ヘッドライン
会沢紗弥 アイザワサヤ - スターダストプロモーション
http://www.stardust.co.jp/profile/aizawasaya.html
祝日らしく優雅な朝を過ごすため、マシュマロトーストを作りました。おはようございます😇 pic.twitter.com/3zzVwb914C
— 会沢 紗弥 (@_saya_aizawa) 2017年9月17日
ダメだ
この人も一門から逃げられない…
>>167
これはダメだ…
>>167
!?
>>167
ええ
>>167
(アカン)
>>167
えぇ……
>>167
マグマかな
>>167
噴火しとる
>>167
これ溶岩の固まったやつですよね……?
>>167
コーヒーふいた
>>167
手遅れですね…
何故かるるを思い出す
>>167
蛇花火の使用後
>>167
るるの仲間か
>>196
るるは小麦粉から肉生み出してるからるるのほうが弱いぞ
>>167
ごめん冷えて固まりかけの溶岩にしか見えない
>>167
最近の声優さんは溶岩も食べるのか
時代が変わったな
毎日「リンスとボディーソープを間違えませんように」とお祈りしながらお風呂に入ります。
棒つきアイスは油断していると棒まで食べてしまうので怖いです。
明日も学校?本当ですか???
お洒落な夜の大人の街をうっかり学校の体操服で駆け回ってしまいました。
今日もたくさん脱皮しました。
>>241
中の人はPa属性かぁ…
>>241
こう並べるともちょ感を感じるな
>>241
うーんこの生粋の一門感
>>241
飛鳥君の人とは違うベクトルのヤバさ
と言うか飛鳥君の中の人は割とかなりマトモだった
>>241
なにこの・・・なに?
>>241
脱皮か……楽しそう
歯を磨いていることを忘れて歯ブラシをくわえたままお布団に入ってしまう癖を直したいですね…。
大丈夫なのこの人
この子の干支一周上は誰になるのか
>>299
金子有希(高森藍子役) (1987年生まれ, 30歳)
杜野まこ(姫川友紀役) (1987年生まれ, 30歳)
高森奈津美(前川みく役) (1987年生まれ, 30歳)
浅倉杏美(萩原雪歩役) (1987年生まれ, 30歳)
立花理香(小早川紗枝役) (1987年生まれ, 30歳)
照井春佳(櫻井桃華役) (1987年生まれ, 30歳)
今井麻夏(佐々木千枝役) (1987年生まれ, 30歳)
赤﨑千夏(日野茜役) (1987年生まれ, 30歳)
ちなみに9/9はこの二人と一緒
9/9 - 飯田友子(速水奏役) (1992年生まれ, 25歳)
9/9 - 高橋花林(森久保乃々役) (1994年生まれ, 23歳)
>>322
う、うーん…
>>322
87年組豊作だったんだな
>>328
省いたけどミリオンの美奈子や桃子の中の人たちも同じ年
>>322
飯田さん年下だったんか…
>>331
亜美菜より年下や
>>351
亜美菜ちゃん今年で26やったね
>>357
同い年やんけ
>>357
来月27や(同い年感)
>>322
ののちゃんの中の人
以外と歳とってるな
>>322
人によっては下手したら娘レベルの娘と共演する可能性あるわけか……
>>339
もうキングと武内君がね…
>>354
何歳差だっけ?
>>384
20
聞いてくれ!
関ちゃんの中の人が生まれた日に
モーニング娘。のLOVEマシーンが発売したと言う事実を!
>>463
嘘乙
>>463
なにそれ怖い
>>463
うせやろ?
>>463
なんとぉ!(驚愕)
>>463
今日1番背筋がゾクッとした
>>463
青春時代の曲なんですけど
>>463
ジャケ写の順番に卒業していくという呪われた伝説のあったあの曲と……
関ちゃんの中の人中1からのまゆPってマ?
アイマス好きの声優が中の人になると嬉しいわね
>>525
中1の頃にモバマスが……?
>>534
5年前なら既に
>>525
中1からモバPってやばくない?
会沢さんのブログ
応援したくなっちゃう
https://ameblo.jp/stardust-va/entry-12315417132.html
>>864
関Pワイ、さっき読んで無事成仏
>>864
これから関ちゃんのこと大切にしていってほしいわ
>>543
ぷっぷかさんを思い出した
>>543
もう手遅れ感ある
>>543
髪型がぷっぷかしてる
>>543
サンドリヨンってシンデレラだったはず
>>557
サンドリヨンってヒーローの名前っぽい
>>596
灰かぶりだし、力無きヒーローの成長の物語とかありそう
>>604
個人的にはすべての敵を灰にする火炎系の攻撃が必殺技なイメージ
>>543
関ちゃんはヤンデレだった?
>>543
感じるもなにもプールの授業がある時点で夏なんだよなぁ……

間違いないですね。一門です。戦闘力かなり高め。
言葉選びが独特なのでMCがとても楽しみだ。
マシュマロトーストは失敗こそしてるが写真撮影のセンスは高いと思う。オシャレ。
LOVEマシーンと同じ誕生日か…。「若い」というよりも「懐かしい」という感情が勝つ。
翌年、このLOVEマシーンが収録された3rdアルバムが発売されるのだけど裏面が擦り切れるほど聞いた。カセットテープのA面LOVEマシーンだけだった。片面45分LOVEマシーン(大真面目)。

え?まゆP?
中一からまゆP?

いっきに距離が縮んだ気がする。俺が土足で歩み寄ってるだけだけどさ。
そうかまゆPか……。演じてみたい役はヤンデレか。ほぅ。
なぜかわからないけど、俺は今すごい幸せを感じている。そうか、まゆPか。若き同僚さんか。嬉しいな。
前の記事:【声優】『ベストカレーパニスト2017』声優部門にシンデレラ一門から下地紫野(中野有香役) おめでとうございます!
よろしければ記事を友達とシェアしていただけませんか
直近3日以内で注目されている記事一覧
-
一門って言い方ホント不快
-
そういうわけでキュートブライドにもスポットあててどうぞ
-
まゆPであり編成に紗枝はんや智絵里が居たな
-
関ちゃんとまゆが同じユニットはそのうちありそうな予感
-
一門は許せる。
アイマスの世界へようこそ って一般Pがリプ送るのがワカラナイ。
お前達の見る世界と中の人が見る世界は違うやろ… -
LOVEマシーンってそんな昔なん?
怖い -
sideMなんか一味やぞ
-
コブラ中途半端は逆にキモい。
-
えちょっと待ってラブマシーンなんてつい最近だし、プッチモニもブラビもポケビもちょっと前まで活動してましたよね…? 桃の天然水ひゅーひゅーも電波少年もつい最近ですよね…?
-
※9
現在18歳、ウサミンとは1歳差だな! -
マグマwww
-
LOVEマシーンってそんな前だっけ…?
マジかー、俺も年食うわけだわー
え?マジで?ホントに?? -
一門って表現、そんなに駄目なのかなあ…
真面目な話、顔とか名前とか覚えるのが苦手だから、そういった形でまとめてくれた方が覚えやすくて、個人的に助かるんだけどね… -
動画って法子の都丸さんが出てた夏フェス2017じゃねーか!
数週間前ちよちー目当てで再生し他の若手もなんとなく流し見していたが
その中に数週間後の新一門が紛れていたとは…
ちなみにこの動画つむつむの南早紀さんも出てる -
LOVEマシーンから20年近く経ってるとか嘘やろ…?
-
そもそも一門って呼称は中の人自ら自称してなかったっけ?
-
※9
やめろ
やめろ、その辺のキーワードは俺の世代に超ぶっささる。 -
ボイスサンプルの出だしから既にその空気は感じてたけど、面白い子だなあ。
しかしまあ、「祝日らしく優雅な朝を過ごすため」と冒頭につけるあたりとか、単に面白いというよりも、頭の良さを感じる。
もしかしたら、仕切りとかさせても上手なんじゃないかな。 -
※13
※1みたいに条件反射で書き込む人はごく少数だと思うよ -
本家にあこがれてシンデレラの声優になった人達をみてきたけど、ついにシンデレラにあかがれてシンデレラの声優になった人もでてきたのか。
神とは2回り歳が違う新しい子の、こんな素敵な場面に立ち会えるとやっぱPで良かった思えるし、まだまだ続けていきたいと思える(歳とったなー思わされながら) -
※1
1コメからそれとはやるな -
シンデレラでの「一門」呼びは事務所が違ってても
なんか家族感あって俺は好きだなぁ
-
このコメントは削除されました。
-
LOVEマシーン発売日が誕生日の子が出てきてるのか……
まぁ当然っていや当然なんだが、俺も歳取ったよなぁって -
ガーリックステーキかな
-
>>543
なんか種崎敦美さん的なスメルを感じる…
一門はシンデレラ声優の中でバラエティ寄りの人を指す言葉だから…
言い出しっぺは三宅麻理恵さんが趣味の落語を披露したいと言ったことから、らしい。 -
※13
※1はいっっっっつも同じ奴だから一切気にしなくて良い -
見た目は守護ってあげたくなるけど、中身は手遅れだったな
-
※23
問題はそれを「失敗しちゃいました!」じゃなくて
「作りました。おはようございます」と紹介しているところ
もう完全にツッコミ待ちじゃないですかー! -
※18
どうなんだろうな
確かに、自分のおっちょこちょいなキャラをしっかり把握して笑いに変えられるのは一種の力だとは思う -
一門は言い出しっぺはまりえってぃだけど、元石原初めスタッフ側も呼んでいるから定着した
嫌いな人には悪いが、何言われようとバックヤードでそう呼ばれるんだよなあ -
一門とか喜々として言ってるの見ると寒っってなるのは正直理解る。
芸人ノリは自然とにじみ出るのが良いのだ。
そんなことよりラブマシーンの衝撃のほうが強い… -
デレマスアイドルで言えば栗原ネネさんも同じ誕生日だし年齢もさほど変わらないので担当Pとして勝手に親近感を湧かせている
これからの活躍にも期待したい -
「一門」の発祥は中の人たち自身だし、公式でも言及されるくらいなのにね…
-
まさかとは思うけど一門の素質があるかどうかが選考基準になってたりしないよね...?
ぶっ飛んでる人たちばかり集まってるような...? -
※35
どうせみんな歌ったらアイドルだしへーきへーき -
LOVEマシーンの発売日に生まれたとかwww
・・・会社の飲み会とかで散々歌ったぞ!冗談キツいぞ・・・ -
87年組いいっすわ~(同世代P感
-
ついに自分と干支同じ人が来たと知り震える
が、一門に同い年がこんなに沢山いると知り少し安堵 -
※35
まともだと埋もれるだけなのもまた事実 -
※7
一門は公式から
一座は非公式
一緒にしてはいけない -
老舗芸能事務所だから、キャラは入念に作ってるでしょ。
-
髪型がぷっぷかしてる でなんかいろいろ決壊した
-
※41
すまん一座→一味でした -
まきのんとも是非絡んで欲しい
-
天海春香の時代から歌がド下手クソでも歌わせりゃうまくなる、を地でいくのがアイマスだからなぁ
まして新人ならこれから育てていく気満々だろうし -
アイドルと中の人の属性が同じ例って殆どなくね?
-
だいたいの人がPa溢れてるから…
-
一門っつうとなーなんかお笑い集団でしょ?みたいに軽く見られてるみたいで嫌だわ
-
私にとってシンデレラガールズは、「出逢えた憧憬」でした。
ブログのこの言葉大好き。
ブログ読んでると相当頭の良い子ってかんじがするな -
これはもう、牧野さんに一緒にエブリディドリームを歌ってもらって、号泣する姿を晒す未来しか見えませんわ
-
※50
関ちゃんSSR追加が3月で、関ちゃんCV実装決定が5月。直後にオーディションの話が事務所からされたとすれば、パッとその言葉が脳裏に思い浮かんだのかもね(声質的には、肇ちゃん役も一緒に受けたかもしれんけど)、 -
87年組の面子が強すぎるっていうか全体的に濃くて草
-
一目見て溶岩だと思ったら、同じようなこと書いてる人多くて草
-
みなさんこんにちは、料理研究家のマグマ会沢です。
-
まっ「シンデレラ一門」でググれば解説ページが色々出てくるわな
-
ブログ泣けるんですけど
あと髪型がぷっぷかしてるは草
泣いたり笑ったり大変だな -
一門ってそもそも源氏一門とか平家一門とかが発祥。今だと米朝一門とか落語界、出羽海一門やら相撲界にも使われてるし、芸能界や武芸の世界で現在でも使われてる言葉。中の人から始まり運営の(元だけど)現場でいちばん偉い人も称してた名称にそこまで敏感に反応する気持ちが分からん。軽く見られてる、とか感じるのは笑いを軽く見てるからじゃないのかな。お笑いは感性も知識も地頭も良くないと出来ないことなんだけど
-
アイカツの諸星すみれと富田美優に、パズドラの吉永拓斗らと同じ年なんだよな・・
その内2000年以降の生まれとか誕生してきてそう・・・ -
なんにしてもキャラが立ってるのはいいことよ。
頭の回転が早い(が、そのうち何割かが空回ってる)タイプと見た。 -
溶岩(マシュマロトースト)
-
ブログ読んで感動した、関ちゃんを始まりにしてたくさん活躍してほしい
-
料理はあれでもまだデレマス声優とのトークはしていないから
一門判定はまだ待ちたいと思います。 -
一門ってくくりが苦手ってより、声優さんの一挙手一投足を無理くりこじつけて「こいつも一門」「やっぱ一門はやばい」みたいに囃し立てるお寒いノリが苦手。
会沢さんはシンプルにやばそうだけど。 -
溶岩トーストあれ食い切れるんですかね…
俺一口も食える気がしないんだけど… -
米65
モバPなら髪も味覚も記憶力もないから食っても大丈夫だよ。 -
一門呼びが悪い訳ではなくて、一門=面白い集団、やべーやつみたいなノリが寒い
声優のことを「下手な芸人より面白いw」とか言う人と同じ匂いがするよね -
マグマの錬金術師だったか…
ステーキの錬金術師に勝るとも劣らない逸材ですね -
>59 その内2000年以降の生まれとか誕生してきてそう・・・
いや、もう来年の今頃には出てきてる可能性がありますよ(ガクブル
あと、ブログの「立花理香さんのようなセンスが欲しいです。」には草 -
※32
りかいる、とか恥ずかしげもなく書き込めちまう方がよほど寒いんだが -
※69
りっか様のセンスを求めたらアカンw やべー奴な上にインテリやぞw -
※64
※67
寒い寒いて風邪でも引いてんのか?いつも同じ言葉で否定してるけどちゃんと厚着して防寒しなよ
他人に冷や水掛けて風邪仲間増やせば君は寒くなくなるんか?
別に自由だけど -
>>70
理解るが寒いって…
飛鳥にも同じこと言えんの?
早速声優をやべー奴w呼び来たな -
このペースだと来年か再来年には21世紀生まれの声優が来るぞ
心構えだけはしておけよな -
そんな細かいこといちいち気にしてっからハゲるんやぞ
-
一門っつうとなーなんかお笑い集団みたいで嫌とか、一門呼称が不快とか思ってる人は、クリックするだけでもいいから調べてみなよ。
「学問・武道・芸能などで、同じ師の流れをくむ人たち。同門。」
大辞林 第三版から引用 -
某石原がいた頃は確かに正しい意味で一門って感じあったな。
-
※67
声優のことを「下手な芸人より面白いw」とか言う人は周りでは知らないが、一般水準の芸人程度にトークで笑いを取れる俳優や声優や歌手は割といる。
一門一門とノリ過ぎるのもどうかと思うのも理解出来るが、寒い寒いとわざわざ言ってくる人は、笑ってるときに「それ、どこが面白いの」って横から入ってくる人と同じようなもん -
>>72
お前絶対学校の作文コンクールとかスピーチコンテストとかで厨二くさいニヒルな文章書いて馬鹿みたいにクラスで浮いてただろ -
LOVEマシーンが流行ってた時まだ小学生だったからセーフ!
現役JKはひょっとしてへごちん以来じゃないか?(武内くんはDKなので除外) -
歌鈴のひよりんが武内Pと同い年じゃなかったか?
どっちもアニメ発だから、当時JKだったはず。 -
※79
うわあ…主題逸らしでしか反論できない上に語彙も足りない失語症が来たぞ
-
※78
寒いと言ったから外野扱いとはガイジ極まってんな
自分の考えと違うと余所者やエアプ認定ばっかりだなお前ら -
え。ちょっと待って73てこれ本気で言ってんの?
理解るが本来はおかしいって大前提があってこその飛鳥だろうに。つまり飛鳥以外が何の前置きも無しに適当に口にしたらそりゃオサムイってこった。
頼むからギャグだって言ってくれ。「飛鳥」ってキャラクターが可哀想だ。 -
※83 わざわざ言うなよ、って話でしょ。普通の社会生活と同じ。そう思ったなら思っておけば良いじゃない
-
※85
そういうのを世間では同調圧力っていうんですよ。「思ってもいいけど口に出すな」はほとんど「みんなと違う意見は言うな」と同じだからね?
そういうのは気持ち悪いし、あんまりアイマスPのなかであってほしい空気ではないなあ。 -
一門とかいうサムいワードまだ生きてんの
-
なんだ今日のデレ粘着さんの顔真っ赤ワードは一門なのか
公式から使われてるものだっつってんのににわかは大変だねえ、さっさと死んでくれればオヤも喜ぶだろうに -
85
すごいなこいつ1つのコメントで矛盾したこと言ってるぞ…
ドウチョウアツリョク押し付けんナー!みたいなこと書き込んでるくせに「アイマスPのなかで」とかそれも同調圧力の一種じゃないんですかねえ…
自分は特別だから許されると思ってるの?それとも本当に気付いてないだけの馬鹿だったの?
そもそも個人が耳障りだから喋んじゃねーよって発言を同調圧力とは言わんだろうに
カレーショップで俺はカレーが嫌いだと騒ぐやつに注意したら同調圧力!とか言うんだろうかこの子は
ほんとガキの吹き溜まりになったなぁコブラも -
あ、ごめん85じゃない86ね
-
同著圧力やめてください!←まぁ分からないでもない
アイマスPならやめてください!←これ同調圧力
ギャグかな?
-
※86
人を不快にする発言は慎むってのは
一般的な社会常識であってアイマスかけらも関係ないだろ・・・
「ガイジ」なんて平気で使える精神を疑うわ -
この記事のタイトルを見て
「声優を担当した集団=一門じゃないの?一門には素質が必要なの?一門=面白い人集団なの?」
とは思いました -
声優さんのアイマスとは関係のない芸能活動までもアイマスと関連付けて語るのは違和感があるというのは理解できるな
-
正直ヘキサゴンファミリーとかその辺と同じ寒さはあるよね
-
最近荒れるの多くね?
ハゲ同士仲良くしろよ。 -
寒いと思ってるなら自分が使わなければ済む話。うわ寒い、って口にするってことはアンタら使うんじゃねえよって気持ちが下地に無いと生まれないんだよね。うわ寒い、構わず使え!なんておかしいから。他のコンテンツでも正直うーん?ってお約束あってもいちいち口にしないのが、一般人よ
-
なんな荒れてる奴同士で噛み合わないのは、たぶん声優を芸人扱いしたり一門呼びしたりするのは、世間一般てかオタク界隈でも当然やばいのに、そこを無視してるからじゃないかなあ。
あくまでアイマスてかデレマス界隈内でアリかナシか、て話なんじゃないの? -
デレアニ前後からコメ欄が目に見えて酷くなってきたのと、最近のコブラのMミリまで手を出しててやり過ぎ感がでてこのサイト来る頻度減ってきたわ
-
一門の未来はwow wow wow wow?
-
まゆと関ちゃんは今回の総選挙でCuではワンツー決めてるんでスゲー運命感じるな
まゆに憧れて後を追いかけてそこまで追いついたみたいでエモい -
ブログ素晴らしいな……応援したい
-
ブログはあんなに素晴らしく美しい文章なのにこのTwitterは一体どういうことだってばよ
-
※98が世間一般でもオタ界隈でも当然ヤバいのに〜とかいきなり言い出したけど、アイマス関係ないオタ仲間には、シンデレラの中の人たちをそう呼ぶのねくらいにしか思われてない。意識過剰。面白いことする声優さんはシンデレラにしかいないわけでもないから。テレビのCMでオタ系のが放送されたときに必要以上に恥ずかしがるヤツみたいなもんよ。
-
一門ガーガー喚いてるやつこの記事で急に湧いてきたんだけど
今までなんともなかったのにどうしていきなり発狂しだしたんだろう… -
米104 米98だけど、一門云々がオタク界隈で厳密にどう思われてるかについてはよくしらんね。ただ自分はツイッターで新声優が発表された時の「一門にようこそ!」リプの嵐が宗教みたいで気持ち悪い、て指摘に頷けた、て話。
>面白いことする声優さんはシンデレラにしかいないわけでもないから。
ちょっと意味がわからない。。。逆にシンデレラにしかいない声優さんているの? -
※103
ブログも過去見ると相当だぞこれw
とりあえずドナキチなのはわかった。 -
寒い寒いって最近のインキャキモオタって感じ
-
※106
一門というのは、本来、結束が強くて厳格な基準のある武家、研究者、伝統芸能の集団に使われていた呼称で
新参者や部外者は入りたくても、容易に入れないものなんだよ。
そこに加われるというのは名誉なことだから、祝辞として使われたんでしょうよ。 -
コブラきめえ
会沢さん引いてるぞ -
実際に面と向かって議論などするわけでもないのに、周りとちょっと違うコメントに反応して「出たよ〇〇な奴」などと言うのは、個人的に当たり屋じみた雰囲気を感じます。
他者に迷惑をかけたりしているなどならまだしも、あくまでコメント欄で感想に類する発言をしているだけであって周囲の感触・感想の一つとして捉えて無視すれば良いものを、変に陰口めいた口調や攻撃的な文章で書いたり、特定のコメントを指して堂々と攻撃したり、無用ないざこざで個人的充足ないしストレスの発散をしたいのでしょうか。
無礼を承知で申し上げますが、
もしやアーマードコアの新作をお望みの方々でしょうか。
その闘争は体と心の内に秘め、いつ来るやも分からぬ新作に備えておいた方が良いと思います。 -
声優さんとしての芝居の部分が語られるより一門の素質云々が盛んに語られる辺りはなかなか面倒な括りではあるなw
-
何でもかんでも一門って言い方するのはキモイが、この娘は中一からまゆPやってるわ言動見ても元々かなりかなりアレな娘なんじゃね?
-
※106 声優さんへのリプは自分もしたことないから良く分からんな。
面白いことする声優さんはシンデレラ以外にも居るよって意味のことを書いたが通じなかったかな? ニコ動で検索すればたくさんあるから解るよ。シンデレラの中の人はMCスキルが高い、計算ボケが出来る人がかなり多いかなと思う。女性声優さんが大抵は備えてるモノではないので、1コンテンツでこれだけ多いと特徴的に映るのかもしれない。 -
一門ってのが寒いって言っても公式が使ってるからなぁ。
そんな事言い出したら「モバマスやデレマスって省略が寒い!」って言ってんのと同じじゃん。
P達の間で勝手に付いた事なら気持ち分からんでも無いが、少なくとも公式が使ってのを大きな声で否定すんのはコンテンツ自体を否定する事に繋がりかねないぞ? -
流れに全く関係ないけど9並びの誕生日でアストロ球団連想した
-
ここの連中の書き込みのおかげで声優のツイッターに「一門へようこそ!」とか言ってる奴らの頭の中が知れたわ
ありがとう -
なんか流れがアレで困惑してますが、内輪でやる分には何も感じないけどアイマス関係ないコンテンツで連呼されるとちょっと自制してと思う事はありますね。
それはそうとこの子面白いわw -
別に禁止されてる訳でも無いのだから一門だろうが一座だろうが好きに呼べばいいじゃんって話では?たかがこれくらいの事も我慢できずに顔真赤にしてるとか…もう少し大人になりなさいw
それよりも役者のツイにアイマスにようこそとか書き込んでるヤツの方が色々と笑えるわw
関係者でも無いのにキモいわーってなる。
-
※118
内輪のノリを外に持ち出すのはアイマス関係無くただのマナー違反だぞ
アイマスにようこそ!って言葉はそんなに変かな。
アイマスが始まった2005年に、初代765の9人に向けてこの言葉を送ってたら確かに気持ち悪いけど、今はもう発表されて長い間運営されてるんだから、ファンとしても歓迎の姿勢を示すのは悪くないと思うけどな。
あまり無いけど歓迎しない!って過激派もいるだろうし、そういう奴が声デカく喚いたらせっかく決まった声優さんに嫌な思いをさせそうだから、少なくとも俺は歓迎するぜ!って表明するのは、声優さんのためにもなると思うけどな -
一門って言葉が寒いんじゃなくて中の人や公式が自称する前から一門にようこそとか言ってるPが悪目立ちしてるんじゃねーの?
言葉が嫌いってやつは知らん -
なんかコミュニティの一生思い出したわ
まあいきなり一門呼びはどうなんだろうとは思うけど -
…なんつーか「一門」ってワードが発火燃料みたいに思えて来たな…。まあぶっちゃけ俺も好きじゃないしな…。
ただアイマスの外部で使われてる訳じゃないしまあいいんじゃない? 色んなとこあちこちで使ってたら論外だが。
しかしこの人99年生まれの高3なのか…、すまんぶっちゃけ今知った…、最近このサイトあんまり来てなくて久しぶりに来たもんだから…。 -
どうでもいいことに「私これ嫌い!!」を叫ぶ人間が増えたな
女性向けコンテンツには地雷を声高に叫ぶ文化があるが
女性Pが増えたからだろうか -
一門呼びはまあいいとして、真面目に意気込み書いて張り切ってんだからそっちにも触れてやれよ…とは思う
-
一門トークで中の人について触れてないコメが増える辺り※1からすればしてやったりだろうにぁ
-
ブログ読んだけど、高校生とは思えないほどきちんと周囲まで見通せているなあ、と思う。
自分が何を発信しているか、それを読んだ側がどう受け止めるか、まで理解した上でやってる。天然さんとは違う。
あとあちこちで黒木ほのかさん好き好きアピールがすごい。
黒木さんもPみたいだし、いつか一緒にシンデレラのお仕事できるといいね。 -
モー娘なAKBの前に流行ったやつ、ハスミンから聞いた
-
はすみんはさらに一世代上だろ!
まだ若いし頑張ってほしいな
- アナスタシア
- イヴ・サンタクロース
- クラリス
- ヘレン
- ライラ
- 一ノ瀬志希
- 三好紗南
- 三村かな子
- 三船美優
- 上条春菜
- 上田鈴帆
- 中野有香
- 乙倉悠貴
- 二宮飛鳥
- 五十嵐響子
- 今井加奈
- 佐々木千枝
- 佐久間まゆ
- 佐城雪美
- 佐藤心
- 冴島清美
- 前川みく
- 北条加蓮
- 十時愛梨
- 千川ちひろ
- 南条光
- 双葉杏
- 吉岡沙紀
- 向井拓海
- 和久井留美
- 喜多日菜子
- 喜多見柚
- 城ヶ崎美嘉
- 城ヶ崎莉嘉
- 堀裕子
- 塩見周子
- 多田李衣菜
- 大原みちる
- 大和亜季
- 大槻唯
- 姫川友紀
- 安部菜々
- 宮本フレデリカ
- 小日向美穂
- 小早川紗枝
- 小関麗奈
- 岡崎泰葉
- 島村卯月
- 川島瑞樹
- 工藤忍
- 市原仁奈
- 成宮由愛
- 持田亜里沙
- 新田美波
- 日野茜
- 早坂美玲
- 星輝子
- 木場真奈美
- 木村夏樹
- 本田未央
- 村上巴
- 東郷あい
- 桃井あずき
- 棟方愛海
- 森久保乃々
- 椎名法子
- 橘ありす
- 櫻井桃華
- 水本ゆかり
- 池袋晶葉
- 浜口あやめ
- 渋谷凛
- 片桐早苗
- 白坂小梅
- 白菊ほたる
- 相葉夕美
- 神崎蘭子
- 神谷奈緒
- 結城晴
- 綾瀬穂乃香
- 緒方智絵里
- 脇山珠美
- 荒木比奈
- 藤原肇
- 西園寺琴歌
- 課金兵
- 諸星きらり
- 財前時子
- 赤城みりあ
- 輿水幸子
- 速水奏
- 遊佐こずえ
- 道明寺歌鈴
- 関裕美
- 高垣楓
- 高峯のあ
- 高森藍子
- 鷹富士茄子
- 鷺沢文香
- 龍崎薫