オススメ記事
「ファイアーエムブレムファイアーエムブレムヒーローズ」に出演するアイマス声優一覧(2017年2月6日暫定版)
364 名無しさん@おーぷん[] 2017/02/06(月)22:38:11.899 ID:VaV
割り込みすまない
プロデューサーさん達にファイアーエムブレムを知ってもらいたくて、
アイマス声優のまとめ画像を作ったから見てくれ
ちなみにファイアーエムブレムファイアーエムブレムヒーローズは好評配信中だぞ☆(熱い宣伝)
割り込みすまない
プロデューサーさん達にファイアーエムブレムを知ってもらいたくて、
アイマス声優のまとめ画像を作ったから見てくれ
ちなみにファイアーエムブレムファイアーエムブレムヒーローズは好評配信中だぞ☆(熱い宣伝)
369 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:39:03.341 ID:FBM
>>364
メインクラスに強いとか出てくるかどうかも書いて
wikiでいう太文字枠かどうか
>>364
メインクラスに強いとか出てくるかどうかも書いて
wikiでいう太文字枠かどうか
370 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:39:03.684 ID:lZQ
>>364
よしのんサーリャは知ってたが他にこんなにいたのか
>>364
よしのんサーリャは知ってたが他にこんなにいたのか
372 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:39:10.472 ID:Iwu
>>364
まだ小さな女の子きらりは参戦してませんか、はい
>>364
まだ小さな女の子きらりは参戦してませんか、はい
375 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:39:24.023 ID:upK
>>364
種ちゃん出てるのか
復帰も近いかな?琴葉ぁ…
>>364
種ちゃん出てるのか
復帰も近いかな?琴葉ぁ…
377 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:39:31.986 ID:bhv
>>364
まだ全然知らないキャラばっかりやな
俺が封印聖魔蒼炎暁しかやってないってのもあるんだけど
>>364
まだ全然知らないキャラばっかりやな
俺が封印聖魔蒼炎暁しかやってないってのもあるんだけど
386 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:40:22.028 ID:1Ln
>>377
俺は紋章外伝聖戦以降は記憶あやしいにゃあ
>>377
俺は紋章外伝聖戦以降は記憶あやしいにゃあ
387 名無しさん@おーぷん[] 2017/02/06(月)22:40:22.266 ID:VaV
>>377
聖魔蒼炎暁はまだ参戦してないからね
>>377
聖魔蒼炎暁はまだ参戦してないからね
392 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:41:16.970 ID:FBM
ファイアーエンブレムってタイバニのオカマだよな
あれってFFみたいに違う世界をまとめてFEってつけてんの?
ファイアーエンブレムってタイバニのオカマだよな
あれってFFみたいに違う世界をまとめてFEってつけてんの?
398 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:41:59.739 ID:EYq
>>392
そうたけどオカマはファイヤーじゃないか?

>>392
そうたけどオカマはファイヤーじゃないか?

405 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:42:38.380 ID:13h
>>392
一部は時間軸が繋がってる。他は異世界
ファイアーエムブレム自体は作中の重要な宝石として出る事が多い
>>392
一部は時間軸が繋がってる。他は異世界
ファイアーエムブレム自体は作中の重要な宝石として出る事が多い
417 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:43:30.155 ID:FBM
>>405
へえ、アイテムの名前なのか!
>>405
へえ、アイテムの名前なのか!
422 名無しさん@おーぷん[] 2017/02/06(月)22:43:39.925 ID:VaV
>>392
エムブレムって表記しないとFE警察に怒られるぞ
世界観は同じのと違うのがある。
例えば烈火と封印は親子二世代がそれぞれ主人公やってる
覚醒は初代とかと同じ世界の数千年後
>>392
エムブレムって表記しないとFE警察に怒られるぞ
世界観は同じのと違うのがある。
例えば烈火と封印は親子二世代がそれぞれ主人公やってる
覚醒は初代とかと同じ世界の数千年後
416 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:43:23.118 ID:lZQ
FEは覚醒以降しか分からない…
3dsで遊べるのでオススメ教えてPチャン
FEは覚醒以降しか分からない…
3dsで遊べるのでオススメ教えてPチャン
449 名無しさん@おーぷん[] 2017/02/06(月)22:46:11.028 ID:VaV
>>416
New3DSなら名作と名高い紋章聖戦トラキアが全部VCで遊べるぞ
普通のならDSの初代と紋章の謎のリメイク、あとは3DSの覚醒とifだね
DSのも3DSのも難易度とか細かく分けられてて初心者におすすめ
>>416
New3DSなら名作と名高い紋章聖戦トラキアが全部VCで遊べるぞ
普通のならDSの初代と紋章の謎のリメイク、あとは3DSの覚醒とifだね
DSのも3DSのも難易度とか細かく分けられてて初心者におすすめ
464 名無しさん@おーぷん[sage] 2017/02/06(月)22:47:25.143 ID:lZQ
>>449
とりあえず覚醒ifは全部やったから紋章やってみる
ありがとPチャン
>>449
とりあえず覚醒ifは全部やったから紋章やってみる
ありがとPチャン
503 名無しさん@おーぷん[] 2017/02/06(月)22:50:20.060 ID:VaV
>>464
紋章は本当お得だぞ
なんてったって初代「暗黒竜と光の剣」がそのままリメイクされて1部ってことになってる
>>464
紋章は本当お得だぞ
なんてったって初代「暗黒竜と光の剣」がそのままリメイクされて1部ってことになってる
過去FE作品1秒も触ったことがない俺Pだけどこのアプリは1日3回くらい触れてる。SRPGのアプリゲーの中で操作性はダントツに良いね。1試合にかかる時間も最短じゃないかな。かなりさっくりと遊べる。
アイマスパ組みたいけど育成(進化)が大変だから、ゆっくりのんびり。
アイマスパ組みたいけど育成(進化)が大変だから、ゆっくりのんびり。
以上、『「ファイアーエムブレムファイアーエムブレムヒーローズ」に出演するアイマス声優一覧(2017年2月6日暫定版)』についてのまとめでした。よろしければツイートボタンをポチッとお願いします。更新の励みになります。
「ファイアーエムブレムファイアーエムブレムヒーローズ」に出演するアイマス声優一覧(2017年2月6日暫定版)のコメント一覧
-
- 2017年02月07日 18:06 ID: ZQnYst2.0
-
結構楽しんでるわ
今後のガチャ更新がどういう感じなのか気になるな
同じキャラだけど別のカードが出る感じになるのだろうけど...
とりあえずアイク参戦はよ
-
- 2017年02月07日 18:10 ID: hjTZbEkQ0
- バーツってサジマジ?
-
- 2017年02月07日 18:12 ID: .9WK048u0
- ンン(CV松嵜麗)の実装マダー?
-
- 2017年02月07日 18:17 ID: zX5HFK9P0
-
FEは烈火が一番面白かったなぁ
ヒーローズのイラストは…うん、そうね…
-
- 2017年02月07日 18:18 ID: RKPn7E0D0
- ベルカちゃん欲しいけど出ない
-
- 2017年02月07日 18:20 ID: fa5fnPy10
-
☆4のオリヴィエ(CV:れいちゃま)が出てくれて嬉しい。
俺のFEデビュー作の聖戦が参戦した時にもしアイマス声優さんが担当してたら課金待ったナシ
-
- 2017年02月07日 18:26 ID: 6CwpE2Cy0
-
リセマラと相当知識無いとキツいぜ
普通にやるならいいけど対人は非推奨。リセマラやった☆5がゴロゴロいるからまず蹂躙される
-
- 2017年02月07日 18:27 ID: vqg08XG20
-
コラボしてる作品ならまだしも
FEHのアイマス声優一覧でもまとめるのか・・・
そのうち色んな作品のアイマス声優一覧表が流行りそう
-
- 2017年02月07日 18:30 ID: el7xIKm20
- 蒼炎、暁をやってた身としてはアッキーのワユと間島Pの漆黒の騎士がいつ出るか楽しみ
-
- 2017年02月07日 18:34 ID: dqsCax1b0
-
デレステのイベントだけで手一杯だから他アプリに手出すのはキツいなぁ
-
- 2017年02月07日 18:34 ID: OMKis9qn0
- かな子Pの杉田もいるぞ!
-
- 2017年02月07日 18:38 ID: XgA6JpdG0
-
弱い訳ではない、的なメンツが多いな
シーダ姫辺りは超強化されてるかもだけど
-
- 2017年02月07日 18:44 ID: NZd3lRux0
- #FEの続編が出たら、そっちのサーリャも高田さんが演じるのかな
-
- 2017年02月07日 18:44 ID: pPO.FO.S0
-
封印以降の携帯機は全部やってるけど、課金するきないからアプリのダウンロード自体してないわ
外伝もいいけど、封印と烈火のリメイクはよ
-
- 2017年02月07日 18:48 ID: GaPO0Tsn0
- いきなりロイ様出たからリセマラなしだった。セシリアさんとリリーナとシャニーのロイ様ハーレム楽しいゾ〜
-
- 2017年02月07日 18:49 ID: 979fhORV0
- ルセア参戦はよ
-
- 2017年02月07日 18:50 ID: WmqMRyN80
- へぇシーダ様が早見さんか…
-
- 2017年02月07日 19:04 ID: 6IqJikrx0
- 俺P、聖魔組実装待ち
-
- 2017年02月07日 19:05 ID: h0QZJsRb0
- プレイしたこと無いんだよなぁ有名っぽいし面白いのかな
-
- 2017年02月07日 19:13 ID: Htx1hUDW0
- 好きなキャラが影薄過ぎていつ登場するのかはたまた忘れられるのか戦々恐々よ
-
- 2017年02月07日 19:15 ID: FEG1oK5C0
- 羽の必要数は未だに設定ミスを疑ってる
-
- 2017年02月07日 19:19 ID: npHG8sHF0
-
※8
アイマスに関わってる中の人が出てるからといって他のアニメやらゲームやらに手を出すPはすごいといつも思う
そういうPって原作に興味無かったり好きじゃなくてもやるもんなのかな?
-
- 2017年02月07日 19:21 ID: urbkzoud0
-
オリヴィエってれいちゃまだったのか
知らんかったわ
-
- 2017年02月07日 19:23 ID: t5bpcnnB0
- りえしょんといえばカゲロウだろうに・・・
-
- 2017年02月07日 19:24 ID: HYHjjOEO0
- ほたるPの俺、ハロルドさんの設定に心ときめく
-
- 2017年02月07日 19:29 ID: Ob1..QRt0
-
今日アンインストールしたわ…
悪くはないんだけどハマる程でもなくて惰性になる前に切った
-
- 2017年02月07日 19:33 ID: TOB08D470
-
FEH手抜きし過ぎだな、信者力でなんとかするしかないでこれ
初期FGOでもすげー頑張ってたんだなと思える出来
-
- 2017年02月07日 19:37 ID: IizjSCtv0
-
黒井社長は終身名誉ナバールやで
あの人以外ナバールはちょっと考えられない
-
- 2017年02月07日 19:42 ID: RPnDJLke0
-
取り敢えず狭すぎて強いキャラ無双以外に特に未来がなさそうなのが・・・
キャラが可愛いから良いけどね
-
- 2017年02月07日 19:44 ID: iN6mZRDu0
- 聖戦トラ7は微妙な扱いが目に見えてるのでやる気が起きない
-
- 2017年02月07日 19:46 ID: Li8.303b0
-
ねこさん来たら考えるわ。
-
- 2017年02月07日 19:46 ID: uR5PVDhG0
- エフラムとエイリークが好きだわ
-
- 2017年02月07日 19:49 ID: H7KfGjJk0
-
さくっと遊べる時点でFEの良さがしんでる気もするけど
何時間もかけてマップ攻略して最後に不注意で仲間がやられるまでがお約束じゃないか
-
- 2017年02月07日 19:51 ID: ZrrNpoPP0
- マップが狭すぎるのよね...工夫の余地がなくて微妙だったな
-
- 2017年02月07日 19:52 ID: .QR.L0mU0
-
暗黒竜、外伝、封印、烈火、聖魔、覚醒、ifはプレイしたことあるんだが
覚醒で「ん?」と思ったところをifで悪化させた感があるんだよなぁ…外伝リメイクの出来に戦々恐々としてるわ
-
- 2017年02月07日 19:57 ID: DtyAU2Cs0
-
つまんないからやめたわ
別に声優が好きな訳じゃないし誰が出てるとかはあんまり関係ないな
-
- 2017年02月07日 20:05 ID: xXTCpNcF0
-
今のところご褒美要素が☆5覚醒と
ガチャでの良引き位だから珠貯めるのが良いかなー
狭いマップに合わせたバランスは良かった、後はミカヤはよ
-
- 2017年02月07日 20:09 ID: ZguZhgat0
-
デレステはまだまだ続けるけどモバは飽きてやめちゃったから
やってみようかな
一般人には評判いいみたいだし
-
- 2017年02月07日 20:09 ID: 4qyrF34C0
-
※35
暗夜王国はシナリオはシリーズ最悪で野獣先輩のインタビュー見てた方が楽しいレベルの糞だったけどゲームバランスはシリーズ最高傑作レベルだと思う
-
- 2017年02月07日 20:09 ID: wncX1baX0
- おっ、種田さん出るのか、じゃあ琴葉の復活も間近かな
-
- 2017年02月07日 20:11 ID: t5bpcnnB0
-
※40
ゲームのアフレコなんて数年前からやるものだから・・・
-
- 2017年02月07日 20:20 ID: 54xokKtc0
-
いくらサクサク感は大事といっても回避と必殺無くしてしまうのはなぁ…
FEは覚醒以降、ペルソナシリーズ並みに方向転換してしまってイカン
-
- 2017年02月07日 20:24 ID: 6PJdpqZN0
-
烈火と封印やってSRPGが絶望的に向いてないことに気づいて悲しい
リセマラなしでチキ出たからたまに触る位はやるけど
-
- 2017年02月07日 20:28 ID: ucyKgWVS0
-
なんでもそうだけど昔からのファンの希望通りに作っていくと先細っていく一方だからな
キャラコミュ要素もっと増やしてくれやとは思うが概ねサクサクできて気に入ってる
-
- 2017年02月07日 20:29 ID: VdsRu.r20
- マジPって漆黒の騎士じゃない?
-
- 2017年02月07日 20:35 ID: gRIl7BT.0
-
シーダが楓さんなのか……
その剣で好きにして
愛を信じますか?
-
- 2017年02月07日 20:35 ID: 4qyrF34C0
-
※42
覚醒やらなかったらそのまま売れずにブランド死んでただけやで
君もモバPならゲームは慈善事業ではなく売れる路線をやらないといけない事は分かっているだろう
-
- 2017年02月07日 20:38 ID: vihR2NUo0
- FEはスマブラに出てたキャラ以外わからん。
-
- 2017年02月07日 20:39 ID: KZ7WiDQt0
- ウェンディ…
-
- 2017年02月07日 20:40 ID: C6x.gdDU0
-
システム面に関してはソシャゲだと割り切ればそれほど気にならんぞ
良くも悪くもお手軽という感じ 作業ゲー苦手な人にはキツいかも
ただ他のソシャゲにも言えるけど絵柄くらいは統一してほしいよね
モバマスはそこのところ有能なんだと感じた
-
- 2017年02月07日 20:40 ID: iSeU.A3b0
-
いいところ・・・ストーリー進めるだけならガチャも回しやすいし難易度もそこそこなので楽しめるはず。
わるいところ・・・何人かの強キャラが飛び抜けていて(被ダメ半減、射程無視反撃等)、かつガチ勢は個体値厳選した上で敷き詰めてくるから好きなキャラ云々してられない。
追加キャラでのバランス次第かなあ。戦闘システムはもう変えようがないだろうし。。て、モバマスかんけーし
-
- 2017年02月07日 20:46 ID: 5gi.TF2N0
-
サクサク出来るのはメリットだと思うけどなあ
しっかりやりたいならゲーム機版のやればいいし…
-
- 2017年02月07日 20:46 ID: SI.CW90G0
-
※47
つまりモバマスの圏外キャラはいら(ry
-
- 2017年02月07日 20:55 ID: kQE6LMKr0
-
紋章、聖戦、…封印、烈火、聖魔くらいだわ
しかしヒーローズは儲けは捨ててる感あるな
任天堂さまの傘下じゃ他と一緒にはできんか
-
- 2017年02月07日 20:57 ID: G0BXK7g90
-
多分ガチャは期間限定みたいになるのかな?
水着バージョンとか浴衣バージョンとか
ところでこれってどのキャラも星5になるの?
お気に入りが星四止まりだったら落ち込むわ
-
- 2017年02月07日 21:02 ID: dwSm1i.B0
- 種ちゃん大丈夫なのか…? 無理するなよ…
-
- 2017年02月07日 21:06 ID: Sf.hJ5mk0
-
※56
つ※41
-
- 2017年02月07日 21:07 ID: ucyKgWVS0
-
全員星5にできるよ
現状無課金だと毎日欠かさずプレイして一ヶ月くらいかかるけど
-
- 2017年02月07日 21:10 ID: N2nDv6hD0
-
※22
いくら中の人がといっても全て手を出してるなんて実は多くないぞ
-
- 2017年02月07日 21:12 ID: V9yJeK980
- 今プレイしておけば近々来るキャンペーンでレアリティを上げるアイテム(の一つ)が配布されるはずやからチャンスやで
-
- 2017年02月07日 21:14 ID: HvEln4Ys0
- ジョルジュが間島さんなのか・・・ってか声が付くのか。なんか感慨深いな。
-
- 2017年02月07日 21:15 ID: PHOJKeeP0
-
詰将棋感は良く出来てると思う
けどいかんせんマップ狭いし、遊びの広がりが想像出来ないなあ
まあ新作は開発されてるし、こっちはこっちでキャラを愛でつつのんびりやるかなー
-
- 2017年02月07日 21:17 ID: hYW1EP.e0
- 色々聞くとビミョーな感想もあるねぇ。やるかどうか迷うなこれは
-
- 2017年02月07日 21:23 ID: DRLxT40W0
-
手軽にFEやりたいなら、こういうのもありだと思う
ガチでやりたいなら、ちゃんとゲームの方を買うべきかと(初代からやってきた人間感)
-
- 2017年02月07日 21:32 ID: WD.rZ8XL0
- 蒼炎の軌跡も楽しいぞ、アイクで無双するのが好きでした(ヌルプレイヤー)
-
- 2017年02月07日 21:34 ID: 5680EXJ60
-
FEHでキャラに興味持ってくれたらぜひとも原作やってほしい
言ったらあれだけど、自分はFEHはFEの良さ死んでると思うから…
個人的オススメはGBAのシリーズ
-
- 2017年02月07日 21:37 ID: rB2VZ5et0
- 正直いのまたむつみ以外のイラストがなんか嫌いでやってない
-
- 2017年02月07日 21:40 ID: yu3eLyC60
-
こんな名前だけのまとめで釣られる人間がいると思ってるんだろうか
せめてキャラ画像くらい入れるべきだし、しかも漢字間違えてるし
-
- 2017年02月07日 21:45 ID: qSJhbMQ10
- このコメントは削除されました。
-
- 2017年02月07日 21:49 ID: gYhmO.gR0
- 中の人目当てで始めるのも十分なきっかけだからいいけど、そういう人はこれだと多分長続きしなそう
-
- 2017年02月07日 21:55 ID: iTYApagn0
-
任天堂のソシャゲってリリース時点である程度完成してる事を上に命じられてる感がある
そのせいでリリース直後のバランスは良いんだけど一ヶ月位で粗が目立っちゃう
-
- 2017年02月07日 22:09 ID: rBue.bfd0
-
プレイしてみた感想としてはスマホ版簡易FEとしてなら十分、課金要素も良心的だし
とりあえず触ってみて合う合わないを実感するくらいは勧めたいくらいには良作、口汚い罵りは大半ゲハだろうで流した方がいい
-
- 2017年02月07日 22:18 ID: OkB5uNBL0
-
FEかと言われるとちょいと首を傾げるけどこれはこれで悪くないかなー
絵柄を統一して欲しかったってのは分かる
-
- 2017年02月07日 22:25 ID: 1.a7Rdgs0
-
暁まで全部やって特にSFCの紋章と聖戦が好きだけどこれはこれで楽しくやってるな
モバマスの片手間にやるにはこれくらいシンプルな方が都合良いし
-
- 2017年02月07日 22:27 ID: 4jYsQc0z0
- マリアとシーダは言わずもがな分かったが、ベルカ当てて声優欄見たとき「あ、あやめだ」と気付いてレギュラー入り確定しました。
-
- 2017年02月07日 22:30 ID: J7KNVSeY0
-
うちのベルカちゃんほんとつおい
でもドラゴンに乗ってるならもうちょっと移動力あっても良いんじゃないですかね...?
-
- 2017年02月07日 22:50 ID: ASrZpyhq0
-
さあコラボの時間です
しまむー:ペガサスナイト
しぶりん:剣士
ちゃんみお:踊り子
-
- 2017年02月07日 22:54 ID: EzTDiZ3Q0
-
聖戦実装が待ち遠しい
FEに新しく手を出すなら、キャラゲー要素重視なら覚醒、シミュレーション重視なら封印がオススメかな
封印は複雑な要素をかなり排除してるからすごくシンプル。それでいて難易度もちょうど良いし
-
- 2017年02月07日 22:59 ID: EzTDiZ3Q0
-
ヒーローズはシナリオとか絵とかは文句を言いたくなる気がしなくもないけど、ゲーム部分はこれはこれでありかなって感じ
今の所がっつり課金してまでって気にはならないけど、気軽にできる詰将棋感覚で楽しめてはいる
-
- 2017年02月07日 23:07 ID: BslIlLIp0
- 気軽さではモバのゲームセンターレベルにサクサクできるな。しかしFEの伝統だがシナリオ薄いので新規はキャラに深入りできないのでは?
-
- 2017年02月07日 23:07 ID: e7QVQ2wO0
- 漆黒の騎士でるまでやらない
-
- 2017年02月07日 23:15 ID: vRUoHydi0
-
序盤から早くも作業感が強くて放置した
キャラ萌え要素やプレイヤースキルを問う要素がないとスタミナゲーはキツいわ
-
- 2017年02月07日 23:51 ID: JPBzBmgv0
-
任天堂のスマホゲームっていうのはコンシューマーゲームへの呼び水としてのポジションだから、FEの場合このキャラが良い、あのキャラが好き→原作の方もやってみるかってなったらそりゃもう任天堂の思惑通りなんだよな。
だからガッツリSRPGとして作り込むよりは、キャラを気に入ってもらう方向に力を入れているんだと思うよ。
-
- 2017年02月07日 23:51 ID: L17n4hcd0
-
え?
シータとか今のファイヤーエンブレムにも出んの?
マリクは?オグマは?ドーガさんにナバール…
小学生の時にやった以来だけど良く覚えてるな私
-
- 2017年02月08日 00:15 ID: YjXRLrN30
-
FFにシナリオを求めてはいけない
-
- 2017年02月08日 00:22 ID: G.gRA8Kf0
- セシリアさんじゅうななさい
-
- 2017年02月08日 00:23 ID: xblcRh7.0
- FEファン歴長いが、ここで挙げられてる不満はどれも同意できてしまう
-
- 2017年02月08日 00:25 ID: n4qHP2Ow0
-
とばっちりをくらうFF
※77
未央はアーチャーだろ?
凛は剣士でいいけど、卯月はわからん
ペガサスか魔導士のどっちかかな…
-
- 2017年02月08日 00:27 ID: RvVNiM750
- 最近じゃシャドバがそうだったがここで他ゲーの話する時に不満が出るのは仕方無いんだよなあ
-
- 2017年02月08日 00:51 ID: YP7lfkae0
-
絵がキモくて無理
艦これ刀剣FGOも複数の同人作家が描いてるけど
「こんなもんかー」って許容できるレベルだったんだが
-
- 2017年02月08日 01:00 ID: kG.kZ2h.0
-
オグマのイラストレーターが山田章博で最高
女の子も描いてくれんかな
-
- 2017年02月08日 01:33 ID: wJc4OBGi0
-
※40、56
DSのFE幻影で声当ててたって事だからDSの使い回しか変更or声無しと思われ
4月以降のアニメも降板のアナウンスしてるのにこれで復帰は無い
-
- 2017年02月08日 03:22 ID: 5FYspRyF0
-
ウルスラとか漆黒を早く使いたい
アイクはラグネル装備だと遠近両用武器になるのか?
-
- 2017年02月08日 03:31 ID: nEU..JaH0
-
覚醒以降のFEって往年のファンから嫌われているけど
FEシリーズを救ったのが覚醒(25万本売れなかったらシリーズ消滅)だから
シリーズを続けるのって色々と難しいんだなぁと感じた(小並感)
-
- 2017年02月08日 03:38 ID: UKdmW8T60
- きらり「プロデューサーさんは幼い少女しか好きになれないのですか?」
-
- 2017年02月08日 04:12 ID: mH3NBhcA0
-
今後は杏、相葉ちゃん、ユッコ、軍曹辺りも控えているのかな
来ないかもしれないし逆に新録枠でいろいろ増えるかもしれないが
-
- 2017年02月08日 04:28 ID: EWzwh2Nl0
- 烈火くらいからのファンだけど緊張感ないから...うーん。まぁスマホだからね。妹萌えでも幼女好きでもないんだがifのエリーゼには悶えた。こっちでプロデュースしたいくらいに。
-
- 2017年02月08日 05:15 ID: L9wsOtVC0
- FEに求めてるのはさっくりじゃないんだけどな
-
- 2017年02月08日 07:24 ID: rsW7wn8g0
-
マップ狭いっていうがスマホで広いマップとか操作がかったるくてしょうがないわ。
そんなにめんどくさいことしたいならゲーム機でプレイしてるっての。
リメイク、無双、新作と既に三本も発売決まってんだし。
-
- 2017年02月08日 07:26 ID: Thex33Dn0
- 色々文句言うてる野郎はゲーム機でも新作沢山出るからそっちもやれよな~
-
- 2017年02月08日 08:09 ID: QW4T.Awu0
-
※47
ほんとそれな
覚醒以降のというか、正確には新紋章でマイユニシステム追加されてからのノリが苦手って人はもちろん居るだろうけど、覚醒なかったら本当にFE終了してた事実を忘れてる人結構多い
言っちゃ悪いけどそれまで懐古ファン向けに展開していった結果どんどん先細る一方だったからね
-
- 2017年02月08日 08:45 ID: eWKHK54D0
-
オリヴィエ(引っ込み思案きらり☆)とマリアベル(強気お嬢様な杏)
は、覚醒の親愛度会話見ながらニヨニヨしてた
アプリに移るにあたって声が代わったキャラいるのかな
-
- 2017年02月08日 08:53 ID: liu9ylSp0
- ゲームを続けていくために色々変えてしまうのを望まなかったユーザーもいるっちゃいる。結果終わるならやむ無しともね
-
- 2017年02月08日 08:56 ID: qIOtk8pH0
- シリーズが続くためにアレコレ変えるのも仕方無い、懐古ユーザーに媚びるなと言ってる人はモバマスやデレステが停滞した時に圏外や不人気キャラを切り捨てろって意見言いそう
-
- 2017年02月08日 09:00 ID: eWKHK54D0
-
※101
どれだったか忘れたけどGBAのFEで、
プレイヤーの立場が直接戦闘に参加しない『軍師』として扱われてるのが新鮮で、なんか初めて物語に参加したようなワクワク感を覚えた記憶がある。
スーファミの聖戦からやってるやや古参勢だけど、それがあったおかげでマイユニシステムもわりと受け入れられた気がする。
-
- 2017年02月08日 09:02 ID: PsX8iSCp0
- 切り捨て論は前から言われてるからFEの存続事情とは違うだろ。ただモバマスがそうなった時に絶対やらないとは言えないけども
-
- 2017年02月08日 09:14 ID: 5yxF0NOC0
- 他所様の例を無理矢理モバマスに持ってこうとするのがいるな。そんなに担当を優遇してほしい…んだろうなあ
-
- 2017年02月08日 09:26 ID: UsbGs8vg0
- “シリーズが続くために”やったことが成功してるわけだし参考にするとこはあるんでないの?ただFEは切り捨てをやったわけじゃないけどね
-
- 2017年02月08日 09:40 ID: YjXRLrN30
-
絵が上手い人多くて嬉しいわ
全員好きになれる
-
- 2017年02月08日 09:56 ID: o.ApdB7M0
-
※91
あのオグマを初めて見たとき、
「なんで“青く流れる星”ギャラックがFEに?」
って思った。
いや山田さんはギャラック描いたこと無かったはずなんだけどさ。ロードスオンラインとかいまやってるから描いたのかなって。
-
- 2017年02月08日 10:48 ID: vikWMye20
-
下でも言ってるが切り捨てじゃなくてむしろ過去作に勧誘してるな覚醒もifも。こっちが気に入らなければ過去作買ってね、って。
でもFEHはUIや音が覚醒if風味なだけで、最初からFEHに留まらず別のシリーズ作に流れること想定してるように思うから覚醒ifと同様の「近年のFE」としてくくるのも違う気がする。
個人的に、オールスター作品だとしても過去作キャラと同等かそれ以上にその作品初出のキャラを目立たせてシナリオをがっつり描けという考え方だからそう思うだけかもしれんがね。
-
- 2017年02月08日 11:44 ID: DT9r.KuQ0
-
覚醒ifから入った身だから古参には頭が上がらないんだけど、ヒーローズはそれなりに楽しめてるよ。まあでも上記の2作品にも言えることだけど、ストーリーはもっとしっかりしてほしいかな。fgoほどやれとは言わないけど、せめてイベントとかでキャラの兼ね合いを見たいところ
烈火と封印もやりたいんだけどな〜GBSなんてもう持ってないしリメイクを待つしか…
でも過去作のリメイクは謎リメイクって言われてるし不安だ…
-
- 2017年02月08日 11:45 ID: 75ZCnPEQ0
-
※108
懐古の「こうあって欲しい」という望みを切り捨てたと言えば切り捨ての一種だろう
多分ありとあらゆる文化でそういう取捨選択は当たり前のように行われていて
それを「仕方ない」と受け入れることも大切だと思うけど
切り捨てられた側の無念すら切り捨てるのもまたどうかと思うのよ
-
- 2017年02月08日 12:25 ID: 8BEmVqsU0
-
全体的にはまとまってるしMAPも懐かしのステージをデフォルメしてBGMもそのシリーズの物。そういう所は良いと思う。ただデレステに比べても薄い、シナリオが薄すぎる。
キャラ可愛い!で興味が出ても、その客をCSに連れてくるまでのつなぎがないんだよ。各作品のストーリー解説やシリーズごとのキャラ図鑑があるだけでも違うと思うんだけどねー
-
- 2017年02月08日 12:29 ID: QY.POA7S0
-
切り捨てたとか切り捨てられたとか言うけどさ。
新しい物を用意しなければ見捨てられてしまうのはむしろ作り手側、サービスを提供する側でしょ?
ユーザが続編を期待してる、その人たちの期待に応えなきゃ…って従来ファンたちの声に従った結果、2作目までは上手くいったけど3作目で飽きられたり駄作のレッテル貼られるケースなんて幾つもあるじゃん。
そうならないための変化や進化を遂げた結果、自分の期待していた何かと違うものが提供されたとしても、それは決して作り手が従来ファンを切り捨てたからじゃないと思うんだ。
アイマスだってそうして10年続いて来たんじゃん。時には拒絶しながら、でも全部まとめて受け入れて見守れるPが大勢いるから、これからも続いていくんじゃん。
…「切り捨てた」なんてのはさ、例えばKONAMIみたいな所業の事をいうんだよ。
-
- 2017年02月08日 12:37 ID: YjXRLrN30
-
シナリオが薄いのはどのシリーズもそうだし仕方ないね
FFにシナリオを求めてはダメ
-
- 2017年02月08日 12:46 ID: rsW7wn8g0
-
FEはシステムの関係上長い会話とかできなかったからな。
支援会話でキャラの掘り下げは出来るようになったが、それでも世界観の補足はゲーム外の書籍とか見ないと分かりにくいことが多い。
-
- 2017年02月08日 13:58 ID: CL119oME0
- のあさんはペガサスナイトっぽい
-
- 2017年02月08日 14:17 ID: hqR32Njt0
- ID:YjXRLrN30 はなぜFFについて話し出してるんだろう?
-
- 2017年02月08日 14:50 ID: wlQ2BJvc0
-
ワイの嫁のエストたんがりえしょんだった...
いや、ええんやで!
だがあのりえしょんしか脳内再生出来ないから混乱すんねん
-
- 2017年02月08日 15:14 ID: 6rJH18.f0
- 久しぶりにイベントサボるくらいにははまったわ
-
- 2017年02月08日 16:51 ID: bEhJiPGj0
-
※9 ワユはアッキーじゃなくて浅川悠さんだよ
アッキーは「ティアマトさーん!」って黄色い声上げてる人、だと思う(多分)
GBA世代の新参プレイヤーは「こんなのFEじゃねえ!」って古参に叩かれてるの見てきたから、覚醒以降の新参プレイヤーはファンだかアンチだか信者だか分かんない人の言うこと気にせず楽しんでほしいと思う
-
- 2017年02月08日 18:24 ID: 5lN0zVvm0
-
ヒーローズ面白かった(小並感
キャラも消滅しないし
RPG好きだけど苦手だから、やられると消滅するのは辛いんだよね
覚醒は面白かったし好きだけど
-
- 2017年02月08日 20:44 ID: PfKul3dS0
-
※84
全員いるよ
ヒーローズ面白いけど、
一部イラストが残念なキャラもいたりするから原作ファンとしては少しつらい
-
- 2017年02月09日 02:03 ID: Jwxd6..E0
- 森久保ォ!お前FEではマムクートじゃないか!!やったな!!!
-
- 2017年02月09日 03:21 ID: iX0zuQ5N0
-
初期のFGOのゲーム性がよかったとか言ってるやつおるけど冗談だろ?
初期FGOとかモーション使い回し進行遅いストーリーに加えメンテ連発でそもそもゲームとして機能してなかったやんけ
エアプも大概にしろよ
-
- 2017年02月09日 03:37 ID: YZR.O8uN0
-
※102
覚醒のサーリャの人が声優引退してるからよしのんの声優さんに変更されてるね
-
- 2017年02月09日 12:49 ID: f4WIJo5C0
-
※120
いいじゃん、りえしょん。うまいんだし
誰やねんこの下手くそ、みたいなの当たる方が辛いって…クラリーネとか
-
- 2018年01月14日 16:27 ID: X1pNz7T60
- 響子「あの…」
-
- 2018年03月05日 08:53 ID: OPUqcCdE0
-
※129
兄貴元気だして…このスレ当時にまだECHOES発売してないから川島さんとか環とかユッコとかいないよ…
次の記事:【モバマス】東郷あい、誕生日おめでとう(2017年)
前の記事:【デレステ】3Dドットでつくられた事務所がスゴイと話題に