ヘッドライン
516 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:10:56.025 ID:aUe
チケット転売規制法ってマ?
チケット転売規制法ってマ?
550 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/11/30(金)00:12:53.110 ID:K45
>>516
まだ成立していないけどね
>>516
まだ成立していないけどね
【チケット転売規制法 成立へ】https://t.co/m7VoLOdMJD
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月29日
スポーツやコンサートの入場券の高額転売を規制する新たな法案が、今国会で成立する見通し。2020年東京五輪・パラリンピックを見据え、対策が急務となっていた。
566 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:13:40.552 ID:m7e
>>550
本当にオリンピックの券が高値で売れるんですかねぇ
>>550
本当にオリンピックの券が高値で売れるんですかねぇ
573 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:14:05.786 ID:0Ty
>>566
国「だってオリンピックですよ?」
>>566
国「だってオリンピックですよ?」
578 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:14:30.226 ID:aUe
>>566
オリンピックはどうでもいいけどオリンピックのお陰で転売撲滅するで
>>566
オリンピックはどうでもいいけどオリンピックのお陰で転売撲滅するで
570 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:13:43.347 ID:aUe
>>550
これ俺達にも朗報よな
>>550
これ俺達にも朗報よな
577 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:14:26.045 ID:Vca
>>570
オリンピックで唯一喜べる点かもしれない
>>570
オリンピックで唯一喜べる点かもしれない
579 名無しさん@おーぷん [sage] 2018/11/30(金)00:14:30.896 ID:K45
>>570
せやな、今までなかった刑事罰があるから業者はかなり減るはず
>>570
せやな、今までなかった刑事罰があるから業者はかなり減るはず
589 名無しさん@おーぷん[sage] 2018/11/30(金)00:15:45.042 ID:W5m
>>579
弁護士「次の餌はこいつらか」
>>579
弁護士「次の餌はこいつらか」
業者さんには申し訳ないが、一般ユーザーからするととても嬉しい。ちょっとでもチケット難民が減ればね。
カテゴリ:雑談(モバマス)次の記事:モバマスもよく7年続けてこれたな定期 他(Vol.1206)
前の記事:アイマスの落ち物パズルゲームはよ 他(Vol.1205)
よろしければ記事を友達とシェアしていただけませんか
直近3日以内で注目されている記事一覧
コメント一覧 (AllCommentsLoop)
-
- 2018年12月04日 07:06 ID: H6JIZtVh0
- 転売が犯罪認定か
-
- 2018年12月04日 07:06 ID: CduzZLZe0
- チケット買ってまで見たいもの存在しない説
-
- 2018年12月04日 07:07 ID: Tn82LzaG0
- オリンピック唯一の功績(まだ開催してない)
-
- 2018年12月04日 07:07 ID: nl.F98My0
-
業者…さん…?
さん付けするような人種か?あいつら
-
- 2018年12月04日 07:07 ID: uqyot1wU0
-
事前抽選で4枚分も確保できるのを止めて欲しい
なぜか1人でしか行かな無いのに、多くとって
あとで売ろうとするやつがいるから困る
-
- 2018年12月04日 07:08 ID: yHRbSxcl0
- チケットというか、売っちゃダメって言っているものを売ったら違法みたいな感じにはできないの?
-
- 2018年12月04日 07:12 ID: ZxU81LMM0
-
転売でも定価以下は問題ないんだっけこれ。高値で売ったらダメ。
-
- 2018年12月04日 07:16 ID: fiREE.fZ0
- 定価ならOKというのも助かるよな
-
- 2018年12月04日 07:23 ID: L3lrLHRi0
- 定価以下なら利益が出ないからいけなくなった人が他の行きたい人に譲るって扱いなのは良いね
-
- 2018年12月04日 07:26 ID: z3Fn1xtN0
-
チケットだけじゃなくて
グッズとかにも適用して欲しいんだがなぁ
ナゴドでのトライアドのぬいぐるみとかストラップ
他マスカレTシャツとかかなり速攻で売り切れてから
転売されてたのは◯意湧きそうになるしな
定価の倍額オーバーで売られてたから尚更余計
-
- 2018年12月04日 07:31 ID: Cu49UOSy0
- 刑事事件とか弁護士からすればかなり美味しくない案件なんじゃ?
-
- 2018年12月04日 07:36 ID: E.wDVfiN0
-
定価()で譲ります!
ってのが横行するだけ
警察も一応オリンピックの時期だけ動いて後はスルー
時々思い出したようにジャニーズのライブで働いて放置してないって実績作り
-
- 2018年12月04日 07:41 ID: A5hZEmzC0
-
ライブに限らずひどいからな最近は
マツダスタジアムの野球のチケットとか取れない
-
- 2018年12月04日 07:42 ID: vA9Iz2.j0
-
>>4
ミストさんみたいな意味合いだろ(テキトー
-
- 2018年12月04日 07:46 ID: avSAjhqe0
- 申し訳ないと思う必要ないだろ。こういう業者は悪。
-
- 2018年12月04日 07:46 ID: MafwvWzQ0
- 業者さんには申し訳ないとか本気で言ってんの?
-
- 2018年12月04日 07:55 ID: 0D6QuA.q0
-
>>5
仲間内で行く際に便利なんよ
-
- 2018年12月04日 08:02 ID: vL3jDn490
-
>>5
世の中ぼっちばっかりじゃないんですけど…
-
- 2018年12月04日 08:02 ID: ETkydRsf0
- まだ成立していないけど「転売屋から買わない」は今からでもできるぞ
-
- 2018年12月04日 08:05 ID: C.Zyp5xw0
-
>>12
親告罪かどうかで決まるな
親告罪でなければ、第三者からの通報で警察は動くし、動かぬ証拠がある以上言い逃れは出来ないから逮捕するのは簡単だと思う。
もし警察が動かなくても、この業者は違法な取引してると拡散すれば、よほどのバカで無い限りはその業者からは買わないから結果的に同じこと。
違法と決まれば潰し方はいくらでもある。
-
- 2018年12月04日 08:12 ID: 8MN4WA.Y0
- 業者さんに申し訳ない(大爆笑)でしょ
-
- 2018年12月04日 08:15 ID: xAcmygGQ0
-
>>20
親告罪だとすると誰が被害者なのかという話になるので、多分非親告罪にするんじゃないかな。原販売者の利益を守ることが目的だとはしないだろう(し、言えないだろう。原販売者の売上を直接は侵害されていないわけで。)
-
- 2018年12月04日 08:18 ID: p17B0P7u0
-
デレとか全然マシなほうだけど朗報
今夏のELLEGARDENホンマヒドかった(ゲッソリ)
-
- 2018年12月04日 08:20 ID: Sj1br4ZB0
-
>>19
本来ならそれがかなり有効なんだけど
厄介なことに外れても転売屋から買ってまでライブに行くのが
本気の現れだ!みたいに勘違いしてる連中や
自分さえよければそれでいいみたいな輩が後を絶たないのがね
-
- 2018年12月04日 08:26 ID: y1KdDZxq0
- 本来ならそのコンテンツに落ちる筈の金が何の価値も生み出さないバイヤーとも呼べないナニカに吸い取られてるんだから妥当
-
- 2018年12月04日 08:34 ID: JQBNnVZq0
-
>>16
皮肉込みでってことだろ。流石にもうちょい意図読もうや
-
- 2018年12月04日 08:37 ID: 2PobHhmY0
- 公式が転売サイトとか作って、行けなくなってチケット余った人は、そこに登録して欲しい人に売れるようにしたら良いのにな、もちろん定価で 正式なチケットとして使える保証付きで
-
- 2018年12月04日 08:41 ID: hx5bD5700
-
>>27
B'zとかは似たようなことやってるから出来ないことはなさそう
-
- 2018年12月04日 09:30 ID: 7MpK8SoD0
-
>>6
販売者の一存で中古市場を禁止できるってのは流石にやりすぎだろう
-
- 2018年12月04日 09:50 ID: UX2ncHff0
-
>>5
それな
両日複数枚で申し込んで、当選したほうの余りをエサに落ちた日のチケットと交換とかやりだすからタチが悪い
-
- 2018年12月04日 09:55 ID: qDQRho5.0
-
>>4
わざとへりくだる皮肉だろうに
-
- 2018年12月04日 10:08 ID: Al.yy5ZZ0
-
>>6
それをやると、古本屋とかリサイクルショップが軒並み潰れると思うが?
-
- 2018年12月04日 10:09 ID: 74YRr.d00
-
>>30
え…?なにがダメなん…?
-
- 2018年12月04日 10:11 ID: Al.yy5ZZ0
-
>>10
各協賛メーカーグッズって先行販売だから、後日それぞれのショップに並ぶんだよね。
それを高値で買うのは間抜けだと思うが・・・
-
- 2018年12月04日 10:12 ID: Al.yy5ZZ0
-
>>27
チケットぴあがそんな感じのシステム導入しているから、イープラスを辞めれば・・・
-
- 2018年12月04日 10:16 ID: b70yv4kN0
-
まさか野党さんはこの法案にも
十分な議論がなされていないって審議拒否したりしないよね?
-
- 2018年12月04日 10:17 ID: UX2ncHff0
-
>>33みたいなモラルのないやつばっかで困るわw
-
- 2018年12月04日 10:24 ID: whvdK.Jj0
-
>>37
交換で問題あるとか草
-
- 2018年12月04日 10:25 ID: YvmKbYh40
- 投げ売りされる程余るモバマスには関係ないでしょ
-
- 2018年12月04日 10:25 ID: whvdK.Jj0
-
>>10
ぬいぐるみ三体12kくらいなのにヤフオクでは25kくらいになってて草も生えない
-
- 2018年12月04日 10:29 ID: whvdK.Jj0
- チケット定価+ イープラスの手数料で譲り先探すのが違法になるかどうか
-
- 2018年12月04日 10:29 ID: whvdK.Jj0
-
>>39
エアプ乙
-
- 2018年12月04日 10:36 ID: WUiTbjtg0
-
>>38
生まれてこの方弁当のおかずの交換とか漫画の貸し借りとかしたことない真性ボッチなんだ。触ってやるな
-
- 2018年12月04日 10:38 ID: WiLxAJSl0
-
メルカリだかでやってるように、別のものを高値で売ってオマケにチケット付けますなんてやったりするんかね
それともそういったものも禁止出来てるんかな?
-
- 2018年12月04日 10:40 ID: 6uRJOUQf0
- 業者も何もダフ屋と同じで反社の資金源なんだが
-
- 2018年12月04日 10:45 ID: RgJXLdyW0
-
正規の譲渡ルートの確保が重要なんだよなあ
譲渡禁止本人確認厳格化の流れは空席を増やすだけで「行きたくとも行けない人」を減らさないので、現状転売ザマァでメシウマしたい嫌儲しか幸せになってない
-
- 2018年12月04日 10:45 ID: BfRpba0o0
-
>>36
ネットしか見てない人にはやつらが反対しかしないように見えるかもしれないけど、実は殆どの法律はすんなり通ってる
-
- 2018年12月04日 10:46 ID: .ihLgWeo0
-
転売は問答無用で滅んでいいけど、
興行〇日前まではチケットキャンセル可能とかにしてくれんかな。
急な予定でどうしても都合つかなくなった時とかに、
名前入りのチケットだと、タダで誰かに譲ることすらできないのはちょっと勿体ない。
-
- 2018年12月04日 10:50 ID: 5IbPb0cA0
-
>>21
詐欺とか業者とかで検索するとデレステ初期当時のこーこくをいじる記事とかあるしそういうことでしょう。
-
- 2018年12月04日 10:55 ID: 59gaXX9R0
-
>>22
よく考えたらそりゃそうか。法外な値段で売ってたからと言って即座に誰か特定の人が被害者になる訳じゃないもんな。
非親告罪となれば警察に通報祭りするだけで転売ヤーは身動き取れなくなるな。少なくとも今のように大々的には取引出来なくなる。
-
- 2018年12月04日 11:11 ID: xev8SAgB0
-
チケットの転売だけ特別扱いされてる気がしてモヤモヤする
これだけ取り締まれるなら他の転売でもやって欲しいわ
TCGとかさ
-
- 2018年12月04日 11:15 ID: JTZcZPsR0
-
>>44
そういう抜け道すぐ考えられそうよね。ああいう奴らは浅知恵だけはイッチョマエだから。
-
- 2018年12月04日 11:17 ID: kyosbdLD0
-
>>51
TCGで強いレアカードが高値になるのはどちらかというと高い買取価格を出さないと当てた人が手放さない、というのがあるから転売とはまた違うような
-
- 2018年12月04日 11:39 ID: 74YRr.d00
-
>>43
いや、ごめんな…
チケ代2枚分を事前に払っておく余裕もない底辺のことを配慮しておくべきだったわ…まぢすまん…
-
- 2018年12月04日 11:41 ID: 74YRr.d00
-
>>36
何才?
-
- 2018年12月04日 11:42 ID: 74YRr.d00
-
>>51
TCGは転売禁止にすると巡り巡って胴元が寂れるからな
-
- 2018年12月04日 11:48 ID: Bza3Y99s0
-
気持ちとしてはチケット以外の転売もなんとかして欲しいが
あんまり範囲広げちゃうと質屋古本屋リサイクルショップ廃品回収辺りがザックリ逝くからなぁ
その辺上手いこと区分けする方法があればいいんだけど
-
- 2018年12月04日 11:50 ID: XIGj9TVK0
-
転売屋が規制逃れに浅知恵発揮したところで、実質高値転売ならやられるだろうね。
少なくともオリンピック終わるまではおとなしくしといたほうがいい。
その後も個人で細々とやるならともかく、買い占めスクリプト組むようなガチの業者は目をつけられる可能性が高い。
-
- 2018年12月04日 11:51 ID: 8QT..PAq0
-
>>4
シャムさんみたいなもんでしょ
-
- 2018年12月04日 12:11 ID: 4l88xBFj0
-
>>54
ツイッターで直前になって同行者がやたら急病になるの笑った
-
- 2018年12月04日 12:26 ID: WwYZ7gTh0
-
>>57
そこで古物商免許と登録営業ですよ。
実は現行法でも無登録営業を筆頭に摘発自体は出来る。
-
- 2018年12月04日 12:45 ID: .lL7nOwN0
-
>>39
お、そうだな
ナゴド埋め尽くすモバマスだもんな
5万埋めれるコンテンツとかそっちの方が少ないなw
-
- 2018年12月04日 12:54 ID: .qNC1dop0
-
>>61
それなー
前の職場は大騒ぎになったわ
なお立件できなかった模様
-
- 2018年12月04日 13:04 ID: Nn1CqRiY0
-
>>6
まずその売っちゃ駄目ってのが合法な主張かどうかってのが
ゲームソフトはそれをやろうとした結果中古販売は合法って判決がくだる返り討ちだったし
-
- 2018年12月04日 13:24 ID: 6yKGNZd40
-
>>51
本来契約は自由にしていいのが大原則
ある物に対して当事者間でどんな値段つけて転売してたとしても、違法性がない限りそれに介入したら財産権の侵害になる
今回の件も、コンサートとかは二の次でオリンピックがあるからこの法律が作られただけだよ
-
- 2018年12月04日 13:40 ID: UdY5OcQP0
-
>>54
ぶっちゃけシェアの概念が浸透しつつある今、
君みたいな感性の人間の方が少数派になってるんやで?
-
- 2018年12月04日 13:48 ID: whvdK.Jj0
-
>>54
別人が的外れな返信してて草
-
- 2018年12月04日 13:51 ID: cu3w08Eb0
-
>>34
まぁ地方で買いにいけない人もいるからね
-
- 2018年12月04日 14:05 ID: whvdK.Jj0
-
>>10
始発で並んでたら普通に買えたけど
下らない感情を抱く暇があるなら前日入りするなりして並べば良かったのに
-
- 2018年12月04日 14:46 ID: P7GuW5Cv0
-
これってコミケとかのサークルチケットにも適用される?
金額以上というのをどうやって判断するのかだけども
-
- 2018年12月04日 17:11 ID: qbgIfkWf0
-
>>59
その人の何がすごいかわからない。代理人とか復活とか言うからにはひとかどの人物なんだろうけど
-
- 2018年12月04日 17:58 ID: aJ8xFsno0
-
>>70
されないと思う。
現行法案だと対象のチケットとなる要件として、入場資格者が限定されるならその資格者の氏名と連絡先の記載が必要。資格者が限定されないなら購入者の氏名と連絡先と指定された座席の記載が必要。私の知る限りサークルチケットはその要件を満たさない。
サークルチケットはサークルスペースに入るためのチケットではなく、出展サークル用の通行証だよね。
-
- 2018年12月04日 18:24 ID: JS79nwhZ0
-
一般大衆にとってオリンピック開催の主たる恩恵ってのは
オリンピックそれ自体じゃなくてそれに伴う法やインフラの整備だってのがよくわかる
-
- 2018年12月04日 19:22 ID: z3Fn1xtN0
-
>>68
だからって転売から買うやつは
転売ヤーと同罪、慈悲はない
-
- 2018年12月04日 19:24 ID: z3Fn1xtN0
-
>>69
始発でも買い逃したやついるの知らんとか
お前こそ頭大丈夫かと
物販開始後15分もせずに売り切れとかあったのに
おまけに転売ヤーの肩持つとかお前も転売ヤーか?
-
- 2018年12月04日 19:43 ID: kyosbdLD0
-
オリンピックのチケット、普通に転売が懸念されるレベルには需要はあるぞ
というか世界最高峰の選手による競技と、オリンピックというネームバリューがミーハー心をこれでもかとくすぐるし
-
- 2018年12月04日 19:49 ID: Al.yy5ZZ0
-
>>68
オンライン販売や、通販が充実している今、地方だからは・・・ね~
-
- 2018年12月04日 21:22 ID: LvDgErov0
-
>>76
実際2002年のワールドカップのときとか凄かったしねぇ…
……ってオヤカラキキマシタ
-
- 2018年12月04日 21:51 ID: 0lQGCM9w0
-
>>75
転売屋恨むよりも、努力が足りなくて買えなかった己を恨めよってことだ間抜け
前日と初日は始発で余裕で買えたのになぁ、哀れだなぁ
-
- 2018年12月04日 22:02 ID: dvRcevGv0
-
>>79
努力でなんでも解決できると思ってそう
こいつみたいなのが声無しPを努力が足りない、哀れだなぁとか煽ってるんだろうな
-
- 2018年12月04日 22:04 ID: 0lQGCM9w0
-
>>80
論点ズレてますよ?頭大丈夫?
-
- 2018年12月04日 22:07 ID: 0lQGCM9w0
- 物販買えなくて騒いでる人がいますねぇ
-
- 2018年12月04日 22:42 ID: SdAspabj0
-
そう言えばナゴド2日目に
チケット
¥1000で(←赤文字)
譲ってください!
ってパネル持って立ってる奴いて笑ってしまった
-
- 2018年12月05日 01:38 ID: k01YZtZA0
-
>>83
連番者が当日ドタキャンした時に少しでもチケット無駄にしないようにってことで定価割れ譲渡はフツーにある。ナゴドはそこまでアクセス悪くない分そこまで値崩れしなかったとは思うけど
求めてる側も1000円で見れるなら程度のモチベしかないから成立しなくてもそう痛手ではない
-
- 2018年12月05日 03:23 ID: KiJwYOXR0
-
>>1
定価を超える価格での転売が対象
転売全て犯罪とするのは流石に暴論よ
-
- 2018年12月05日 05:28 ID: Vd3OUnCn0
-
>>51
深刻なのはハイエイジトイ
予約開始から即転売価格とか草も生えない
-
- 2018年12月05日 08:00 ID: JncBMoAX0
-
>>84
チケット乞食に1kぽっちで買い叩かれるくらいなら荷物置き場にするわ
-
- 2018年12月05日 10:15 ID: 7G2SJs0c0
- シナ業者「転売刑事罰化?wテキトーに安く雇った捨て駒使えばええやろw」
-
- 2018年12月05日 11:49 ID: ujrILwKM0
-
>>48
法律がちゃんとすれば本人確認いらなくなると思う
-
- 2018年12月05日 11:52 ID: JuQvju.P0
-
>>88
実際この法律で中華辺りの海外業者潰せるかと言われると微妙だよなあ
-
- 2018年12月05日 20:08 ID: d.T3LXKI0
- やれやれ...無能安倍の唯一褒められる成果だな。それ以外は無意味で自分の思い込みのみで法律改悪ばっかりしてるが。
-
- 2018年12月06日 20:45 ID: Ebd2rTKG0
-
>>71
オフ0達成した上にネカマに騙されて難波で6時間待たされた逸材やで
最新記事
過去72時間人気記事
アイドルの話題(上位100件)
- アナスタシア
- イヴ・サンタクロース
- クラリス
- ヘレン
- ライラ
- 一ノ瀬志希
- 三好紗南
- 三村かな子
- 三船美優
- 上条春菜
- 上田鈴帆
- 中野有香
- 乙倉悠貴
- 二宮飛鳥
- 五十嵐響子
- 今井加奈
- 佐々木千枝
- 佐久間まゆ
- 佐城雪美
- 佐藤心
- 依田芳乃
- 冴島清美
- 前川みく
- 北条加蓮
- 十時愛梨
- 千川ちひろ
- 南条光
- 双葉杏
- 吉岡沙紀
- 向井拓海
- 和久井留美
- 喜多日菜子
- 喜多見柚
- 城ヶ崎美嘉
- 城ヶ崎莉嘉
- 堀裕子
- 塩見周子
- 多田李衣菜
- 大原みちる
- 大和亜季
- 大槻唯
- 姫川友紀
- 安部菜々
- 宮本フレデリカ
- 小日向美穂
- 小早川紗枝
- 小関麗奈
- 岡崎泰葉
- 島村卯月
- 川島瑞樹
- 工藤忍
- 市原仁奈
- 成宮由愛
- 持田亜里沙
- 新田美波
- 日野茜
- 早坂美玲
- 星輝子
- 木場真奈美
- 木村夏樹
- 本田未央
- 村上巴
- 東郷あい
- 桃井あずき
- 棟方愛海
- 森久保乃々
- 椎名法子
- 橘ありす
- 櫻井桃華
- 池袋晶葉
- 浜口あやめ
- 渋谷凛
- 片桐早苗
- 白坂小梅
- 白菊ほたる
- 相葉夕美
- 神崎蘭子
- 神谷奈緒
- 結城晴
- 綾瀬穂乃香
- 緒方智絵里
- 脇山珠美
- 荒木比奈
- 藤原肇
- 西園寺琴歌
- 課金兵
- 諸星きらり
- 財前時子
- 赤城みりあ
- 輿水幸子
- 速水奏
- 遊佐こずえ
- 道明寺歌鈴
- 関裕美
- 高垣楓
- 高峯のあ
- 高森藍子
- 鷹富士茄子
- 鷺沢文香
- 龍崎薫