オススメ記事
【モバマス】劇場第1245話「天才の発想とは」
259 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:28:04.743 ID:6mW
PチャンPチャン何この子超可愛いんだけど!!!

PチャンPチャン何この子超可愛いんだけど!!!

264 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:28:35.062 ID:s3n
>>259
夏葉「!」
>>259
夏葉「!」
266 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:28:37.642 ID:olP
>>259
このコマめっちゃ好き
>>259
このコマめっちゃ好き
268 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:28:40.784 ID:6NM
>>259
いまさらかよ
すごいかわいい女の子だぞ
>>259
いまさらかよ
すごいかわいい女の子だぞ
269 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:28:41.053 ID:dle
>>259
天才なところも見れたし、いい劇場だった
>>259
天才なところも見れたし、いい劇場だった
314 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/02/16(土)21:32:01.677 ID:sM2
>>259
博士はいつでもかわいいぞ
>>259
博士はいつでもかわいいぞ
カワイイ!一番最後のコマの表情とんでもなくカワイイ。カードでは見せてくれない顔。可愛いし起承転結が綺麗だしパーフェクトな劇場。
八神マキノと大石泉がナチュラルに天才と認める人物。
以上、『【モバマス】劇場第1245話「天才の発想とは」』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
【モバマス】劇場第1245話「天才の発想とは」のコメント一覧
-
- 2019年02月18日 15:02 ID: YePXa6bN0
- シェイクウェイトGに見えた
-
- 2019年02月18日 15:05 ID: GaG9jB910
- くっそかわいいなおい
-
- 2019年02月18日 15:06 ID: OV.tXoTN0
- 重さの上限を引き上げれば世のトレーニーにバカ売れしそう
-
- 2019年02月18日 15:07 ID: ktegU0w00
- パージした金属が足の小指を直撃しそう
-
- 2019年02月18日 15:09 ID: xbD.4rKq0
- 上野さん(メガネver.)
-
- 2019年02月18日 15:11 ID: pZ8cVqBs0
- このインテリの集まりすき
-
- 2019年02月18日 15:11 ID: PD5hCf120
- これ現実に作るとしたらどういう技術が必要なんだろ?
-
- 2019年02月18日 15:18 ID: SqOtMDnt0
- 夏葉「とりあえず私とユニットのみんなの分も用意してくださらないかしら?」
-
- 2019年02月18日 15:20 ID: Z0F0TrQd0
-
>>7
使う人の能力を把握するスカウター機能か、最低でも上げ下げの回数をカウントして「この人が鍛えるにはこの重さが最適」と判断するAIなんかはついてないとならんな
形状記憶による変形機能は知らん。現実のダンベルにダイヤル操作で重さを変えれるのはあるからそれを使えばいいだろう
-
- 2019年02月18日 15:20 ID: SqOtMDnt0
- まぁ世の中の発明ってアホみたいな発想から始まるパターンもあるし……
-
- 2019年02月18日 15:21 ID: urZVQbhh0
- 脳筋勢はすでにバーベルマイクスタンドとか考えてそう
-
- 2019年02月18日 15:25 ID: jLXvHULV0
- この娘ウチの担当なんスよ
-
- 2019年02月18日 15:28 ID: vv67MvhR0
- 軍曹と茜ちゃん中山きんに君と同じような事してて草
-
- 2019年02月18日 15:30 ID: k.3U3YZA0
- この発想、やはり天才……ッ!?
-
- 2019年02月18日 15:37 ID: N.moDw.f0
-
「俺は全身筋肉だ
脳みそも筋肉だ
つまり全身脳みそだ
だから賢い」
みたいな迷言思い出した
-
- 2019年02月18日 15:40 ID: 0yeYACAk0
- うっかりビルドドライバー作りそう・・・(何
-
- 2019年02月18日 15:50 ID: ByYhvSLy0
- なんかサウスパークの勝手にバイヴみたいな振動するダンベル思い出した
-
- 2019年02月18日 15:54 ID: SqOtMDnt0
-
>>15
アスガルドの筋肉神やめーや
-
- 2019年02月18日 15:55 ID: E.lHdIGb0
-
ダンベルは元々は音の鳴らない鐘という意味らしいが
それに敢えてマイクを付けてしまうのが天才の発想というわけか
-
- 2019年02月18日 16:14 ID: QaWsHJBl0
-
博士は「創る」力を求めていて「作る」力は技術上げれば誰でも手に入れることができるって考えなんだろうな
(一般から見たら形状記憶パージも創る力だと思うが)
-
- 2019年02月18日 16:25 ID: QuAoz9Pz0
-
この3人がデレマス技術部なワケね。
しかしまあ、ねむ博士のかわいいこと。
-
- 2019年02月18日 16:31 ID: WU.SCeKy0
-
>>16
そしてうっかりハザードトリガーも作ってしまいます
-
- 2019年02月18日 16:40 ID: 4pDEUH5R0
-
>>10
ネビル·シュート「せやろか」
-
- 2019年02月18日 16:46 ID: mL5zm52J0
- 夏葉がキラキラした目でこっち見てる
-
- 2019年02月18日 17:02 ID: os7Ye86Y0
- 最後のコマのお口にそのマイクくりくりしたい。
-
- 2019年02月18日 17:23 ID: RsvDE7KM0
- 「すごいでしょ?最高でしょ?天っ才でしょ?」
-
- 2019年02月18日 17:24 ID: tYVhFGc50
-
>>22
???「出すしかないよなぁ?(ゲスの極みアームズ)」
-
- 2019年02月18日 18:04 ID: sl0tDBEC0
- さっすが博士!天才すぎ!
-
- 2019年02月18日 18:29 ID: 4eb1ddBU0
-
ボルト状の本体に噛み合ったナット状の形状記憶合金が熱で変形、緩んでパージする部分は普通に実現出来そう
能力測定は上下させる速度と高さを計測すれば良いから簡単なセンサーでもいけそう
後は歌唱力測定機能と合体機能とロボ部分だな
-
- 2019年02月18日 18:42 ID: i7w5QWTE0
-
>>4
幸子「こ、小指をぶつけてもボクはカワイイです。」(以下声にならない泣き声)
-
- 2019年02月18日 18:44 ID: i7w5QWTE0
-
>>22
光「これ何だ?」カチッ
ヤベーイ
-
- 2019年02月18日 18:48 ID: i7w5QWTE0
-
博士カワイイ。
無駄に高性能なダンベルw
これ10個集めるとMJ が消えるヤツ?
-
- 2019年02月18日 19:03 ID: XlO4V.Dl0
- 極論してしまうならば「自分のアイデアを創る」手段のためなら目的を選ばないんやろなあ
-
- 2019年02月18日 19:11 ID: ZSzj1tCP0
-
頭脳と筋肉が奇しくも同じ結論に到達
これが〇〇と天才は紙一重ってやつか
-
- 2019年02月18日 19:12 ID: ZSzj1tCP0
-
>>29
自爆装置を忘れるようではまだまだだな
-
- 2019年02月18日 20:30 ID: axqGa8Oj0
-
>>5
上野さんと赤城あんな(どっちも有能なツインテ)のイメージで
芹澤優の声で脳内再生される
-
- 2019年02月18日 20:34 ID: tYVhFGc50
-
>>31
ひかルルォ!やめルルォ!
-
- 2019年02月18日 20:50 ID: 6oGddxOc0
- 博士の最後のコマの口が可愛い
-
- 2019年02月18日 21:32 ID: mst8zHan0
- 泉ちゃんとマキノンをうならせるとはやるな池袋!
-
- 2019年02月18日 21:51 ID: 1pwVTQ.u0
- なんだろう、キング・ザ・100トンを連想してしまったよ
-
- 2019年02月18日 22:25 ID: 4LQ1xDzI0
-
自己進化するうさちゃんロボといい、ちょくちょく
オーバーテクノロジーを生み出すアキえもん
よく考えたらこの劇場全員サイバー系だな
-
- 2019年02月18日 22:35 ID: 5FbRBKjX0
-
ラスコマ可愛すぎか
リアルでも本題より補助機能の方が注目されるって例ありそうだな
-
- 2019年02月18日 22:55 ID: ZvQVseyh0
- 大石泉すき
-
- 2019年02月18日 23:36 ID: fR5xtszZ0
-
>>9
質量保存の法則があるのにそんなことできるの?
-
- 2019年02月18日 23:42 ID: fR5xtszZ0
-
>>16
それじゃ他の誰かと顔入れ替えられて記憶消されちゃうのでは?
誰と入れ替えられるか想像つかないけど
-
- 2019年02月19日 00:45 ID: qHZaSkY80
- 橘氏「インカムを身に着ければよいのでは・・・」
-
- 2019年02月19日 00:48 ID: sVmzpGhO0
-
>>7
サイキックですね!
-
- 2019年02月19日 06:58 ID: UaydTy6I0
-
>>11
リーナがロックだね!って言って、そのマイクスタンドでスタンドパフォーマンスする羽目になる所まで見えた
-
- 2019年02月19日 07:37 ID: bBLoOFur0
-
>>45
佐藤「夜は焼肉だぞ☆」
-
- 2019年02月19日 10:23 ID: kD1nj5Ug0
-
>>44
ダンベルを置く台にセットしてダイヤル回すと選んだ重さの重りだけついてくる、ってのが現実にある。さすがに質量保存無視するSFダンベルはない、はず
-
- 2019年02月19日 13:51 ID: CmlyE6xW0
- ロボである必要性はあるのだろうか。
-
- 2019年02月19日 16:01 ID: YyKUmH5.0
- うーん、このデクスターズ・ラボ感。
-
- 2019年02月20日 02:14 ID: DNacprRo0
-
>>51
そいや以前にも、「ちこく回避ロボ」なんてのを作っていたな
要は移動手段なんだから別にロボである必要はないのにな
天才の思考は凡人にはわからないのだろうな
次の記事:【デレステ】プラチナオーディションガシャよりSSR成宮由愛、SR小関麗奈が登場!
前の記事:普段の口調とSNSでの口調が違うのカワイイ 等(Vol.1462)