゆき公式絵師やってるところと重なるな、と考えていたところに、「アタシの声が聴こえる? 叫ぶよ『今が楽しい』!」と。
歌詞の中でも「重なるよ」と言われてるような、その2人が「今が楽しい」と言ってくれているような気がした。
そして、いつのまにか、らりちゃんのプロフィールには喜多見柚の名前が書かれるようになっていた。
だから私は、この曲を2人の曲だと思っているし、今の柚にはらりちゃん要素が混じっていると思っているし、らりちゃんは世界で一番柚だと思っている。
-
- 2021年01月11日 11:33 ID: Jq2F.At30
-
>>32
オーコメのガハハ笑いでおなじみのなつ姉だけど、ああいう場で空気を重くし過ぎないためのバランス感覚とかに滅茶苦茶優れた人なんだなと改めて思ったよ
-
- 2021年01月11日 11:47 ID: st5uO3eb0
-
MCでの高森さんの一言、ベテラン組と若手組のバランスが取れたアイマス(シンデレラ)ならではだなって最高にエモかったわ
-
- 2021年01月11日 12:32 ID: lcCXu5bi0
- アーカイブで見直してまた泣いてる
-
- 2021年01月11日 13:47 ID: bXcy9J8e0
-
こういうのを見るとCMはソロ曲2曲目という感じでもいいんで、とにかく1曲目は早めに与えてあげたいと思う。
すでに卯月達は2曲目始まってんだし、CMが絶対に無いなんてアナウンス出てないんだし、そういう折り合いしてこないと他のソロ曲無い子だって可哀そうになる。
-
- 2021年01月11日 15:19 ID: st5uO3eb0
-
今はCMが3曲セットになったから関係なくなったけど、前みたいに1枚一人だったら
そのキャラ(&演者・作詞家・作曲家)へのお祝いとお礼を込めてその板だけ複数買い
できたんだよなあ、という思いもある
10万枚とかさ、何か形にしてあげたいじゃない
-
- 2021年01月11日 16:15 ID: Q5y.T3fW0
-
>>12
上にもあるけど、コッブはちょっと日本語に不自由してるからアーカイブ見ておいで
-
- 2021年01月11日 17:16 ID: Q4we0nUS0
-
>>48
あの、みのりんごが、泣いてたしなぁ
-
- 2021年01月11日 17:18 ID: Q4we0nUS0
-
>>53
個人的賛成だし、しんげきが
うまく役割果たしてると思うけど。
CM警察がうるさくなぁ
-
- 2021年01月11日 17:38 ID: khuM9FJF0
-
>>43
それ言い出すとらりっさが美優さん受けてた話も思い出して吹いちゃうからやめるんだw
この曲も「楽園」も、BNSIのメンバーが作詞作曲してるところにバンナムの底力的なものを感じる。
-
- 2021年01月11日 17:40 ID: khuM9FJF0
-
>>46
こういう怪文書ならここでは歓迎されるだろう。
-
- 2021年01月11日 17:42 ID: VeAX9tVz0
-
>>57
しんげきソロで不満があるとすれば
なぜストーリーコミュ付きで実装してくれないのか、くらいだな
-
- 2021年01月11日 22:11 ID: oFsZGb1V0
- ボイス実装済みのアイドルにソロ曲あげたいけど、初期からシンデレラマスターは採算が合わないと言われてるから色々と厳しいよね
-
- 2021年01月11日 22:35 ID: st5uO3eb0
-
採算取れないなら値上げしてくれよ本当
CMはソロ曲+ボイスドラマ+カバーイラスト+デレステのコミュがセットなんだよ
しんげきだとカップリング扱いだから単体での評価が見えづらいんだよ...
しかし1500円くらいで2〜3万は見込めるCDでも採算取れないのかな
20年以上前にゲームの12cmシングルCDシリーズをナムコビクターとか
ポニーキャニオンが出してたけど、アレンジ曲1〜2曲入れてステッカー
とか同梱して売ってたよ
CMもおまけ1点増やして値上げしたらええねん
-
- 2021年01月12日 01:20 ID: var2sSaB0
- あまりに柚すぎてあたしゃフリスク単独ライブの幻視まで見えたよ。
-
- 2021年01月12日 05:12 ID: EtC1w9Up0
-
>>56
あれだけワルキューレやソロでも経験あるのにあれで今までで一番緊張したと言うぐらいだからなあ…
-
- 2021年01月12日 18:34 ID: .2MYT4T50
- らりちゃんよりもっとナーバスになりそうなちよちーが初ソロでわりと平然としてたのも意外だったわ
次の記事:【デレステ】ゲームセンターに「シンデレラキッチン」が実装されることが確定したわけだが
前の記事:【シンデレラHNY】DAY2お疲れ様!!発表とかいろいろ