【モバマス】《お絵かき》日々是 第75話
677 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:13:57.505 ID:2nr
どうも、日々是モバマスの75話です

どうも、日々是モバマスの75話です

オススメ記事
678 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:14:27.978 ID:QSo
>>677
親バカだー!?
>>677
親バカだー!?
682 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:15:04.635 ID:ZlL
>>677
美波…
わかるわ
>>677
美波…
わかるわ
685 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:15:20.962 ID:mz2
>>677
分からんでもない
>>677
分からんでもない
687 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:15:27.669 ID:eE2
>>677
ちひろかと思ったらミナミィに矯正させられてたのか...
>>677
ちひろかと思ったらミナミィに矯正させられてたのか...
690 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/06/04(日)23:15:41.021 ID:FrL
>>677
結局ミナミィのせいじゃないか!
>>677
結局ミナミィのせいじゃないか!

フハハハハ!ちゃんみおよ、アナスタシアが日本語堪能になる瞬間は1つだけあるぞ!(マイクを握らせる音)
すみぺならアーニャの演技のまま歌を歌えそうだけど、日本語の発音をしっかりした歌い方には何か理由があるんだと思ってる。外人も日本のアニソン歌うとむちゃくちゃ発音良かったりするし、そういうモノを意識してるのかなー?なんて。
『【モバマス】《お絵かき》日々是 第75話』を閲覧ありがとうございます。更新の励みになります。よろしければTweetをお願いします。
アナスタシア, 新田美波, 本田未央,の他の記事
【モバマス】《お絵かき》日々是 第75話のコメント一覧
-
- 2017年06月07日 08:40 ID: pcv5Ia5w0
- 最後のコマは公式設定って言ってもいいんじゃねぇかなw
-
- 2017年06月07日 08:44 ID: iY7ugji70
-
棒状の物で先が大きくなっているものを握らせるとニホンゴガ堪能になるのか…
閃いた
-
- 2017年06月07日 08:50 ID: dlTAbKvi0
- たくさんは割りと外国人っぽい訛り方で歌ってるよな
-
- 2017年06月07日 08:51 ID: 7.r9M5vB0
-
日本の歌上手い外人にも発音だけ合わせてる人も居るやろなぁ
日本にも居るじゃない英語っぽく日本語歌ってる人が
-
- 2017年06月07日 08:52 ID: joF0RdWU0
- …あれ?これ3コマ目で美波怒ってるけど未央だいたいあってね?
-
- 2017年06月07日 09:02 ID: 1Qbxaep30
-
みくにゃんもたまに大阪弁でしゃべるし、
きらりも怒ると普通にしゃべるから多少はね。
-
- 2017年06月07日 09:07 ID: Zh.eCgf40
- 外国人が日本語の歌歌う番組見るとわかるけど、日本語まったく話せないのに歌うと流暢って人はいる
-
- 2017年06月07日 09:10 ID: Q8RVBKCX0
- そりゃ日本人だって英語話せないけど洋楽だったり歌詞の一部の英語を歌えるし、逆も然りよ
-
- 2017年06月07日 09:13 ID: rBKG3Ovg0
-
アイドルになるまで5年は北海道に住んでるはずなんだがな…
???『パパがロシア人なの』
-
- 2017年06月07日 09:13 ID: SY1bwpb30
- 古いモバマスのCMでいまよりもちゃんと日本語喋ってたような、、、うっ頭が
-
- 2017年06月07日 09:24 ID: W1Uglyvb0
- 歌だと音を発すればいいだけだからね、意味まで考えなくても平気だから簡単(簡単とは言ってない)
-
- 2017年06月07日 09:58 ID: kIUf.ypz0
- 普段カタコトでも歌うときだけ発音上手くなる外人歌手は結構いるよね
-
- 2017年06月07日 10:29 ID: ZrCQyDqx0
- やはりアーニャPはミナミィだったか…
-
- 2017年06月07日 10:35 ID: j8h5g3dp0
- 正直外国人歌手って日本語の歌詞の意味はわかってなさそうだよな。
-
- 2017年06月07日 11:27 ID: vINU8pSx0
- そうか、だからアーニャに日本語を教える前に、自分がロシア語を覚えなきゃならなかったのか。つまり時間稼ぎ!
-
- 2017年06月07日 11:32 ID: .M8ap0Ry0
-
大体コッブの考察で合ってる、すみぺさんのインタビュー記事でこの話題に答えてるの読んだな。
「話せない言語でも歌なら流暢に出てくる。ロシア人の演歌しかり、日本人の洋楽しかり」とか。
-
- 2017年06月07日 12:11 ID: jILOVmJP0
-
歌うときはメロディーに合わせること出来るから、日本語の歌は母音を意識した発音さえ出来ればなんとかなる
とドイツ語の講師が言うてました
-
- 2017年06月07日 12:23 ID: AYXDC1HQ0
- 歌は言語としてというより音として人間は発音するから割とちゃんとした発音になるらしい
-
- 2017年06月07日 12:23 ID: qOeCdgmB0
- 正直しんげきのアーニャちゃんはアーニャちゃんでなくただの上坂嬢にしか聞こえない
-
- 2017年06月07日 16:00 ID: kSJQLJHR0
- 30年以上日本にいるデーブ・スペクターだって英語なまり?抜けてないし歌もアレだし
-
- 2017年06月07日 16:09 ID: daT8wNOh0
-
うちの近所の中華料理屋の店主王さんも日本に来て30年以上経つのに未だにたどたどしい日本語で話す。
逆に海外の学校にも行って無いような子供が、かなり流暢な日本語話したりもする。
-
- 2017年06月07日 16:10 ID: OP3OCCgE0
-
脳内に直接アクセスする時は饒舌勢も結構いそう
こずえとか
-
- 2017年06月07日 16:16 ID: HGb5TX.70
-
会話は脳内で母国語と外国語を擦り合わせて意味を考えながらリアルタイムで組み立てるからどうしても処理が追いつかずにたどたどしくなったりする
歌は歌詞が突然変化したりしないから練習で暗記すれば問題ない
-
- 2017年06月07日 17:05 ID: daT8wNOh0
-
※22
こずえ雪美は言葉にするのが苦手なだけで頭の中では物凄く考えてそうな感じはあるな
-
- 2017年06月07日 17:25 ID: dgbnTjA00
-
たどたどしい日本語を話す外人タレントっていったら
アグネスチャン
いろんな意味で日本に長居してる割には(ry
-
- 2017年06月07日 19:36 ID: rNM5Y5040
-
テンテンとかビビアン・スーとかも
歌の方が流暢だったな
-
- 2017年06月07日 21:47 ID: Su3Fq3.y0
- 限りなくキャラで歌ってる『たくさん』好き。無論ほかの曲も好きだ
-
- 2017年06月08日 01:22 ID: APTTYy7M0
- 戦車に乗せても良くなるんじゃね?(ナカノヒトー)
-
- 2017年06月08日 21:47 ID: FnUANyou0
- すみぺもぺ、あやっぺもぺ、世界はぺ
-
- 2017年06月08日 21:57 ID: FxQ.xTjR0
-
ところで3コマ目の ちゃんみお は何ゆえ
南斗白鷺拳奥義 誘幻掌を発動しているのか
ちゃんみお は、仁★の宿命を背負う偶像だった···?
次の記事:【モバマス】ぷちデレラコレクション開催決定!上位報酬SR横山千佳!R結城晴!
前の記事:【アニメ「シンデレラガールズ劇場」第10話「大人になったら」新ED『SUN♡FLOWER』次回予告にきらりんロボォオオオオオオオオオオ!!!