コメントへ飛ぶ

【デレステ】北条加蓮「フライドポテトが皮付きだと、違和感あるよね。」

468 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:02:15.584 ID:3IW
zDeYPem

何…だと……

オススメ記事




469 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:02:25.950 ID:dN7
>>468
CbjOXQr






472 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:02:37.531 ID:kg5
>>468
なんだって皮むけてるほうが良いだろ





477 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:03:04.909 ID:3IW
>>469
>>472
なんでや皮付き美味しいやろ!





480 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:03:20.577 ID:dN7
>>477
不味いとは言ってないぞ何言ってだ





478 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:03:10.053 ID:Xyb
>>472
シャケの皮なかったらさみしくない?





481 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:03:31.010 ID:O0A
>>472
ウインナーは皮なしだとおいしくない…





507 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:05:42.097 ID:tZh
>>468
これについてはじっくり話し合いたい





488 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:03:56.775 ID:el9
皮付きじゃないのって安っぽい(暴言)





494 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:04:12.103 ID:dN7
>>488
安っぽくてええじゃん





512 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:05:56.543 ID:Lje
皮なしはたまに硬い細いのばっかに当たることがある





517 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:06:14.977 ID:zVY
>>512
それ当たりじゃん





522 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:06:37.108 ID:SNY
>>512
むしろ硬くて細いのが美味しいじゃん?





515 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:06:02.214 ID:XRy
ポテトは細い、太くて波打ってる、皮付きで全部別種だと考えてる
一番旨いのはカーリーフライだけどな!





518 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:06:17.487 ID:mqB
林檎は皮付き派





534 名無しさん@おーぷん[sage] 2016/05/29(日)13:07:41.230 ID:Gpx
>>518
忍がさっきキッチンの隅で泣いてたよ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

【デレステ】北条加蓮「フライドポテトが皮付きだと、違和感あるよね。」のコメント一覧

    • 1.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 09:57 ID: mnaBGITW0
    • 病人は芋粥でもくってろ
    • 2.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 09:57 ID: VE0hG26O0
    • 奈緒のまゆげのような太さのポテトも美味しいじゃないか!?
    • 3.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 09:59 ID: 2mCSN8.w0
    • 皮がついてたらダメですかねぇ?(ボロン)
    • 4.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:00 ID: .WKI5rIp0
    • マクド派なワイ、諸手を挙げて絶賛
    • 5.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:01 ID: aVg4UyfZ0
    • ピザ屋の皮付きで香草みたいなので香り付けた奴好きだった
      最近食ってないからどこの店のどんな奴だったか忘れてるけど
    • 6.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:02 ID: cBeQREGp0
    • フライドポテトに上品も何もないとは思うが、どちらかというと皮なしの方が上品だろ
      皮ありの方が荒々しい感じ
    • 7.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:03 ID: .64buTf00
    • 皮つきの太いポテトの芋食ってる感が好き
    • 8.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:03 ID: OvMYn5Uv0
    • ※3 (全力で蹴り上げる音)

      ハンバーグには皮付きホクホクポテト
      ハンバーガーには皮なしカリカリポテト
      わかるわ
    • 9.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:04 ID: RuXDfp1h0
    • 塩気が強くてカリッとなってれば皮付きでも皮無しでもどちらでもいいです
    • 10.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:05 ID: 8a7uq6mG0
    • いやどっちも美味い!(断言)
      皮付きのホクホク食感も皮なしのカリカリ食感もうまぁい!
      つまり皮なしでホクホクでカリカリのモスのポテトが好きです
    • 11.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:07 ID: NTpp9Fdg0
    • この間の月曜から夜ふかしでも見たけど、皮ごと揚げても美味いってのはイモが良い物って事だからね
      そういう意味では皮付きが上品かな
    • 12.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:07 ID: BuCoP1Wi0
    • 皮なしフライドポテトの塩味バリバリなジャンクフード感が好きなんだよ
    • 13.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:07 ID: .AGYxvTAO
    • 皮付きを手抜きと思うか、ワイルドととらえるか、皮まで美味しいじゃがいもの品種をお店が提供してくれていると思うか…
    • 14.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:08 ID: wIn078D90
    • どっちも美味しいけどジャンクな感じと言えば皮なし細身のカリカリポテト
      戦犯マクドナルド
    • 15.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:13 ID: k..fLFeO0
    • 皮のありなしとか太さとか固さとか塩気とか何の話をしてるんですかねェ…
    • 16.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:13 ID: TbpnSoO80
    • えっ、今日は全員フライドポテト食っていいのか!!
    • 17.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:14 ID: Z5.0Q.NT0
    • 加蓮の影響でフライドポテト揚げ始めたが業務用スーパーのギザギザなクリンクルカットがホクホク感とコスパで一番だったなぁ
    • 18.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:14 ID: 4AWFp1LM0
    • マクドのポテトをつまみながら友達と駄弁ってたあの頃は何処
    • 19.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:14 ID: ffuRGmip0
    • 最近行ったハワイアンバーガーの店で食べた、マクドナルドよりもカリカリ感の強いポテトは好きだったわ

      異端かもしれんがマクドナルドでナゲットと一緒買ってBBQソース付けて食べるのが好きです
    • 20.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:16 ID: lLUke.cg0
    • ポッポのメガポテトが最強ですわ
    • 21.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:17 ID: TlV.AA7b0
    • 皮有ったほうがジャンク感有るのは同意だが、ただ皮無い方がかりっとしてるのは疑問。逆じゃないか? 皮部分が一番かりっとしてる気がするんだが
      自分で作る時は面倒だから皮つきしか作らないけど
    • 22.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:18 ID: Dso1oM.f0
    • ファミレスだったらココスのカリカリポテトが至高
    • 23.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:21 ID: 3jIhRgzY0
    • サブウェイの皮付きポテト好きだけど周りの誰も同意してくれない
    • 24.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:21 ID: INKaJEPM0
    • フライドポテト(隠語)
      ほら加蓮僕のフライドポテトは剥けてるよ
    • 25.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:22 ID: IMDWFpmF0
    • おいしいから(どっちでも同じ)だよ~
    • 26.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:27 ID: mXtteyGw0
    • あのポテトのためだけにマックの価値がある
    • 27.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:27 ID: RwblB.IU0
    • 皮のついてる細いやつが好き
    • 28.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:29 ID: yQCNLqBv0
    • 冷凍の買ってきて家で揚げりゃ安くて食い放題だぞ
    • 29.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:31 ID: TPyJLY7D0
    • ※23
      握手
      うまいよねサブウェイの

      マックのポテト揚げたては良いんだけど冷めるとあっという間に…細いのだったらFKだ、冷めても食える
    • 30.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:33 ID: Y.UaDA3H0
    • フライドポテトが隠語に見えてきた…
    • 31.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:33 ID: O1O.UfZ70
    • 奈々「そういえば、ぼくのポテトはチン〇ンチンってTVCMがありましたねー。」
    • 32.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:35 ID: WE3GGRUM0
    • ※23
      ここにいるぞ。後、KFCのポテトも好き。
    • 33.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:35 ID: fSY9MPxN0
    • 僕はハッシュドポテトが良いです
    • 34.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:35 ID: b8FLZpji0
    • 一度に食える量もあるから、後片付けの手間も考えたら、店に行ってしまうな。
      (Lが190円てさりげなく値上げすんなよ)
    • 35.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:36 ID: KCbjXlVG0
    • 我が皮付きウィンナーは受け入れん…だと…
    • 36.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:38 ID: X8ajpDb60
    • この子、ジャンクなものが好きだから……
      多分、皮付きポテトの方がお高い感じがするからダメとか何だろう
    • 37.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:39 ID: 1Jx2A4tF0
    • マクドのポテトがカリカリな可能性は、20%以下しかないやん
      あんなシナポテ、ガンバの試合場以外なら金払う価値なし
      モスの皮付きポテトならほぼ100%ホクホクなので、こっちに軍配上げるわ
    • 38.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:43 ID: zZWdJoAC0
    • 揚げたてで塩が効いてるのなら細いほうがうまい
      ポッポのポテトが懐かしいよ
    • 39.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:44 ID: DDD2v7bg0
    • フライドポテトならなんでも旨い
      ただ、皮なしの方がジャンクフード食ってる感があるのは確か
    • 40.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:45 ID: Jms6SbzD0
    • ポテトもバーガーも、マックより遥かに安くてジャンク感もあるものが冷凍で売ってるんだよな
    • 41.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:46 ID: vWAS.j190
    • 担当と同じ感覚で嬉しい
      皮つきはなにオシャレきどってんだよって思う
      あとコブラにも同意
      氷がとけて薄くなったコーラとか記憶が掘り起こされるわ
    • 42.
    • 2016年05月30日 10:50 ID: aIKRBCzx0
    • このコメントは削除されました。
    • 43.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:52 ID: gWeyVuk80
    • ジャンクとして求めるフライドポテトとしては皮なしだわな
    • 44.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:56 ID: J1NG8Lod0
    • オニオンリング先輩ほんと好き

      ポテトは皮なしのカリッとしてるのがいいんですよ
    • 45.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 10:56 ID: kIeyP4Au0
    • こんなとこにマック叩きモスマンセー野郎がわいてんのか
    • 46.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:01 ID: 045NvahZ0
    • 奈緒の顔としぶりんの顔が余計に要らぬ妄想かき立てる。
    • 47.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:03 ID: SmVFgK4a0
    • 『フラ』『イド』『ポテト!』
    • 48.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:05 ID: .6QE2Jeq0
    • >31
      P「あー、光GENJIのやつね。幼稚園の頃見てました」
    • 49.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:05 ID: .AGYxvTAO
    • 体に悪いのわかってるんだけど美味しいから…仕方ないんだ…
    • 50.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:12 ID: 9WCKlbsW0
    • ホットシェフのフライドポテトが一番好きだな。カリカリが好きな人は嫌だろうけど。
    • 51.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:14 ID: wcenvcBN0
    • ケンタッキーのポテトすき
    • 52.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:15 ID: iSgVT8a90
    • 市販のコーラの濃度だと飲んだ後口が粘つく感じが嫌だから、氷で薄くなったのはむしろ有難い派

      後、こういう時に各種手間考えずに騒ぐ原価厨は自給自足してろと、勿論各種道具も自作でな(機械使うなら動力も自給な)
    • 53.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:26 ID: EW.XRsjs0
    • コブラのコメント、今回もキレキレやのう

      加蓮のジャンクフード好きは、以前どれだけ食事に気を遣われていたかを思わせる。そして今の自分を再確認する行為なんだよね。こういうところホント上手いわ
    • 54.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:32 ID: Hy2QSOU80
    • ※17
      わいもや
      粗挽き塩コショウを掛けると更にグー
    • 55.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:38 ID: .6QDCjEg0
    • マックはポテト全サイズ100円のクーポンがある時しか食わんな
    • 56.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:47 ID: fhkDVomr0
    • 皮ありっていうか櫛形切りの太いポテトが嫌い、モスはそれに加えて皮の味がするから最悪
      やっぱり……マックのポテトを……最高やな!
      まぁカリカリのクリスピーポテトが一番いいんだけど
    • 57.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:52 ID: iABlWPEr0
    • ポテトどけはマクドナルドが最強だと思ってる
    • 58.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:53 ID: 9Nkbq2ug0
    • どっちも美味いのはそうなんだけど、皮のついてる芋分たっぷりのフライドポテトと、細くて皮のないフライドポテトはあれもう別の食べ物だよね
    • 59.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:53 ID: S3v4TRqD0
    • ※19
      分かるで
      ナゲット100円の時とか2つ買ってBBQとマスタード両方もらって交互につけながら食うのがちょっとした贅沢だ
    • 60.川崎P@もばます
    • 2016年05月30日 11:55 ID: MmMZ3arh0
    • ※37
      脚サポ発見!
      しなポテが新スタジアムでも店出してくれて嬉しい。

      ピザハットの焼きたてポテト(皮つき)はお気に入り。
    • 61.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:55 ID: CLPONxlZ0
    • わかるわ
      時々無性にあのクッソジャンクなマックのポテト食いたくなるんだよな。あれなんなんだろう
    • 62.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 11:59 ID: kEVAfyW50
    • ハッシュドポテト好きは邪道ですか?
    • 63.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:00 ID: iE18pVKG0
    • そうそう俺もふとマックのあのポテト食べたくなんだよね
      それでセットで頼んだハンバーガーの安っぽさに失望してもう来ないと誓うまでが1サイクル
    • 64.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:01 ID: evGnT0Ru0
    • これは新たな戦争が…?
    • 65.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:08 ID: uHGTX4Xn0
    • ※1
      芥川さん!
    • 66.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:20 ID: y03k4wfR0
    • ケンタッキーこそ最強だと思っているんだけど
      なかなか同じ嗜好の人間に出会えない
    • 67.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:21 ID: GIAZdA9.0
    • 堅いのが好きなら柿ピーでも食ってろ
      こっちはイモ食いたいんだよ ってなる
    • 68.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:22 ID: scZoSvMH0
    • ※3
      ※35
      その未開封品しまえよ

      ※19
      握手
    • 69.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:27 ID: v3p.ZWcP0
    • 皮が付いてようといまいと、サクサクだろうとへにゃへにゃだろうと、普通に食えりゃそれでいいよ

      でも、火が十分に通ってなくてなかが冷たいとか、油でベタベタなのは勘弁な
    • 70.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:29 ID: ZoC0GZZ6O
    • いったいここは何のスレをまとめた何のブログなのか、わからないわ。


      水分と塩分を吸ってふにゃっふにゃっになったマックのポテトが好きです。
    • 71.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:31 ID: whCt5Zey0
    • 知ってるか、今のモスってオニポテセットにオニオン2個くらいしか入ってないんだぜ…
    • 72.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:36 ID: rH81xF7.0
    • モス派のわし、大いに異議を唱える
      皮なしも好きだけど、好きな方選べるなら断然皮ありホクホク派だわ
    • 73.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:41 ID: HVQ.Rxba0
    • じゃあ俺はトルネードポテトを...
    • 74.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:43 ID: WmnjDEIl0
    • ミニストップのXポテトがすき
    • 75.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:50 ID: sQU7hPAl0
    • 皮付きは新じゃがなら普通に食える
      ゴロッゴロしたのをワイルドに食いたいじぇ
      細いのは塩加減次第だな
    • 76.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:51 ID: h0IdsbIA0
    • アメリカだと皮付きフライドポテトはウェッジポテト(Poteto wedges)と言う名前で分別されてるんだけどね。
      日本だとあんまり浸透してないっぽい?
    • 77.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 12:53 ID: g05uCOI.0
    • ※11
      イモがいいもの・・・ふふっ
    • 78.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:00 ID: ExNCG07L0
    • なんでもいいけどコカ・コーラが置いてないところはなぁ…
      ジャンクフード食べに行くんだから最高にジャンクな組み合わせで食べたい。ダイエットコーラとか邪道。
    • 79.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:05 ID: pDgknHnQ0
    • 毎週どこかのポテトを食ってるくらいには芋野郎な俺からすると、マックとサブウェイのポテトが趣は違うものの旨さは同じくらいで良い
      サブウェイはバジルフレーバーが最高
    • 80.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:05 ID: iY7Z.g8t0
    • これはコブラに同意だわ
    • 81.
    • 2016年05月30日 13:22 ID: futP5LtY0
    • このコメントは削除されました。
    • 82.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:38 ID: jb.g0R3a0
    • ナゲットのBBQも良いけど、てりやきやフィレオフィッシュの包み紙に残ったソースをディップして食べるのもまたうまし。

      って思ってるんだけどなかなか賛同者がいない件について
    • 83.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:38 ID: cnDtr5Aj0
    • ポテトは皮無しが正義、はっきりわかんだね
      恐らく塩味が利きやすいのかと思われ
    • 84.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 13:53 ID: MP39jo.d0
    • バーガー屋でバーガーとドリンク以外頼んだ事無い。
    • 85.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:02 ID: SvINVuRq0
    • 薄い本が厚くなるな
    • 86.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:03 ID: .f2FGG3E0
    • セブンの皮付き芋狂おしいほどうまい
      あんまり置いてくれないけど
    • 87.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:18 ID: aLvqfsL00
    • こいついつも芋食ってんな
    • 88.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:39 ID: MllJTYY10
    • そりゃカレンみたいなギャル系JKには皮ついてる情けないモノより皮無しの脈打ってるたくましいモノのほうがええやろ。そうに決まっとるやで(ブルン
    • 89.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:40 ID: 1F6vqTzj0
    • とったばっかの新じゃが揚げたら皮あるんだか無いんだかよくわかんねえくらい薄い(田舎民感)
    • 90.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 14:59 ID: ZGvi9BBZ0
    • 加蓮に皮付きやら皮なしやら…最高かよ
    • 91.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 15:12 ID: gjjDE6150
    • 皮なしも皮付きも美味しいです
      だが食感がモソモソしてる奴、テメーはだめだ
    • 92.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 15:40 ID: 6dPiWddR0
    • マックで一時期やってたチョコ掛けポテト大好物です
    • 93.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 15:55 ID: HaR.yjgn0
    • シューストリング(いわゆる細切り。マックタイプ):揚げたては旨い。冷めると不味い。あとカリッカリ過ぎると口のなかケガすることも
      ナチュラルカット(いわゆる皮付き。サブウェイタイプ):冷めても旨いが揚げ損ねたのは凶器。揚げすぎなら刺さるし半生だと砂食ってるみたいな食感
      モスバーガーみたいな太切りタイプとか波形カットとかミニストップみたいな輪切りタイプとか派生あるけどだいたい上の2つだろ?
    • 94.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:01 ID: MGtqobvU0
    • 細い方がいいなあ、マックのポテト揚げたてカリカリでうまいんじゃ
    • 95.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:08 ID: EsxqfsYJO
    • 最もマックが似合うアイドル
      北条加蓮
    • 96.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:18 ID: AvPAXX2x0
    • それぞれ別物として好き。
      マックのポテトは大好きだが
      ここ3年程マックのハンバーガーは食べた事が無い…
      あそこはポテト専門店よ〜
    • 97.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:21 ID: CWtDyLYn0
    • マクドのポテトは時々無性に食べたくなる。
      食べて余りのしょっぱさに後悔する。
      以下ループ。
    • 98.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:42 ID: UuP8Twm20
    • 皮付きはケンタッキーのお供って感じだな
      ジャンクさが足りない
    • 99.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 16:45 ID: IMQ2ycK10
    • モバマスのまとめ見に来たのにみんなでポテト論争してて笑ったわ
    • 100.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 17:06 ID: oQwkLgI.0
    • フライドポテトは皮付きの、ファストフードなんかでよくみる皮なしはフレンチフライ
    • 101.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 17:48 ID: qtOoniE90
    • ポテトは皮なし塩薄味がいいです。
      テイクアウトで家でケチャップつけて食べるし。
    • 102.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 17:55 ID: gF4wfXPM0
    • KFCのボックスポテトこそがワイにとって至高うめぇ
    • 103.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 18:22 ID: .geWFtkv0
    • 皮付きだとか太い細いだとかなんかやらしい
    • 104.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 18:28 ID: Q4oO73vj0
    • 皮付きとかなしとかの話してるのに、思ったより猥談になってないのにビックリだよ
    • 105.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 18:39 ID: G.5N13M60
    • よかったあ
      俺以外にも、時間がたってふやけたふにゃちん派がいたなんて
    • 106.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 18:41 ID: VAQWg10r0
    • コブラPの言うことめっちゃわかるわ
      スヤァで笑った
    • 107.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 18:59 ID: 9q0.XpMl0
    • きのこの山vsたけのこの里
      焼き鳥タレvs焼き鳥塩
      マックフライポテトvs皮付きフライドポテト ←new!

      ちなみに皮付きフライドポテトはファミマの冷凍のやつが好き(ステマ
    • 108.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:25 ID: O3.TxO1D0
    • これが後に事務所を二分する一大戦争、「ポテト皮付き皮なし戦争」の引き金であった。
    • 109.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:29 ID: cgVG93rrO
    • 皮つきのが好きだけどコブラのコメントには全面同意だわ
    • 110.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:31 ID: zvZSVcDo0
    • 何と一緒に食べるかで最良が変わるわ
      バーガーならシューストリング、肉料理ならナチュラルウェッジ
      フィッシュ&チップスは太めのストレートだな
    • 111.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:44 ID: V8fOpcap0
    • おいやべーって!
      そこのコンビニ、ポテト半額だよ!
      おい行こーぜ!
    • 112.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:45 ID: 1LDgJm6b0
    • 「可哀想に、本物のフライドポテトを食べた事がないんだな」
    • 113.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 19:56 ID: nHFZ6vKp0
    • 快活クラブのポテト初めて食べた時は衝撃が走った
      ネカフェに行く用事がなくてあまり食べれないけど
    • 114.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 20:49 ID: Ohlwqne.0
    • ポテチは最近譲ってもらったのを何袋か食ったけど
      フライドポテトは本当にもう何年も食ってないや・・・・・・
      外食高いじゃん?(貧乏P感)
    • 115.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 21:10 ID: Nwaz1YxW0
    • 米111

      おはタダクニ
    • 116.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 21:40 ID: Ohg1Y8Uv0
    • ※71
      結構前からだぜ……
      だからモス行くとオニオンリングだけを2つ頼んでしまう
      1つじゃ物足りない
    • 117.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 21:42 ID: NTUpvAnq0
    • らせん状に切ったアイツは邪道ですかい?
    • 118.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 21:49 ID: hvdfGnqU0
    • ポテトはマックみたいな、細くてカリカリなやつが好きです。
      太くてホクホクしてるのもいいけど、やっぱり前者だな…。
    • 119.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 22:00 ID: V5eJFDil0
    • 病人は粥でも食ってろ!
    • 120.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 22:14 ID: 87gbY3gr0
    • コブラに完全同意。
      すげーわかるわ!
      マックはあのジャンク感があってこそだな。
    • 121.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 22:54 ID: 2uCPUCo80
    • 剛田武さんのありがたい言葉置いていきますね

      「なんだっていいじゃねぇかうまけりゃ」
    • 122.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 23:23 ID: XEEjg.BT0
    • 米50
      まさか仲間がいるとは!普通のも好きだが、ガーリック味が最高
    • 123.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 23:40 ID: wmgntj.O0
    • 今晩はカレーといってキーマカレー出したマッマのこと俺一生忘れないからな
    • 124.俺P@もばます
    • 2016年05月30日 23:58 ID: e6HNEUUK0
    • コブラと似たような感じだったが年齢を重なってくると
      塩分多いのと油のきつさで最近はTheジャンクなポテトが喉を通らなくなってきた
    • 125.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 00:04 ID: DR8n17Dg0
    • 加蓮は皮被ってない方がいいのか(*´Д`)ハァハァ
    • 126.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 01:37 ID: o37m6ZzI0
    • 皮ありはホクホクポテト、皮なしはカリカリポテト
      それぞれいい所があるから一緒にしてはいけない
      奈緒更に例外もある模様
    • 127.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 04:41 ID: rQARC44W0
    • シェーキーズの食べ放題に入ってる輪切りポテトこそ、ジャンクフードとしてのフライドポテトでは最強
      あの超絶塩辛くて体に悪そうな塩胡椒といい、カリカリ感は皆無ながら他の追随を許さないホクホク感とボリュームといい
      口に合う人には細長いポテトより遥かに高い中毒性がある

      そしてしこたま食った後、店内で我慢した炭酸飲料を外の自販機で買って一気飲みする美味さよ
    • 128.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 07:11 ID: BB.FK66K0
    • 皮の下が美味いから皮ありは間違いなく美味しいんだけど別種なのはわかるわ
      お芋感をむしろ徹底的に無くしているマックのポテトはあったかいスナックって感じですき
    • 129.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 07:45 ID: LW.mm7M20
    • ハッシュドポテト派は異端だというのか・・・
    • 130.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 12:42 ID: 998.j6JW0
    • ※129
      ハッシュドポテトはジャンクさが足りない
    • 131.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 14:32 ID: XZ.wlSuC0
    • モス等ならオニオンリング派、マックならナゲットもしくは
      株主優待券買ってダブルクオーターセット+サラダ+ドリンクLにするが
      フライドポテトとしてはそれぞれ趣があるのも事実
      ただ、ジャンキーな味を求めるにしても自分は薄いドリンクはNGかな
    • 132.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 18:02 ID: rO5M6ces0
    • わからないわ
    • 133.俺P@もばます
    • 2016年05月31日 23:49 ID: 0R.9QAe90
    • シビルウォー不可避
    • 134.俺P@もばます
    • 2016年06月01日 00:50 ID: 2sgI7Lz30
    • 珍しくコブラの意見に全面肯定
      ジャンク感がいいんだよ
    • 135.俺P@もばます
    • 2016年06月03日 05:33 ID: GPMMoXDi0
    • ポテトに関しては同意見だけど
      コーラ好きとしてはマックとかの薄くて炭酸も弱いコーラは嫌いやなぁ・・・
      食べる時はいつも持ち帰りにして家や車で自販機のコーラに合わせて食べてる

      通常コーラより薄い方が好きって人はゼロコーラやゼロフリーを飲んでみるといいよ!
カテゴリ:画像(デレステ)
次の記事:【モバマス】《劇場第714話》『こういうのにはノってしまう』
前の記事:【モバマス】《定期》何がキッカケでどんなタイミングで担当アイドルと出会ったの
読者登録お願いします
LINE読者登録QRコード
imas-cg.net-最新コメント
imas-cg.net-過去記事
スポンサードリンク
当ブログについて
【当ブログについて】はじめての方に読んでもらいたい当ブログの取扱説明書コチラをご覧下さい。

■エイプリルフールの物語をもう一度
【モバマス2016Ap】シンデレラパーティ ~ドリーム・ステアウェイ~

■嫁ガチャ奮闘期
【モバマス】《ガチャ》『ハッピーウェディング』「佐久間まゆお迎えするまで帰れま10」

■嫁イベ奮闘記
【モバマス】ドリームLIVEフェスティバル新春SPを2枚取り目標に走ってみた感想

【デレステ】プラチナガシャSSR佐久間まゆと闘ったモノたち

2012.10→35k(※2014.6月の記事より)
2013.02→35k(※)
2013.04→250k フェス2枚取り
2013.11→130k(※)
2014.06→170k ニコ生で泣く
2014.09→オーストラリアアイプロ中間300位以内、ミニオンルージュ15k以上
2015.03→80k
2015.07→190k
2016.01→180k 個人2枚+チーム1枚
2016.01→9k 
2016.09→30k(無償込み130連)
2016.06→12.6k
2018.05→10kチャージ(無料60+有償10連の1枚目)
2018.09→93k+24k(jw)(引けず)
2019.02→30k(95連)
2019.04→28k(30kいれて2k余り)
2020.05→0k(ジュエル6000個でチケット560枚を獲得して4回目の12%ツモ)
2021.09→35k(サプチケ20連チケ、無料10連x11のおかげで軽症だがほぼ天井)(のつもりだったけど誕生日に我慢できずに+80連したので合計約60kになりました)
2022.04→57k(内ジュエル30k消費)


■御用があるかたはTwitterにてご連絡下さい。お仕事のご依頼もお待ちしております。お仕事下さい!

■当ブログはGoogleかYahooで「もばます」「モバマス」で検索すれば表示されます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部はLIVEのフラワースタンドやフォロワープレゼントで還元しています。フォロワープレゼント、たくさんの応募をお待ちしてます。

■当ブログで発生したWEB広告収益の一部は子ども食堂(クレープ)として地域の子どもたちに還元する予定です。
サイト内検索
オススメです
B0C9LG7GQ6
Shadowverse EVOLVE コラボパック 「アイドルマスター シンデレラガールズ」 BOX

Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cute
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Cool
Shadowverse EVOLVE コラボスターターデッキ Passion

B0BZTLLWKG
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray1 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray2 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray3 [Blu-ray]
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」 Blu-ray4 [Blu-ray]


B0C2C4NTMG
ピーエムオフィスエー TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」橘ありす 表情変更パーツ付き 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア LPF256

B0C8H8TDCB
Reverse Studio 『アイドルマスターシャイニーカラーズ』 桜木真乃 花風Smiley Ver. 1/7スケール PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

B09GVTGTMJ
アイドルマスター シャイニーカラーズ 黛 冬優子 ネオンライトロマンサーVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア P57578

B0C6KJ4Q88
Solarain Toys アイドルマスター シャイニーカラーズ 福丸 小糸 ミッドナイトモンスターVer. 1/7スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア

B0BSF192LR
1/7スケール塗装済完成品『アイドルマスター シャイニーカラーズ』三峰結華 ルフォンドゥ・ラメールVer.
権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. All Rights Reserved. 当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。 当サイトの無断使用・無断転載は当ブログへのリンクを掲載していただければ大歓迎です。絵を描いてくれるP、ネタを提供してくれるP、情報を報告してくれるPに最大限の感謝と敬意を払おう。 当サイトはアイドルマスターシンデレラガールズの非公式ファンサイトです。記事には指差し確認など万全の注意を期しておりますが、リンクや情報の正確性、完全性を保証するものではありません。 お問い合わせはTwitterDMからお願いします。

Copyright © 2021 もばます! All Rights Reserved.

はじめての方に読んでもらいたい当ブログの説明書

スポンサードリンク