ヘッドライン
798 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:28:56.168 ID:bdW
>>796
そうかこれボイスあるのか!
>>796
そうかこれボイスあるのか!
810 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:30:09.102 ID:snV
>>798
ニヤけるぞマジで
>>798
ニヤけるぞマジで
818 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:31:09.264 ID:bdW
>>810
ちくしょう、これからお前の家行くから聞かせて
>>810
ちくしょう、これからお前の家行くから聞かせて
828 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:32:11.580 ID:VkL
>>818
なにか起こるはずもなく
>>818
なにか起こるはずもなく
835 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:32:48.581 ID:snV
>>818
うちに来たら俺が言うのを聞かせて帰らせるぞ
>>818
うちに来たら俺が言うのを聞かせて帰らせるぞ
862 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:35:40.709 ID:Gy9
>>835
マジかよ茄子さんに限りなく近く頼むわ
>>835
マジかよ茄子さんに限りなく近く頼むわ
894 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:37:33.508 ID:snV
>>862
任せろ
茄子さん+俺をして茄子さん引いたような声してんだ俺は
>>862
任せろ
茄子さん+俺をして茄子さん引いたような声してんだ俺は
800 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:29:09.948 ID:xPK
>>796
データを消せば楽になるよ!
>>796
データを消せば楽になるよ!
801 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:29:15.996 ID:wSV
>>796
今すぐそいつを手放せッ!もうスタ3でも良いッ!とにかく手放さなきゃ手遅れになるぞーッ!
>>796
今すぐそいつを手放せッ!もうスタ3でも良いッ!とにかく手放さなきゃ手遅れになるぞーッ!
803 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:29:30.466 ID:Qz5
>>796
そのボイスを聞かせろよ
>>796
そのボイスを聞かせろよ
817 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/18(金)12:31:08.109 ID:snV
>>803
スタ400しないから手に入れて聞いて、どうぞ
>>803
スタ400しないから手に入れて聞いて、どうぞ
835 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:27:52 ID:bKk
アイドルマスターシンデレラガールズの新コミカライズ始動!
(原作:ゆでたまご)
アイドルマスターシンデレラガールズの新コミカライズ始動!
(原作:ゆでたまご)
841 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:28:11 ID:hgZ
>>835
正直見たいです
>>835
正直見たいです
844 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:28:34 ID:cWc
>>835
新人のシルエットが無かったことに
>>835
新人のシルエットが無かったことに
854 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:28:56 ID:hgZ
>>844
オーバーボディだから
>>844
オーバーボディだから
847 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:28:41 ID:KKL
>>835
割とイケるんちゃう?
アイドル物って意外とトンでもと相性良い気がする
>>835
割とイケるんちゃう?
アイドル物って意外とトンでもと相性良い気がする
850 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:28:48 ID:uhF
>>835
楓さんと唯が戦うのか・・
今だとアリスと上田しゃんやな
>>835
楓さんと唯が戦うのか・・
今だとアリスと上田しゃんやな
856 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:29:06 ID:B4K
>>835
キン肉マンパロはいっぱいあるしな
>>835
キン肉マンパロはいっぱいあるしな
139 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:52:09.940 ID:Tfx
ミナミの帝王の作者も
昔は少女漫画描いていたという事実
ミナミの帝王の作者も
昔は少女漫画描いていたという事実
151 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:53:06.982 ID:cWc
>>139
魔法使いサリー定期
>>139
魔法使いサリー定期
167 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:54:06.403 ID:FWG
アニゴジ第三部、さんざんな云われようだけど、何が酷かったの?
?
2部までは、怪獣映画としてはともかく、終末SFとしては結構見れたと思うけど。
アニゴジ第三部、さんざんな云われようだけど、何が酷かったの?
?
2部までは、怪獣映画としてはともかく、終末SFとしては結構見れたと思うけど。
169 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:54:36.610 ID:h6h
>>167
怪獣映画としてともかくだからじゃないんですかね
>>167
怪獣映画としてともかくだからじゃないんですかね
175 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:55:18.096 ID:AiR
>>167
怪獣映画なのに怪獣映画してないのが一番問題だった
それ以外は普通に楽しめると思う良くも悪くも
>>167
怪獣映画なのに怪獣映画してないのが一番問題だった
それ以外は普通に楽しめると思う良くも悪くも
189 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:56:59.333 ID:YEk
>>167
焼肉屋の食べ放題頼んだらメニューが全部スイーツバイキングだったようなもん
>>167
焼肉屋の食べ放題頼んだらメニューが全部スイーツバイキングだったようなもん
199 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)22:58:32.365 ID:tSv
>>167
アイマスのアニメ観に行ったらロボットアニメだったとか
ゴジラ見に行ったら原子怪獣現るだったみたいなもん
>>167
アイマスのアニメ観に行ったらロボットアニメだったとか
ゴジラ見に行ったら原子怪獣現るだったみたいなもん
238 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:01:26.496 ID:bKk
>>199
原子怪獣現るはラストちょっと拍子抜けだけど普通に面白いだろ!(激おこ)
話としては元の短編小説の方が好きだけど
>>199
原子怪獣現るはラストちょっと拍子抜けだけど普通に面白いだろ!(激おこ)
話としては元の短編小説の方が好きだけど
249 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:02:23.486 ID:tSv
>>238
原子怪獣あらわるは面白いけど、ゴジラですって言って放映されたらちがうだろと
>>238
原子怪獣あらわるは面白いけど、ゴジラですって言って放映されたらちがうだろと
219 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:00:18.996 ID:FWG
>>169
>>167
ぐぅの音もでねぇ。
日本産SFだから、擁護したかったけど、そんな正論言われちゃむぅーりー。
>>169
>>167
ぐぅの音もでねぇ。
日本産SFだから、擁護したかったけど、そんな正論言われちゃむぅーりー。
244 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:02:05.191 ID:kNL
シンゴジは海外にはウケ悪いんだってな
シンゴジは海外にはウケ悪いんだってな
252 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:02:36.626 ID:rTj
>>244
あれ怪獣映画の皮を被った日本政府皮肉った映画だし
>>244
あれ怪獣映画の皮を被った日本政府皮肉った映画だし
253 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:02:40.278 ID:Tfx
>>244
アクション期待してたヤツが実際に見たのは会議の連続だからね
>>244
アクション期待してたヤツが実際に見たのは会議の連続だからね
261 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:27.450 ID:v9I
>>253
アニデレを期待してたのに半分くらい専務の会議だった的な
>>253
アニデレを期待してたのに半分くらい専務の会議だった的な
254 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:02:48.811 ID:NMi
>>244
あれは半分くらい日本人あるあるみたいなところあるしなぁ
>>244
あれは半分くらい日本人あるあるみたいなところあるしなぁ
257 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:00.531 ID:zMx
>>244
あの話がわかるの日本人くらいでしょ
>>244
あの話がわかるの日本人くらいでしょ
258 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:12.089 ID:ukN
>>244
そりゃ悪いヤツを倒せたんだか倒せないんだがわからないままモヤモヤ終わるのは海外じゃ受けないんじゃないかな
>>244
そりゃ悪いヤツを倒せたんだか倒せないんだがわからないままモヤモヤ終わるのは海外じゃ受けないんじゃないかな
263 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:38.328 ID:zMx
>>258
アメゴジも最後生き残ってなかったっけ…
>>258
アメゴジも最後生き残ってなかったっけ…
265 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:45.042 ID:rTj
>>258
そのオチはむしろ向こうのが常套手段のような気が
>>258
そのオチはむしろ向こうのが常套手段のような気が
269 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:04:27.322 ID:Ok9
>>265
(唐突に登場人物が裏切って次シーズンに入る音)
(何事もなかったかのように仲間のままの音)
>>265
(唐突に登場人物が裏切って次シーズンに入る音)
(何事もなかったかのように仲間のままの音)
267 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:48.678 ID:Oer
>>258
向こうでもパニック映画とかホラー映画はだいたいモヤモヤのまま終わる気がする
>>258
向こうでもパニック映画とかホラー映画はだいたいモヤモヤのまま終わる気がする
274 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:04:52.423 ID:YEk
>>258
おっ、エンドクレジット後に毎回続編匂わせるマーベル映画や
ドラゴンボールレボリューションに対する挑戦かな?
>>258
おっ、エンドクレジット後に毎回続編匂わせるマーベル映画や
ドラゴンボールレボリューションに対する挑戦かな?
262 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:03:32.996 ID:YEk
>>244
あれはあれで怪獣映画としては異色だからね
一応監督が特撮ヲタだから怪獣の見せ場とかしっかり描いてるけど
>>244
あれはあれで怪獣映画としては異色だからね
一応監督が特撮ヲタだから怪獣の見せ場とかしっかり描いてるけど
277 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:05:07.784 ID:bKk
>>244
ゴジラ第4形態が日本に上陸した時「なんでまたこっちに来るんだ!」って政治家がキレてたシーンに対して
海外ファンが「日本だからに決まってんだろ!」って突っ込んでるの見て笑った
>>244
ゴジラ第4形態が日本に上陸した時「なんでまたこっちに来るんだ!」って政治家がキレてたシーンに対して
海外ファンが「日本だからに決まってんだろ!」って突っ込んでるの見て笑った
282 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:06:03.163 ID:YEk
>>277
パシリムではちゃんと怪獣が○○目指す理由作ってて感心した
>>277
パシリムではちゃんと怪獣が○○目指す理由作ってて感心した
678 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:39:09.114 ID:Yb8
求)食事シーンの会話
求)食事シーンの会話
681 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:39:30.775 ID:cs1
>>678
蟹を食べさせよう
無言になる
>>678
蟹を食べさせよう
無言になる
683 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:39:41.145 ID:Yb8
>>681
肉で
>>681
肉で
694 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:40:13.977 ID:Tfx
>>678
?「だから(クッチャクッチャ)ここふぁ(ゲホゲッホ)こうして(ゴクン)こうするんですよ(ゲェーップ」
>>678
?「だから(クッチャクッチャ)ここふぁ(ゲホゲッホ)こうして(ゴクン)こうするんですよ(ゲェーップ」
698 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:40:41.604 ID:9Me
>>678
Q.以下の会話を富野節に直しなさい。
アムロ「醤油を取ってください」
シャア「嫌です。自分でとれるでしょう」
アムロ「なんて事を言うのですか」
A1.
アムロ「その醤油を寄越すんだ!シャア!」
シャア「ダメだな!私は自ら出来ることをしようとしない人間に手は貸さない男だ!」
アムロ「貴様ほどの男がなんて貴慮の小さいことを言う!」
A2.
アムロ「それが取れるなら頼む」
シャア「手があるだろうが」
アムロ「何が!!」
A3.
シャア(キュピーン)
アムロ(キュピーン)
シャア「ちぃっ!」
A4.
アムロ「ン、頼めるか」
シャア「すべき訳がある、と私に?」
アムロ「言ってくれる」
A5.
アムロ「人にはそれ(醤油)が必要なんだ、それは俺だって、貴様だって同じはずだ!」
シャア「だがお前ほどのNTの素養があったとしても、お前一人では何一つ手に入れる事が出来ん!」
アムロ「シャア!!」
A6.
アムロ「シャア、醤油を。」
シャア「人の手を借りないと物一つ取れんのか、アムロ」
アムロ「たかが醤油で器量の小さい!」
A7.
アムロ「かけすぎだぞ、シャア!そいつをよこすんだ!」
シャア「そうでもあるが…人類の革新に醤油は必要なものだという事は君にも分かるだろう、アムロ君!」
アムロ「知った風な口を聞く!それが大人の言うことかぁーっ!」
ララァ「二人ともどいてください!(食事の)邪魔です!」
>>678
Q.以下の会話を富野節に直しなさい。
アムロ「醤油を取ってください」
シャア「嫌です。自分でとれるでしょう」
アムロ「なんて事を言うのですか」
A1.
アムロ「その醤油を寄越すんだ!シャア!」
シャア「ダメだな!私は自ら出来ることをしようとしない人間に手は貸さない男だ!」
アムロ「貴様ほどの男がなんて貴慮の小さいことを言う!」
A2.
アムロ「それが取れるなら頼む」
シャア「手があるだろうが」
アムロ「何が!!」
A3.
シャア(キュピーン)
アムロ(キュピーン)
シャア「ちぃっ!」
A4.
アムロ「ン、頼めるか」
シャア「すべき訳がある、と私に?」
アムロ「言ってくれる」
A5.
アムロ「人にはそれ(醤油)が必要なんだ、それは俺だって、貴様だって同じはずだ!」
シャア「だがお前ほどのNTの素養があったとしても、お前一人では何一つ手に入れる事が出来ん!」
アムロ「シャア!!」
A6.
アムロ「シャア、醤油を。」
シャア「人の手を借りないと物一つ取れんのか、アムロ」
アムロ「たかが醤油で器量の小さい!」
A7.
アムロ「かけすぎだぞ、シャア!そいつをよこすんだ!」
シャア「そうでもあるが…人類の革新に醤油は必要なものだという事は君にも分かるだろう、アムロ君!」
アムロ「知った風な口を聞く!それが大人の言うことかぁーっ!」
ララァ「二人ともどいてください!(食事の)邪魔です!」
709 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:41:34.666 ID:hgZ
>>698
これスキ
>>698
これスキ
712 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:42:01.705 ID:tXf
>>698
こいつらうるせえ…
>>698
こいつらうるせえ…
728 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:42:59.436 ID:Yb8
>>698
クッソw
>>698
クッソw
706 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:41:22.799 ID:tYu
>>678
P「今日は生牡蠣か、ほたるは何つける?」
ほ「あ、私はポン酢で……」
P「じゃ俺はタバスコにしようかな……ん、うまい」
ほ「もぐもぐ……美味しいです」
>>678
P「今日は生牡蠣か、ほたるは何つける?」
ほ「あ、私はポン酢で……」
P「じゃ俺はタバスコにしようかな……ん、うまい」
ほ「もぐもぐ……美味しいです」
713 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:42:06.458 ID:DN4
>>706
生牡蠣にタバスコ!?
>>706
生牡蠣にタバスコ!?
725 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:42:47.040 ID:tYu
>>713
いけるよ
>>713
いけるよ
717 名無しさん@おーぷん[sage] 2019/01/15(火)23:42:16.183 ID:zMx
>>706
これは当たったな
カテゴリ:ピックアップトピック(旧:お蔵入り)>>706
これは当たったな
次の記事:千枝ちゃんのサインのうさぎマークの位置が…その…へへっ 他(Vol.1365)
前の記事:ゲームの中のPってそんな魅力的な人間か? 他(Vol.1363)
よろしければ記事を友達とシェアしていただけませんか
直近3日以内で注目されている記事一覧
コメント一覧 (AllCommentsLoop)
-
- 2019年01月22日 08:06 ID: tlSaN6uF0
- メカゴジラかと思ったら巨大な住居だったらしいね
-
- 2019年01月22日 08:09 ID: IfejBjZm0
-
新アイドル7人登場!
↓
よく見たら8人いる
↓
翌週7人になってるけどデザインが変わってる
-
- 2019年01月22日 08:10 ID: 0yUHdiBR0
- 辛いお酢だと思えばタバスコいけるか
-
- 2019年01月22日 08:12 ID: fec9ZSWh0
- タバスコは牡蠣にかけるためのソースです
-
- 2019年01月22日 08:15 ID: IQ9w4MBQ0
-
ゴジラを知らん人にSFアニメとして見せるのはいいんじゃ無いかなアニゴジ
メカゴジラが出ると思ったらアレでモスラが出ると思ったらアレでキングギドラが出ると思ったらアレだった、っていうのがシリーズファンに不評の一因だろうし
まぁ予想は裏切っても期待は裏切っちゃいかんというアレがアレで要はアレアレアレ
-
- 2019年01月22日 08:18 ID: tCJ4ySLt0
- 茄子さんが可愛いなんてそんな当たり前の事を今更
-
- 2019年01月22日 08:27 ID: PvJAJX7U0
-
シンゴジはなんでウケたのか今でもわからんわ。
アイデアは良かった部分多いんだよ。
折り紙構造の話とか、もっと伏線張ってれば盛り上げられそうだったのにあっさり過ぎて・・・
最後にプラレールが吹っ飛んでるの見てなんかもうどうでもよくなったし。
そんなネガティブな感想を吹っ飛ばすぐらいに茄子ちゃん可愛い。
-
- 2019年01月22日 08:29 ID: BhlffMqb0
- ちべたっ♪はぜひボイスで聞いて欲しいところだ
-
- 2019年01月22日 08:30 ID: Frhy03Sl0
-
>>2
バッファローマンにひげなんか生えてる分けないよな(すっとぼけ
-
- 2019年01月22日 08:32 ID: QlaM1PZW0
- タバスコは牡蠣食うために開発されたんじゃなかったっけ?
-
- 2019年01月22日 09:01 ID: RecaBanc0
-
凛「くっ!アイドル硬度10!シンデレラパワー!!」
病み卯月「同じくアイドル硬度10、シンデレラパワー!」
凛「!!」
病み卯月「さよなら、凛ちゃん」
最近のゆでたまご原作のデレマス
-
- 2019年01月22日 09:08 ID: Vk7axeUJ0
-
>>5
ああいう話やりたいんなら自主制作映画でやれという話だよな
ゴジラの看板を背負ってその恩恵を得る以上は最低限「ゴジラ」に期待されるものを見せる責任が発生するわけで
-
- 2019年01月22日 09:09 ID: N3jREbSI0
- アイバラ茄子さんは特訓前も特訓後もくそかわお茶目20歳全開だから是非とも手に入れてくれよな! イベントはもう走りたくないぜ!
-
- 2019年01月22日 09:15 ID: EwfV8Ezs0
-
諸君!今この時を以てウサミンは、笑顔と歌声の刃をもって運命の戒めを切り落とす!
偶像たれ!自らもまた偶像たれ!
346のオーディション、履歴書の最初の一枚に「永遠の17歳」と書き込んだその時から、この未来は約束されていた!
-
- 2019年01月22日 09:17 ID: ubCVZeA00
- 笑点する…?デレマススレは何時でも大喜利してるじゃん?
-
- 2019年01月22日 09:21 ID: 3ZySL6R70
-
シンゴジはあれでいいんだよ。制作陣も言ってたけど、あれは円谷英二が存在しなかった世界のお話なんだから。
そういう所謂怪獣モノが見たければ円谷作品見ればいいのよ。
-
- 2019年01月22日 09:22 ID: 3ZySL6R70
-
シンゴジはあれでいいんだよ、制作陣も言ってたけど円谷英二が存在しなかった世界のお話なんだから。
そういう所謂怪獣モノが見たければ円谷作品見ればいいのよ。
-
- 2019年01月22日 09:22 ID: 3ZySL6R70
-
>>17
なんか二重になっちゃってる…
-
- 2019年01月22日 09:25 ID: A5UWpOUz0
-
ちべたっ♪が地べたっに見えた
ドSな茄子さんに「ひれ伏せ」的なニュアンスで嬉しそうに「地べたっ♪」って言われてみたい
……見たくない?
-
- 2019年01月22日 09:27 ID: hxe8wLJz0
-
>>19
侘助で斬りつけてくる茄子さんですって!?
-
- 2019年01月22日 09:53 ID: EQ.uwogF0
- サビで足を高く上げた決めポーズのまま3か月休載するのか
-
- 2019年01月22日 10:00 ID: rT2bieFs0
-
>>21
ウサミンの腰が死んで休載が伸びてしまうじゃないか
-
- 2019年01月22日 10:03 ID: MUSsevbn0
-
>>2
後に頭にお尻が付いたアイドルが登場するのか……
-
- 2019年01月22日 10:24 ID: .pPdiBp90
-
>>20
茄子さんが「孔に響く」とかいうといやらしい意味にきこえそう
-
- 2019年01月22日 10:32 ID: tl0JhctZ0
-
アニゴジはセリフ多いし隠れた設定多いから、小説でやるべき話だったなと思いつつ、アニメだからこそイケボ声優さんたちのお陰で小難しい話もすんなり頭に入って来たから、アニメはアニメで間違いではないと思う。
メカゴジラやモスラがあれだったことに不満はあるが、期待しないで見れば概ね面白い作品だったよ。
-
- 2019年01月22日 10:41 ID: YWfvjQTL0
-
元々やらないと言っていたらしいけど、アニゴジは最後の最後に怪獣プロレスやってたらそこそこ盛り上がったと思うんだ
全編通して窮地に追い詰められっぱなしの雰囲気だから最後にグッと盛り上がるやつが欲しかった
-
- 2019年01月22日 11:18 ID: Lk2EzZ9s0
- mj「私はいいと思う」
-
- 2019年01月22日 11:21 ID: 2dgGYuJs0
-
シンゴジラはウルトラマンで言うと大半が基地シーンみたいなもんか
巨大生物を倒すために大人達が知恵と力を合わせるの好き
-
- 2019年01月22日 11:35 ID: xYgeBRf.0
-
>>6
ちべたっがくっそかわいいって話だろ?
くっそかわいいよな。なんの間違いか5%で来てくれちゃった茄子さんが手放せない理由がそれだよ!
-
- 2019年01月22日 12:01 ID: v5.oXI..0
-
>>19
何だったら這いつくばって靴くらい舐めますけど!?
-
- 2019年01月22日 12:16 ID: PEjDy.RT0
-
新コミカライズ(原作:______)
・穴久保
・澤井
・画太郎
・ちょぼ
・ぶくぶ
・リヨ
好きなのを選ぶがよい
-
- 2019年01月22日 12:23 ID: PvJAJX7U0
-
>>17
ごめん、ちょっと違うんだ。
怪獣プロレスや超兵器が見たいんでもないんだよな。
例えばせっかく主役が官僚なんだから、作品上の敵となってるアメリカ政府を、ゴジラ討伐の協力を得させるために騙したり、逆に脅迫をかけるみたいな、そういう展開が欲しかったんだよな。
バンカーミサイルをはねのけるゴジラの足止めなのに電車爆弾ってのも・・・。環七貯水池の地表部をぶっ飛ばして落とし穴にするぐらいの話が欲しかった。
それがなんか、タイムライン追っかけてるだけの地味な筋だったのが、ね。
-
- 2019年01月22日 12:24 ID: bmIz35Fd0
-
あかり「私達7人の新人アイドルは皆さんに挑戦状をたたきつけるんご!
私達を倒さずにシンデレラガールを名乗ることは許さんご!」
-
- 2019年01月22日 12:26 ID: 90YG9D5E0
- キュアエール「みんな、みんな、プリキュアなんだ!」
-
- 2019年01月22日 12:35 ID: xYgeBRf.0
-
>>31
ぶくぶで。
あいつPだし安心してまかせられ…ない。
-
- 2019年01月22日 12:39 ID: 0W1mqWP.0
-
>>31
最後のやつはただのニコマスでは・・・?
キン肉マンねたはPが超人もアイドルが超人もあるなw
-
- 2019年01月22日 12:43 ID: sIqpIbVh0
-
ゴジラシリーズはどんな作風でも受け入れる器の大きいシリーズだけど
ゴジラファンは自分の世代の作風に近いものしか受け入れられない器の小さい人間ばかりだから不満が出る
文句言う人の主張が人ごとに違う
それはそれとしてアニゴジは過去作のお約束を破ることしかしなかったから何かしらシリーズあるあるを取り入れるべきだった
過去作見たどの層も知らないゴジラだったからダメだった
-
- 2019年01月22日 12:55 ID: 1jMnHr8v0
- 宇宙から飛来した金属生命体が特定の地点を目指す理由が明確に設定されてるアルジェントソーマの話?
-
- 2019年01月22日 12:57 ID: r3oZ1y7h0
-
タバスコが何のためのソースだと思ってるんだよ
無知は怖い
-
- 2019年01月22日 13:13 ID: ta..KJIa0
-
>>32
火薬の量としては飛行機に積めるサイズの爆弾よりも電車1編成に詰め込んだ方が量としては多いからなあ
あと体に纏わりつかせることができたのとゴジラにとっては今まで地上からの攻撃は大したことないものばかりだったから注意が疎かになっていただろうし
-
- 2019年01月22日 14:01 ID: dSTR06Nh0
-
>>39
罰ゲームのためだろ、しってる
-
- 2019年01月22日 15:44 ID: hIdmgy4U0
-
富野はいい加減台詞廻しばっかり凝ってて肝心の作品が視聴者置き去りのクソになる癖なんとかして。
特撮業界って昔からオタクの「俺が特撮見てる言い訳欲しい」運動に媚びて子供やファミリー層切り捨ててたらジャンル自体が衰退・・・ってのを繰り返してたからアニゴシをこんなのゴジラじゃない!って言ってる奴にはお前が言うなとしか思わん。そもそもゴジラって初代から設定適当なのにな。シリアスなSF物物語ばっか有り難がって怪獣プロレスを批判してたくせにアニゴシでは全く逆のこと言ってるのもお笑い。
-
- 2019年01月22日 16:44 ID: oTvnQ3Nr0
-
アニゴジは成功か失敗かで言えば失敗だと思うけど
あの世界観好きだし3章は精神攻撃パートなげーよと思いながらでも面白かったしゴジラのデザインは歴代で一番好き
-
- 2019年01月22日 17:58 ID: 1iuKkfol0
-
アニゴジは設定やキャラと話自体は良かったと思うよ。ただ決定的にエンタメとしての映像の魅せ方が足りなかった。メカゴジラシティとか別次元のヤベー奴なギドラとか発想は悪くないんだけど、もっとド派手にドンパチやりあって欲しかった。
ただ前日譚の小説二本が生まれただけでも作る価値はあったと思う。
-
- 2019年01月22日 18:50 ID: zt8T8zPX0
- 総選挙29位だったアイドルのスピンオフが作られるのか
-
- 2019年01月22日 19:31 ID: 6FiwBdo70
-
>>10
え!?と思ってwikiったら、どうやらその説は信憑性に乏しい様です。
実際、牡蠣にタバスコは合うのかな?辛いの苦手やから、試せない…。
-
- 2019年01月22日 21:15 ID: Dj0HJDlN0
-
>>31
ふわりを描いた澤井を信じろ!
-
- 2019年01月22日 22:26 ID: 5KsR1f2I0
-
アニゴジは予想外のいいところはいっぱいあったんだけど
期待していたいいところが全くというほど無かったのがな…
-
- 2019年01月22日 23:55 ID: 8IR5H.140
- アニゴジはタイトルにゴジラを冠していなければ、いい映画だった
-
- 2019年01月23日 02:30 ID: NyZ5Qspj0
- 茄子さんかわいい…からのやっぱりアムロとシャアはめんどくさいかわいい
-
- 2019年01月24日 23:15 ID: 57epC.nu0
-
>ゴジラ第4形態が日本に上陸した時「なんでまたこっちに来るんだ!」って政治家がキレてたシーンに対して
執拗に東京を目指してくるのは取り込んだ博士の意思という説は割と推してる
-
- 2019年01月25日 14:12 ID: Hj6z19Ws0
-
>>49
以前同じこと言われてたアイドルゲーム原作のアニメがあったような
確か、ゼノグ(ry
最新記事
過去72時間人気記事
アイドルの話題(上位100件)
- アナスタシア
- イヴ・サンタクロース
- クラリス
- ヘレン
- ライラ
- 一ノ瀬志希
- 三好紗南
- 三村かな子
- 三船美優
- 上条春菜
- 上田鈴帆
- 中野有香
- 乙倉悠貴
- 二宮飛鳥
- 五十嵐響子
- 今井加奈
- 佐々木千枝
- 佐久間まゆ
- 佐城雪美
- 佐藤心
- 依田芳乃
- 冴島清美
- 前川みく
- 北条加蓮
- 十時愛梨
- 千川ちひろ
- 南条光
- 双葉杏
- 吉岡沙紀
- 向井拓海
- 和久井留美
- 喜多日菜子
- 喜多見柚
- 城ヶ崎美嘉
- 城ヶ崎莉嘉
- 堀裕子
- 塩見周子
- 多田李衣菜
- 大原みちる
- 大和亜季
- 大槻唯
- 姫川友紀
- 安部菜々
- 宮本フレデリカ
- 小日向美穂
- 小早川紗枝
- 小関麗奈
- 岡崎泰葉
- 島村卯月
- 川島瑞樹
- 工藤忍
- 市原仁奈
- 持田亜里沙
- 新田美波
- 日野茜
- 早坂美玲
- 星輝子
- 木場真奈美
- 木村夏樹
- 本田未央
- 村上巴
- 東郷あい
- 桃井あずき
- 棟方愛海
- 森久保乃々
- 椎名法子
- 橘ありす
- 櫻井桃華
- 水本ゆかり
- 池袋晶葉
- 浜口あやめ
- 渋谷凛
- 片桐早苗
- 白坂小梅
- 白菊ほたる
- 相葉夕美
- 神崎蘭子
- 神谷奈緒
- 結城晴
- 綾瀬穂乃香
- 緒方智絵里
- 脇山珠美
- 荒木比奈
- 藤原肇
- 西園寺琴歌
- 課金兵
- 諸星きらり
- 財前時子
- 赤城みりあ
- 輿水幸子
- 速水奏
- 遊佐こずえ
- 道明寺歌鈴
- 関裕美
- 高垣楓
- 高峯のあ
- 高森藍子
- 鷹富士茄子
- 鷺沢文香
- 龍崎薫